Q.エネルギーシステムについてのクイズです。正しいと思うものを選択してください。(複数選択可能)
a)人体のエネルギー産生システムには、無酸素系と有酸素系がある
b)(今日のあなたの)無酸素系の容量は決まっている。
c)FTPは無酸素系に寄与しない。
d)2時間連続の運動における無酸素系のエネルギー供給の寄与は2%程度に過ぎない。
e)無酸素系にはクレアチン・リン酸(ATP-CP)と解糖系があり、高強度の運動では解糖系がクレアチン・リン酸系(ATP-CP)より先に主体となる。
これは回答割れました。解答は本文中に。
人体のエネルギーシステムには、無酸素系、有酸素系があります。(選択肢a)は正しい)
無酸素系は、酸素の供給と関係なく機能します。素早く立ち上がり大きなエネルギーを供給できますが、短時間しか持ちません。ごく初期にはクレアチン・リン酸系(ATP-CP)が機能して、少し遅れて解糖系が機能します。
有酸素系は、酸素を使用してエネルギーを生み出します。持続してエネルギーを供給できます。
各々は常に動いていますが、その割合は変わります。
上図では、青がクレアチン・リン酸系、赤が解糖系、緑が有酸素系に該当します。
短時間・高出力では無酸素系が主体となり、長時間の運動では有酸素系が主体となります。2時間連続の運動ともなれば、無酸素系の寄与度は2%にすぎません。(選択肢d)は正しい)
選択肢e)に関しては順番が間違っています。
選択肢b)については次回FRCについてを触れるときに。
これは回答割れました。解答は本文中に。
人体のエネルギーシステムには、無酸素系、有酸素系があります。(選択肢a)は正しい)
無酸素系は、酸素の供給と関係なく機能します。素早く立ち上がり大きなエネルギーを供給できますが、短時間しか持ちません。ごく初期にはクレアチン・リン酸系(ATP-CP)が機能して、少し遅れて解糖系が機能します。
有酸素系は、酸素を使用してエネルギーを生み出します。持続してエネルギーを供給できます。
各々は常に動いていますが、その割合は変わります。
上図では、青がクレアチン・リン酸系、赤が解糖系、緑が有酸素系に該当します。
短時間・高出力では無酸素系が主体となり、長時間の運動では有酸素系が主体となります。2時間連続の運動ともなれば、無酸素系の寄与度は2%にすぎません。(選択肢d)は正しい)
選択肢e)に関しては順番が間違っています。
選択肢b)については次回FRCについてを触れるときに。