2014年06月

日曜、川崎マリンTTへ。

5:00起床。土曜日をはさんで今日もTTレースに。
本日は川崎マリンTTへ。

直線基調のコースなので自分向き、かと。
機材つみこもうと外にでたら、雨、がっくし。
テクニックないのでウエットコンディションだめなの。

晴れることを祈りながら出発。

いつものセブンイレブンで買い物したら、なんと閉店だって。
違うオーナーが近くにオープンさせるから、こちらは閉店だとか。
そんなこともあるのかー、なかなか熾烈。
ここで朝食と、カフェイン2倍の缶コーヒー買ったんだけど、レース前にのむのを忘れた。
帰路で飲みました、眠れなくなりそうw。

6:15ごろ現地入り、知り合いの方達とご挨拶して、受付すませて、車の中で雨宿り。
アメッシュ見てると、出走までには雨やみそう。路面はウェットのままだな。
7:50の試走開始の少し前にゼッケンつけたり、計測チップつけたりして支度。

定刻で試走に。一応雨はやんでいるけど、腰を冷やしたくないのでウィンドブレーカーをきて。
グローブもどろどろになっちゃいそうだから、いつもの白いやつはやめて、練習用の長指グローブ。
片方ずつなくしたので、左右で色が違います。写真でわかるかなぁ?

2周試走してそのまま招集場所に。ウィンドブレーカーと車の鍵は受付にあずけて、預かり証はスキンスーツの下にはさんでおいた、なくなっちゃうかなぁ?試走した感触ではすごく滑りやすいとかはないけど、完全ウェットなので、無理せず、直線だけ頑張ろうと決める。
二年目にここのエンデューロで知り合ったT山さんがコース状況を教えてくれました。
masahifさんとお話、と出走直前にmasahifさんハンドルのスペーサー調整してハンドル上げてたw。余裕だw。

同年代(U50)は強豪ひしめくカテゴリー、結果的に総合上位もここのカテゴリー多し。
で、このメンバーで速いだろうとふんでいた、インバスターのT屋さんがいらっしゃったので、はじめましてのご挨拶。レースがいいな、と思える瞬間、速い人と知り合いになれるとき。

で、スタート。スタート台あり、ホルダーなし。走り始めてからクリートはめる、一発ではまらずタイムロスw。
決めていた通り、カーブは頑張らない、直線頑張る。結局Uターンはもちろん、コーナーもほとんどブレーキングしてましたw。
最初の直線に入って前走者一人見えて、Uターンしてから復路の直線で一人ぬき、二人目抜こうとしたら、道ガタガタ。でも踏んで抜いて、三人目ぬいて二周目。
ターンもカーブも相変わらずびびりーでとまりそうw。さらに二人ほどぬいてゴール。

あ、時計止め忘れた。14分台かなぁ?

ゴール近くでクールダウンしてたら、masahifさんが帰ってきたので、声援送る!

タイムきいたら、すげー、俺よりぜんぜんはえー!

こりゃクラス入賞するのも厳しいかな?何せ、メンバーからするとクラス入賞は総合に直結しそうだし。

しばらくmasahifさんとおしゃべり。(肩関節の使いかたなどおしえてもらっちゃった)

リザルトみたら、お、年代別二位だ。

総合もおんなじ。

ウェット苦手な自分としてはがんばりました。
優勝はAquaTamaのT所さん、masahifさんが紹介してくれてお話できました、うれしいな。


TeamARIのH高さんが写真とってくれました、さらにお土産までいただいちゃった、いつもありがとうございます!ARIのTaniさんやY江さんともまたお会いできてよかったです!

2014-06-29-14-31-14


優勝できませんでしたが、久しぶりの表彰台です。またがんばろ。

2014-06-29-12-09-01

土曜、全日本から一夜あけ。

さて、だしきれたか?というと。

走り終わった後に咳してなかったね、といわれ。
たしかに。いつもゼイゼイしすぎて、しばらく咳き込んでいる事が多いもんな。

そして、当日も翌日も筋肉痛なし。

んー、もっと頑張れんじゃね?
という思いはありますなー。データまだ見てないけど、平均ワット(ストップおしてないのでゴール後のデータも含まれているとはいえ)かなり低いし。

下りで脚休めているので、低いのか?
あとでちゃんとみてみないと。

出走後にロジャースレーシングの小室選手とお話させていただき、あの三角コーナーのところは減速やむなしだよ、と。やはりあそこはつっこめないのねw。小室さん、まだ本調子とはいかないようですが、レースに復帰してきてくれて嬉しいです!

