スキー
2月29
2月28
2月24
1月25
今シーズン初のスキー。
子供と新幹線で日帰りGALA。
地元駅からはバス。これまでのバスは片道1400円、今回利用した房総エクスプレスは予約制ながら片道800円(子供料金の設定はなし)と格安。でもバスはきれいだし(何車両かあるようなので、必ずきれい、ではないかも)、なんといっても行きも帰りも運転が丁寧でよかった。また利用します。
東京駅には予定より10分以上早くつき、喫茶店で三人で朝からチーズケーキとモンブランw。
新幹線であっという間にGALA。
あとはいつものように滑りまくり。
うちの家族スキーは絶え間なく滑って、元をとります。リフトで13本くらい滑ったかな?
最後は2.5kmのコースをおりて終了。
GALAの湯に入って、弁当買い込み、新幹線で東京駅。
帰りも房総エクスプレス。行きよりバス車両は古かったけど、運転はやはり丁寧で好印象です。まだ利用者少ないですが、すごくよいので君津・木更津地区の方はぜひお試しください、満足度高いと思います。
子供と新幹線で日帰りGALA。
地元駅からはバス。これまでのバスは片道1400円、今回利用した房総エクスプレスは予約制ながら片道800円(子供料金の設定はなし)と格安。でもバスはきれいだし(何車両かあるようなので、必ずきれい、ではないかも)、なんといっても行きも帰りも運転が丁寧でよかった。また利用します。
東京駅には予定より10分以上早くつき、喫茶店で三人で朝からチーズケーキとモンブランw。
新幹線であっという間にGALA。
あとはいつものように滑りまくり。
うちの家族スキーは絶え間なく滑って、元をとります。リフトで13本くらい滑ったかな?
最後は2.5kmのコースをおりて終了。
GALAの湯に入って、弁当買い込み、新幹線で東京駅。
帰りも房総エクスプレス。行きよりバス車両は古かったけど、運転はやはり丁寧で好印象です。まだ利用者少ないですが、すごくよいので君津・木更津地区の方はぜひお試しください、満足度高いと思います。
朝食もバイキング。くいすぎ。
昼食も二日続けてカレー大盛。
帰宅後、体重計のってびっくり。12月からこつこつ減らしていた体重が一気に元以上にw。あーあ。
まあ、たのしかったからいいか。
二日めも快晴でした。
14時のバスで草津ナウ、にもどり急いで荷造り、速攻で風呂に入って15:30出発。
渋川で高速のってすぐ渋滞だったので、帰宅は日付をこえる?と思ったら以外にスムース。22時には自宅につきました。
帰りのバスの中で食べた、ラーメンバーガー。(SAで買った)
これ、一食分のラーメンの麺の量ありそう、かなりのボリュームです。
味は・・・ラーメン固めた、ってかんじ。まずくはない。でもたぶんもう買わないw。
昼食も二日続けてカレー大盛。
帰宅後、体重計のってびっくり。12月からこつこつ減らしていた体重が一気に元以上にw。あーあ。
まあ、たのしかったからいいか。
二日めも快晴でした。
14時のバスで草津ナウ、にもどり急いで荷造り、速攻で風呂に入って15:30出発。
渋川で高速のってすぐ渋滞だったので、帰宅は日付をこえる?と思ったら以外にスムース。22時には自宅につきました。
帰りのバスの中で食べた、ラーメンバーガー。(SAで買った)
これ、一食分のラーメンの麺の量ありそう、かなりのボリュームです。
味は・・・ラーメン固めた、ってかんじ。まずくはない。でもたぶんもう買わないw。
2月24
金曜はトレさぼって、早寝。
土曜、2:45起床。3時には子供も起きてきた。
したくして三人で出発、本日はスキーツアー。草津へ。
三人で荷物は二つ。
スキーとストック、ブーツ一組はエクスプローラーというバッグにつめた。
パズルみたいにつめているので、写真をとってEvernoteに保存。帰りもつめられるように。
このバッグ、巨大で、一人だったらウェアまですべての荷物を入れられます。
もうひとつのHEADのバッグ(これもでかい)にブーツ二足、ヘルメット二個、ウェアや着替えを詰め込んだ。
朝4時前に出発。順調に関越にのったけど事故渋滞、でもそれほどでもなく、10時過ぎには草津国際スキー場へ。
快晴。すばらしい青空。
スキー満喫。草津国際、初めていったけど、コブなし、斜度きつくなし、どこ滑っても快適。ゴンドラ、クアッドもあって、イメージと違った。ペアとかシングルのリフトしかなくて、リフト上で過ごす時間が長い古いスキー場のイメージをもっていたが、はずれ。気に入りました。
16時くらいまですべって宿へ。一風呂あびて夕食。バイキング。くいすぎ。
よっしーさん風に。
一皿目。
二皿目。
デザートも食べたけど写真とるのわすれた。
ジャズピアノの生演奏あり。
夜は温泉落語をききに。
ちょっと時間があったので湯畑周辺を散策。
千と千尋の〜、みたいだ。
落語、おもしろかったよ。初めて生で聞いた。
土曜、2:45起床。3時には子供も起きてきた。
したくして三人で出発、本日はスキーツアー。草津へ。
三人で荷物は二つ。
スキーとストック、ブーツ一組はエクスプローラーというバッグにつめた。
パズルみたいにつめているので、写真をとってEvernoteに保存。帰りもつめられるように。
このバッグ、巨大で、一人だったらウェアまですべての荷物を入れられます。
もうひとつのHEADのバッグ(これもでかい)にブーツ二足、ヘルメット二個、ウェアや着替えを詰め込んだ。
朝4時前に出発。順調に関越にのったけど事故渋滞、でもそれほどでもなく、10時過ぎには草津国際スキー場へ。
快晴。すばらしい青空。
スキー満喫。草津国際、初めていったけど、コブなし、斜度きつくなし、どこ滑っても快適。ゴンドラ、クアッドもあって、イメージと違った。ペアとかシングルのリフトしかなくて、リフト上で過ごす時間が長い古いスキー場のイメージをもっていたが、はずれ。気に入りました。
16時くらいまですべって宿へ。一風呂あびて夕食。バイキング。くいすぎ。
よっしーさん風に。
一皿目。
二皿目。
デザートも食べたけど写真とるのわすれた。
ジャズピアノの生演奏あり。
夜は温泉落語をききに。
ちょっと時間があったので湯畑周辺を散策。
千と千尋の〜、みたいだ。
落語、おもしろかったよ。初めて生で聞いた。
2月6
シーズンまっただなか、来年のスキー用品のバーゲン品をWEBでチェック。
子供用は1-2シーズンで使えなくなるので(お下がりにまわるが)特にバーゲン品をチェック。
とりあえず、長男のグローブ。
あと、次男のゴーグル(oakley A-FRAME)のレンズをなんとかしないと。
とりあえず、だれかが使えるように(最悪レンズだけでも使いまわせるので)A-FRAMEのレンズの状態のよさそうなのをオクでゲット。
あと次男の板がもう短いので、だれに新品を買って、どこからスライド(おさがり)するかが問題だ。
大抵一番したは常に中古品。
もっとも、買ったときから中古品、ってのが多いけど。
そういやポールはほとんど中古、みんなぼろぼろだわ。
これ安い。
子供用は1-2シーズンで使えなくなるので(お下がりにまわるが)特にバーゲン品をチェック。
とりあえず、長男のグローブ。
あと、次男のゴーグル(oakley A-FRAME)のレンズをなんとかしないと。
とりあえず、だれかが使えるように(最悪レンズだけでも使いまわせるので)A-FRAMEのレンズの状態のよさそうなのをオクでゲット。
あと次男の板がもう短いので、だれに新品を買って、どこからスライド(おさがり)するかが問題だ。
大抵一番したは常に中古品。
もっとも、買ったときから中古品、ってのが多いけど。
そういやポールはほとんど中古、みんなぼろぼろだわ。
これ安い。
1月29
二日目。
湯沢高原スキー場。
19名できたんですが、二日目はスキーをやらない家族が多く、なんと次男を含めて3名で湯沢高原へ。
ゴンドラであがる。今日は天気よさそう!
