2015年09月

水曜朝、ZWIFT起動できず。Elite Real My Videoもだめ。

水曜、5:20起床。
筋膜リリースして、ローラー。
とおもったら、ZWIFTが起動できない。
クリックしても一瞬反応しておわり。ランチャーの画面も表示されない。
時間がおしいのでReal My Videoやろうとしたら、こちらもエラー表示で、My real videoへのアクセスできず。
さらにReal Videoでビデオ画面が真っ暗なまま。

んー、どうしたものか。 

ペダリングモニタは起動できていたけど、記録されておらず。
あれー? 

火曜、鹿野山。お休み系ペダリング。

4:30起床、目覚まし。
今日も鹿野山。

エモンダSLRにアイオロス3 D3、iBike Newtonで。

GOMOREも装備。
心拍も上がって、さあここから頑張るよってとこでもうだめよ、の合図w。
まあ、無視してのぼるw

1. 鹿野山福岡 16分41秒 323W 160bpm

あと1分は縮めないとw

追記

今日のペダリングは最近の脱力系(3時以後にしっかり脱力する)に加えて、お休み系をいれてみた。
タイムトライアルで何度かに一度脚の力をぬいてやすんじゃう、っていうペダリング。以前からそういう話はあるけど、確か、今回の渡良瀬で鈴木譲選手が言ってたような。

具体的にどうしたかというと、右、左、右、左、お休み(右)、左、右、左、右、お休み(ひだり)という具合に5拍子で。休むのは引き脚(脱力を意識しやすいのと、足首の切り返しをなくすことで、それに連続する踏み、もへるので)。
タイム的にも出力的にもあんまりかわらなそうなので、このくらい(平均5%)ののぼりなら使えるかも??今度は直線の平坦でも試してみよう。

フロントライト。

だんだん日も短くなってきて、朝おきるのがおっくうw。
朝練の時間が短くなりそう。
ここしばらくは鹿野山詣をしたいので、ライト必要かなー。
最近のはとっても明るくなってるのね。


ん?楽天アフェリエイト画像がでなくなっちゃったなー??なんで?

月曜、朝、鹿野山。

日曜日は音楽練習でチーム練習にもでていないので、月曜も鹿野山へ。
4:50起床、目覚まし。

フロント用のフラッシャーのスイッチの反応が超鈍くて、何十回もおしてやっとつく。
これはさすがに買い替えだなー。冬場に向けて充電式のライトにしようかな。

今日も脱力系ペダリングを目指して。

1. 鹿野山福岡 17min.57sec. 302W 149bpm

すっかりサイクリングモードで心拍もあがらずw。

kimitsu straightは風向きよさそうだったのでがんばってみる。が、スタートでミニバイクがいて加速おくれた。

2. Kimitsu Straight 2min.20sec. 434W

ベストから 13秒遅れ。ただし、ベストタイムはTTバイクにディスクにディープ。

 

WKO4のAthlete DetalisでPower Levelが選べない(sFTPが設定できない)ときの対処法。

職場のMacにもWKO4をインストールした(1ライセンスで2台までOK!)のですが、
なぜかsFTPが設定できず。
Training Levelも心拍ベースでしか設定できず、パワーレベルは選択肢に表示もされない。

自宅のMacでも、過去のパワーデータをすべて読み込ませるために、Athleteを再登録したら、
同様の状態に。

TSBの計算などが、mFTPに基づいているのならあまり問題ないのですが、sFTPからの算出だと厄介。
(ここの計算をどうやっているかはまだ調べていない)

WKO4のフォーラムでもつたない英語で質問したのですが、俺もおんなじ状態で困ってるよー、という返事しかなくw。

で、今朝、偶然気がついた。

1. まずはAthleteを選択(普通は自分だけ、ですね、コーチでなければ)
2. Workout画面で、各Workoutの種類(アイコン)がどうなっているかをチェック。
 チェーンマークは自転車のワークアウトとして読み込まれていますが、ストップウオッチマークだとその他のワークアウトとして読み込まれています。Training Peaksを経由して読み込むと、その他(other)として認識されるようで、ここが問題!
3. どれでもいいのでWorkoutを選択。
4. 画面中央のWorkout Detailsでアイコン(ストップウオッチ)をクリックして、Road Bikeを選択。
5. これでこの画面のTraining LevelでPower Levelが選択できます。
6.この画面ではsFTPは設定できないようなので、
7. Athleteの選択画面にもどって、Athlete Details からTraining LevelをPower Level系のものに設定。
すると、この画面でsFTPが設定可能になります!