13位と今回もすばらしい成績の@Zaikouさん、プジョーどうなっちゃったんだろ?すでに皆から次の車を勧められているようですガw。

シェルボ奈良のO谷(全然隠し文字になってねー)さん、下りもしっかり踏んでるって、そうだよなー。速い人は下りでも休まないんだなーあたりまえだけど。
平坦しか走ってないのと、ロードレースでてないので、下りの練習してないんだよねー、一般道で下りの練習すると、ミスって死んじゃうと嫌だし。


まあ、もっと頑張れる、と前向きに考えよう。

金曜、全日本ロード・タイムトライアル。

ゆっくり起床。
出走昼前なので。
7:00すぎに朝食、ブッフェ。
がっつり食べる、出走昼前なので。

のんびりしてからホテルをでる。
出走昼前なので。

と思ったら、交通規制かかっていてなかなか現地入りできないw。

ついたら結構時間せまっていて、慌ただしく支度。

応援にきてくれたチームメンバーとろくにお話する間もなく(申し訳ありません)ウォームアップ開始。
30分ほどアップして、スタート地点へ。

師匠が手厚くサポートしてくれました、Mihoさん、T海君、H詰さん、Tamaさん、ご家族の皆様、ありがとうございます。
H詰さんの奥様もわざわざ声をかけてくださいました。ありがとうございます。

前日試走して、想像以上に登りがしっかりあるコースなので、登りで頑張りすぎず、平坦で休まないようにしようと決める。
三角のところのコーナーは失速やむなし。

で、スタート。
2014-06-27-18-30-28

(Thanks for the photos, Mr. So Isobe.)
ひとつめのカーブをまがり視界が開けるが、前走者みえず。
下りにはいっても見えないよ??

もしかして、
僕は、
とてつもなく遅いのでは?

と思ったけど、
いまさらどうしようもないからたんたんと。

60km/hを超えたら踏むのやめて、頭をさげてバイクにへばりつく。
この領域で高ケーデンスで脚まわす技術ないし。
さて、最初の三角コーナー、がっつり減速して無事まわったけど、すぐ失速、しまった、もっとギア軽くしておくべきかー。しかたなく滅多に使わないダンシングでのぼる。
ここからは登り基調の復路。オーバーペースにならないように、330Wを上限に決める。
DHバーにぎりっぱでのぼる。
とおーくに前走者が見える。三人が近くを走ってる?
まあしゃあない、出走前から、今回はびり覚悟で行こうとおもってたんだから、全力つくすのみ。

ほぼのぼりきったあたりでチームメイトたちが声援を送ってくれる。
なんとも絶妙の位置どりでの応援です。へばってくじけそうなところでの声援、効きます!

2周目、下り、少しなれてきた。同じ感じで下る、とようやく前走者が見えてきた。
ちょっとやる気アップw。誰も見えないと寂しいんですよ。

三角コーナー、今回はインナーにいれてから侵入、よし、まがりきって、ペダル踏み込んだら、
ガチャガチャガチャ。チェーンおちw。すぐにアウターに入れてチェーンははまった、けどギアが重くて失速w。インナーにいれなおして、今回はDHバーを握ってのぼる。
毎回ここで脚つかってしまいつかれちゃってるなー、三周目はうまくやろう。

DHバーにぎったままえっちらおっちらのぼっていくと、ようやく前走者がみえる位置に。
2014-06-28-16-03-27

(Ito様、FBより写真使わせていただきました、問題あれば削除いたしますのでお教えください)
もう、よだれだか汗だか、わかんないけど顔ぐじょぐじょ。
でも心肺も脚をわりと大丈夫。

