つづきです。
懸念していたサドル、selle Italia SLRの調子ですが・・・
試走当日の朝まで悩み、最後は荷物に(以前使っていた)SLK gel flowをつっこんで家をでました。すでにSLRで100kmは走れていたことと、今回の試走ではCPごとと追加してコンビにでの休憩があること、さらに昼食もしっかり店で座ってたべることからSLRで出発しました。
イベントと違いスタッフの試走なのでサポートカーも当然なし。おしりに不安をかかえながら出発。50km通過。大丈夫。60kmすぎくらいから坐骨に痛みが。たえられないほどではありません。ちょうどのぼり坂になったのでペダルへ加重をふやしておしりを楽に。坂の斜度はたいしたことないのでダンシングは不要なのですが、おしりの痛みを減らすために軽くダンシング。そうこうしているうちに昼食。その後利根川自転車道で前を引かせていただいたのですが、ばっちりペダルとハンドルに加重を分散できおしりはとても楽に。ただ追い風でもあったのでスピードがのってしまい、ひいているはずがちぎってしまっていました。反省。ちぎるつもりはなかったんです。単におしりがいたかっただけ。その後国道にでてからも前をひかせていただき、ここも追い風で時速35-45kmで気持ちよく巡航。その後再び軽いアップダウンにさしかかった頃にはおしりの痛みは消えていました。
もうSLRで大丈夫かな?
↓125g。十分軽い。


今回腕と顔、首には日焼け止めぬっていったのですが、足にぬらなかったらまっかっか。痒い。足にも日焼け止め塗ったほうがいいです。
↓自分はコンビニで買った安いやつですが、これいいらしいです。


当日はマップケースが配布されると思います。自分は昨年参加したときに配布していただいたものを今回使用しました。ただし、タイラップは自前の細いものに交換して、シフトケーブルに固定しやすくしました。(昨年ついていたタイラップは大きめでハンドルにマップケースを固定するにはよいのですが、シフトケーブルに固定するには太い)それからマップケースはA4のカードケースを二つ折りにしてベルクロテープで固定したものですが、ベルクロテープは端にしかついていないので二つ折りにした部分はきれいに二つ折りになりません。自分は100均で粘着テープつきのベルクロテープを用意して数ヶ所カードケースにはりつけて折りやすくしました。
本番当日の天気ですが、いまのところ降水確率50%。今回の試走のように予想をうらぎって好天に恵まれるといいですね。
雨が降りそうだったらどうしよう?リュック背負うしかないかな?自転車に荷物をつむ道具なにも持ってないんです。奥様の小さなフロントバックくらい。
↓フロントバックって風の抵抗が増えそうで・・・

↓長距離になれている方がおおいからか、数名の方がこれ使ってました。ただ、カーボンのシートポストにこれとめて大丈夫?(金属バンドで固定)

自分がロードに荷物をつむとしたらあとは雨具くらいなので・・・背中のポケットでいいか。