解決してよかったw。 

日曜、朝、南房総実走。

土曜から音楽合宿。
1時までのんで、ねた。みなはその後も最長4時まで練習してたらしい。年寄りは無理。
5:30起床、めざまし。
路面はぬれてるけど降ってないので出撃。
車につんできたemonda SLR with Aeolus 3 D3にiBike Newtonで。

いろいろあって、サイクリングペース。
今日はあえてペダリングの意識なし。これがpedal strokeにどう影響するのか興味深い。

富浦ロイヤルの坂道一本だけがんばることにしてたけど、ウェットなのでダンシングでパワーはかけられず。 


1. Tomiura climb 2min.44sec. 421W

いまいちな速度だけどとりあえずKOMゲットw。

37.4km 87min. AV200W NP239W  
09

 かわんねーw。
自然に脱力できるようになったのか、測定系に問題があるのかw。 

土曜、朝ローラー。

学校に送り出して洗濯。たたみながらまれ、最終回を見てかれローラー。
本日はぼちぼちトレーニング再開の7分を3本。

1. L4 7分 299W 144bpm
2. L4 7分 301W 155bpm
3. L4 7分 303W 162bpm

心拍低ー、ぜんぜんトレーニングになってないー、苦しい割には。

木曜、鹿野山。

今朝も鹿野山。
5時起床、目覚まし。
のんびりモードで、平地も登りも完全流し。

機材はエモンダSLRにアイオロス3D3、iBike Newton。

1. 鹿野山福岡 18分13秒 284w 147bpm

すっかり気持ちもサイクリングモードだわw

木曜、鹿野山。

今朝も鹿野山。
5時起床、目覚まし。
のんびりモードで、平地も登りも完全流し。

機材はエモンダSLRにアイオロス3D3、iBike Newton。

1. 鹿野山福岡 18分13秒 284w 147bpm

すっかり気持ちもサイクリングモードだわw

水曜、鹿野山へ。

水曜、4:20自然に目がさめる。
外はまだ真っ暗。
目覚まし止めてゆっくり支度。
5時過ぎ出発、鹿野山へ。
機材はエモンダSLRにアイオロス3D3、iBike Newton。
今日も脱力系ペダリング練習。
ついでにGOMOREのキャリブレーションも。
鹿野山登り口手前3kmくらいからGOMOREスタート。

1. 鹿野山福岡 17分19秒 306W

まあ遅いw
第一関門足切り、って感じですな。

でもGOMOREのキャリブレーションようやく成功しました!

嬉しい。

火曜、イオンモール周回から木更津徘徊w。

昨日自分としてはよく走ったので、今日はながしに。
イオンモール周回でGOMOREのキャリブレーションにトライ(3回目)。
今日は全力でがんばった、と回答してキャリブレーションライドを終了したいw。
機材はEmonda SLRにAeolus3 D3。パワー計はiBike Newton。

10km以上というので5周回。
で、キャリブレーションライド終了して、強度とかをiPhone上で入力。
全力でがんばりました、と回答しましたが。
またもキャリブレーション失敗w。
時間足りなかったか?
それとも嘘ついているのがばれているのかw?

今日はだれかのライブがあるということで路上駐車たくさん・・・
走りづらかった。広ーい駐車場あるんだから、さっさと中へ誘導してほしかった。

イオンモール周回(信号ー鉄塔)
1. 2min.25sec. 431w 145bpm
2. 2min.29sec. 389W 155bpm
3. 2min.28sec. 404W 159bpm
4. 2min.25sec. 403W 163bpm
5. 2min.18sec. 426W 168bpm

やっぱり平坦ではTTバイクにディープ、ディスクって速いのね。
iBikeでの出力は高くですぎてるかな、心拍からすると。

その後木更津を少し徘徊。パン屋さんにもいったけどまだあいてなーいw。



 

Apple Watchの不具合その後。

なぜかタッチパネルが反応しなくなってしまう、という症状。
何度か(最大20回くらいやったw)再起動するとなおるのだが、また突然だめになったり。

そこで、ついでがあったので銀座のapple storeにいってみた。
その前にwebで予約をとろうとしてみたけど、うまくいかず。
どうやらiOS9のリリースでサポート大混雑らしい。