3周目に突入。これでおわりだから、俄然やる気アップw。
下りもちょっとなれて、本日最速70km/hオーバー。

問題の三角コーナー、今度はちゃんとインナーにいれて、まがって、のぼるよ、とおもったらまたガチャガチャw、学習効果なし。コーナー侵入前にインナーにおとしてペダル回転させてたつもりが、ちゃんとおちてなかったみたい。またまたアウターでダンシング。もう最後だからなんでもいいから、とにかく前に進もう!
2014-06-27-18-35-51

最後の復路前走者が見えているのでのぼりで二人パス。もう一人追いつける位置だな、と思ったけど、当然前もペースアップしておいつけず、のぼりきって、「前おいつけるぞ!」とチームメイトの声援を受けながらゴールをめざして最後の踏ん張り。でも変わらずコーナーは遅いですw。
2014-06-27-18-30-09


ゴール。1時間5分はきったみたい。仮想コースでは1時間15分wだったから、頑張ったかな?

リザルト。
1時間1分24秒。

サポート、応援、激励、サポートカー、みなさんありがとうございました。

感想につづく。


火曜、最終チェック、Virtual Panorama Line、いろいろ不具合なおす、の巻。

今日は機材の最終チェックと、ディスクホイールでののぼりの出力をみることが目的。

月曜同様、Virtual Panorama Lineを一本のみ。

ロード 2014-06-24, パワー


もちろんスピードコンセプト。前輪Aeolus9.0、後輪Zipp SUB9PT。

<変更点など>
SUB9のサービスホールはZマークのシールでカバー。普段は幅広ビニールテープだけど、UCI規定に合わせるとメーカー純正のシールでないとダメらしいので購入。

タイヤはポディウムTT。いままで適正空気圧を知らずw、9Barとかで使ってた。
推奨は160PSI、Max220PSIらしいけど、145PSIあたりが無難?とおもって設定。あんまり高いとカーブでこけそうw。


後輪SUB9使うとブレーキがあたってる、これは以前からの問題なんだけど、そのまま放置してた。さすがにロスになってると思うので、帰宅後ブレーキパッドをロードバイクで使い古して薄くなったやつに交換してみた。なんとかいけそう?

<で、実際に走ってみてどうなのか?>
ディスクとディープって、こんなに効果高いのね。
出力は前日とほぼ同じ。体幹的に風もかわらない(早朝で無風に近い)けど、
のぼりで2km/hタイムにして1分。下りで1.8km/h、20秒速くなった。3周そのままタイム差つくと4分違う。
こりゃ横風ふこうが槍がとんでこようが、ディープ+ディスクがいいわw。(ただし当社比です、保証なし)
空気圧あげたら平地の定速走行が楽に。160でも自分の体重なら大丈夫そう。

あとは職場で夜に清掃していってきます!

月曜、Virtual Panorama Line 1本だけ。

月曜、3:00に一度トイレでおきたせいか、4:20目覚ましでおきた。
今日もスピードコンセプトで。
昨日雨で実走できなかったので、緩いのぼりをのぼっておきたい。
鹿野山を途中までのぼる、Virtual Panorama Lineコースを1本だけ。
もう、ここまできて実力向上などないので、コンディションを整えるのと、
のぼりでのペーシングを決めておこうと。
1本だけならさほど気力もいらないし、本番でもそのペースで3周こなせるかなぁ?などという目論見。

公民館でLapおしてスタート。
ロード 2014-06-23, パワー


まあ結局いつもとかわらないペーシングですね。これで3本目までなるべくたるまないように頑張る、ってことで。
あとは下りもかなり問題なんだけど(テクニックないので)いまさらどうしようもないからケガだけないようにしよう。

明日最後にもう一本、フロント90mm、リアディスクで。
あとは前日軽く試走して本番。

楽しんでこよう。

日曜、雨。ちょっとだけローラー。

日曜、朝から雨。
さすがにチーム練習ないだろな。
パン屋さんでパンを買って、キャベツとイタリアンソーセージ(ハムみたいな太いやつ)を炒めて朝ごはん。

昨日寝落ちした、RED2をみながらローラーしようかと。

目的はミノウラアップローラーで落車しないことw。あと、このローラーにステップとサイドガード(前輪脱落防止)を追加したのと、欠品していたローラー取り付けのカラーをとりつけたので、それらの調子をみること。