上ってるときはいまいちの天気、
でも晴れました!
スキー場にくると運転がない限りはこれ。
以前は5-6杯は飲んでましたが、最近は2-3杯でやめてます(笑)。
もう、上からの景色は最高。
ゴンドラでも下山可能なんですが、下山コースをいってみた。
下山コースは上級者専用、という看板が立っていた(コース図では中級)ので、ちと不安だったけど、滑っていこうとしてる人にきいたら、幅はそれなりにあるし、圧雪されている、とのこと。
いってみたらぜんぜん平気。次男もびゅんびゅんおりてった。
帰りの弁当は、
定番の「いくらたらこめし」と「もち豚すきすき弁当」。
すきすき弁当、はひもをひくと温かくなる弁当です。
↓これちょっとほしい、ってか見てみたい。図書館にオーダーするか。
一緒にいってくれた皆様、ありがとうございました。
湯沢高原スキー場。
19名できたんですが、二日目はスキーをやらない家族が多く、なんと次男を含めて3名で湯沢高原へ。
ゴンドラであがる。今日は天気よさそう!
上ってるときはいまいちの天気、
でも晴れました!
スキー場にくると運転がない限りはこれ。
以前は5-6杯は飲んでましたが、最近は2-3杯でやめてます(笑)。
もう、上からの景色は最高。
ゴンドラでも下山可能なんですが、下山コースをいってみた。
下山コースは上級者専用、という看板が立っていた(コース図では中級)ので、ちと不安だったけど、滑っていこうとしてる人にきいたら、幅はそれなりにあるし、圧雪されている、とのこと。
いってみたらぜんぜん平気。次男もびゅんびゅんおりてった。
帰りの弁当は、
定番の「いくらたらこめし」と「もち豚すきすき弁当」。
すきすき弁当、はひもをひくと温かくなる弁当です。
↓これちょっとほしい、ってか見てみたい。図書館にオーダーするか。
一緒にいってくれた皆様、ありがとうございました。
1月28
土曜日、朝6時初の高速バスで東京駅へ。
余裕たっぷりで弁当を買い、上越新幹線で新潟へ。
今日は総勢19名でスキー旅行。なんですが、全員がスキーをするわけではなく、一部の人は温泉旅行。
自分は次男と参加。宿は湯沢ニューオータニ。NASPAは高いので。
駅まで出迎えのバスが来てくれました。
スキーで湯沢の町に泊まったのは初めてですが、巡回バスがまわっていてとても便利。
荷物はすべて宅急便で送っておいたので、ホテルで受け取って着替え。スキーかかえてバスに乗り込み。
NASPAへ。
今日も雪。
あー、晴れ間がみたい。
小さい子を連れた人が多いのでNASPAにきたんだけど、以外に小さい子用の施設は充実しておらず。チュービングとかないし。
このピングーはただのかざり、でくのぼう。
上級コースまったく滑らなかったので、コース全体の評価はわかりませんが、ボーダー(の初心者)がいない、という点では気楽。
次男の昼食のラーメン。麺極太。
午後は早めにあがって温泉、と思ったら、スクールがおわったお子様たちがもっと滑りたい、というので一番ゆるい斜面で練習。
斜面がゆるすぎてつまらん、というので、次男に模範演技させる。んー、俺よりうまいわ。
二人お子様連れのお母さんから一人あづかってリフトに。
結局いつものように時間いっぱいまで滑ってきました。
我が家のモットーは、なんでも最後まで使う。
リフト券ももと取るまでは使う(笑)。
夕食はすごい量。腹いっぱい。
余裕たっぷりで弁当を買い、上越新幹線で新潟へ。
今日は総勢19名でスキー旅行。なんですが、全員がスキーをするわけではなく、一部の人は温泉旅行。
自分は次男と参加。宿は湯沢ニューオータニ。NASPAは高いので。
駅まで出迎えのバスが来てくれました。
スキーで湯沢の町に泊まったのは初めてですが、巡回バスがまわっていてとても便利。
荷物はすべて宅急便で送っておいたので、ホテルで受け取って着替え。スキーかかえてバスに乗り込み。
NASPAへ。
今日も雪。
あー、晴れ間がみたい。
小さい子を連れた人が多いのでNASPAにきたんだけど、以外に小さい子用の施設は充実しておらず。チュービングとかないし。
このピングーはただのかざり、でくのぼう。
上級コースまったく滑らなかったので、コース全体の評価はわかりませんが、ボーダー(の初心者)がいない、という点では気楽。
次男の昼食のラーメン。麺極太。
午後は早めにあがって温泉、と思ったら、スクールがおわったお子様たちがもっと滑りたい、というので一番ゆるい斜面で練習。
斜面がゆるすぎてつまらん、というので、次男に模範演技させる。んー、俺よりうまいわ。
二人お子様連れのお母さんから一人あづかってリフトに。
結局いつものように時間いっぱいまで滑ってきました。
我が家のモットーは、なんでも最後まで使う。
リフト券ももと取るまでは使う(笑)。
夕食はすごい量。腹いっぱい。
1月22
ずっと寝てたためか、首周りがひどく痛い。こってるかんじ。
下痢はぴたっととまったけど、かわりに水っ鼻がひどい。あと咳少々とくしゃみ。
しかも、仕事はなんでこんなに、というくらいで午前の部終了が13:00すぎ。
唯一の救いは(ご他聞にもれず)正月で3kg増していた体重が元にもどったこと。たぶん単なる脱水だからすぐに戻るでしょうが。
週末のSKIまでには完調に戻すぞ。
今回はNASPAと湯沢高原の予定(子連れが多いので)。
今月の雑誌にでてたシルベストの山崎さんの「プチ筋トレ」、
多くの点で自分のニーズに合致します。
1.ジムに通わなくてよい
これ、大きいですよね。いつでも思い立ったときにできないと、だんだん敷居が高くなるもの。自分は職場にレッグプレスはあるのですが、レッグカールもしたいなぁ、と思っていたのです。ジャストタイミング。早速クッションケースかってきました。ただ、A3サイズなくってA4かったらやっぱり小さい。A3かB4のをさがそう。
2.故障しにくい
負荷が軽いので、故障をおこしにくいのもメリット
3.縮める側の筋肉を鍛えられる
自分のペダリングの意識は引き足から送り足、つまり6時以後(たぶん8時くらい)から2時くらいまでにあります。いわゆる、「踏む」部分は意識しません。おそらく意識して踏もうとすると無駄な力を使うだけになると思って。なので、レッグカールや腿上げがレッグプレスより重要だと思っています。そもそも重量級は平地ではふまなくても進むし、のぼりでは踏むことよりも身体を「そら」に引き上げる意識が必要でないか、と思ってます。
いまのStrengthメニューにこの「プチ筋トレ」を加えることで、ジムにいかずになんとかなるか?
