最も時短になっている家電(洗濯機とかは言わずもがなですが)、雑巾ロボ、iRobot BRAVA 371J。
自分の3つの下僕(しもべ)は、
ロプロス:Dyson V7 (自律行動はしてくれないけど)
ポセイドン:BRAVA 371J(雑巾ロボ、水拭き可能)
ロデム:ココロボ(シャープのロボット掃除機、廃盤)
Dyson以外はふるさと納税でいただいた家電。
ココロボは初期の製品なのでWifiやBluetoothには対応しておらず。そして喋りまくるw
古いけど現役で動いています。
そのうち、水系のしもべ、ポセイドンであるBRAVA 371Jの稼働時間が極端に短くなってきた。
電池をAmazonで注文。


交換は思ってた以上に簡単でした。
その後はまた快調に動いています。
フローリングはやっぱり水拭きすると気持ち良い。
自分の3つの下僕(しもべ)は、
ロプロス:Dyson V7 (自律行動はしてくれないけど)
ポセイドン:BRAVA 371J(雑巾ロボ、水拭き可能)
ロデム:ココロボ(シャープのロボット掃除機、廃盤)
Dyson以外はふるさと納税でいただいた家電。
ココロボは初期の製品なのでWifiやBluetoothには対応しておらず。そして喋りまくるw
古いけど現役で動いています。
そのうち、水系のしもべ、ポセイドンであるBRAVA 371Jの稼働時間が極端に短くなってきた。
電池をAmazonで注文。
交換は思ってた以上に簡単でした。
その後はまた快調に動いています。
フローリングはやっぱり水拭きすると気持ち良い。