いきなりTTバイクだと落車しそうなので、DVD見ている間はマドンで。

まあふつうにのれます。ステップはとてもよいわ、さすがミノウラ。
サイドガードも一回ぶつかったが落車はしなかった。すぐ停車させたけど。

RED2は意外性はなし、まあふつうのアクション映画。

自転車 2014-06-22, パワー


お昼も残ったパンを食べたり。
Bicycle Clubを買ってあったので読んだら、2012の全日本TTで初めてお話させていただいたSynergy総帥の御元気そうな姿がのっていて嬉しかった(最近レースでおみかけしなかったので。)

午後はローラーを廊下にうつして(落車防止のため)、スピードコンセプトでながし。
2014-06-22-16-48-28

今日は回復と決めたので、シフトアップせずに回転だけ徐々にあげてく感じで30分。
夜もう一回やろうかと思っていたけど、月曜朝は晴れ、の予報なので睡眠を優先。

ロード 2014-06-22, パワー

土曜、Virtual Panorama Line。

4:20起床。
観光客が来始める前に練習おえよう。

とにかく4%弱ののぼりをなんとかこなさなければいけないので、TTバイクで鹿野山へ。
先日作成してみたVirtual Panorama Lineを3周。
ロード 2014-06-21, パワー


んー、タイムはしょうがないけど、出力しょぼすぎだな。のぼりでもうちょっとがんばろ。
このコースで平均40km/h、って、、、無理。

金曜、完全休養。

夕食作った、肉肉しいw。
image

イタリアンソーセージのパイナップル・パプリカソース。キャベツの厚切りベーコン炒め、ビシソワース。
やせるわけないw。

木曜、Virtual Hachimantai Panorama Line。

今年の全日本TTのコースは昨年までと異なり、まったいら、ではないらしい。
各方面からいただいた情報ではそこそこのぼり、みたい。
データ的には3.6%ののぼりで獲得標高1周200m弱。

TTバイクでDHバーにぎったまま走れる程度、とのことだけど。

ただDHバー握って走るだけ、なら、鹿野山福岡程度なら可能だけど、はたしてDHバー握っているのと、ブルホーン握るのと、どっちが速いのか。

仮想八幡平パノラマラインを鹿野山を利用して設定してみた。

4.0%で200m強ののぼり。全長は同じで設定、一か所信号があるのが難点だけど、下りはがんばらない、という前提なら支障にならないだろう。

木曜は、AR-W1の予定だったけど、天候も大丈夫そうなので、この仮想パノラマラインを試走?することに。

わかりやすいように、公民館前スタートに設定して、RouteLabでコース作成、実走して場所を再確認、鹿野山の途中で折り返してくだることになるので、そのポイントはガーミンの地図で確認。
ちょうど、山火事用心の赤い横断幕のところまでだった。

このコースを3往復で似た感じになる?実際のパノラマラインは多少のぼったりくだったりしているらしいので、それにくらべるとスムースなコースになっていると思われ。
でもまあ、とにかく走ってみた。

本当は3周したいところだけど、時間が足りなくなったのと、リカバリーデイなのもあって2周で終了。
がんばらずに流す感じで。下りは安全最優先で。

1. 27.5km 53分 233W 70rpm 136bpm

土曜日早朝に三周してみよう。

ロード 2014-06-19, パワー

水曜朝ローラー、VO2W1。

思ってたより目覚めが遅く、5:20起床。
本日はACW2の予定でしたが、ローラー向きのメニューでないのでVO2W1に変更。
L4,6分を6本。

パイオニア、LAPおしても反応しないな?と思ったらスタートするの忘れてた。
3本終わって気づいたので4本目からのデータ。

ロード 2014-06-18, パワー


4. L4 6min. 318W 95rpm 164bpm
5. L4 6min. 313W 93rpm 166bpm
6. L4 6min. 311W 92rpm 166bpm

たれてるけど、心拍的にはまあまあ。

ペダリングはこちら

よくできました。

本日のペダリングデータをみて感じたこと。
常に120-180度において左の法線方向の出力が大きく、無駄。
これは、接線方向の出力の大きさにかかわらず常に無駄になっている。
先行する90度での出力の左右どちらが高いか、とも関係なく常に、左の法線方向の無駄は大きいようだ。
ここは改善の余地ありそう。
上手く脱力できれば疲労を軽減できるかもしれない。

