2016年07月

日曜、有志練。

本隊は合宿中なので、FBで練習相手を募る。
puyanさんが手をあげてくれたのでボッチ練はなさそうw。
Kobaさんも起きられたら来てくれるということ。

今日は土曜より少し余裕もって自動車で家をでる。
まだ鼻と咳がだめなのでくすりのんで。

昨日と同じ袖ヶ浦周回、3周。

現地ついたら、puyanさんはきてくれてました。
んー、2名w。
こりゃ、ローテきついけど、まあ、良い練習になるでしょう。

定刻スタートしたら、puyanさんが集合地点に誰かいる?と気づく。
すごいな。さすが。Uターン。
Kikuchi君がきてくれてました、吸収して3名。
しきり なおして1周目、すぐにKobaさんとHosoya君が合流。

こりゃ強力なメンバー。相当練習になるな。ありがとうございます。てか、風邪っぴきでついていけるのか?

本日の機材はEmonda SLRにAeolus5D3PT。
微妙に昨日と違います。その差、1.5cm、手元に届いた時は、持ってるのと同じのが届いた?とおもったけど、比べたら違ったw。そのくらい微妙なんですが、puyanさんは気づいてくれました、すごい。

で、タイヤは使い古しのVittoria Open Corsa、チューブはラテックス。まこっちさんが、ブチルより少し空気圧高めが良いよ、と教えてくれたので、0.5気圧高めで。

昨日より風強い。
いつもと同じように1周ごとに速度あげて。

1. 87分 194W NP214W 35.8km/h

最後の直線は4人でショートローテーションで。
さすがに上手な人たちとだとそこそこ形になる。
しいたけ練のような芸術域、とはいかないけど、機能はしてる。
さがってダイヤモンドの下頂点になったときの恩恵をしっかり受けられるように。
たぶん全員がフォーメーションをしっかり認識するとさらに精度あげられそう。
ダイヤモンド>平行四辺形>正方形>ダイヤモンド


 

土曜、おはサイに。

puyanさん主催のおはサイ、土曜の予定なし?と思ったらGoogle Calender更新されいて、あり!
これは参加したい、と前夜参加表明。
5:00起床、支度したら意外に時間ない。
冷蔵庫で干からびていた食パンを食べながら自動車で袖ヶ浦へ。

本日の機材は、
まあいつもどおりなんですが、
Emonda SLRにAeolus3D3 PT。
新しいのはEdge820。
1000と比べるとかなり画面がちっちゃいので、これがどうか検証したかった。

結論としては、表示できるデータ数は減るけど視認性は問題なし。4項目が見やすいかな。
1000だと8項目表示でもぜんぜん問題ないけど、実際そこまで項目必要ないし。

風邪完治していないのでマスクして参加、さすがに走るときは外します、苦しく手無理w。

金曜のイオンモール周回はネモッティ参加で高強度だったらしい、今日はゆるめでお願いしますw。

1周目、いきなりゴッティさん登場、んー、いい練習になりそうですw。

周回ごとにペースアップと、いつもパターン。

最後の直線でゴッティさん一本牽き。
つえー。

最後のスプリントはやはりpuyanさん強し。おいつかず。

1. 79分 37.6km/h 185W NP206W  

GARMIN Edge820。WIFIの設定と日本地図のインストール。

GARMIN Edge820が届いたので早速セットアップ。
充電済ませて、単位をmetricにして、パーソナルデータを入力。
 
WIFIの設定しようとしたけど、本体だけではできず。
初回はどうやらGARMIN Expressを使用しないといけないみたい。
PCでGARMIN Expressを起動、Edge820をつないで セットアップすると3番目にWIFIの設定が出てくる。
一回設定してしまえば、本体だけでもアクセスポイントを追加できるみたい。なんでこんな仕様なんだろ?

続いて日本の地図の導入。英語版なのでdefaultではとっても大雑把な地図しか入ってないので、OSMの地図(フリー)をインストール。Garmin用はこちらで入手可能です、ありがとうございます。

その後はEdge1000とほぼ同じ(Edge820にはカードスロットはない)。
手に入れた地図をパソコン上で解凍して、地図(〜.img) をGarminフォルダに置きます。(NewFilesフォルダではなく、Garminフォルダです!、WorkoutファイルやCourse(gpxなど)とは置き場所が異なります!)

