2015年04月

その後のRECON。

昨日FEDEXから発送依頼があった旨のメールが。本日発送のメール。5/7に到着予定。んー、4月中につくっていってた気が。5/10に実戦投入できるかなー?

木曜、朝練。

4:50起床、目覚まし。
今日も富津公園へ。
昨日までとは風向き変わって北風みたい。行きはラク。
公園では横風。

1. 14km 21min39sec. 291W
あれま、てんでダメね。

帰り道で再度ポジション確認。

水曜、朝練。

4:50起床、目覚まし。
今日も富津公園へ。

1. 14km 21min.30sec. 297W 163bpm

少しずつましに。中だれがひどいから、ここをただせれば目標に近づくかな。、

その後のCX-5真っ黒化計画。

ウィンカー球はステルス球を買ったけど、まだ放置w。

で、リアコンビネーションランプはオークションで安くゲット、評判はまあまあなので大丈夫かな?

なぜかバックランプだけ通常のウェッジ球らしいので、別にLEDのT16を手配。


火曜、朝練。

4:40起床、自然に目覚める。
スピードコンセプトで富津公園に。
後部フラッシャーの充電切れてた。途中で前もきれた。整備不良ですな。

公園までアップ走。

1. 14kmTT 21min.48sec. 292W 74rpm 164bpm

先週の富津公園よりは微妙によいが、まだてんでだめ。のれてない。

帰り道の国道でポジション確認。

追い風で46km/hにのせて、気持ちよく。

うん、尻の位置が全然だめだった。もっとまえで、先端に坐骨をさして、脚はランニングしている感じでけりだして、かつすばやくひきあげる。走っているイメージで。

 

時間が無いサイクリストのためのロードバイクトレーニング&パワーメーター活用法

image

なぜかAmazonでは、時間が無いサイクリストのためのラクして速くなるロードバイクトレーニング&パワーメーター活用法として紹介されていますw。
ラクして速くなる、とはどこにも書いてないと思うんだけど。
内容でも、楽です、なんて言葉はでてこない。効率よく、ってのは頻出だけど。
とおもったら、裏表紙に書いてあったw。

全部通して見ました。
とても誠実な内容でよかったです。

残念な点は、画質がよろしくない。
作成予算の都合もあるのでしょうが、せめてライティングをもう少し頑張れば、影でまくり、にはならないと思う。ここだけ残念。

最後に、奥義、がでてきますが、レースやってるレベルの人はみな実践している事だと思います。でも知らない人にはとても大切な技です。 パワーメーターもっていなくても役立つ内容ですので、特に初心者にはおすすめです。

ペダリング 0.総論。

現時点での自分のペダリングに対する考え方。


1.前提として、身体的特徴や習熟度、様々な要因が絡むため、唯一絶対、というペダリングは存在しない。ただ、(一般的に)ダメなペダリングは存在する。

 ダメ、な例:いわゆるアンクリング(下死点で踵が下がる)、左右のバランスがとれていない等

2.機械的に効率の良いペダリングは存在する。 これは、常に回転方向へ力がかかっている状態、たとえるならモーターの動き(効率100%)。
 しかし、人間の身体の構造上モーターのような動きはありえない。
 
3.身体的に効率の良いペダリングとは?機械的効率にすりあわせるためには?


ペダリングといっても、流しているときもあれば、スプリントの時もある。シッティングもあればダンシングもある。
ここではレースペースでの巡航、あるいはタイムトライアルでの、シッティングでのペダリングを考える。

つづく。



日曜、千葉県車連記録会に。

日曜、千葉県車連の記録会に。
これ、存在自体を知らなかった、たまたまFBで見つけたのですが、認知度低そう。もったいない。
500円で、200mハロン、1000mTT、チームスプリント、ケイリン、スクラッチ が楽しめます。
 松戸市自転車競技連盟のHPに情報あります。

