Bontrager XXX6にどうしてもはめられなかった、Continental GP5000TLR。
同じBontragerのXXX4にはすんなり手でハマったことを以前書きました。
その時は手元にあったStan'sのチューブレスバルブを使用。
以前、このバルブをBontragerのTLRホイールに使ってエア漏れしたことがあったので(XXXではなく前の型)、Bontragerの純正バルブを取り寄せて交換しました。

今回もすんなり付け外しはできました。
シーラントなし、ではやはりエア漏れはあって、一晩1気圧ペースで抜けてしまうので、
まずは30ml投入。ここまでが上の動画。しかし、やはり漏れるのでさらに30ml追加。
これで漏れは気にならないくらいまでに。それでもブチルチューブよりは漏れます。



オススメのシーラントはこれ。海外では酷評されていたりしますが。理由は動画で。