下痢はぴたっととまったけど、かわりに水っ鼻がひどい。あと咳少々とくしゃみ。
しかも、仕事はなんでこんなに、というくらいで午前の部終了が13:00すぎ。
唯一の救いは(ご他聞にもれず)正月で3kg増していた体重が元にもどったこと。たぶん単なる脱水だからすぐに戻るでしょうが。
週末のSKIまでには完調に戻すぞ。
今回はNASPAと湯沢高原の予定(子連れが多いので)。
今月の雑誌にでてたシルベストの山崎さんの「プチ筋トレ」、
多くの点で自分のニーズに合致します。
1.ジムに通わなくてよい
これ、大きいですよね。いつでも思い立ったときにできないと、だんだん敷居が高くなるもの。自分は職場にレッグプレスはあるのですが、レッグカールもしたいなぁ、と思っていたのです。ジャストタイミング。早速クッションケースかってきました。ただ、A3サイズなくってA4かったらやっぱり小さい。A3かB4のをさがそう。
2.故障しにくい
負荷が軽いので、故障をおこしにくいのもメリット
3.縮める側の筋肉を鍛えられる
自分のペダリングの意識は引き足から送り足、つまり6時以後(たぶん8時くらい)から2時くらいまでにあります。いわゆる、「踏む」部分は意識しません。おそらく意識して踏もうとすると無駄な力を使うだけになると思って。なので、レッグカールや腿上げがレッグプレスより重要だと思っています。そもそも重量級は平地ではふまなくても進むし、のぼりでは踏むことよりも身体を「そら」に引き上げる意識が必要でないか、と思ってます。
いまのStrengthメニューにこの「プチ筋トレ」を加えることで、ジムにいかずになんとかなるか?
1/2やっぱり朝から雪。
今日は帰るので、自家用車で移動。
一度行ってみたかった舞子、へ。
朝はすっかりゆっくり稼働。みんなで車の雪かき。おもしろいけど、これが毎日だったら重労働だ。
舞子の日帰りスキーセンターへ。
やっぱり雪。一瞬だけ晴れ間が見えましたが、すぐにまた雪。
ゴンドラは寒くなくてよいな。
一瞬雪のやんだ隙。
舞子と長峰間の連絡リフト。
お風呂入って、17:30ごろ、さあ、帰るか、というところで事故渋滞の情報。
自然渋滞よりはやく解消するだろう、と思ってそのまま高速へ。
しかし、ぜんぜん動かず。あとから知ったんだけど、昼間に観光バスが対向車線までとびだす事故があったらしい。
わずか15kmがまったくうごかないので、昭和(だったか?)で高速をおりて、国道17号へ。こっちも迂回渋滞。ナビによると、平行して走る山道があるようだけど、スノータイヤもはいていない、チェーンも外してるので、こわいからいかず。
1時間ほどで渋滞を迂回。
1:40AM帰宅。いままでで最も時間がかかった・・・
今日は帰るので、自家用車で移動。
一度行ってみたかった舞子、へ。
朝はすっかりゆっくり稼働。みんなで車の雪かき。おもしろいけど、これが毎日だったら重労働だ。
舞子の日帰りスキーセンターへ。
やっぱり雪。一瞬だけ晴れ間が見えましたが、すぐにまた雪。
ゴンドラは寒くなくてよいな。
一瞬雪のやんだ隙。
舞子と長峰間の連絡リフト。
お風呂入って、17:30ごろ、さあ、帰るか、というところで事故渋滞の情報。
自然渋滞よりはやく解消するだろう、と思ってそのまま高速へ。
しかし、ぜんぜん動かず。あとから知ったんだけど、昼間に観光バスが対向車線までとびだす事故があったらしい。
わずか15kmがまったくうごかないので、昭和(だったか?)で高速をおりて、国道17号へ。こっちも迂回渋滞。ナビによると、平行して走る山道があるようだけど、スノータイヤもはいていない、チェーンも外してるので、こわいからいかず。
1時間ほどで渋滞を迂回。
1:40AM帰宅。いままでで最も時間がかかった・・・
1月10
スキー場で年越ししました。
長男の塾があるので、この期間しかSKIにいけないので。奥様にはおせちを作らなくてよい、というメリットが。
毎年おせわになっているペンションへ。
12/31朝、仕事あけで帰宅、SKIをキャリアにつんですぐ出発。コンビニよって、アクアライン経由で関越へ。
渋滞ほぼなし。
順調に関越トンネルへ。土樽でチェーン装着。あー、このチェーンもう耐用年数きてる。でも年に1-2回しかつかわないので、ぜんぜん痛んでないなー。でも今シーズンで買い替えか?
トンネルを超えると、雪はがんがん降ってます。
すぐに滑ろう、と思っていたけど、とりあえずペンションへ。
だいたい、3時間半くらいで到着。
チェックインさせてもらえたので、しばし部屋で休憩。
で、支度してSKIへ。
雪けっこう降ってるし、ペンションから歩いて行けるスキー場がいいか、ということで、湯沢中里スキー場へ。ペンションのバスで送ってくれました。
13時ごろスキー場につくと、雪も少し弱まった。回数券でちょこっと滑って帰ろうか、と思っていたんですが、半日券を購入。6本は滑らないと元とれない(笑)。
次女は体調いまいち、ということで休憩所で待機。残りのメンバーで出撃。
どんどん斜面に雪がつもってくるので、スキーが雪に埋もれてしまう。次男は雪にやつあたり。5本で終了、次女のところへ避難。
その後数本滑って終了。
ペンションのバスで回収してもらいました。
このペンション、食事がとてもおいしいです。で、21時頃からそばうち体験。
これも年末にとまった時のお楽しみんのひとつ。
こねるのはガキども担当、自分は切るのを担当。均等の幅で切れると気持ちよい。
自分たちでうったそば、とてもおいしいです。
0時頃、長靴を借りて、近所のお寺へお参りに。
ところが、この長靴、片方穴が開いていた(笑)途中で浸水してきて気付いた。つめてー。
お参りして、振る舞い酒(なんと越乃寒梅!!)をいただいて、除夜の鐘もつかせてもらいました。
長男の塾があるので、この期間しかSKIにいけないので。奥様にはおせちを作らなくてよい、というメリットが。
毎年おせわになっているペンションへ。
12/31朝、仕事あけで帰宅、SKIをキャリアにつんですぐ出発。コンビニよって、アクアライン経由で関越へ。
渋滞ほぼなし。
順調に関越トンネルへ。土樽でチェーン装着。あー、このチェーンもう耐用年数きてる。でも年に1-2回しかつかわないので、ぜんぜん痛んでないなー。でも今シーズンで買い替えか?