参加者は高校生多数と、一般ごくわずかの
ピストは4名、ロードが2名。 

自分は1000mTTだけ走るつもりでしたが、受付でせっかくだからハロンもどうですか?といわれやってみる事に。
さらに参加者のT中さんからチームスプリントのお誘いをいただき、迷惑をかけることをお伝えした上で(なにせやったことない)参加させていただくことに。

まずは200mハロン。昨年のトラックウィンターキャンプでやらせたいただきましたが、250mバンクと500mバンクではまるで勝手が違い。T中さんや S藤さんやスタッフのN目さんにポイントをおしえていただき。
ホームスタートで、1周コースの一番上をまわり、スタートラインでジャンがなって、バックストレート手前のコーナーの18、19番あたりからスタンディングでスピードあげてかけおろし、スプリンターラインに入って200mを全開。

結果、12.96秒。これが今後の基準タイム。

ついで、チームスプリント。
250mずつ先頭ひいて、先頭ひいたら退避、っていう競技。
ラインをこえてから退避しないと失格になるそう。
高校生チームが4チーム、おっさん1チーム。

自分は経験もないので第一走。
とにかく全開で250m走ればいい、ってことでしたが、まっすぐ走れないw。スプリンターレーンからはずれまくって迷惑かけっぱなしw。でも54.95秒で一番時計!、ありがとうございました。

最後は1000mTT。
やっぱりまっすぐ走れず、大回り。
1分13秒68。

楽しかったです。いろいろ教えていただき、さらにはチームスプリントまで走らせていただき、
ありがとうございました。 

土曜、朝TT練。

朝4:45起床、自然に。
大分朝方になってきた。
車にスピードコンセプトつみこんで中袖へ。

今日も14kmTT練習。
1周ウォームアップ後、2.7周くらいのITT練習。

1. 14km 21min.29sec. 288W 77rpm 160bpm

ありゃ、全部落ち。
それなりに苦しかった気がしたが、心拍あがってねーし。
次はがんばろう。 

終了してながしてたら前方にpuyanさんを発見したので後ろにつかせてもらう。
最後復路一本前牽いて終了。

その後次男の授業参観&PTAに豊洲まで。自走、でなくて車でw。 

BIKE FRIDAYの錆落とし。

暇を見つけては耐水ペーパーでごしごし。
だいたいきれいになったので、あとはホルツの錆チェンジャーで処理。これ、20年くらい前につかったことあったけど、いまでもあるのね。赤さびは見事に黒くなります。
2015-04-21-08-22-45
2015-04-21-08-22-51

タッチアップペイントも注文してあるので、これでタッチアップしてひとまず完了。











あと、シートチューブの中も結構錆がいってそうなので、なんか吹いといた方がよさそうだ。 2015-04-21-08-22-58

木曜、朝ローラー。

4:50起床。
日経平均2万越え。
筋膜ストレッチ後、ローラー。
火曜は一本でやめちゃったので本日は二本。

1. L4 297W 93rpm 158bpm PE59.5% L49.4%

2. L4 284W 91rpm 168bpm PE57.7% L 49.8%

もう少し高心拍に慣れないと厳しいな。
高心拍への耐性をあげよう。

ペダリング 1.ダメなペダリング

ペダリング総論で、

1.前提として、身体的特徴や習熟度、様々な要因が絡むため、唯一絶対、というペダリングは存在しない。ただ、(一般的に)ダメなペダリングは存在する。

 ダメ、な例:いわゆるアンクリング(下死点で踵が下がる)、左右のバランスがとれていない等

と記載した。

ここで、アンクリングについて考える。

狭義のアンクリング:下死点でもっとも踵がさがるペダリング
広義のアンクリング:ペダリングにおいて踵があがりさがりすること。(足首の角度が固定されず動くこと)