表示されるようになったけど、スクロールさせまくるととつぜんEdge820落ちて再起動したりする。なぜだ??
 

image
すげーちっちゃい。

サイクルシューズの補修。2016S-WORKSの履き方。

木曜、前夜から最高に体調悪く、寝たり起きたり。関節痛もひどいので季節外れのいんふるかと調べてみたが、迅速検査ではヒットせず。完全休養、てか本当は仕事も休みたいレベルw
話変わって
数日前にやった作業。かかととか、げずれちゃったのでシューズGOOで補修、二回目。
image

で一回使用後。
image

カーボン層出ちゃってたので、やらないとどんどん壊れちゃうから時々要チェック。今シーズンでお役御免かな。
新型Sワークスはボアダイヤルの紐を外して脱ぎ履きするのが正解みたい。
image

こんなふうにフックからワイヤー外しちゃう。これで履くときに靴下もヨレない。

水曜、風邪悪化。クリンチャータイヤとチューブと転がり抵抗。

日曜の朝から喉痛くて、月曜から咳、水曜朝から咳悪化。
仕事中はマスクしっぱなしなんだけどなー、どこでもらったんだ??

話変わってクリンチャータイヤと転がり抵抗の話。
VittoriaのTLRの新作の転がり抵抗がすごい、ていうので遅まきながら見てみた。
ここのページね。

39

こりゃ、たしかにすごい。これが出るまでベストだったのはContinental GrandPrix TT(クリンチャー)。それよりさらに2Wくらい少ないのかな。
グランプリTTは使ったことないけど、ポディウムTTはTT用に使ってます。あっという間に擦り切れます、レース専用だなー。
TLRホイールを導入することも考えたけど中古の出物はあまりなく、新品は高い。
では、どうするか。
比較に出しているのはミシュランPowerコンペティション(現在使用中、気に入ってます)とビットリアCorsa G+。
通常のクリンチャータイプだとミシュランとビットリアさほどかわらん。
海外通販価格で倍くらいちがうので、ミシュラン有利かな。

で、ここからさらに転がり抵抗をさげるには?
06
 

 ミシュランの前に使っていたコンチネンタルGrandPrix4000SIIのデータ。違いはチューブで、ラテックスを使うと1.5-2Wくらい違うらしい。
ミシュランに導入しても効果期待できるか?(ケーシングをかんがえるとコンチネンタルほどには効果がないかも) 

ただ、自分が使っているのは25Cなんです。
25C対応のラテックス、一社しかなかった。
ちと高いが使ってみよう。頻繁に交換するものでもないし意外に安くつく、という話もあるしなー。 

火曜、鹿野山。

4:15起床、sleepmeister。
今日も宝竜寺ルートで。
1分ファストペダル3本やって、L3レベルで鹿野山ののぼり口まで、なんだけど、ここはゆっくりL2で。

1. 鹿野山宝竜寺 16分15秒 326W 170bpm

のぼりはじめはややゆっくり。その後あげていったら、今日はかかりがいい感じ。
後半たれたけど、なんとかのぼりきるw。

朝のフルメニューだと福岡下って登りかえし、だけど、洗濯物干す時間が無くなりそうなのと、くたびれたので、人形焼きに会いにいってから宝竜寺を下る。

2. 宝竜寺TT 4分16秒 287W 158bpm

ここはコンパクトクランクに12Tだとスピード維持するのきつい。せめて11Tつけないと。
それだけでなく心拍もあがってないから回せてもいないのねー。

3. Kimitsu Straight 2分17秒 320W 165bpm 

しょぼい。

4. 千成坂 31秒 488W 156bpm 
おそー。

L4はまあまあ出力だせたので、次はトレーニングボリュームを増やそうかな。 

月曜、鹿野山。

4:15起床、sleepmeister。
いつもチーム練習の翌日の月曜は完全休養ですが、昨日は熱中症対策のため?いつもより1周少ない3周回だったので、ちょっと走り足りないなー、と感じてました。そのまま少し走りにいけばよかったかな?