まあ、車もデポしたしせっかくだからいってみよう、といったら。
3時間以上まちw。
あきらめて帰りました。
帰宅後、webのから電話サポートの予約。

で、予定通りの時間に電話。

結論としては、初期化してみて、症状くりかえすようなら修理、とのことで、初期化してみました。
結果はこれから。 

月曜、ペダリングを意識してサイクリング。

8時発。
機材はEmonda SLRにAeolus 3 D3。

どこいいこうかな?と考えて、交通量などみながら山経由で白浜まで。

ちょっと林道走ってからもみじロード。ほんの少し色づいていたけど紅葉はまだまだ。

長狭街道を経由してしいたけ村経由、三芳道の駅。
道の駅で1本甘いコーヒー飲んで
安房グリーンラインへ。
白浜でお昼。
おどやで大盛りチャーハンとアイスかって、海みながら。

千倉の海岸線を北上、和田から内陸に入って410号へ。
ここから鴨川みんなみの里へ。
さらに410号を北上して帰宅。

肝心のペダリングですが、踏み脚の脱力を徹底して意識してみた。
06
あれま。
いままででもっとも良い形かも!
出力あげたらぐちゃぐちゃになりそうですがw。

1. 白浜 161.89km 6:01 26.9km/h 69.7rpm AV178W NP229W 

Aeolus D3 + Emondaはよくすすむ気がする。風向きのせいか?ともおもったけど、行きも帰りもおんなじ感覚。まあサイクリングペースだからそう感じるのかもしれないけど。

 

日曜、チーム練習。

次男の学祭があるので半分だけ参加。

5:30起床、車にバイク積んで出発。
公園駐車場にデポして集合場所へ、うわ少な。
今日はJBCF南魚沼ロードと秩父宮杯があるせいだな。

でもその後ちらほら集まってきて10名超に。

Aグループは5名でスタート。
今日は機関車のH矢くん、レース前なので前半はあんまりひかずに、とのこと。
じゃあ、しかけ、は自分がやるかなー、前半で帰るし。
4周のオーダー。 
3周目までまとまって。のぼりも無理ないペース。
下宮田でペースアップあったのでしっかりつく。
一人へる。

4周目のダムの坂で一発めのアタックをかける。
全員残ってる。ここは予定どおり。
次の坂で二発めのアタック。

ここで人数減らす予定だったけど、しっかりみんなついてきてた、ってかブリッジされたのかな?
下りで4人残っているのを確認して、あきらめてローテに。
ここで脚終了。
下宮田でおくれて、おいつけず。

最後I橋さん、さしてたようです。すばらしいファイティングスピリット。

iBikeのデータみたら、60分、117.6W、さすがにここまで低くないだろーw。
キャリブレーション、ちゃんとしないとだめかー?
25

 

iBikeのパワーデータをGarminにとばす。

ロードバイクのホールをAeolus 3 D3にしたので、パワータップを使えなくなった。
久しぶりにiBikeをひっぱりだして先日使ってみようとしたら、スピード・ケーデンスセンサーをペアリングしておらず使えずw。
今回ペアリングしてチーム練習に。
うん、まあ使えそうです、走りながらパワーデータみたところでは。

そこで、ふと思い出した。

たしかiBikeのパワーデータをANT+でとばしてGarminで記録できたはず。

iBikeのマニュアルみたら、iBikeのファームが5.XX以上ならできるみたい。
なので自分のiBikeのファームはいけそう。
で、マニュアル再度みると、この機能はGTと呼ばれているようで、ファームが5以上ならすでにANT+
でデータを配信しているみたい。

さっそくiBikeの電源いれて、Edgeでセンサーのペアリング。
あっさり完了。

これでデータをWKO4にあげるのが楽になる。

Power Strokeデータは今まで通りIsaac softwareでないとみられませんが。
 

JBCF南魚沼タイムトライアル

えー、まるでだめw。
前半テクニカルな上に、雨。またよりによって自分が走るときにしっかり降ってるしw。
もうびびりまくりで、前半まったく踏めず、ほとんど脚とまってた。試走でかけなかったところまでブレーキかけまくり。モトに後ろからつっこまるれるんじゃないか、ってくらいブレーキかけてました。まあ、こけなかったから良し。

1. 10min.23sec.(公式)282W 81rpm 162bpm 41/85E1

木曜、朝ローラー。

4:50起床、めざまし。
雨なのでローラー、レース前なのでコンディショニングだけ。

1. L4 10min. 316W 163bpm

機材はスピードコンセプトに前輪aeolus6.5 後輪SUB9PT、V-ARION。

290Wくらいで入って、@masahifさんに指摘してもらったように、踏み足が抵抗にならないよう意識、下死点手前では完全に脱力出来てるイメージで。
自然に回転上がって出力も上がってた。

多分今年最後のTT、楽しもう!