自分は広い意味でのアンクリングは否定しない、というかむしろ肯定的。
しかし、下死点で踵がもっとも下がっているペダリングはやはり効率が悪いと思う。常に踵がさがりっぱなし、というのならそれもありかもしれないが、普通は持続できないだろう。となると、下死点で踵がもっともさがっていれば、引き脚のフェーズで踵をあげる作業が入り、引き脚の運動量が大きくなり無駄をうむことになる。
 それ以前(たとえば3時から5時)で踵がさがるのは、個人差の範囲で吸収されるかもしれない。(力がにげる、というご意見もあるかもしれません)
個人的にはもっと早いフェーズ、1-2時で踵がさがるのは、力の入力が接線方向に近づくので効率を上げる可能性があると思っています。

左右が極端にアンバランスなのは身体の使い方に問題があるので、トレーナーにみてもらうべき。(自分で原因、解決法を究明するのは容易でありません。)

 

水曜、自重筋トレ、ピストでローラー。

平和な夜をすごし、5:15起床、自然に。
テレビでニュースみながらストレッチ&筋膜リリース。その後自重筋トレ。
single leg squat, rear weighted lange,single leg deadlift, toe touch clunchなど。

Real E-motion、ピスト+足巧でローラー。
Real My Videoで、18kmほど。

1. 37min. 212W NP240W 71rpm 118bpm

ペダリングについてのまとめを考えながら。

 

Elite Real Software のバージョンアップ。

EliteのReal Softwareがヴァージョンアップされてました。
といってももう1週間以上前の話ですが、忘れてました。
7.1.0.144から7.1.0.155
ヴァージョンアップする際に変更ポイントが書いてあったけど、ろくによまずw。
日本語圏だと発生していた問題、BSIMなんちゃらが、どうだかで、という問題は解消されています。

GarminのAnt+USBドライバがインストールされているとまともに動かないから、機能停止させろ、とかいう表示がでますが、無視してもちゃんと動きましたw。

えらく時間がかかりましたが、ようやく日本でもまともに動くレベルになったかな。
そろそろ輸入元でも取扱い始めるのかしら。

なので、Real E-motionの販売始まる前に、Growtacさん、はやく4本ローラーだして、日本のローラー界?を席巻してくださいw。 

火曜、朝ローラー。

雨なのでローラー。
15分2本のつもりだったけど、1本でダウン。
木曜がんばろう。

 1. L4 15min. 294W 95rpm 161bpm PE56.4% L49.2%

 

日曜、二部練。

日曜、4:50起床、めざまし。

車にTTバイクのせて袖ヶ浦へ。
今日も中袖でTT練習。
機材はスピードコンセプトにAeolus 6.5PT、ノーマルヘルメットに冬ジャージ。

昨日同様、1周ウォームアップ後、14km ITT。

1.  14km 21min.18sec. 295W 72rpm

まあ、ちっとずつ向上してるからよしとしよう。これで回転あげられれば速度ものるんだけど、がんばろう。
前回まではパワーゾーン表示で走っていたけど、今日はパワー表示に変更。
 
来週は速度表示にかえていくかな。

小休止でコンビニで朝飯食べて、
練習第二部に向かう。

今日は本隊は八ヶ岳に遠征しているので有志で暁星周回練習。

 H尾さん、K保さん、I橋さん、TAOさん、自分の五人。

ITT後でもう脚半分終わってるのと、TT バイクでブレーキやハンドリングがロードにおとるので危険回避のためにも、自分は最後尾で。 

K保さんのひき、が強力で、こりゃ一周目の下宮田あたりでちぎれちゃうかな?と思いつつ、先頭ひいていないおかげで、なんとかついていく。

1周目 197W 135bpm

2周目からは少し楽になってきた。まあ先頭ひいてないから当たり前。

2−4周目 215W 147bpm, 198W 145bpm, 209W 149bpm

5周目、もうK保さんがひきっぱなし。下宮田でばらける。K保さん、TAOさん、自分の三人に。 217W,153bpm

6周目、ダムののぼりでK保さんのアタック。 TAOさんの悲鳴があがって、二人に。これまでは300W台前半だったけど、400W超で、ひたすらK保さんの尻にはりつく。平坦に入って、二人なら危険も少ないか、とちょっとだけ前をひく。
下宮田に入って、おいていかれ終了〜。 あとで出力みたら、6周目の下宮田は完全にたれていた。
二周目が一番がんばっていて、379W、6周目はヘロヘロ348W。

