SILCA SuperPISTA、かれこれもう10年以上前から使っています。
が、音なりがひどくなってから使わなくなっちゃった、お気に入りなのに。

ポンプヘッドはHIRAME横カムに交換。
2回ほど皮パッキンも交換。

この皮パッキン、昔は200円とかで、なんて安いんだろう、と思っていたら値上げされてて今は1000円じゃ買えない。Pressure Meterもおかしくなったので、分解清掃、でも治らず、交換用のメーターが届いたら、また動き始めたので未交換。これクラシックでいいな、と思って買っちゃったんだけど、そもそも自分の持ってるSuprePISTA(結構年式で細部は違う)に取り付けられるのかも不明のまま死蔵中。


で、これまではデュラグリスを皮パッキンに塗ってました、Webでみた情報で。
ショップではグリスはよくないよ、って言われてました。でも代わりに使う品が見つからず。

最近Webで見つけた情報がこちら。

Coleman LUBRICANT
コールマンのポンプカップ専用潤滑剤。


ちょっと高いですが、音なりは解消されました。あとは長期運用がどうか、ですね。


アフレコ、喋り、があまりに残念なので消したくなったけど、何事も経験、と消さずにおきますwこれからも続けるぜ、下手だけど。

動画中で使ってる電ドラはこちら。


なんとSILCAもデジタル化されてたのね!