BosoCycling!
食
次の30件 >
6月
25
極厚かつ丼!と厄除タンメン!
SNSで見て、一度食べてみたかった、極厚かつ丼を食べに。
もう一つのおすすめの厄除タンメン、スープがすごく美味しい!細麺も理想的。
こ綺麗なお店ではないですが、そこが気にならなければおすすめのお店です。とにかく、美味しい。
そしてご店主が優しい。
6月
23
地元に愛される味。ひかまな。
館山市の地元に愛される中華、ひかまな。優しい味。
おススメはタンメン、マーボーラーメン、レバ野菜いためなど。
どれ食べても美味しいですよ。地元の人たちでいつも満席。
4月
26
里山のジェラテリア 風鈴堂
本店は農溝の滝にありますが、より君津インターに近い場所にジェラテリアがオープン。
おいしいけど、デブにはちっちゃいな。
4月
10
友達は大統領!
自転車用財布に3000円しか入ってなかったので、足りるか?と思いつつランチへ。
ほとんどの店でQRコード決済やIDが使えるので、あまり現金持たないんですよね。
予算ギリギリだったので、ご飯のおかわりは我慢しましたが、元海女さんのおかあさんのお話はいっぱい聞かせてもらって、お土産(最後の一個だった)までいただいちゃいました。
なんで大統領なのかは、動画で。
3月
26
とんびの朝ごはん
表題はなんのこっちゃ?という感じですが。 ランチ食べてきました。館山市洲崎の「風の抄」。 ホテルで、宿泊すると、表題のとんびの朝ごはん(餌やり)が見られるそうです。今回はランチなので見ておらず。 日帰りプラン(部屋、入浴)もあり、ちょっと贅沢な休日を過ごしたい方にぴったりだと思います。 ランチは四種類。金額的にもちょっと贅沢なランチですね。
平日限定のお得なランチもあります。
ラ
ンチはこんな感じです。
5月
14
しもふさクリテリウムからのDINNING PORT 御料鶴
2022春のしもふさクリテリウム、応援に。
普段は自分も出走するので、応援に行く、ってほとんどないのですが、翌週レースなので朝練してから応援に行ってきました。
チームメイトの活躍を動画に撮って
一番見たかったおっさんずカップを見るのを諦めて
ランチ予約したDINNING PORT 御料鶴へ。
JALが運営している古民家風レストランで、機内食(風)の食事も選べます。
御料鶴小鉢膳がやはり一応だと思います。どれも美味しい。(個人的にはオムレツのみイマイチだった)
和牛すき焼き膳も、この値段とは思えない肉で美味しかった。
大食いには嬉しい、ミニカレーも追加できます。
4月
23
Bojansky CurryがHeguri-Hubにきた!
Heguri-Hubに美味しいカレーのキッチンカーがくるよ、と聞いて楽しみにしてました。
動画の前半では、膝の違和感の原因究明のために、3本ローラーのスロー動画を撮ってます。
3本ローラーだと、後ろ荷重になりがち、なのでペダリングの評価が多少変わってくるんだと思いますが、サドルを微調整してその後は症状消えてます。
で、後半で楽しみにしていたカレーを食べに。
で、肝心のカレーの写真は?