で、月曜ものりたくなったので鹿野山へ。
あんまり日曜のダメージない?と思ったけど、やはりダメダメだったのでサイクリング。

1.  鹿野山宝竜寺 18分45秒 253W 154bpm

2. 千成坂 29秒 578W 

やっぱりサイクリング。
明日はメニューで走ろう。 

パワータップのハブがゴリゴリ。たぶんベアリング死んでる・・・ 

日曜、チーム練習。

日曜、6:00起床。目覚ましかけ忘れ。
バイクの準備して、昨日の残りのカレーとパン食べて袖ヶ浦へ。

機材はエモンダSLRにaeolus3D3PT。

コンビニでアイスコーヒーでカフェイン入れて集合場所へ。

おー、今日は平林さんがいるー!いい練習できそうです。

Aチームは10名くらいかな?
三周回、35,38,40km/h平均でとのオーダー。
平林さんのライディングを後ろから観察。全く軸ぶれない。すごいわ。せっかく速い人と走れるので、観察させてもらって参考にするとよいですね。
そしてペーシングも見事で後ろについていて疲れない。ペースの上げ下げがないから。なるべく見習うべく、先頭でたら速度見ながら一定ペース保てるように意識。
二周回目に入ってややペースアップ。
まだまだ楽。3周目でどこで仕掛けようかなーなどと考えながら。

最後まで大集団でスプリントだと自分の目はないので、その前に。誰かが逃げればのるし、そうでない場合ほ自分でいこう。

3周回目。さらにスピードアップ。でもきつい速度ではない。
だれもアタックせず。
中袖復路にはいってさらにペースアップ。
アタックしてもいいんだけど、それだと集団完全崩壊になってしまうかもしれないので、自分が先頭に出てからジワーっとペース上げることに決めた。
追い風なので60km/h位まであげたいところだけど、てんでダメで55km/hちょいで先頭下がってメンバー確認。
平林さん、puyanさん、KOBAさん、自分。ありゃ、ちょっと絞りすぎたか?
自分の足もだいぶ疲弊w

ちょっとローテとばさせてもらって回復に努める。

四人で最後まで。
ゴールラインを知らない平林さんはスプリントできず、自分は余力なくそのままゴールまで。puyanさん、さすが、あそこから頑張れるのはすごいです。

ありがとうございました。

次回の平坦は再びディープホイール投入予定。
image


追記
3周目中袖復路の先頭引き 26秒 471W
その後ちぎれそうになって 9秒 544W
4人ローテで先頭 19秒 481W
ゴール前 21秒 423W

土曜、サイクリングじゃない?

土曜、MIEさんとサイクリングに。
食べ歩き。
三芳道の駅からまずはソフトクリームを食べに酪農の里へ。
ここのソフトクリームは本当にうまい。三芳のも美味しいけど濃厚さではここが上。もしかしたら、日本で一番うまいんじゃねw?
その後みんなみの里経由で長狭街道を西へ。
平坦が終わって登りに入ったら自分が後ろに回ってペース調整、のつもりが、MIEさん、ガンガンついてくる。
こりゃ追い越される?と思ったら、これはサイクリングか?!とお怒りの声が上がるw副産物としてQOMゲットされたようです、おめでとうございますw。
ランチは鋸南の回遊魚に。
グリーンカレーと地魚のパスタ。
このパスタ、生魚、アジかな?の自家製しょうゆ漬けが入っていて、うまーい。
両方大盛りにしたが、全然楽勝の量。普通盛りさにしたら足りなかったなw
そしてカキ氷。甘夏と甘酒。ソースはオリジナルで作っていて、おいしー。甘酒、うまいなー、初めて食べたわ。

再度スタート、追い風で楽チンだわー、と思ったらMIEさん切れてた。交通量多くて後ろ確認してなかったからなー、すみません。この時点で、買おうか迷っていたedge820導入決定w

富楽里経由で内陸に入り、三芳道の駅を通過。橋本製パンに。
ハード系のパンが多い印象だったけど、今日は柔らかいのが多い。
季節に合わせて商品ラインナップを変えてるそうで、夏場は柔らかい、食べやすいものを出してるそうです。
うまかった。

そんなに頑張ったつもりはなかったが、、両脚つりましたw

木曜、鹿野山へ。

4時起床、sleepmeister、最近早く寝られないので朝起きるのきつい。なんとか早く寝 られるようにしよう。

emonda SLRにaeolus3D3PTで。タイヤはミシュランパワーのまま。

ドア開けたら、路面濡れてて、雨シトシト。
でも貴重な実走できる時間だし涼しくて良いのでそのままサイクリングに。
今日はとにかく鹿野山二本。ゆっくりで良いから二本。