TT練習しかしてなくて腹回りに大問題あり、なので、有志チーム練習開催していただいてよかったです。ありがとうございました。完全金魚の糞ですみませんでした。 

土曜、朝練、14kmTT。

4:40起床、自然に目覚める。
アスタビータEXのんで、ヨーグルト一個食べて、TTバイクを車につんで練習に。
本日は袖ヶ浦でTT練習。
中袖直線で14kmTT。
1周コースの下見をかねてウォームアップ。
2.6周くらい。

1. 14km 21min.41sec. 295W  161bpm

おわってクールダウンにはいったら前方に3台ほどの集団がみえたのでちょっとがんばって追いつく。
で、合流してから少しだけ先頭びきしてあがり。合流してみたらpuyanさんたち朝練チームでした。

あと20日あるから目標パワーまであげられるか?? 

木曜、実走、TTバイクで。

4:30起床、自然に目覚めた。
今日は実走しようと決めていたので支度。
Speed Concept 9.9にAolus6.5PTで。
まだ日が出てないので寒い。冬用のジャージ、インナーはモンベルジオライン、シューズはS-Worksにトゥカバー。
帽子はなし。
富津公園までウォームアップ。
本日のメニューはTTバイクに身体をならすこと。
14kmのTTでDHポジションに身体、ペダリングを順応させていく。

1. 14km 22min.06sec. 288W 165bpm

出力低すぎだけど、これからあげていくよ!20分だと目標は・・・
 

水曜、自重筋トレ。

4:50起床、自然に目覚める。
漫画(のだめ、これおもしろいわ)読みながらストレッチと筋トレ。

股関節のストレッチと上半身のストレッチをしてから、
片脚スクワット、後荷重ランジ、オルタネイトプッシュアップ、片脚デッドリフト、トウタッチクランチなど。 

CX-5 ルームランプのLED化。


こんな便利なキットがでているので簡単。
なんだけど。

まずはランプカバーをはずすところでつまづいたw。
外すための工具もついてくるんだけど、外す際には、車両前方側の爪からはずさないと、つめがまがります。最悪折れるかも。
自分はしっかりまげてしまい、カバーをつけてもカパカパした状態にw。
幸い、爪おれていはいなかったので、ドライヤーであっためてから曲がりを修正。

あと、マップランプとルームランプのシールがあべこべになっていて、合わないかと思った。
フィッティングはばっちり。
 

火曜、朝ローラー。

火曜、4:50起床、目覚まし。今日は15分2本を、出力低めでも2本キチンとやること!