トンネルを超えると、雪はがんがん降ってます。
すぐに滑ろう、と思っていたけど、とりあえずペンションへ。
だいたい、3時間半くらいで到着。
チェックインさせてもらえたので、しばし部屋で休憩。
で、支度してSKIへ。
雪けっこう降ってるし、ペンションから歩いて行けるスキー場がいいか、ということで、湯沢中里スキー場へ。ペンションのバスで送ってくれました。
13時ごろスキー場につくと、雪も少し弱まった。回数券でちょこっと滑って帰ろうか、と思っていたんですが、半日券を購入。6本は滑らないと元とれない(笑)。
次女は体調いまいち、ということで休憩所で待機。残りのメンバーで出撃。
どんどん斜面に雪がつもってくるので、スキーが雪に埋もれてしまう。次男は雪にやつあたり。5本で終了、次女のところへ避難。
その後数本滑って終了。
ペンションのバスで回収してもらいました。
このペンション、食事がとてもおいしいです。で、21時頃からそばうち体験。
これも年末にとまった時のお楽しみんのひとつ。
こねるのはガキども担当、自分は切るのを担当。均等の幅で切れると気持ちよい。
自分たちでうったそば、とてもおいしいです。
0時頃、長靴を借りて、近所のお寺へお参りに。
ところが、この長靴、片方穴が開いていた(笑)途中で浸水してきて気付いた。つめてー。
お参りして、振る舞い酒(なんと越乃寒梅!!)をいただいて、除夜の鐘もつかせてもらいました。
3月22
宿泊したのは昨年と同じヴィラ・パーサー。
ここは食事がとても充実しています。
二日目朝、晴れてる!予報は曇りのち雪だったのに。
今日は予定どおり(でも出かけるのは結構遅くなってしまった)神立へ。
シーズン前にリフト前売り券とスクール券を買ってあるので絶対つかわなきゃ。
スキー場についたのはもう10時近くで、駐車場は結構はなれたところ・・・
車をとめて、スキーおろして、ゲッ、ここから歩くのかー、と思ったら駐車場内の巡回バスがきており、これにのってGO。あー、楽ちん。
奥様がリフト前売り券を交換しようとしたら一枚たりない!と。駐車場まで歩いてとりにいくのもなー。どうせ帰りはスキーを片づけてから日帰り温泉に入るのだから、その時に券もってくる、ということで交渉成立。
スクールはすでに午前の部は始まってるので午後の部に申込。
ゲレンデは昨日雪が降ったおかげでなかなか良いコンディションです。
全員で数本すべって昼食へ。スクールまでの時間があまりないので、集合場所の一番下のリフトまでおりて食べる。
スクールは、長男・次男は小学生クラス。参加者は4人でしたが、実力別で、彼ら二人でのレッスン、すげー贅沢だなー。
大人は・・・ファミリーレッスンになりました。自分は今回はあまり得るものはなかったなー、昨年と同じないようだった。かといって、課題はぜんぜんこなせないのですがね。
長女はなかなか上達してました。上体がかなり安定した。長男はほぼパラレルになっていたのでスクールにはいった甲斐があったね。
スクール後2本滑って片付け、リフト前売り券ももって日帰り温泉へ。
18時出発。20kmほどですぐ渋滞。その後も交通集中による渋滞と3件の事故渋滞で、帰宅は0時少し前。たしか昨年も同じくらいだった。
撮影はSANYOのXacti CA8。防水で、明るいところではきれいにうつります。室内は苦手みたい。
↓なにせ、雪や雨でぬれるし、転んで壊すかもしれないし、とにかく安く、ならこれですね。
↓ハイビジョン録画したい人はこっち。
この手のカメラ(ビデオ)は現時点では特殊用途(水に潜れる、雪中でもOK)のためのもの、とわりきって買ったほうがいいです。子供の成長記録(室内撮影)やお遊戯会、ピアノの発表会などもぜんぶこれで、とはいかないと思います。(CA9は使ったことないからわかりません)
ここは食事がとても充実しています。
二日目朝、晴れてる!予報は曇りのち雪だったのに。
今日は予定どおり(でも出かけるのは結構遅くなってしまった)神立へ。
シーズン前にリフト前売り券とスクール券を買ってあるので絶対つかわなきゃ。
スキー場についたのはもう10時近くで、駐車場は結構はなれたところ・・・
車をとめて、スキーおろして、ゲッ、ここから歩くのかー、と思ったら駐車場内の巡回バスがきており、これにのってGO。あー、楽ちん。
奥様がリフト前売り券を交換しようとしたら一枚たりない!と。駐車場まで歩いてとりにいくのもなー。どうせ帰りはスキーを片づけてから日帰り温泉に入るのだから、その時に券もってくる、ということで交渉成立。
スクールはすでに午前の部は始まってるので午後の部に申込。
ゲレンデは昨日雪が降ったおかげでなかなか良いコンディションです。
全員で数本すべって昼食へ。スクールまでの時間があまりないので、集合場所の一番下のリフトまでおりて食べる。
スクールは、長男・次男は小学生クラス。参加者は4人でしたが、実力別で、彼ら二人でのレッスン、すげー贅沢だなー。
大人は・・・ファミリーレッスンになりました。自分は今回はあまり得るものはなかったなー、昨年と同じないようだった。かといって、課題はぜんぜんこなせないのですがね。
長女はなかなか上達してました。上体がかなり安定した。長男はほぼパラレルになっていたのでスクールにはいった甲斐があったね。
スクール後2本滑って片付け、リフト前売り券ももって日帰り温泉へ。
18時出発。20kmほどですぐ渋滞。その後も交通集中による渋滞と3件の事故渋滞で、帰宅は0時少し前。たしか昨年も同じくらいだった。
撮影はSANYOのXacti CA8。防水で、明るいところではきれいにうつります。室内は苦手みたい。
↓なにせ、雪や雨でぬれるし、転んで壊すかもしれないし、とにかく安く、ならこれですね。
↓ハイビジョン録画したい人はこっち。
この手のカメラ(ビデオ)は現時点では特殊用途(水に潜れる、雪中でもOK)のためのもの、とわりきって買ったほうがいいです。子供の成長記録(室内撮影)やお遊戯会、ピアノの発表会などもぜんぶこれで、とはいかないと思います。(CA9は使ったことないからわかりません)
3月21
今年二回目のファミリースキー(一回目はGALA日帰り)。
前日山がなくなったサマータイヤをあわてて交換。(スタッドレスはもってません)
朝4時起床の予定が・・・前日やたら早く就寝していた次男が3時すぎに起こしにきた・・・はやすぎだよ、お前。
結局なんだかんだで5時少し前に出発、近くのコンビニで朝食を買って、一路上越へ。でも雨。
渋滞もなく9時前には神立に到着。でも雨。やっぱり雨。
駐車場で誘導員のにーちゃんにゲレンデの天気はどうかきくが、「ここと同じですよ」といわれがっくり。神立のゲレンデは駐車場からリフト一本分のぼるので、もしかしたら雪かも、と期待したのですが・・・
子連れで濡れながらSKIして風邪でもひかれると厄介なのであきらめ。近くに何か遊ぶ施設がないものか、とコンビニに入ってガイドブックを購入。
でも何もなーい。体験工房みたいのがあったので電話してみるが、一か所は本日は展示のみで体験はありませんというお答・・・
宿に電話してそばうちなどの体験ができるところを教えてもらい、いってみる。
が、もういっぱいで午後までだめ、とのこと。同じ道をいったりきたり。あー、いわっぱらのゲレンデは悲惨だ、ブッシュでまくり。
昼食を食べてやることもないので宿へ。全員で昼寝。
と思ったら、早起きした末に、眠くなって車中で昼寝していた次男が一人元気、スキーいこーよー、つまんないよー、と30分ごとにおこしにくる・・・
15時、ん?雨やんだぞ?全員をたたきおこして、宿のすぐそばの湯沢中里スキー場へ。
16:45で終了なので、回数券。小学生は一日券が1000円なのでそれを購入。