ということで、ほんとにゆっくりになりましたw心拍140とかでゆっくり登る。

1.鹿野山宝竜寺 19分56秒 248W

雨足強まり、ゆっくり下る。

2. 鹿野山福岡 19分53秒 245W

さらに雨ザーザー。

びしょ濡れだけどすずしー。

帰宅したら、ズプヌレなのでドアの指紋認証が反応せず、ふくものもないし、コードは覚えてないし。
結局電話して開けてもらう。

洗濯機回して、洗濯物とシューズ干して、ヨーグルト食べてピーチティー飲みながら出勤。

火曜、鹿野山。

4:30起床、sleepmeister。眠い。
とりあえずレース終わりで、ひと段落、ぼちぼちトレーニングしよう。
今日は一本登るだけ。
苦しくない程度で。

1.鹿野山宝竜寺 18分42秒 262W

SSTレベル、息が切れるか切れないかくらい。

だんだんボリューム増やして、メニューこなせるように。

日曜、千葉県自転車タイムレース大会(国体予選)

200m日曜は国体予選。
5:00発。 
松戸競輪場6:35着。

AKAZAWAさんからDISKをお借りしてMIEさんの後輪に。ありがとうございます。
第二陣の試走へ。

やはり333mバンクは500mバンクとは勝手が違う。

特にハロンはぜんぜんちがうわなー、もともと遅いから 勝負にはならんのだけど。

次回のために:しっかりケツを上げて加速する練習をしておくこと。

前回とくらべて大人数、終わらないんじゃないか?という噂がながれ、3000mコヌキはなくなる?
一番まし、な種目が中止かー??

2016-07-17-14-41-10
いつもトラックでいろいろ教えていただいているTANAKAさんとSHIMIZUさんと3ショット。

1. 200mFTT 13秒23 19位。

333mバンク、腰もあげずに走っただけ。こりゃひどい。もともとダッシュ力ないのだが、練習する価値が一番高そうなので千葉競輪場でせっせと練習させてもらおう。今度、ナイター練習会もはじまるらしいし。

2. 1000mTT 1分16秒52

あれー、せめて昨年レベルはだしたかった、できれば13秒台とおもってたけど。まるでだめ。

スタートが、ピー、って笛がなってよーい、どん、なのがわかっておらず、え?スタート?ってな感じででやらかす。
2016-07-17-14-44-13


このあとクールダウンでローラーしていて(アラゴを使わせてくれるので助かります、冷房きいてるし)、前輪の安定性が悪いことにきづく。シミーのような振動があって、加速するとフロント大暴れ。
こりゃだめだ、とクルマにAeolus9CLをとりにいって、HED3cと交換。

3. 3000mIP 3分53秒90 6位 

またまたスタートでやってもうた?え?スタート?って後ろ向いてききながらのスロースタートw。
AKAZAWAさんがLAPタイムを教えてくれていたのでとても助かる。ペース保てました。
あと3秒くらいは詰められそうだけど、トップタイムの41秒ははるかかなただわー。

結局3000mIPで3ポイントゲットしたのみ、昨年は入賞だったけど、今年は大学生が多くて勝負になりませーん。
短距離では、おっさんたちに勝機薄いので、やはり3000mIPと1000mTTでもう少しなんとか。
ハロンはまともに走ることもできてないのでまともに走れるように練習しよう。
トラック楽しい。

2016-07-17-14-40-56


MIEさんはさすがの2位。でも表彰は1位のみで残念。ちなみに優勝したのは高校3年生だけど、ジュニアの日本代表強化選手らしいから、2位でもすばらしい。
 

土曜、千葉競輪場へ。

Y's船橋でステムキャップをゲットしてから千葉競輪場へ。
今日の主目的はMIEさんのピストのDHバーポジションだし。
皆さんのアドバイスを得ながら、なんとか完了、これで国体予選の準備完了。