動画で見てくださいませ。
君津・木更津で出店していることが多いそうです。
ぜひTwitterフォローして食べに行ってみてください。
Bonjasky Curry https://twitter.com/curryt_born
動画の中で話題に上がったパクチー銀行はこちら
パクチー銀行 https://www.paxi.coffee/
平群ハブはこちら
Heguri-Hub https://hegurihub.com/
4月
22
南房総サイクリングがちゃ 鮨匠 なか川
現在開催中の南房総サイクリングがちゃ、やってきました。
今回行ってきたのはソフト。よりたくさん走りたい、登りたい、という方にはハード、も用意されています。
1回300円のがちゃを回して、出てきたコースを走り、途中のカフェ、食事処、によってくるミッションをこなします。別に一人あたり参加費1000円必要ですが、1000円分の飲食券がついてきます。
今回でたコースはカフェDEWと鮨匠なか川によるコース。
前半に登りが集中。これ、ソフト??って思いましたが、ゆっくり登れば大丈夫。
自信がない人はeBikeのレンタルがおすすめ。
3月
2
レストラン OGATA 木更津(千葉県)のフレンチレストラン
1日限定3組のみ、人気もあるのでなかなか予約が取れないレストラン。
木更津のレストランOGATA。
今回2回目の訪問。前回食べた時も、驚きと感動の食事でした。
今回もすごかった。
味も仕掛けもミラクルw
個人的には、魚の焼き具合が最高です。
レストランOGATA
12月
23
サイクリストの補給食といえばバナナ、バナナ育てるためにビニールハウス建てたら吹っ飛んだ。
吹っ飛んでしまったのは自分の固定が悪かったからです。
で、なんの話かといえば、Mieさん丹精込めて三尺バナナを育てています、しかも三鉢。大きくなって、家の中に出し入れするには難儀になってきた。そこで、冬場も外で過ごせるように、ビニールハウスを設置してみよう。
なんせでっかい鉢が三つもあるので、ご家庭用としてはでかいビニールハウスが必要。
で、選んだのはこれ。
武田コーポレーション・ビッググリーン BGO-122
地面が砂利敷なので、アンカーの固定が不十分だったのか、強風でニ回吹っ飛んだ・・・
で、アンカーを農業用のでかいやつにしたら、12mの風でも大丈夫になりました。
12月
18
加須タイムトライアル秋からの加須うどん、つかさ加須本店
タイムも順位も惨敗だった全日本マスターズTT、続いて加須タイムトライアル。2年間トレーニングをサボったマイナス効果はありありとwでもレースにでて負荷をかけると、少しずつパワーかけられるようになってくる。
優勝候補の番手出走、という絶好の出走順だったが、一度も前走の背中を見ることもなく終了、完敗。来年はきちんと積み上げてまた競い合いたいと思ったのでした。そして10年愛用したマシンも新調へ。これはまた別のエントリーで。
Mieさんもメンツが濃すぎて残念順位。二人とも出走前から覚悟はしていたので、さっぱりした心持ちで、お土産買って、お昼食べに。せっかく加須に来たのだから、うどん食べたい。
緊急事態宣言明けでどこも混雑なのだけど、つかさ加須本店にならんで入店。混んでるので入店後の待ち時間も長く。新メニューのチーズカレーうどんとつかさセットを注文。うん、美味しい。
両方大盛り頼んだが、Mieさんは、これは本当に大盛りなのか?とw周りの人のより器でかいしw
て、デザートに
季節外れのメロンなんか無理してつけなくていいから、おにぎりつけてほしいと言っていた.さすが。でも、おにぎりって、デザートかい?
うどん つかさ加須本店 チーズカレーうどんと、つかさセットを両方大盛りでw
12月
4
千葉の秘境・さくちゃんラーメン!美味いよ!
以前旧水田家に行ったときに、通りがかった場所。
なんか、屋台みたいのあったね?といてったら、ほんとに営業してた!
そして行ってみたら、美味い!
いちおしはさくちゃん・ブラック。
一番人気はスタミナラーメンだそうですが、今回は食べなかったので次回食べます。
さくちゃん・ブラック
三陸ワカメラーメン
味噌ラーメン
11月
24
市原の宇宙飛行士に会いにいく
袖ヶ浦のチーム練習の後、市原の宇宙飛行士に会いに。彼の行き先は?実際に見て確かめるか、動画で確かめるか。
場所は上総村上駅。
ちょうど電車が来る時間でバッチリ。動画中の訳のわからない会話は、今放映中のドラマ「最愛」に出てくる、渡辺昭、の似てないモノマネ、プチ流行中。
お腹が空いたのでそのあしで、
あずの里
、
房の駅
、
ふろまーじゅ(新風堂)
、と買い食いの小旅行。
この宇宙飛行士は12/26まで開催の市原Art -Mixの作品の一つですので、市原に小さな宇宙旅行、いかがでしょう?
