2020年08月

20年ぶりに自分でWinPCの部品交換したらほぼそうとっかえになった件。

PC自体は5−6年前のものです。むかーし自作したことあるけど、最近はコスト合わないので吊るしの安いの買ってました。
ZWIFT用のWIn10PCの電源が入らなくなったので、まずは電源交換。動かない。マザボか?古いやつだし、とマザボ、CPU、メモリ交換。ん?SSD認識しない…結局壊れていたのはSSDだったようで、元のCPU、メモリ、電源に新しいSSDつけたら起動できる…おかげでWindowsは再利用できたけど、ほぼ全とっかえに。安いゲーミングPC買ったほうが良かった疑惑は拭えないし、一番交換したかったグラボは古いままだけど、ZWIFTやるには困らないから良しとすることにした、しないと、しなければ。


林道 伊予ガ岳線から富山へ Garminの救援要請!

本当は伊予ガ岳線で海側まで行く予定だったんですが、一部通行止のため、だいぶ手前で終了。なので思いつきで、20年前に車で登った富山(とみさん)へ。当時から自転車で登ると、下りがかなり危険という話ではありました、なにせ斜度30%超えるところあり。
距離1.1 km 獲得標高174 m 平均斜度15 % 最大斜度32 %
数字だけ見ると大したことなさそうでしょ?でも路面はガタガタ、穴空いてるわ、苔むしてるわ、落ち葉積もってるわ。
とても下れなさそうなので、山腹にある駐車場への道を降りようとしたら、なんと通行止めw
3つ目のルートの階段を歩いてくだる、という荒業決行。無事に帰ってこれてよかった。
Garminが、救助要請を求めるように提言してきましたw。
eVTWv5gV6MHSMEd1598166261_1598166371


PrinCube 手のひらサイズのプリンター!どこにでも印刷!

クラウドファンディングで頼んでおいたんですが、例の病気の影響で出荷が遅れていました。
忘れた頃にやってきた。
早速、開梱して印刷しました。
マニュアル通りだとうまく印刷できませんでしたが、ちょっといじってうまくいった!

水曜恒例JETT ZWIFT Morning Race きれいに決まったJETT STREAM ATTACK!

水曜恒例 JETT ZWIFT Morning Race。
14kmあたりで決まったJETT STREAM ATTACKが本日のハイライト!

林道 増間御門線・伊予ガ岳線 自転車押すのは序章にすぎない。

こりずに林道を走りに。
だって暑いから日陰を走りたい。
とりあえず前編はおし、が入りますw

小さなApple Watch充電器、MACO GO

忘れた頃に、中華ビニール袋でやってきました。
煩わしい長いケーブルのApple Watchl充電器とおさらばできるのか?

USB-Cコネクタが標準で、USB-A変換コネクタ(付属じゃなくて、別売だったかも)もついてるんですが、なんでUSBーC?
と思ったけど、これが標準的な使い方か?

IMG_8267
M
acBookProのUSB-Cポートに取り付けると、実にコンパクトにまとまって具合が良い。

FTFYs2lgiapHrx71598241769_1598241876


IHクッキングヒーターを分解清掃してみた!

排気口を掃除しようと、トップパネルを外したら、錆がひどいので錆処理とネジ交換してみた。
yEyalm3Jc7wprpx1598162352_1598162589


南房総林道サイクリング 大学口上滝田線 奥山仲尾沢線 木の根線

いつものメンバーで、今日はトレーニングでなくサイクリング。
南房総の木陰を楽しく、サイクリングなんですが、林道登らせて怒られたw。
FvuwdKRf13vywhV1597922669_1597922817




JETT ZWIFT Morning Race ぼくたちのescape、の巻

水曜恒例JZMR
久々ににげた!
タイミングをはかって阿吽の呼吸でyamaguchiさんと11km逃げ。後半はたれてしまいひけなくなって申し訳なかったですが、楽しかった。ゴールはズブズブ。


https://youtu.be/_yTOxaOKbFc

キャットアイ(CAT EYE) VOLT400の ブラケット接合部がゆるゆるなので修理してみた。

ftZ9dyHHMcGdAqt1597632733_1597632844
上の赤矢印の所の突起が低くなってしまって引っかからなくなりました。右側が新品パーツ。
ブラケットスペーサー、っていう名前なんだけど、このネーミングだとわかりづらいなー。

動画で失敗してますが、取り付けの時に電池室のゴムふたの出っ張りを挟み込んで止める必要があります。

カメラ3台体制でデータ表示じゃ。

MIEさんのサドル下にShimanoカメラ設置。
ツッチーさん用カメラに。
これで3人同時放映できるようになりましたw なんの必要が、というのはなし。
そして同時データ表示。
だいぶ前に注文したSTAR WARSもじりのジャージ、次買うときは3人で揃えます、オリジナル作るか。