火曜、朝、富津公園へ、LT-W5。

4:20起床。ヨーグルト食べて、エクストラバーナーのんでから
4:50発で富津公園へ。
本日のメニューはLT-W5。
機材はスピードコンセプトにAeolus6.5PT。

1. L4 10min. 295W 86rpm 147bpm

ついで20秒を10本。

2. L7 20sec. 640W 78rpm 137bpm
3. L7 20sec. 564W 73rpm 138bpm
4. L7 20sec. 624W 79rpm 136bpm
5. L7 20sec. 568W 76rpm 138bpm
6. L7 20sec. 578W 76rpm 137bpm
7. L7 20sec. 585W 74rpm 131bpm
8. L7 20sec. 569W 75rpm 132bpm
9 L7 20sec. 532W 72rpm 129bpm
10. L7 20sec. 600W 79rpm 132bpm
11. L7 20sec. 562W 76rpm 134bpm

最後L4を20分。メーターでラップパワー見ながらやっていて、終了時293Wだったけど、データDLしてみると低かった。

12. L4 20min. 285W 80rpm 157bpm

予定より帰宅時間が遅くなり、帰り道もクールダウンよりは上のレベルで。

13. L3 13min. 235W 71rpm 144bpm

ロード 2014-06-17, パワー


追記
覚書
頭を下げようとして背中のアーチがフラットに近づくと、パワー出せないみたい、自分の場合。頭を下げるなら、背中のアーチをより屈曲させて下げるのが吉、みたいだ。

ローラー上での過ごし方。YouTube連続再生。

ローラーしながら映像みたりしたいなーと思っておりまして。

自宅ではポータブルDVDプレーヤーを設置して、画像をながしながらローラーしたり。
ながし、のときには本よんだり。(三本ローラーなのでたまに脱輪しそうになることもw)
リアルタイムで見たいテレビがあったりすると(めったにないけど)リビングにローラー持ち込んでテレビの前でやったり。

1月から職場に個室を与えてもらい(このために役職をうけたといっても過言ではないw)、ローラー持ち込んでおります、V-Arion。
で、ローラーするときには、パソコンでDVDながしたり(このためには普段使っていないDVD-ROM装置をノートパソコンにわざわざつなげる、という面倒な手順が。まあUSBにさすだけだけど)、YouTubeみたり。
お手軽度ではYouTubeなんだけど、あまり長い動画ないな。

で、連続再生させようかと。
YouTubeを使っている方には常識なのかもしれませんが、自分はほとんど使っていないので、やり方しりませんでした。
自分のためにメモ書き。

1. YouTubeにログイン。
2. 一番初めに見たい動画の画面で追加、のタブをおす。
3. 再生リストに名前をつける。
4. 追加したい別の動画を検索して、画面をだし、追加のタブをおす。
5. 先ほど名前をつけた再生リストを選択。
6.4-5を繰り返して動画を追加すれば完成。
7. YouTubeのトップ画面にもどり、一番左の再生リストから自分の見たいものを選択すればOK。
8. 再生する際に右上の自動再生にチェックを入れるとループ再生。

あと、パソコン机の上にあって、視線を斜め右に向けないとみられないので、使ってないPCモニタ持ってきて、目の前においてみようかな。

しかし、実際にやってみると、メニュー中ははーはーしてて、とても動画見るどころではないのであったw。
ペダリングモニタのベクトルもみたいしw。

日曜、チーム練習。

平坦練習。
メンバーは10名ほど。

いつもの周回4周、本日は10時からサッカーワールドカップ日本VSコートジボアール戦があるので、いつもより1時間前倒しの7時スタート。

全員でローテーション。
あいかわらずH矢くん強い。平地でもかなりいけてる。
自分もTT練習のために、ペース一定長めにひくように心がける。41km/hを一応の制限速度で。追い風では330Wまで。
ロード 2014-06-15, パワー