1. L4 292W 91rpm 156bpm PE60.0% L50.0%
2. L4 283W 89rpm 169bpm PE60.3% L50.5%

まさに出力低めになりましたが2本やったのでよしとしよう。

水曜は足巧、木曜はようやく実走の予定。

月曜、おしおきローラー。

昨日のチーム練習、ちぎれてしまったこと自体は良いのだけれど、その後疲労感も筋肉痛も筋痙攣もなにもなく。
こりゃぜんぜん追い込めてないなー。

いつも月曜はレストデイだけど、朝ローラー。
L4,15分。1本やったら出力ぜんぜんあがらないので終了。火曜日はなんとかきちんとやりたい。

どうやら、最近の問題点は高心拍の維持ができないことか?
出力おちてもいいから高心拍を維持するようにしてみたほうがよさそうだ。

1. L4 15min. 290W 91rpm 159bpm PE58.7% L49.2% 

後期型CX-5のフロントツイーター。

前期型ではツイーターの配線(BOSE用)がきていたようなんですが。

後期型では、配線そのものがありませんw。
もうスピーカー買っちゃたんだけど。

しかたないので、そのうちマツコネ外して直接配線する予定。 

日曜、CX-5に自動ミラー格納ユニット取り付け。

日曜、午後、食事にいってから作業。

ドアの内ばり、装着するのにちと手間取った。
他は簡単な作業。

ドアロックでミラー収納。ロック解除でミラー展開。
ばっちりうごきました。
内ばり装着に手間取り、2時間弱。

2015-04-12-14-49-00
 

日曜、チーム練習。

日曜はチーム練習、いつもよりゆっくりおきて、
いんちきカルボナーラを作って腹一杯にして出発。

暁星周回の予定だったけど、近隣の小学校の野球大会と、選挙で自動車の交通量が多いため、練習場所変更。
大野台周回に。

会長より3周のオーダー。
2周はまとまって。
A組は10名ほど。

3周目のののぼりにはいったところで、
大佐が先頭でがんがん牽く。
少し人数しぼられる。

と思ったら、すぐにKOBAさんのアターック。
ここで、自分はちぎれ。

しかもさらに集団おいついたらKOBAさん二発めのアターック。 
これで決まり。

後方から集団の動きをみながら、なんとか追いつくべく斜度が弱まったところでDHバー握って踏む。
大佐とHIDEさんが集団をひいてKOBAさんにおいすがるが、集団はばらけ気味に。

なんとかばらけてしまった集団においつく。最後ののぼりで大佐に追いつき、あとはHIDEさんとKOBAさん。が、KOBAさんは視界にあるもののもうおいつけなそう。
HIDEさんにはがんばれば追いつけるか?

が、追い込めず、追いつけず〜。

体重重すぎてのぼれないわw。減量しようw。 

1. 88min. 258W 92rpm N/Abpm PE57.6% L51.0% 

土曜、CX-5にフットライト。

土曜の午後は雨がやんだので車の作業。
本日のメニューはフットライトの取り付け。

エーモンで発売しているやつをつけたのですが、取り付けの動画まで公開されてる。
10年以上前に自動ミラー格納とか、車速感応ドアロックとか、盗難防止システム(ホーネット)とかつけたときには、配線図やカプラーの見取り図とかとにらめっこしながら、失敗したり試行錯誤したりしながら取り付けしたことを思うと隔世の感。

無事つきました。1時間弱。
2015-04-11-13-39-45
 

土曜、雨、ローラー。

土曜、朝から雨。L4ローラー。


1. L4 15min. 303W 93rpm 161bpm PE58.7% L49.4%

2. L4 10min. 294W 91rpm 172bpm PE59.3% L50.2%

来週は15min.2本をそろえられるように。 

CX-5真っ黒化計画その1、フロントウィンカーバルブ。

まずはウィンカーバルブから。

金曜、須田コーチ、栗村さんのトークライブへ。

金曜、午前の仕事を終えて、そのまま電車にとびのり長男のPTAに。
その後長男と銀座へ。次男とは合流できず、二人で夕食、俺のイタリアンに。
うまかった。
満腹になってから長男と別れて銀座のパイオニアショールームへ。
楽しみにしてたトークライブ。

須田コーチにききたかったことをばっちりきけたし、栗村さんのトークは楽しかったし、小室選手とも久しぶりにお話できたし、実り多かったー。
須田コーチからお聞きした内容は、しっかりEVERNOTEに記録しました。
DVDには収録されていない貴重な内容をきけて、格安のトークライブでした。地価は高いところですがw。



image

木曜、朝ローラー、L4.15分。

4:50起床、目覚めたけど目覚ましなるまで布団でウジウジ。
諸般の都合で本日は1本だけのL4.15分。
なので少し出力上げて。

1. L4 15min. 307W 93rpm 165bpm PE58.7% L48.9%

まずはこれくらいで二本揃えられるように。
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