チリコンカン作ってみたらうまかった。

チームメイトが作ったのをインスタでみて、うまそうだったので作ってみました。
牛赤身ひき肉 200g にんにく 1かけ(なかったからチューブで代用) 赤ワイン 1カップ(なかったから調理酒で代用) ピーマン 4個 チリパウダー 大さじ3 クミンパウダー 大さじ1 パプリカ 1個 トマト缶 キドニービーンズ缶 ローリエ 1枚 コンソメ 適量 塩 小さじ1/4 コショウ 適量
ピーマンだけ後から入れて煮るのがポイントみたい。
XTB2z0mdO4cQloP1597453130_1597453228

LEOMO Type-S 表示データ変えたがセンサー落ち。

今日も3人で朝練。
LEOMO Type-Sの表示データを変えて今日こそは、と思ったらセンサー落ち、なんで?
クリート交換したデータと比較したかったんだけどなー。



今日も朝から走るよ、二人は出勤、一人夏休み。

今日も5時から走ります。その後二人は出勤なのでドタバタ。
身長違えども脚長さして変わらずw
LEOMO Type-S、表示データを変更して録画したけど、ファイルぶっ壊れてて読めない、残念。
まだ青クリートでデータを取っています、週末に赤クリートに変更してみる予定。


いいものもらっちゃった。rec mount 用。

IMG_7775
rec mount のパイオニアCA600用マウントの下側に付けます。ネジ手配できたらまたお披露目予定。これは良いな!

初フルーミーと同じ時のですが、LEOMO Type-S初実走。

一つ前の記事、初フルーミーと同じ時のデータですが、LEOMO Type-Sでの初実走でもありました(忘れてた)。動画完成してUPしてから気づいたw
なのでフルバージョンのType-S動画(おっさんなし)も作成してみた。
おっさんのDSSの多さと比べて、なんて少ない(ペダリングがスムース)!
ほとんどゼロ、じゃん。これならモニタリングする必要ないね、いいなー、無駄のないペダリング。
でも、故障は年に数回あり。多分ペダリングがどうこうより、筋力や支持組織の強度に対して、負荷がでかすぎるのかと思われ。
dnpzQKG2ARHnrZ11597049983_1597050111


初フルーミー!

今回は初めてフルーミーしてみたそう。
いつもこがないと遅れてしまうけど、フルーミーならおくれないそう。
やっぱり速いのね、フルーミー。
O8yKhru1q1ZL6a51597045217_1597045399

パワーメーター電池切れ

Mieさん朝練、パワーメーター電池切れだったようで。
一方僕の方は動画撮れておらず、データのみ、こっちはパワーあり。
20200804

オンラインでスマート・コーチング受けたら目からウロコ!

オンラインでスマート・コーチング受けてみました。
オンラインじゃなかなかコーチも自由に生徒をみられないしやれること限られるんじゃ?とか思ってましたが、実に有意義でした。
以前、ヒールロック・ソックスの時に、自分のかかと下がりが(3時)気にかかり、以後、色々考えて自分でやってたのは膝の軌道の改善。まっすく大腿を引き上げることを意識するようにしてました。
今回、自分の場合、右足のバランスのとり方に問題があることがわかり、クリートの調整と、意識の持っていきかたを変えることでLEOMO Type-SのDSSやペダリングモニターの左右バランスは改善。
オンライン・コーチング有用です、地方在住でも受けられるし。一回の時間が長すぎないのも利点、というのも改善点をあまりにたくさん挙げられても、覚えられないし、実践できない。2−3の改善点、方法を、理屈も含めて教えてもらい、克服したら再度コーチングを受けて次のステップ、というのが理想的だと思います。
wNPmUSbAYTaBwSE1596714342_1596714524





嶺岡林道から道の駅・保田小学校へ!

日曜は例の感染症が再流行していることもあり、地元でサイクリング。
嶺岡林道はサイクリングにしては随分息遣いが荒いです。
怪我の功名(道間違った)で初めていったコスモクラシックは景色良いわー。ゴルフをやる人の気持ちが少しわかったかも。
平群クラブハウスでwE-Bikeちょっと見せてもらいました。
DURn7UZQg9L5v521596540983_1596541155

50代でも速くなりたい!ジジー二人で朝練じゃ!LEOMO Type-Sでペダリングチェック(これはのちの比較データのため)

今日も朝から行きます!
おっさん二人で朝からハーハー。
LEOMO Type-Sで測定すると、相変わらず右のDSSが悪い、のですが、これを改善する手立てを手配。結果は後日、うまくいってくれー!
1QhJWGy1SzYw6jA1596441082_1596441189



Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