11月
19
支那そば屋(館山市)からHeguri Hubへ。夜は海員閣風シュウマイ作りにチャレンジ。
支那そば屋、初めて行ってみました。自分にはちょっと塩味強かったけど、うまかったです。店内禁煙じゃなさそうだけど、幸い喫煙者はおらず。
半チャーハンと支那そばのセット、980円。
その後Heguri Hubでケーキ買って家でお茶。
夜はシューマイ作り。海員閣風を目指して。形はばっちり海員閣風になりました。
11月
13
館山食堂で名物・天丼を
何年も当地にいるのに、初の館山食堂へ。観光的には有名なんですけどね。
館山駅から徒歩数分です。実はちょっと離れたところに駐車場もあります。駐輪場はないなー。
ここの名物は天丼、ですが、二人で行くなら、天丼は一つにして、もう一人は別のものを頼んだ方が幸せかも。シェアして食べないと、飽きるくらい天ぷら載っているので。
本日定食、を頼むと揚げ物、刺身、煮物と食べられて満足感高いです。メニューはバリエーションに飛んでいて、オムライスも美味そうだった。
10月
21
500円ラーメンでチャーハン食べ放題!ラーメン永新(南房総市千倉町)
朝のTT練習後に、話題の永新に行ってみた。
ご主人、ITに明るくて、FBやインスタやってるみたい。
ここで麺類注文すると、チャーハン食べ放題。
入店すると、注文する前から大盛りのチャーハンを出してくれたw
これだけで腹一杯になりそう。
このチャーハン、油っ気が少ないので、そこまでお腹にたまらず結構な量食べられちゃう。
500円のラーメン(味噌・醤油・塩)がもっともコストパフォーマンスよくチャーハン食べ放題。
醤油ラーメンの他に海老そば(動画内では野菜たっぷりタンメン、と間違って紹介してました)、坦々麺頼んだのだけど。
こちらは、うーん。薄味なので、自分で味付け加えてください、と提示してあって、いくつか調味料置いてあるのですが。
焼きそば、頼んでみればよかったかな?
個人的にはチャーハンは優しい味で良かったので(多分チャーハンというよりピラフとか炊き込みみたいなつくりかたじゃないかな?)、ラーメンはシンプルな500円ラーメンがおすすめですw
チャーハンにトッピングするあんかけ、を販売すると売れそうw。
10月
20
絶品シューマイ!きん華飯店(館山市)
有志での平坦練習後に館山市のきん華飯店に。
ここのシューマイ、ほんとに美味しい!
中華街の海員閣にも匹敵するんでないか、という美味しさ。
ビールとセットで頼むとお得らしいけど、昼間なのでラーメンと。
で、チャーシューメン、タンメン、ぷりぷり芝エビとふんわり卵のトマトチリ麺を頼んだら、どれも美味しい!特にトマトチリ麺は、他にはあまりないんでなかろうか?
ここはラーメン屋さんでなくて、中華料理屋さんだな、と思ったら、メニューにコース料理もあった。
5000円コースはフカヒレの姿煮までつくらしい、食べてみたい。
ちら、っとお話したら、ホテル系のシェフをされていたそうで、どうりでラーメン屋さん、とは全く違う料理でした。まじ、美味い。リピート確定。観光客には知られておらず、地元民が溢れている店。
10月
15
メスティンで昼食を。
Heguri Hub(平群クラブハウス)で、メスティンでご飯炊きました。(見てただけだけどw)
キャンプ気分が味わえて楽しいですよ。
オランダせんべいもご馳走になりました。
7月
13
Heguri Hub 南房総のランチ サイクリング・ハイキングの拠点に!
いつもお世話になっている平群クラブハウス、Heguri Hubとしてスタートしました。
第一弾はDELI&CAFE。
オープン2日目、混雑避けて午後にお邪魔してきました。
今回は昼食後に伺ったので、テイクアウトして夜のつまみに。
こんな感じで3種選べます。僕太刀のセレクションは動画で。
Team RINPAPAの皆さんがちょうどランチ、美味しそうでしたよ。
Heguri HubのHPは
こちら
6月
9
しいたけ周回練習後mon Reve(レーブ)Tateyamaでランチ!
風が強いから海沿いはやめて、山の中で練習。
しいたけ周回。本当は6周したかったけど、頭痛?肩こり?二日酔い?で5周で終了。
平群クラブハウスで、新しいイベントを教えてもらった。
道の駅 ひやっとラリー
。
7つの道の駅でソフトクリームを食べてスタンプ押してもらうってやつ。
自転車イベントで1日で回るのかと思ったら違いましたw。
自転車イベントじゃないし(自転車で回ってももちろん良い)、1日で回らなくて良い(1日で制覇しても良いですが)。
聞いた時は、頭の中で1日で回るルートを考え始めてましたが、7個ソフトクリームを食べてお腹を壊さないか、が最大の難関かも。
ランチは館山駅前にオープンした、
mon ReveTateyama
(レーブ、夢という意味)モン・レーブ・タテヤマへ。
お洒落な名前ですが、フランス語なんて知らないので覚えられないーw 駅前フレンチ、とかの方が認知度上がりそうだけどなー。
定番?のオムライスとアジフライは事情があって今回はパス、食べたのはブイヤベースと豚肩ロースのマスタードパン粉焼。どちらも美味しい!デザートもとってもおいしかった。
あえて難点を言わせていただくと、バゲットがいまいちだった(料理の味を損なわないため?)のと、添えられているのもバターでなくマーガリン。バゲットを変更して、マーガリンの代わりにバターかオリーブ油にしてくれると嬉しいです。他は文句なく美味しいので。また行きます。
9月
23
Madone SLRにDHバーつけてみた! ジンバブエ・バーガーの正体は??