WKO4に過去のデータをアップロードする方法。

Edgeなどのサイコンにデータが残っているなら、Device Agentを利用してデータをまとめてアップロードするのが便利。

自分はクラウドに全部のデータ保存しているので、これをWKO4にうつします。(WKO3+から移行した人は、手順に従っていればすでにデータも移行できてるはず。できなかった人は同様の手順でデータ移せます。) 

結論としては一番お手軽なのはTraining Peaks経由だと思います。
Training Peaksに登録して、ここに過去のデータをアップロードする。

アップロードの仕方、ですが、Calender画面のUploadからChoose a Fileを選択する方法だと、文字どおり、1ファイルずつアップロードすることになり、絶望的な気分になります。

Calender画面に複数のファイルをドラッグすると、画面にDrop Files Hereと表示されるのでそこへドロップ。
するとカレンダーの日付のところにファイルがアップロードされます。

画面に表示されていない日付のファイルでも、ただしい日付のところにアップロードされます。
ただし、重複してアップロードしてもそのままアップロードされてしまうので、重複していないかの確認は必要です。 

あと、なぜか日付が一日ずれるときがあるみたい。なので10個くらいずつのファイルを確認しながらアップロードするのがよさそうです。 

WKO4 in 2nd Mac.

I use WKO4 for Mac at my home and office, with another mac.
At my home ,I can see power levels in Athlete Details, but I can't at my office.
I can choose Training Levels , heart levels only.
No Power Levels exists.



I can select training levels just below,
26
And I can open power workouts,and can see power.
58
 How can I use Power Levels?

その後のAppleWatch。

まだ買い時ではないな、と思っていたのに買ってしまったAppleWatch。
次のOSで良くなりそうではあります。
が、自分のはすでに不調w。

タッチパネルがまったく反応しなくなることすでに3回。

初めは再起動で復帰。
二回目は7回ほど再起動して復帰。
今回は、たぶん20回くらい再起動した。
あきらめかけたけど復帰。

Apple Storeにもっていったほうがいいのかなー。
 

あまりに体重が重いので。WS-50。

以前購入したA&Dの体組成計、動作するんですが、 iPhoneとの同期ができなくなっちゃった。
そのせいもあり、はからないうちに、体重増加の一途w。
もうのぼりがダメダメ。

なので?体重計を買い替えることに。(もったないw)

初めからこっちをかっておくべきだった、WithingsのWS-50。




iPhoneにデータを飛ばせるだけでなく、iPhoneのヘルスケアにデータを送れるのがよいかなと。あと、部屋の二酸化炭素濃度を測れるようなので、ローラー中に変化するかみてみたいw。

S-WORKSシューズの踵ゴムの交換。

IMG_5113

だいぶボロに。
で、ゴム購入したのですが、高いのね!
自分で交換してみたら、ただのゴムでなく、金属プレートに固定されているのか。
交換できるのはありがたいがそれでもチト高いかなー、SIDIのは安いだけに。

image
左が新品、右が交換した使用済み、てか限界こえて崩壊してるw。
 
 

そういえば。

今回のTTJ、出走前に蜂にさされたー。しかも腹w。まだ腫れてる。
image

火曜、イオン周回。

今年のTTレースもあと一戦となり、TTバイクでの練習ももうすぐ終了。
火曜朝はイオン周回で調整。

4:50起床、めざまし。

スピードコンセプトに前輪Aeolus6.5、後輪Sub9PTで。
ついでにGOMOREのキャリブレーションもすることに(前回キャリブレーション失敗)。

GOMOREのキャリブレーションのために15分以上走行する必要があるので7周回目標で。
信号鉄塔区間。

1.  2min.17sec. 297W
2.  2min.19sec. 285W
3.  2min.19sec. 287W
4.  2min.21sec. 286W
5.  2min.22sec. 277W
6.  2min.18sec. 287W
7.  2min.14sec. 315W

自動車がきたりとか、風向きがすこしかわったりとかあるので一概には言えないが、最終周回は出力のわりに遅い?

肝心のGOMOREですが、またもキャリブレーション失敗。
どうやら、終了後のRPE的な質問で、もう動けん、と答えないとだめみたい。
キャリブレーションで、もう動けん、てレベルまで追い込めないよー。
次は嘘ついてキャリブレーションを成功させようw。 

