火曜、4:40起床、自然に目覚める。
車に自転車積んで袖ヶ浦へ。
今日も14kmのTT練習。
機材はスピードコンセプトにAeolus9D3、Sub9PT。
ヘルメットもKASKバンビーノで。ジャージは普通の夏用にアームカバー。
1. 14km 20:05 41.8km/h 284W
風はわずか。往路わずかに下り基調、復路はその反対、って感じかな。
往路は45km/h以上にのせないとだめ。復路も風なければ42km/hはキープする必要あり。
ターン3回。
今回試してみたのは、昔から言われている、5回に1回休むペダリング。
鈴木譲選手が実践している、というので試してみた。
気象条件とかもあるけど、昨年同時期よりタイムは20秒ほど良い結果。
最後4kmは苦しくなってペダリングガチャガチャ。
やはりこのパワータップは出力低いと思われ。そのうち校正しよう。