平坦サイクリングの予定があるので、楽して先頭引くためにDHバーを購入、取り付けしました。ちょっとだけ試走。そして、ジンバブエ・バーガーの正体は?(しょうもないネタです)
9月
19
たっぷりスムージーを作るのにVitamix!
スムージーを作るのに今まではミキサー、それが壊れちゃってクラッシュミルサー使ってましたが、クラッシュミルサーは如何せん容量が少ない。drikinさんの動画に度々出てくるVitamix良さそうなので調べたら、高いねー。悩んだ末に買ってみました。
なるほど、これはすごいわ、騒音もすごいけど。
9月
19
スムージー作るならVitamix! A3500買ってみた。
これまでは年代物のミキサーみたいのでスムージー作ってたんですが、とうとう壊れて、以前から買ってあったIwataniのクラッシュミルサーにスイッチ。これも十分役立つんですが、容量が小さい。そして、Youtubeでdrikinさんが使っているのを見て、すっかり欲しくなってしまった、Vitamix。
でもね、これとっても高いんですよ。
並行輸入品だとかなり安いんだけど、120V仕様が100Vでちゃんと動くのか不安。
色々ググってみたところ、並行輸入による不具合を歌っているのは正規品販売店だけみたいだw
並行輸入品買って後悔した、という記事は見つからなかった。
唯一、色々レシピを試したけど、スープだけは飲めないものが出来上がった、という記事は見つけた。で、販売元(並行輸入品のね)に直接問い合わせたが、実際にそういう事例は把握しておらず、問題なく作れますよ、ということなので、思い切って並行輸入品を購入。10日くらいでアメリカから届くとのことだったけど、コロナの影響でどうかなー?と思ったら5日くらいで到着。
いつものビーツにちょっと豪華にマンゴーと洋梨を加えてスムージーに。
なんて滑らかさ。ただ騒音も半端ないw
8月
15
チリコンカン作ってみたらうまかった。
チームメイトが作ったのをインスタでみて、うまそうだったので作ってみました。
牛赤身ひき肉 200g にんにく 1かけ(なかったからチューブで代用) 赤ワイン 1カップ(なかったから調理酒で代用) ピーマン 4個 チリパウダー 大さじ3 クミンパウダー 大さじ1 パプリカ 1個 トマト缶 キドニービーンズ缶 ローリエ 1枚 コンソメ 適量 塩 小さじ1/4 コショウ 適量
ピーマンだけ後から入れて煮るのがポイントみたい。
7月
13
サイクリング 館山駅から沖ノ島・海南刀切神社・館山パイオニアファームでイチジクアイス!
1回目動画撮れてなかったので二日分の動画をまとめてますが、距離は40km程度。
たまたま見つけた滝、ありか知っている人います?地元在住なのに知らなかった。
5月
20
房総ソフトクリーム・ライド! 時期が来たらみんな来て!
地元の利を生かして?ソフトクリームライドに行ってきました。
6個目に行ったらあの病気の影響で営業自粛中だったので5個で終了。
収束したら、試してみてください、そして南房総ナンバーワンソフトクリーム教えて!