回数券では2本リフトのって終了(9枚つづりで1枚残り)。あれ?長男がいない。まちがって別のコースにいっちまったようだ。奥様に残り一枚の回数券を渡し、追ってもらう。こちらはもう一度回数券を買いに行ったら・・・もう売場しまってるじゃん。
リフト乗り場でどこでかったらいいの?と聞くと、「あ-、どうぞ」とそのまま載せてくれました。ラッキー。さらにもう一本のせていただき、1時間強と短い時間ながらもなかなか楽しめましたよ、中里スキー場。昨年来たときは斜度ゆるすぎていまいち、と思ったけど、自分程度にはちょうどいいようだ。
カロリー【 】kcal走行距離【36.5】km
前日山がなくなったサマータイヤをあわてて交換。(スタッドレスはもってません)
朝4時起床の予定が・・・前日やたら早く就寝していた次男が3時すぎに起こしにきた・・・はやすぎだよ、お前。
結局なんだかんだで5時少し前に出発、近くのコンビニで朝食を買って、一路上越へ。でも雨。
渋滞もなく9時前には神立に到着。でも雨。やっぱり雨。
駐車場で誘導員のにーちゃんにゲレンデの天気はどうかきくが、「ここと同じですよ」といわれがっくり。神立のゲレンデは駐車場からリフト一本分のぼるので、もしかしたら雪かも、と期待したのですが・・・
子連れで濡れながらSKIして風邪でもひかれると厄介なのであきらめ。近くに何か遊ぶ施設がないものか、とコンビニに入ってガイドブックを購入。
でも何もなーい。体験工房みたいのがあったので電話してみるが、一か所は本日は展示のみで体験はありませんというお答・・・
宿に電話してそばうちなどの体験ができるところを教えてもらい、いってみる。
が、もういっぱいで午後までだめ、とのこと。同じ道をいったりきたり。あー、いわっぱらのゲレンデは悲惨だ、ブッシュでまくり。
昼食を食べてやることもないので宿へ。全員で昼寝。
と思ったら、早起きした末に、眠くなって車中で昼寝していた次男が一人元気、スキーいこーよー、つまんないよー、と30分ごとにおこしにくる・・・
15時、ん?雨やんだぞ?全員をたたきおこして、宿のすぐそばの湯沢中里スキー場へ。
16:45で終了なので、回数券。小学生は一日券が1000円なのでそれを購入。
回数券では2本リフトのって終了(9枚つづりで1枚残り)。あれ?長男がいない。まちがって別のコースにいっちまったようだ。奥様に残り一枚の回数券を渡し、追ってもらう。こちらはもう一度回数券を買いに行ったら・・・もう売場しまってるじゃん。
リフト乗り場でどこでかったらいいの?と聞くと、「あ-、どうぞ」とそのまま載せてくれました。ラッキー。さらにもう一本のせていただき、1時間強と短い時間ながらもなかなか楽しめましたよ、中里スキー場。昨年来たときは斜度ゆるすぎていまいち、と思ったけど、自分程度にはちょうどいいようだ。
カロリー【 】kcal走行距離【36.5】km
3月13
水曜(祭日)、菜の花サイクリングの試走のため、朝6:30発で館山に自走でむかうつもりでしたが、暴風雨。奥様と朝食。娘の受験のからみで、2月はファミリーSKIにいけないことが確定。すでにリフト券とスクール券シーズン前に買っちゃってるので、なんとしてもいきたい、となると、日程がない!菜の花サイクリングのスタッフをおりるわけにもいかず・・・
せっかく参加表明していただいたのに申し訳ないのですが、JCRC川越戦、不参加確定です。姫、puyanさん、本当にすみませんが、不参加です。
もう郵便局の自動引き落としの手続きまで完了したのに・・・
もう一度布団に入って、枕元のパソコンでいろいろ作業。
まずは、3/14のSKI宿の手配。完了。
ついで、もうぼろぼろになってしまった自分のSKIグローブを物色。SKIはへたくそだし、たいして道具へのこだわりもなかったのですが、昨年購入したOAKLEYのゴーグルがすごく良くて、やはりよいものを長く使えるのがよいな、ということでいろいろしらべました。
↓平行品とはいえ、やすすぎ?
reusch,HESTRA,TAUBERT、あたりが定番のよう。あとは価格とデザインとサイズできめました。
ついでにこれも購入。
カロリー【736】kcal走行距離【28.1】km
せっかく参加表明していただいたのに申し訳ないのですが、JCRC川越戦、不参加確定です。姫、puyanさん、本当にすみませんが、不参加です。
もう郵便局の自動引き落としの手続きまで完了したのに・・・
もう一度布団に入って、枕元のパソコンでいろいろ作業。
まずは、3/14のSKI宿の手配。完了。
ついで、もうぼろぼろになってしまった自分のSKIグローブを物色。SKIはへたくそだし、たいして道具へのこだわりもなかったのですが、昨年購入したOAKLEYのゴーグルがすごく良くて、やはりよいものを長く使えるのがよいな、ということでいろいろしらべました。
↓平行品とはいえ、やすすぎ?
reusch,HESTRA,TAUBERT、あたりが定番のよう。あとは価格とデザインとサイズできめました。
ついでにこれも購入。
カロリー【736】kcal走行距離【28.1】km
猪苗代二日目。6:20起床。6:45朝食。またバイキング。先着50名に無料配布のハーブの入浴剤をいただく。ごはんはおいしいです。ごへいもちみたいなのがあったんだだけど(名前忘れた)とてもおいしかった。
荷物をまとめて、着替え用に借りた部屋において、今日は猪苗代スキー場へ!
猪苗代スキー場は中央ゲレンデとミネロという二つのスキー場が連絡路でつながった構造。ホテルでリフト券を買うと約30%オフ。(中央、ミネロ共通券のみ)
今日は朝から晴れです。最高の天気。
↓バスからみた猪苗代スキー場。左が中央ゲレンデ、右がミネロ。
昨日すっかり自信をつけたびびり男ですが、スキー場がかわるとまたびびる。まずははやま第7リフトにのって西ゲレンデを滑走。びびり男の調子がでたところで、はやま第1、5リフト、ささ子平・ふりこ坂・中央ゲレンデ。も一度のぼって林間コースから中央ゲレンデ。葉山第2,4(シングルリフト!)で山頂へ。シングルリフトでまたもびびる次男。でも山頂からの眺めは最高!も一度第2をのぼってお馬返し・ぶな平・ふりこ坂から連絡道を通ってミネロへ。ミネロ第3でのぼってセンターハウスで昼食。
↓雪はふってないし、風もないですが、紫外線ふりそそぐため完全防備のSatoさん。
もともと14:15のバスでホテルにもどるつもりでしたが、13:15に帰路のバス出発なので、一本はやい13:00のホテル行きのバスに急遽乗車することに決定。あわてて中央ゲレンデの連絡路をもどって、そのままバス乗り場へ。せーふ。
リステルにもどるとまだすこし余裕があるので次男と二人で滑ることに。
上のバーンも程よく溶けて滑りやすくなっていました。3本滑って終了。
さっさと荷物をしまって風呂へ。集合時間にはみなきっちり集まってました。すげー、大抵遅刻するやつ(俺か・・・)がいるもんだが。
21:00帰宅。何もせず就寝ZZZ。
そうそう、これデビューさせました。
とりあえず使っての感想。(画質とかは未検証)
右手で握っての操作感はなかなかよいです。グローブしてるとボタンはやや小さい(特にズームが)ですが、なれればなんとかなります。モニターをたためばスタンバイ状態になるのですが、スタンバイからの復帰があと1秒か1.5秒はやければ快適かな。自動露出が働くタイムラグを含めて、撮影開始まで3秒はかかる印象です。(測ってないけど)室内の撮影にはやはり向きません。画像がかなりあれます。やはりスキーやマリンスポーツ、雨の屋外といった用途に使うが良いのでしょう。
荷物をまとめて、着替え用に借りた部屋において、今日は猪苗代スキー場へ!
