今回も行ってきました、房総グランフォンド2021。初回開催から毎回参加しています。
前回よりも距離が短くなり、少し参加しやすくなっています。(前回は完走率58%、今回の設定は90%くらい?)
110kmで2360mという、千葉とは思えない獲得標高。
補給できる場所が自販機も含めて限られていますので、ダブルボトル推奨。
補給できるところではしておいた方が良いです。
前回よりも距離が短くなり、少し参加しやすくなっています。(前回は完走率58%、今回の設定は90%くらい?)
110kmで2360mという、千葉とは思えない獲得標高。
補給できる場所が自販機も含めて限られていますので、ダブルボトル推奨。
補給できるところではしておいた方が良いです。
5/4に走った時には、ボトル1本で行ったら、後半で水なくなり、スーパー三十郎で補給。経路上の重要補給ポイントとしてチェック!惣菜が美味いw
登りのキツさが注目されますが、下り、路面悪いところ多いので慎重に。特にウエットだとこけるポイント多数ありますので、路面乾いた日にチャレンジするのをお勧めします。
登りのキツさが注目されますが、下り、路面悪いところ多いので慎重に。特にウエットだとこけるポイント多数ありますので、路面乾いた日にチャレンジするのをお勧めします。