僕のナンバー・ワンは酪農の里です。北海道から沖縄まで食べたけど(もちろん全てではないですよw)、ここのが日本一だと思ってます、異論は大いに認めますw房総に限らず、個人的ナンバーワンソフトクリームも教えてください。
次は、クリームパン巡りやるか。
どっちも太るのが問題。
コースは
こちら
。
5月
18
アップローラーと沼サンド。
土曜は雨だったので
puyanさん
主催のZWIFT MeetUpに参加させてもらうことに。
が、手違いで、手元にあるローラーがMINOURAのアップローラーだけ、ということが判明。
一応やってみた。
そしたら、ローラーの問題でなく、ZWIFT(AppleTV)にデータが飛ばないようで、スタートできず…ZWIFTとKIIROを再起動したら動いたんだけどMeetUpからは完全に外れてしまい。
しかも、久々に乗ったアップローラー、落ちそう…
なので、早々に離脱、Discordで離脱を告げて、あとは脂肪燃焼にアップローラーに乗ることに。
なんだかふらふらしちゃってまともに乗れない、視線を遠くに置きたいけど、落ちるなこれはw。
しばらく乗ってたら慣れてきたので、まーさんガレージをみながら脂肪燃焼、燃焼、したか?
ブランチに沼サンド作って食べた。久々に作ったらうまかった。
これ、アジフライとかはさんでも美味いな、きっと。
飽きないようにベーコンとポークソーセージ(平たいやつ)を半分ずつはさんでみた。
キャベツの千切り、これ本当に便利です。包丁の達人には不要ですが。包丁で上手に切った千切りには負けますが、下手くその太い千切りより千倍くらい美味い。
4月
22
サカナイフでサヨリを刺身に!
ロードバイクとぜんぜん関係ないです。
けど、まあ男の趣味は結構他人とかぶってますよね。
僕の趣味は自転車の他には、楽器のベース、カメラかな。ロードバイク趣味の人とはどっちもかぶること多いです。釣り、はしないけど、料理は下手ながら好き。
房総のスーパーに行くと、地元の魚がものすごく安い。
こないだ買ったイナダなんて380円で、刺身食べ切れないくらいとれる。
以前から、自分で魚さばければ、安くて美味しくいっぱい刺身たべられるなー、と思ってました。
以前クラウドファウンディングで、このサカナイフでてました。が、当時のはフォールディングタイプ。釣り人とかアウトドアクッキングする人には便利だと思うんですが、家でしか使わないならステンレス一体型だよなー、と思って買わず。(あとでよくみたら、一体型ではないけど、フォールディングではないみたい)
そしたら、なんと、貝印がステンレス一体型で作ってくれたので購入。
サカナイフ・キッチン、っていう名前です。
この形状が味噌で、4つの刃が付いています。背中側の波刃は鱗取りです。先っちょのとんがっているところを突き刺してその腹側にある刃でカットラインをひきます。腹側先端よりはRの付いた刃になっていて、背ほねから身を外して3枚におろすのに使います。腹側握り寄り波刃は骨を切断するためのものです。
実際に何度か魚の三枚おろしに挑戦したのち、今回は少し難易度あげて、サヨリを刺身にしてみました。みてね。
刺身をひくのに良い、サカナイフ・ネクストってのもあります。
刺身包丁はふるさと納税でいただいたのを持ってるので、ネクストの方は買ってません。
で、これまで鯖とか鯵とかいなだとか金目鯛とか刺身とあら汁にしていただきました。うまし。
今回は、小ぶりな魚(小さいと処理が難しくなる)、サヨリに挑戦。230円くらいだった。
結果は…
中骨とるのに、これあった方がいいです。
11月
28
土曜、セオフェス、夜はチーム忘年会。
土曜は今年最後のレース、セオフェスティバルに。
自宅から30分ほどでいけるので楽チン。
自分は上級者の部に参加。
リストみるとなかなか良いメンバーです。
が、スタートラインにならんだらK間さんはDNSかな?