猪苗代スキー場は中央ゲレンデとミネロという二つのスキー場が連絡路でつながった構造。ホテルでリフト券を買うと約30%オフ。(中央、ミネロ共通券のみ)
今日は朝から晴れです。最高の天気。
↓バスからみた猪苗代スキー場。左が中央ゲレンデ、右がミネロ。
昨日すっかり自信をつけたびびり男ですが、スキー場がかわるとまたびびる。まずははやま第7リフトにのって西ゲレンデを滑走。びびり男の調子がでたところで、はやま第1、5リフト、ささ子平・ふりこ坂・中央ゲレンデ。も一度のぼって林間コースから中央ゲレンデ。葉山第2,4(シングルリフト!)で山頂へ。シングルリフトでまたもびびる次男。でも山頂からの眺めは最高!も一度第2をのぼってお馬返し・ぶな平・ふりこ坂から連絡道を通ってミネロへ。ミネロ第3でのぼってセンターハウスで昼食。
↓雪はふってないし、風もないですが、紫外線ふりそそぐため完全防備のSatoさん。
もともと14:15のバスでホテルにもどるつもりでしたが、13:15に帰路のバス出発なので、一本はやい13:00のホテル行きのバスに急遽乗車することに決定。あわてて中央ゲレンデの連絡路をもどって、そのままバス乗り場へ。せーふ。
リステルにもどるとまだすこし余裕があるので次男と二人で滑ることに。
上のバーンも程よく溶けて滑りやすくなっていました。3本滑って終了。
さっさと荷物をしまって風呂へ。集合時間にはみなきっちり集まってました。すげー、大抵遅刻するやつ(俺か・・・)がいるもんだが。
21:00帰宅。何もせず就寝ZZZ。
そうそう、これデビューさせました。
とりあえず使っての感想。(画質とかは未検証)
右手で握っての操作感はなかなかよいです。グローブしてるとボタンはやや小さい(特にズームが)ですが、なれればなんとかなります。モニターをたためばスタンバイ状態になるのですが、スタンバイからの復帰があと1秒か1.5秒はやければ快適かな。自動露出が働くタイムラグを含めて、撮影開始まで3秒はかかる印象です。(測ってないけど)室内の撮影にはやはり向きません。画像がかなりあれます。やはりスキーやマリンスポーツ、雨の屋外といった用途に使うが良いのでしょう。
1月30
GALAにいったあとSKIの手入れしてなかったので、まずは使用したスキーの掃除とホットワックス。自分のと次男の板はすぐに使うのでワックス削って、ブラッシング。
残りはそのまま倉庫へ。
で、土曜日早朝4:30出発(仕立てバス、豪華!)、いってきました、猪苗代。バスは運転席の上まで座席になっていて、次男は行きも帰りもここ。自分は後席のサロンでビールのみながら談話。
今回の宿泊はリステル猪苗代。ホテルはきれいでよかったのですが・・・
ついたら雪!またかい。午後から晴れるって話だったのに。
↓完全防備の次男。例によってびびり男。
リステルは全面滑走可、となっていましたが、実際には上から下まで1ルートのみ(リフト二基)。
今回のツアーは子連れが多かったので、下は緩斜面でよかったのでしょうが・・・まったくものたりない。上のリフトにびびり男の次男をつれていくと、う〜ん、昨日雨降っちゃったそうでアイスバーンだ。びびり男君、おもいっきり脚をふんばったボーゲンで滑って行きましたが一回で泣きが入った。とりあえず休憩&遅い昼食。なだめて、すかして、「お前はSKIがうまい、天才だ!」とバスの中でみた銀色のシーズンのセリフをかりておだててもう一度上へ。
ちょっと余裕がでたようで、尻をふりふり(←本人はパラレルのつもり)上機嫌。
16:30であがって、風呂へ。この風呂の構造はどうなのよ?露天にいくのに、とてつもなく冷たい階段をあがっていかなければならない・・・もう露天はいいや。
夕食はバイキング。本日の運動量(1000kcalくらい)に対して3000kcalくらいくっちゃったな。
↓プレミアム・エディションまだある!しかも30%オフ!
ナイターは緩斜面のみで滑る気せず。
カロリー【638】kcal走行距離【31.6】km
残りはそのまま倉庫へ。
で、土曜日早朝4:30出発(仕立てバス、豪華!)、いってきました、猪苗代。バスは運転席の上まで座席になっていて、次男は行きも帰りもここ。自分は後席のサロンでビールのみながら談話。
今回の宿泊はリステル猪苗代。ホテルはきれいでよかったのですが・・・
ついたら雪!またかい。午後から晴れるって話だったのに。
↓完全防備の次男。例によってびびり男。
リステルは全面滑走可、となっていましたが、実際には上から下まで1ルートのみ(リフト二基)。
今回のツアーは子連れが多かったので、下は緩斜面でよかったのでしょうが・・・まったくものたりない。上のリフトにびびり男の次男をつれていくと、う〜ん、昨日雨降っちゃったそうでアイスバーンだ。びびり男君、おもいっきり脚をふんばったボーゲンで滑って行きましたが一回で泣きが入った。とりあえず休憩&遅い昼食。なだめて、すかして、「お前はSKIがうまい、天才だ!」とバスの中でみた銀色のシーズンのセリフをかりておだててもう一度上へ。
ちょっと余裕がでたようで、尻をふりふり(←本人はパラレルのつもり)上機嫌。
16:30であがって、風呂へ。この風呂の構造はどうなのよ?露天にいくのに、とてつもなく冷たい階段をあがっていかなければならない・・・もう露天はいいや。
夕食はバイキング。本日の運動量(1000kcalくらい)に対して3000kcalくらいくっちゃったな。
↓プレミアム・エディションまだある!しかも30%オフ!
ナイターは緩斜面のみで滑る気せず。
カロリー【638】kcal走行距離【31.6】km
1月22
今回初めていったGALAですが、次回への教訓。
1.日帰りで、電車で行けるSKI場としてはもっとも便利。
2.新幹線でいくならJRツアー、とくに子連れ(小学生以下)ならJRツアーのファミリースキーが安いと思う。(小学生以下はレンタルが無料。)
3.強風などで営業しないことがあるので、当日朝6時にGALAのHPをチェック。
4.レンタルはネットで事前予約しておくとスムースだし、20%オフ。
5.ロッカーは、入口でお金を投入して、指定された番号のロッカーを使うようになっている。
6.16時以後は帰りのゴンドラが混雑しはじめるので新幹線に乗り遅れないように要注意。
7.スキー用品を宅配便ですべて送ると送料がそれなり・・・日帰りならウェアまですべてレンタルしても(事前予約の20%オフを考慮すれば)宅配便よりも二人で1000円程度高くなるだけ。ウェアのみ持参すればレンタルのほうが安い・・・
そのあとのメンテナンスやクリーニングを考慮すると、レンタルで十分か・・・
8.JRツアーだと帰りの新幹線のみグリーン席の指定可能。1000円なら十分検討に値すると思う。
9.カワバンガの中の温泉は1300円。800円くらいが妥当だとおもうんだけど・・・湯沢駅内ぽんしゅ館の酒風呂湯の沢は800円。これは妥当かな。
10.帰りの新幹線の中でのむ飲み物は駅のホームで買えば通常価格。(カワバンガの中は高い・・・)
↓オークリーWISDOMの交換レンズも安い!