最終周回ストレートでは牽制入ってペースダウン、今日はロングスプリントと決めていたので、
2つ目の橋ののぼりでかける。ちと斜行してしまった、会長すみませんでした。

同時に少し前を走っていたH矢君もかけたので、のぼりきって後ろにつける、先頭交代。
しばらく牽いて後ろをみたら、H矢くんでなくてpuyanさんとI橋さんがついてたw。
で先頭交代要求、二人に交代で牽いてもらい最後にさす予定が、puyanさん強くてさせず。

ちょうど600kmのブルべが開催されていて、トン汁ごちそうになってから帰宅。
2014-06-15-09-21-15


1. 2時間3分 218W 82rpm 145bpm

1時間ほど昼寝した。

タイムトライアルジャパン 第1戦 渡良瀬

今年から始まったタイムトライアルのシリーズ戦。
全日本に出場する方も何人か出場してます。

試走を3周ほど。
コーナリングがだめだめだなー、安藤コーチのセミナーに参加したい、出走前にw。

体感的にはそこそこがんばったつもり、ですが、出力みるとぜんぜん低いわ。
こりゃ困った。
順位も14位と前回の埼玉TTと同じような感じ。
まあ、速いひとたちがごっそりでてるので順位的には仕方ないものの、出力はなんとかしないと。
心拍計ちゃんとつけて追い込むようにしよう、ホンバンでも。(今回は忘れた)
ロード 2014-06-14, パワー


270W 88rpm 

あとケーデンスが低すぎるな、ひとつ軽いギアを選択するイメージを持とう。

金曜、機材チェックかねてショップへ、後輪だめじゃん。

金曜、土曜のタイムトライアルジャパンにむけて機材チェック。
前後輪とも本番機材にかえて、実走チェック、シューズも。
後輪チェックしたら、なんとトレッド一部なくなってる。
2014-06-13-15-49-25

ショップまで実走。
後輪みると、ブレーキ痕やはりあり、思い出した、埼玉TTの二回目のターンで後輪ロックさせたんだった、あのせいだ。
トラックの機材など雑談して帰宅。

しかたないので後輪交換。ポディウムTT自分の最後の在庫、また仕入れないと。
ロード 2014-06-13, パワー

木曜、雨なのでローラー。

5時起床。
予報どおり雨なのでローラー。
レース前だからちょこっとだけ、L4、10分のみ。

1. L4 10min. 311W 99rpm 157bpm
自転車 2014-06-12, パワー

火曜、朝富津公園へ。ACW7。

火曜、朝4:20起床、前日までの雨、すぐに外を見に。
路面はウェットだけどふってない。
すぐ支度。
バナナ一本食べて、前日のみかけの炭酸水飲んで出発。

今日はACW7、最近はわりとメニュー通りにこなしていたけど、これはぜんぜん歯が立たないメニューのひとつ。

まずは2分走、FTP135%以上。

1. 2min. 373W 84rpm 133bpm
2. 2min. 353W 83rpm 141bpm
3. 2min. 372W 81rpm 151bpm
4. 2min. 357W 75rpm 154bpm
5. 2min. 355W 77rpm 156bpm
6. 2min. 337W 81rpm 158bpm

全滅。

ついで1分走、FTP150%以上。

1. 1min. 466W 80rpm 153bpm
2. 1min. 407W 73rpm 156bpm
3. 1min. 385W 79rpm 156bpm
4. 1min. 404W 76rpm 157bpm
5. 1min. 410W 75rpm 155bpm
6. 1min. 392W 75rpm 156bpm

1本だけクリアw。

最後30秒、FTP200%以上。

1. 30sec. 564W 74rpm 138bpm
2. 30sec. 447W 73rpm 145bpm

ここでガーミンに入力していたトレーニングプログラムの30秒の本数が2本になっていて、おわってしまったので、なおして、つづき。

3. 30sec. 556W 76rpm 142bpm
4. 30sec. 509W 70rpm 137bpm
5. 30sec. 478W 71rpm 153bpm
6. 30sec. 485W 71rpm 152bpm
7. 30sec. 491W 75rpm 146bpm