月曜、朝Zwift。

ツイフトでなくて、ズイフトなのね。

7時出勤なので、
職場でZwiftを30分ほど。今日はRichmondだ。

@masahifさんに指導してもらった脚の力をぬいて重力で脚をおとす感じを意識しながらながす。

1. Zwift Richmond 1周 35min.13sec 222W 118bpm

機材はマドン5.2SLとReal E-Motion 。
 

踏んでる脚が抵抗に。

2015TTJで@masahifさんがワークショップを開いてくれてました。
朝一で自家製バゲットサンドをいただきました、美味しかった!もうバゲット作成プロ級。
試走で一緒にはしらせてもらったら、その後アドバイスまでいただき。
自分は踏み脚が抵抗になっていて効率が悪いみたい。
たしかに、早期の牽き脚を意識していて、それが逆に抵抗になっているのかも。
この辺はペダリングモニターでも、足巧でのトレーニングでもわかりづらいところか。
 脚の重さを利用して脱力した踏み脚、しばらく意識してみようと思います。
今回のTTJでの一番の収穫!
ありがとうござました。 

日曜、チーム練習。

長男の学園祭にいくので、ちょっとだけチーム練習に。
車で現地入り。駐車場の蚊がひどくてまいった。
帰りの車の中に入り込んで脚さされ、コンビニにとまって退治。

機材はエモンダSLRにAeolus 3 D3。
パワーメーターついてないので、久しぶりにiBikeをとりつけたけど、センサーがペアリングされておらず不動w。使い方忘れてるし。

で、肝心のチーム練習ですが、1周目からなかなかのペース、下宮田も20km/hペース。
2周目まではなんとかついていきましたが、3周目の下宮田で電池切れ。まったく脚まわらなくなり終了w。そのまま帰宅、シャワーして学園祭に。
メリーゴーランドを作って運営していたが、のったら目がまわってしばらくフラフラに。乗っている間も遠心力で外にとばされそうな感じで、内側に身体を傾けたくなるw。 

WKO4における新しいiLevel。

こちらを参照して自分のデータをみてみた。

これまでのthresholdベースのゾーンは、数千のアスリートのデータを基にして 開発・一般化したもの。統計的には大部分のアスリートのための基本データとなるが、すべてのアスリートの個別性まではカバーできていない。

パワーVS持続時間
コーガンの古典的パワーレベルではパワーと持続時間を設定することがテーマのひとつであった。これは新しいiLevelでもひきつがれる。

パワーVSフィットネス
新しいiLevel systemは、パワーデュレーションカーブとmFTPによって規定されるので、iLevelはパフォーマンスとフィットネスの変化によって自動的に更新される。
 
新しいiLevelと古典的パワーレベルの違いは、一目見てわかる。FTP以上が異なっている。

自分の例
古典的パワーレベル
43
iLevel
28
Pmax:非常に短い時間、両脚でめいっぱいこいだときのパワー。
FRC:Functional Reserve Capacity、FTP以上で疲労が発生するまでに行える運動の総量。単位はkJ。たとえば、1秒間、1000Wだと1kJ。FRCが15kJならば理論的には15秒1000W、または30秒500W維持できる。
mFTP:modeled FTP、疲労なく維持できる最高パワー。
 

土曜、タイムトライアルジャパン2015 in Nishigoへ。

Nishigo Bicycle Festival で走った道なんですが、コース設定が少しちがいます。
Nishigo B.F.のときよりも下側にコースが延長、上側短縮。
全体としては勾配きつくなってます。
データでみていたので、このコースは自分向きでないのはわかってますw。クライマーよりな方のためのステージ。

朝5時出発。
8時半前に到着、往きははやかった。

受付して試走。まあ予想どおり、下側のUターン後の勾配がきつい。
最大7%。これを三回、まあヒルリピート・トレーニングですね。

のぼりでがんばりすぎないように、と思ったけど、がんばりすぎるレベルにも達せずw。
たれまくり。13位。

1.30min.08sec. 246W 79rpm 164bpm

のぼり
 1) 6min.21sec. 309W 76rpm 165rpm
 2) 6min.54sec. 284W 74rpm 170bpm
 3) 6min. 27sec. 288W 77rpm 173bpm

二周目のたれ、がひどいなーw。出力の上げ下げへの対応できないんだよなー、そういう練習まったくしてないし。

TTT を観戦したあとは1000mTT。これものぼり、ですw。
希望者のみなんですが、整列したなかにオリンピアをみつけて自分のめはないことがわかったw。今回の優勝者でもあるし。

で、結果、二位。元全日本チャンプよりちょっとだけ速かったのは自慢かもw。

1. 1min.50sec. 428W 85rpm 159bpm 
2015-09-12-14-12-08
 mFTPが303Wにあがったw。
 

木曜、朝ローラー。

04:50起床、目覚まし。
洗濯機回してからローラー。

1. L4 10分 299W

外は土砂降り。
蒸し蒸しして気温低いけど不快。

今日はタイヤ貼らねば。
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