自分は苦手な200mFTT(ハロン)を1本だけ練習(ドロップハンドルわすれてきたのでTT用のハンドルで)。あとはTTポジションでながしてカラダを慣らして終了。

MIEさん夜勤あけで、しかも試験前にお疲れ様でした。
そしてご指導いただいた皆様ありがとうございました。

自分もハロンの乗り方を教えていただきました。
最終コーナー手前のストーレートはスピードを維持すること。 

木曜、富津公園へ。

月・火は完全休養、水曜は筋膜リリースと筋トレ、30分ローラー流し。
木曜、富津公園へ。
TTポジションに身体を慣らしておきたいので、スピードコンセプトで。
前輪Aeolusu3D3。11速化してしまったので、唯一の11速スプロケがついているSub9PTで。
あ、11速改造スプロケをAeolus6.5PTにつけて11速用にしちゃえばいいのか!あとで試してみよう。

4:15起床、sleepmeister。
TTバイク用のフラッシャーのボタンが前後ともに壊れちゃっていて使いづらい。これ、設計段階の強度不足だろうなー。結構高価だったのにー。

今日のメニューは3000m、1000m、200m。
それぞれ1本ずつでいいや。楽しくのる、ということで。

富津公園について 1周してコースを確認。
2周目、まずは3000m。
折り返し一か所。
ついでに富津岬往路のKOMを狙ってみる。

1. 3000m 4min.04sec. 344W 166bpm

入りで突っ込みすぎて50km/hオーバーも、KOM狙いでがんばったが、すぐたれたw。折り返してからはタレタレ。4分もきれず。

1-1  富津岬往路 2min.44sec.  389W 165bpm

KOMは獲得。すぐにネモッティに挽回されそうだけどw。

そのまま残りは流して3周目。

2. 1000m 1分17秒 409W 165bpm

こりゃひどいw。

また流して 4周目。

3. Flying200m 14秒 424W 169bpm

ありゃー。 

まあ、いまさらどうにもならんのでベストを尽くそう。
短い距離の練習をしたあとのFTPレベルは楽に感じる。が、持続できるかどうかは別問題か。 

日曜、Niseko Classic 140km。

えー、雨予報。。。
ただでも高速ダウンヒルでびびっていたのですが。

1.ケガせず帰る。
2.完走はなんとか。
3.あわよくば25%でゴール。
 
を目標に。
2016-07-10-06-25-34

スタートは年代別にならんで、一斉スタート。自分の年代はほぼ最後尾です。
前に上がる技術もなく、最後尾でリアルスタート。
一応前にあがる努力をするw。
が、のぼりで前にあがる脚力もなく。
しばらく350-400Wでふんでたけど、当然はてて、あとはちんたらのぼることに。
それでも前からどんどん人がふってくるw。
で、一発目のくだり。
んー、道を知らんし怖いわ。
のぼりで抜いた人に下りでぬかれまくり。

そして二発めの短いのぼりでまたぬく。
で下りにぬかれますよ、と。

一番大きいのぼり、800m。
脚のあいそうな人達と4人ほどでのぼる。
頂上で土砂降りw。
まえ、みえねー。
そんな中、びびりまくりで下るw。
またぬかれまくり。

ようやく下りおわって、4人ほどのパックになるが、
平坦でまったくペースあがらず。
これでは完走できないなー、と思い、200mほど先にある10人くらいのパックにジャンプすることにきめた。
このパックの人たちに前に合流しよう、と声をかけてから、ペースアップしてジャンプ。
ちょうどのぼり区間に入ったので、ここでジャンプできた。
あとは平坦。
この人数ならそこそこのペースで平坦こなせるか?と思ったけど、ローテあまりまわらず、ペースもあがらず。
40km/h弱。でも単独でいったんでは持たないので、登り前の休憩、と思って走る。

後半戦ののぼりに入ったところで、この集団いっきにペースダウン。
こりゃ完走も危うい、というわけで一人で抜け出す。

しばらくいくとナルシマジャージの方がちょうどいいペースで登っていたのでつかせてもらう。
右半身ずたぼろ、落車して遅れてしまったみたい、きっと速い人なんでしょう。
二つめのあしきりポイント通過、よかった、完走できそうね。
ずっとペースメーキングしてもらい、平坦に入ってから自分が前を牽きに入ろうとしたけど、結果ちぎってしまっていた、すみません。あとは単独でゴールまで。 
最終あしきりポイントも無事通過してゴール近くに。
下りでばびゅん、とぬかれた同クラスの人がいたので最後の坂でぬいてゴール。

