2015年04月

たった一度の人生を変える勉強をしよう

最近読んだ本。
子供に読ませようと思って買い、まずは自分が読んでみた。
とりたてて新しい内容はなかったけど、自分の中学時代を思い出した。
ディベートやディクテーション、当時(30年以上前だw)に教えてくれた石原先生、ありがとうございました。

Shabloiのお化粧。

SH+のShabliフィット感も良いし、各部の作りもイタリア製のわりにかなり良い感じ。
コストダウン?のしわ寄せ?はシールにきてた。
ちょっととってつけたようなシールなので、張り替えました。
image

小さいシールも作ってみたけど、余白をはがせないや。
高さ4mmで、さらに半分で分割してるので、パーツが
1mmから2mmほどになってしまい、ひっついたりばらばらに
なったり。
 

火曜、朝ローラー。

4:50起床、めざまし。
筋膜リリース後にローラー。

本日はL4、15分を二本。

1. L4 15min. 294W 89rpm 156bpm PE60.0% L50.1%
2. L4 15min. 293W 89rpm 173bpm PE58.3% L51.1%

一本目はかなり楽にまわせたかんじ。
二本目は心拍あがりすぎてるがw、出力はそろったので〇としよう。

もう少しでスタートラインが見えそうかな。

SH+ Shabli

新ヘルメットは、なかなか気に入る配色のものがなく(割れたターコイズカラーのGIRO AEONはすでになし。在庫品は見つからなくはないけど、高ーい。並行輸入品もみつけたけど、JCFシールなしだし。)

WEBでみていたら、昨年のサイクルモードで気になっていたSH+の品が目に留まりました。

イタリアの新興ブランドで、サイクルモードで試着してきたのはTTヘルメットの EOLUS
これもJCF公認とれたらほしいなー、と思っているのですが、いまのところ国内販売未定、とのこと。

今回購入したのは、同メーカーのShabli。
ショップで扱いないとのことで通販で。

フリーサイズなので、でか頭の自分としてはちょっと心配だったのですが、ちゃんとかぶれました。
色はブルー・ブラック。このままだとSKYのヘルメットみたい。
STIKAで少しアレンジしてみます。

これ、かなり戦略的な価格でないかな。安いわ。230g、で自分的には重量もまったく問題なし。
shabli-15bk-lbl_l

 

CX-5 ツイーター。

静寂性がとても高い、レクサスLSみたいな車だと高級オーディオの価値がありそうですが、静かになったとはいえディーゼル車にBOSEのせても価格効果比はどうよ?と思い、のせてません。 でも安価なチューンナップは歓迎なのでこれをつけようかと。

JBCF舞洲タイムトライアルE2。

なにせタイムトライアルレースは数が少ないので、
大阪でもがんばって行きますw。
が、予想はしてたものの、TTバイクに適したコースとは言いがたいw。

びびりながら試走してたら、Wanganなかたがコーナーで自爆されてたようで。痛そー、大変でしたね。
もうこれみて今日は無事終わる事が第一目標w。
AquatamaのT所さんに3分きれよ、と激励され出走w。

前走はポンズな方で、はじめの折り返しではいい感じでタイム差つめられてそうなのでいいかな?とおもっていたけど、後半で見えなくなってましたw。もっとがんばりませう>自分。コーナー遅い分直線もっとがんばれーw

やはりてんでダメで、暫定四位で終了。このときポンズなかたは暫定一位。 
ちょっとしたら、シルベストの店長さんが5位、でフィニッシュされて、少しお話させていただきました。雑誌でみてたよりも、ずっと体幹がっちりされている印象で、びっくり。

そのあとばんばんぬかれて
9位で終了w。

 1. 3min.11sec. 367W 37.9km/h 162bppm 89rpm

でも天気ももって楽しい大阪でした、ありがとうございました。 

CX-5イルミネーションキット。

純正では結構なお値段ですが、自分でとりつけると安いもの代表。 内装さえうまくはがせれば(自分の過去の経験ではドアが一番面倒だった)装着は難しくないかと。 昔はパーツしかだしてなかったエーモンですが今は車種別キットも出してるのね。

ゴールデンチータで室内ローラー練。

今日はペダリングモニタでなくパワータップを使ったので、ゴールデンチータにパワー表示が可能。
ついでに、ゴールデンチータのトレーニングプログラム機能をつかってみた。

まずはゴールデンチータにANT+デバイスを認識させる。
>デバイスの右端の三本線をクリックして
  ADD DEVICE
 を選択し、ついでNative ANT+を選択。
 すべてのANT+機器が認識されたら、 NEXTおして、名前をつけて(自分は車両+ホイールにしている)FINISH。

ワークアウトの作成。
>Workoutsの右端の三本線をクリックして 
 Create Workout via wizard を選択、ついでワークアウトの種類を選ぶ、自分の場合はパワートレーニングをするのでAbsolute Wattage。NEXTおして
画面かわったら追加、をおして継続時間(Minutes)と目標出力(Wattage)を入力。
追加、をおして入力を繰り返してプログラム作成。
完成したらFinishをおして名前をつけて保存。

ワークアウトの選択
>Worukoutsに先ほど作成したプログラムが表示されるのでクリック。グラフ画面に目標出力が図示されます。
あとは再生ボタンで開始!

ローラートレーニングならメーターなし、でもパソコンでできます。データももちろん保存されますし。
でも、自分はStravaにデータ残しているので、メータ併用しています。

 

木曜、ローラー始動。

両腕はあがるようになり、首の痛みも当初の2/3くらいに。
頭痛は完全になくなったのでローラー開始。
5時起床、自然に目覚めた。

今日は10分と3分3本やろうかと。
機材はスピードコンセプトにV-ARION。

1. 10min. L4 306W 163bpm  

10分レストで3分開始、が突っ込みすぎて1分で終了w。

2. 1min.19sec. 376W 170bpm

まあ、心拍もそこそこあがったしいっか。
 
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