前日は国際会議場で演奏させていただき、その後ワインバーでワイン6杯くらい?のんで就寝。
ホテルの朝食は7時からと遅いのでパスして、コンビニで買い食いしながらつくば山へ。
ふつうのパパさんが作成されていた、ルートラボのつくば山グランフォンドAコースを走ろうと思って、Edge1000にMacからデータを送ろうとおもったら、Macが認識してくれずデータなし。
まあiPhoneみながらのんびり走ろう、と思ったらこれが失敗。
なんと一部道路が閉鎖されており、しっかり道に迷いましたw。
でもまあ二回はのぼれたからいいかw。
iPhoneみながらのんびり走ってきました。
のぼりも知らないところだと頑張らずにのぼれるから楽しいみたいw。
1.不動峠 14:50 258W
2.表筑波スカイライン 14:27 259W
L3レベルでのぼるとのぼりも楽しいw。
全体2:40 61.76km 70rpm ペダリングバランス右52.2% AV192W NP240W
ホテルの朝食は7時からと遅いのでパスして、コンビニで買い食いしながらつくば山へ。
ふつうのパパさんが作成されていた、ルートラボのつくば山グランフォンドAコースを走ろうと思って、Edge1000にMacからデータを送ろうとおもったら、Macが認識してくれずデータなし。
まあiPhoneみながらのんびり走ろう、と思ったらこれが失敗。
なんと一部道路が閉鎖されており、しっかり道に迷いましたw。
でもまあ二回はのぼれたからいいかw。
iPhoneみながらのんびり走ってきました。
のぼりも知らないところだと頑張らずにのぼれるから楽しいみたいw。
1.不動峠 14:50 258W
2.表筑波スカイライン 14:27 259W
L3レベルでのぼるとのぼりも楽しいw。
全体2:40 61.76km 70rpm ペダリングバランス右52.2% AV192W NP240W