カロリー【224】kcal走行距離【14.2】km
1.日帰りで、電車で行けるSKI場としてはもっとも便利。
2.新幹線でいくならJRツアー、とくに子連れ(小学生以下)ならJRツアーのファミリースキーが安いと思う。(小学生以下はレンタルが無料。)
3.強風などで営業しないことがあるので、当日朝6時にGALAのHPをチェック。
4.レンタルはネットで事前予約しておくとスムースだし、20%オフ。
5.ロッカーは、入口でお金を投入して、指定された番号のロッカーを使うようになっている。
6.16時以後は帰りのゴンドラが混雑しはじめるので新幹線に乗り遅れないように要注意。
7.スキー用品を宅配便ですべて送ると送料がそれなり・・・日帰りならウェアまですべてレンタルしても(事前予約の20%オフを考慮すれば)宅配便よりも二人で1000円程度高くなるだけ。ウェアのみ持参すればレンタルのほうが安い・・・
そのあとのメンテナンスやクリーニングを考慮すると、レンタルで十分か・・・
8.JRツアーだと帰りの新幹線のみグリーン席の指定可能。1000円なら十分検討に値すると思う。
9.カワバンガの中の温泉は1300円。800円くらいが妥当だとおもうんだけど・・・湯沢駅内ぽんしゅ館の酒風呂湯の沢は800円。これは妥当かな。
10.帰りの新幹線の中でのむ飲み物は駅のホームで買えば通常価格。(カワバンガの中は高い・・・)
↓オークリーWISDOMの交換レンズも安い!
カロリー【224】kcal走行距離【14.2】km
ようやく上越方面にもぼちぼち雪が。
26日からスキー合宿に行く長男のためにスキー板の準備。
ブーツは昨年のでサイズも大丈夫。来年は買わないとだめかな。
板は昨年購入したAtomic。
ついでに、自分のと奥様の板も。
ホットワックス削って、ブラッシング。
昨年購入したスキーバイス、高かったけど、作業効率すごく良い。
エッジの錆び落とし。昨シーズン購入しておいたTOKOの錆び落とし&さび止めセット、便利です。とくにさび落としがよくて、軽くこするだけでピカピカになりますね。
↓これかな?
日曜日、もてぎサイクルマラソンまでに少しでもトレーニングしようと、自転通。
朝4:50起床(このために夜は21時過ぎ就寝、小学生みたい)。奥様がご飯は炊きあがり時間をあわせておいてくれたので、自分で朝食をたべて、支度。
寒い時期に走ったことがないので、もてぎのためのウェア実験もかねます。
で、ウェアは長袖アンダー、長袖秋冬ジャージ、ウィンドブレークジャージ。ウィンドブレーク・タイツにグローブにシューカバー。みみあてつき帽子。
5:30出発。あたりは真っ暗。ライトはEL-520です。(L2Dは壊れてしまった・・・)
走り始めるとすぐに風で身体冷えてきますが、ペダリングして体を温めます。上りや平地はよいのですが、下りがつらい・・・特に足指と手指、ことに足指。これはなんか対策いるな。ソックスいいのあるのかな?厚手のはいちゃうとシューズきつくなりそうだし・・・。賞品でもらったソックスためしてみるかなぁ?でも冬用じゃないか?
6:10秋元通過。まだ真っ暗。暗いし、寒いし、スピード乗せられず。
6:30トイレ休憩後、急激にあたりが明るくなってくる。
まだ外気温には影響なさそう、やっぱり寒い。
6:50戸面原ダムでは湖面からゆげが。
7:00木之根峠ではすっかりおひさま登場。
結局、48.3km、1時間44分。ぎゃふん。平均速度27.0km/h、平均パワー213W
カロリー【1515】kcal走行距離【47.1】km
26日からスキー合宿に行く長男のためにスキー板の準備。
ブーツは昨年のでサイズも大丈夫。来年は買わないとだめかな。
板は昨年購入したAtomic。
ついでに、自分のと奥様の板も。
ホットワックス削って、ブラッシング。
昨年購入したスキーバイス、高かったけど、作業効率すごく良い。
エッジの錆び落とし。昨シーズン購入しておいたTOKOの錆び落とし&さび止めセット、便利です。とくにさび落としがよくて、軽くこするだけでピカピカになりますね。
↓これかな?
日曜日、もてぎサイクルマラソンまでに少しでもトレーニングしようと、自転通。
朝4:50起床(このために夜は21時過ぎ就寝、小学生みたい)。奥様がご飯は炊きあがり時間をあわせておいてくれたので、自分で朝食をたべて、支度。
寒い時期に走ったことがないので、もてぎのためのウェア実験もかねます。
で、ウェアは長袖アンダー、長袖秋冬ジャージ、ウィンドブレークジャージ。ウィンドブレーク・タイツにグローブにシューカバー。みみあてつき帽子。
5:30出発。あたりは真っ暗。ライトはEL-520です。(L2Dは壊れてしまった・・・)
走り始めるとすぐに風で身体冷えてきますが、ペダリングして体を温めます。上りや平地はよいのですが、下りがつらい・・・特に足指と手指、ことに足指。これはなんか対策いるな。ソックスいいのあるのかな?厚手のはいちゃうとシューズきつくなりそうだし・・・。賞品でもらったソックスためしてみるかなぁ?でも冬用じゃないか?
6:10秋元通過。まだ真っ暗。暗いし、寒いし、スピード乗せられず。
6:30トイレ休憩後、急激にあたりが明るくなってくる。
まだ外気温には影響なさそう、やっぱり寒い。
6:50戸面原ダムでは湖面からゆげが。
7:00木之根峠ではすっかりおひさま登場。
結局、48.3km、1時間44分。ぎゃふん。平均速度27.0km/h、平均パワー213W
カロリー【1515】kcal走行距離【47.1】km
12月25
いよいよSKIシーズンがやってきました!が、雪がな〜い。
東北も上越も壊滅状態だ。北海道だけ?
職場で話題になって思い出したけど、昨年も雪なかったんですね。自分は12/31-1/1に上越にいって、このときには雪降ってたけど、それまでぜんぜん雪なかった、といっていたのを思い出しました。地球温暖化、ですかね〜。
地球温暖化防止のためにも、車をすてて自転車にのろ〜!って、自分は車すてられないんですが・・・でもなるべく車使わないように心がけたいです。
当家の暖房作戦、現在継続中で、今シーズン灯油は購入していません。寝室はゆたんぽ(自分はなにもなし)、リビングはオイルヒーターです。でも先日は自分は寒いからリビングでダウンジャケットきてた(笑)。そんな中でも我が家の残りのメンツは上着なしですごしています。野性児軍団。
さて、今年のスキー物欲は・・・
ウエア。
今年の流行がどんなのかはしりませんが、今ほしいのはわりとタイトなウェア。それでいて寒くないやつ。素材と製法のおかげで、昔よりぐっとタイトシルエットでも寒さは感じないはず。特にアンダーウェアが向上してるから。自分のぶっとい身体をちょっとでも細くみせてくれる?タイト気味のウェアがほしいなぁ。
↓でもこれは無理だ(笑)
これかっこいいけど高いな〜。
あ、安いとこみっけ。
これかっこいいし安い!でももうサイズがない・・・
カロリー【532】kcal走行距離【25.5】km
東北も上越も壊滅状態だ。北海道だけ?
