いざ飛ばそうと思ったら、ドローンのファームウェアをアップデートしろ、とでて飛ばせない。
今後の覚えかき。
ドローン飛ばす時は、自宅で一度スイッチ入れて、飛ばせる状態であることを確認すること。
HOVER2をパームパイロットで飛ばしている人は、スマホでも一度接続しておくと、パームパイロットが使えない時でもスマホから使える。
帰宅してファームアップしてから再度出かけて、試してみた。
パームパイロットには、PCからドローンのファームウェアをアップデートしろ、と表示されていたが、
スマホからでもアップデートできた。
スマホから操作するとオムニ・フォローモード(自動追尾)もちゃんと動く。人間が走るくらいの速度なら十分追尾してきてくれる。
WIFI接続の際は最高高度は50m。この写真が最大飛行高度から見下ろしたところ。

パームパイロットからだと、やはりオムニ・フォローモード使えない。なんでだ?
パームパイロットのファームウェアも前日アップデートしたんだが。
今後の覚えかき。
ドローン飛ばす時は、自宅で一度スイッチ入れて、飛ばせる状態であることを確認すること。
HOVER2をパームパイロットで飛ばしている人は、スマホでも一度接続しておくと、パームパイロットが使えない時でもスマホから使える。
帰宅してファームアップしてから再度出かけて、試してみた。
パームパイロットには、PCからドローンのファームウェアをアップデートしろ、と表示されていたが、
スマホからでもアップデートできた。
スマホから操作するとオムニ・フォローモード(自動追尾)もちゃんと動く。人間が走るくらいの速度なら十分追尾してきてくれる。
WIFI接続の際は最高高度は50m。この写真が最大飛行高度から見下ろしたところ。

パームパイロットのファームウェアも前日アップデートしたんだが。