結果はいわずもがな、完走しただけです、25%もダメー。初めからレースに参加できていないからなー。
というわけで、安藤コーチのはからいで急遽スクールに追加参加させていただくことになったので練習してきます。

さて、同行のチームメートですが。
MIEさん、優勝!
2016-07-10-13-44-10

すごい。
これからはマスター、とよばせていただきます。自分はパダワンです。
YURIちゃん3位。
ネモッティは残念ながら入賞ならずも、立派に上位。
」 

土曜、北海道へ。初LCC。

成田発のジェットスターで北海道入り。
初LCC。
第3ターミナルはちと遠い。
飲食店とかはわりと充実していて、しかも安い。
飛行機は座席の角度が。1時間くらいだから良いけど、長時間は厳しいかなー。
あと、手荷物は20kgではぎりぎり。(エアロコンフォートで自転車とウェア入れると)
25kgにすべきだった、事前に会長に聞いておくべきでした。
2016-07-09-07-36-52
新千歳空港は改修中?レンタカー借りる場所がややわかりづらかった。
そして、一般客が乗降できる場所へのアクセスがあまりよろしくない
エスカレーターでシーコン運んでくれたらしい。(自分はレンタカーの借りだしにいっていた)
でも、帰りはエレベーターで運べたから、案内してくれた人がわかってないのか?
お昼は海鮮丼。苫小牧で。
2016-07-09-12-35-08 
ソフトクリーム食べて、シュークリーム食べて、タルト食べて、って食ってばかりw。
ちょこっと試走して夕ごはん。
がっつり飲んで就寝。酒控えましょう>自分。 

火曜、鹿野山。内房スパルタンステッカー。

火曜、4時15分起床、sleepmeister。
エモンダSLRにAeolus3D3PTで鹿野山へ。
今日はタイヤをおニューに。ミシュランPower。
おお、なんか走りが軽い!とか思ったけど、追い風だったw。

1.鹿野山宝竜寺 17分27秒 288W 157bpm
最後の勾配きついところで対向にミニバイク?とおもったらT橋さんだった、相変わらず朝早いなー、尊敬。

2.鹿野山福岡 17分31秒 284W 159bpm

二本とももうちょっとパワー出てるか?と思ったけど出てなかった。体感的にも楽だな、と思ったら心拍も低いわ。でもレース序盤ののぼり想定したらこんなもんかなー、集団からはちぎれるの必至だが。

帰宅後出社前に作成したステッカーはりつけ。
2016-07-05-06-33-08
2016-07-05-06-33-48
 

日曜、チーム練習。

まだ状態としては腑抜け。
今日のAチームはネモッティにくわえてK保さんもいるのでペースアップ必至。
マイペースでいくことに決める。

1.鹿野山福岡 17分45秒 283W 166bpm
一本めからきつー、途中で離脱してペース走に。師匠は先頭についていった、強い。
あとできいたら16分ペース。やっぱりきついわなw。

2.鹿野山福岡 19分12秒 244W 170bpm 
二本目はペースをおとしてくれたけど、暑くてしぬー。先頭二人は最後までしゃべりっぱなしw。

のぼったところで迷子になったMIEさんをひろってAチームで宝竜寺をくだり、マー牧登りかえし。
MIEさんつえー、Aチームについていく。
最後の向かい風&勾配きついところでちぎれたけど、たいしたもんだわ。

このままAチームと秋元を下って福岡のぼり口まで。3本目はパスで終了。

 

土曜、サイクリングに。

土曜、さすがにのっておかないとまずいな、と思ってサイクリングに。

0. 2時間50分 74.3km NP210W AV171W  73rpm 131bpm

1.鹿野山宝竜寺 18分24秒 274W 156bpm
2.房スカのぼり 10分18秒 213W 141bpm
3.三石山(いつもと逆から)  12分14秒 226W 147bpm
4.プリン坂(こんなネーミングだったのかw) 10分31秒 243W 152bpm

のんびりのったら尻が痛い。 

金曜、ようやくローラー。

船旅でつかれたのか、まったく自転車に乗る気もおこらず、4日間ひたすら寝るw。あ、酒はきらさず。
金曜、今日こそはのりたいー、と思ったけど、外は猛暑。
のるきなくすw。
エアコン入れてテレビみながら4本ローラーでながしておしまい。

1. 80分 188W  85rpm 126bpm
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