職場で話題になって思い出したけど、昨年も雪なかったんですね。自分は12/31-1/1に上越にいって、このときには雪降ってたけど、それまでぜんぜん雪なかった、といっていたのを思い出しました。地球温暖化、ですかね〜。
地球温暖化防止のためにも、車をすてて自転車にのろ〜!って、自分は車すてられないんですが・・・でもなるべく車使わないように心がけたいです。
当家の暖房作戦、現在継続中で、今シーズン灯油は購入していません。寝室はゆたんぽ(自分はなにもなし)、リビングはオイルヒーターです。でも先日は自分は寒いからリビングでダウンジャケットきてた(笑)。そんな中でも我が家の残りのメンツは上着なしですごしています。野性児軍団。
さて、今年のスキー物欲は・・・
ウエア。
今年の流行がどんなのかはしりませんが、今ほしいのはわりとタイトなウェア。それでいて寒くないやつ。素材と製法のおかげで、昔よりぐっとタイトシルエットでも寒さは感じないはず。特にアンダーウェアが向上してるから。自分のぶっとい身体をちょっとでも細くみせてくれる?タイト気味のウェアがほしいなぁ。
↓でもこれは無理だ(笑)
これかっこいいけど高いな〜。
あ、安いとこみっけ。
これかっこいいし安い!でももうサイズがない・・・
カロリー【532】kcal走行距離【25.5】km
2月19
2月16
2月15
日曜日、当直(一睡もできず・・・)明けに栃木へ。奥様の実家に泊めていただき、月曜朝からHunter Mt. 塩原 へ。
日塩道路は一応チェーン装着しましたが、日中なら必要なさそうですね。実際帰りはなくても大丈夫だったと思われます。やっぱりスタッドレス買うかな〜。でも年2-3回のために買うのももったいないかなぁ。
ハンターマウンテンは朝から快晴。
しばらくは家族全員で。次男(小1)もゴンドラにのって山頂から滑っていましたが、ビビリーの彼にはやや斜度がきついよう。でも午後にはある程度の斜度がないとつまらないようでしたが。早めの昼食を2FのWorld Deliで。1Fよりも価格帯が安く、席も取りやすい(階段脇の部屋も使えます)のでおすすめ。もちろん、Big Apple(1F)で買ってもってあがっても大丈夫。次男はハンタマ人形ほしさに1Fでイタリアンプレートをご注文。
連休最終日ということもあり、混雑もさほどでありませんでした。ゴンドラもならんでいたのは昼食後の時間帯くらいであとはほとんど待ちなし。
結局ゴンドラ6本ほど、その他リフト多数楽しんで16時過ぎにソフトクリーム食べてあがり。
帰り道で温泉(かやぬき荘の日帰り温泉「杣(そま)の湯」)に入って(日塩道路の入り口すぎ)帰ってきました。ここは熱めの源泉かけ流しで気持ちいいんですが、シャワーがないので髪を洗うのが面倒だった(笑)、蛇口の湯の出方もゆっくりだし。時間があるときはそれも風情があっていいかも。大人600円、子供300円。
↓ハンターマウンテンの設立・運営をされた支配人の手記。おもしろかった。
日塩道路は一応チェーン装着しましたが、日中なら必要なさそうですね。実際帰りはなくても大丈夫だったと思われます。やっぱりスタッドレス買うかな〜。でも年2-3回のために買うのももったいないかなぁ。
ハンターマウンテンは朝から快晴。
しばらくは家族全員で。次男(小1)もゴンドラにのって山頂から滑っていましたが、ビビリーの彼にはやや斜度がきついよう。でも午後にはある程度の斜度がないとつまらないようでしたが。早めの昼食を2FのWorld Deliで。1Fよりも価格帯が安く、席も取りやすい(階段脇の部屋も使えます)のでおすすめ。もちろん、Big Apple(1F)で買ってもってあがっても大丈夫。次男はハンタマ人形ほしさに1Fでイタリアンプレートをご注文。
連休最終日ということもあり、混雑もさほどでありませんでした。ゴンドラもならんでいたのは昼食後の時間帯くらいであとはほとんど待ちなし。
結局ゴンドラ6本ほど、その他リフト多数楽しんで16時過ぎにソフトクリーム食べてあがり。
帰り道で温泉(かやぬき荘の日帰り温泉「杣(そま)の湯」)に入って(日塩道路の入り口すぎ)帰ってきました。ここは熱めの源泉かけ流しで気持ちいいんですが、シャワーがないので髪を洗うのが面倒だった(笑)、蛇口の湯の出方もゆっくりだし。時間があるときはそれも風情があっていいかも。大人600円、子供300円。
↓ハンターマウンテンの設立・運営をされた支配人の手記。おもしろかった。
1月28
1月19
1月16
二日目は雪の予報にもかかわらず、なんと晴間が。ボーダーの彼は自称「二日目晴れ男」。結果的に午前中は本当に晴れでした。午前中は全員ですべり、お汁粉茶屋でお汁粉を食べてホテルへ。みんなは昼食へ。自分は時間がおしいのでコブ斜面をすべりにいきました。が、降りるのに足があがってしまい、一本でコブはダウン。もう一度リフトであがって生ビールタイム。そうこうしているうちにメンバーの半数以上はまたゲレンデにでてきました。結局みんな昼食は食べずに肉まんかじって滑ってました。最後の一時間は女性はお風呂へ。ボーダーと僕は目いっぱい滑走。ノンストップですべりまくり。たのしかった〜。でももっとすべりたい。前回スクールでおそわってからぜんぜん滑っても足にこなくなりました。ただしコブは別。
職場の仲間と上越国際にいってきました。一泊二日。やっぱ短いな〜、一泊は。7時台の新幹線で東京発。湯沢からはバスで25分。到着するとロビー大混雑。とりあえずチェックインの手続きのみして(部屋は15時から)着替えて荷物をクロークに預けてゲレンデへ。レンタル組をおいてボーダーと二人で。雪です。降ってます、しっかり。しかし新調したゴーグルは威力抜群。期せずしてボーダーの彼も同じゴーグルを買ってました。二人で絶賛。だって本当に曇らないし、バーンのでこぼこはよく見えるし、高い買い物だったけど、これは本当にいい。ただレンズの取り扱いには要注意らしい。やさしく扱わないと傷になって曇るみたい。
↓ジャパンフィットにこだわらなければ実に安い
日中は全員そろって滑ってましたが、雪降ってたので冷え込み早めにあがって夕食へ。
その後元気組はナイターへ。時間いっぱいまですべってから宴会。2時にはもう眠くて、布団にはいったら二秒で就寝。しっかり写真とられてた(あとからメールでとどきました(笑))
カロリー【548】kcal走行距離【19.9】km
↓ジャパンフィットにこだわらなければ実に安い
日中は全員そろって滑ってましたが、雪降ってたので冷え込み早めにあがって夕食へ。
その後元気組はナイターへ。時間いっぱいまですべってから宴会。2時にはもう眠くて、布団にはいったら二秒で就寝。しっかり写真とられてた(あとからメールでとどきました(笑))
カロリー【548】kcal走行距離【19.9】km
1月10
Recent Comments
Categories
QRコード
Archives