このコース、この距離で逃げを決めるのはかなり困難と思われるので、
ひたすら集団内待機の予定w。
あと前半は集団になれるところから。なんせロードレースほとんどでてないからなー。
コーナリングもへたっぴーだし。
4周ほど試走して、タイヤのグリップはチェックずみ。
路面乾いているので、Vittoriaで大丈夫みたい。
2列めにならんでスタート。
すぐに5名ほどの逃げ。
まあ、こりゃ吸収されるだろ、と思っていたが、結構がんばって逃げてた。
あとで忘年会できいたら、JO君が逃げ集団組織していたみたい、道理で。
集団はまったりで、先頭もひいてないのでまったく楽。
チームメイトのS野君が、ブリッジをかけようと飛び出していくのが見えたけど、結構あいちゃってるから単独ではきつそう。で、やっぱり戻ってきた。
集団がゆるんでごちゃ、っとしてくるとアンカーが先頭にでて牽いてくれる、という安全配慮。逃げてるほうはたまらんでしょうが。
他のレースで単独になってしまっている人がコース上にちらほらいて、3−4コーナーは危険回避のため前走から1車分くらいあけて安全策。でもその後の上り返しで前にいけるので問題なし。後ろの人にはインターバルかかって申し訳ないが。
アタック散発的にかかるも結局すべて吸収。
最終周回に。
4コーナーで後ろに追いやられるがw、上り返しで少し前に。
9コーナーで真ん中くらいかなー?良いラインとれそうにないので
アウト側から単独であがるが、途中で力つきて終了。
そもそもブラケットまったまま、ってのがだめだったw。
トップから1秒遅れ、15位。
優勝は山P、エントリーリストで赤字になってたからOPEN参加かと思ってましたw。圧巻の強さだったらしい、先頭見えなかったけどw。
S野くん、4位入賞、さすが。
1. 45min. AV251W NP311W Max1157W 5sec.982W 30sec.776W 60sec.528W 5min.297W
夜はチーム忘年会。
JOくん、S野くん、puyanさんと、トレーニング、ライディング談義。
楽しかったです。スプリントは下ハンドルもって、頭をしっかりさげましょう。
チーム特別賞までいただき、ビンゴマスターもさせていただきました。
T海くん、いつも名司会ありがとう!
7月
27
本:サプリメントの正体。 グルコサミンについては知らなかったなー。
大分前から読もうと思っていたのですが、最近手に入ったので読んでみた。
内容は全体に良心的で、明らかな間違いとか、ひどく偏重した意見はなかったです。
食から栄養素をきちんととる、ことを基本としていて、サプリ偏重ではないし、一方でサプリを全否定するものでもなし。あくまで栄養補助、治療の補助という位置づけ。
そのうえで、ある程度エビデンスのある、すすめられるサプリについてかかれています。どうしてもエビデンスのあるもの、というとビタミン類など一部のものになってしまうのはしかたないところ。
ひとつ僕が知識としてなかったのは、グルコサミン。
コラーゲンとかヒアルロン酸は口から摂取しても消化・吸収の段階で分解されてしまうので(あまり)意味がないだろう、と考えていました。
グルコサミンも同列にとらえていましたが、どうやら違う。
この本ではグルコサミンの消化・吸収過程のことは触れられていないのですが、行間から察するに、どうやらそのまま吸収されるよう。
ぐぐってみたら、やはり分子が小さく、そのままの形で吸収されるようです。
生体内ではN-グルコサミンの形で利用されるので、のむならN-グルコサミンが良いかも、と書かれています。(効果については医学的エビデンスに乏しいので、強く推奨するような内容ではない、ここらへんもこの本が良識的なところ)
ビタミンC大量療法は数年前に癌治療の補助療法、免疫系の賦活、美容面などで話題になりました。
ただ点滴でないと大量には投与できないので、自分は痛いのでやりません。
すごく真新しい話題があるわけではありませんが、サプリの概要を知りたい、これから使ってみようかな、という人には良い本だと思います。
次の30件 >
最新記事
洗車に純水器!
洗車道具進化してた!Zのホイールセンターキャップ
とうとうデジタルフィルムがやってくる!
フライトシュミレーターで遊ぶ
洗車の極意はブラシと泡にあり!
ホンダ フリードのエアコンフィルター清掃
NISMO Z 発表 販売スケジュールなどは??
Garminなおす!USBカバーの補修。
極厚かつ丼!と厄除タンメン!
美味しい薬膳!
livedoor プロフィール
MIK
Recent Comments
Categories
パワーメーター (143)
レース (207)
トレーニング (1276)
チーム練習 (103)
食 (60)
パワークランク (5)
自転車 (1676)
筋トレ (19)
ダイエット (102)
本 (18)
家電 (128)
足巧とペダリングモニタ (11)
車 (101)
WKO4 (48)
カメラ (71)
ロードバイクで速くはしれるようになるためには? (9)
音楽 (30)
ラン (4)
その他 (381)
ZWIFT (69)
DIY (29)
WKO5 (6)
スキー (71)
南房総 (6)
コンピュータ (93)
コスメ (2)
ガジェット (13)
自転車ブログ
QRコード
Archives
2024年04月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
お問い合わせ
送信フォームへ