全滅。

みごと撃沈であったw。
ロード 2014-06-10, パワー


2月にやったときのデータよりは当然?よくなってるが、ぜんぜん目標に届いておりませぬ。

この領域は自分には必要ないのだけれど、FTP向上のためには天井を上げる必要があるだろうというわけで。

来週からヒルリピートをしたいが、もう時間がないなー。


日曜、20kmITT練習後、プチチーム練習。

日曜、5:30起床。
前日は雨、朝起きても路面はウエットだけど、ひとまず雨はやんでいる。
TTバイクはあとで掃除するのが面倒なので、マドンを車に積んで平坦練習へ。

本来、チーム練習だけど、天候悪いので中止の可能性大、降り出すまでに自分のメニューはこなしておこう。

今日は20KmITT。ロードバイクで。片道約2.5km往復を4本。

42kmにくらべるとかなり気が楽。
なんだけど、走り始めてもいまいち出力あがんない感じ。
まあ、まずはやりとげましょう。

1. 20km 31min. 293W 90rpm 163bpm

直後にメーター読みでは298Wだったけど、PCに読み込んだら293Wだった。

途中でWさんとすれ違う。

駐車場に戻ったら、I橋さんが車で登場。さらにI藤さん自走で登場。

様子見ながら練習しよう、ということになり、Wさんと自分の計4人で。

1周目、ながしぎみ。
2周目、そこそこ負荷をかけて。

2. 60min. 189W  82rpm 138bpm

最後のストレートはI橋さんがローリーのスリップを利用してアタック。

3人で追うが、(てかI藤さんがほとんど牽いてたw)追いつけず。

ロード 2014-06-08, パワー

ポンプメンテナンス。

ポンプとヘッドのメンテナンス。
特に不具合ないんだけど、前回からかなり時間経ってるので。
メンテナンスすることで長く使える品っていーなー。
オールデンのブーツなんて、良さそうです。
2014-06-07-19-13-00

2014-06-07-19-13-57

2014-06-07-19-19-41

Real E-Motionで2014全日本TTのコースを走ってみた。

iPhoneと連動させて、Real E-Motionで2014全日本TTのコースを走ってみた。

使い始めた時からなんだけど、負荷の変わり方が結構急激。
もしかすると実走をシュミレートしているけれども、視覚情報(これからのぼりがくる、みたいな)が乏しいからそういう風に感じるのか?

とても脚つかわせられる感じ。

完走できるのかw?

ロード 2014-06-06, パワー2


その後は脂肪燃焼ローラー。いまいちやる気がでず、ついついマンガ(へうげもの)を読んでしまって時間を失ってしまった。でもへうげもの、おもしろい。

自転車 2014-06-07, パワー


岩手にいってきます。

6/27の全日本選手権ロードタイムトライアル、今年も出場してきます。

なんと今年は別府選手、新城選手もでるのよ。
ロードレースなんてさらに宮澤選手も!
まさに全日本、だな。

いいのか、おれがでて、って感じですが、自分の限界に挑んできます。

MY E-trainingにKMLファイルを取り込む。

2014-06-06-18-07-35


えー、画像だけにしてあったので一応やり方など。

iPhoneのMy E-Trainingには、KMLファイルを取り込めます。
ただ、iPhone単独ではできず、iTuneで取り込む必要あり。

まず使用したいコースをKML形式でPCにダウンロード。Route Lab.から簡単にダウンロードできます。2014全日本TTのコースもあります。

iPhoneをPCに接続してiTuneを立ち上げます。iPhoneのボタンをおして、
Appボタンを押します。

App一覧からmyETrainingを選択。
右側のウインドウの下、ファイルを追加ボタンを押して、
KMLファイルを追加。

その後iPhoneを同期すればOK!

iPhoneのmyEtrainigを立ち上げたら、COURSE MAPを選択、
右上のImportを押して、目的のKMLファイルを選択。

するとAVAILBLE COURSEにKMLファイルのコースが表示されます。



ELITE MY E-Trainingで全日本TTコースを作ってみた。

八幡平まで試走に行けないので、バーチャルに斜度を体験しておこうかと。
REAL MyVideoのデータがあれば景色も見られていいのですが、現地に行かないと作れないので無理。
My E-Trainingでコースを作成してみようかと。
以前一回だけコース作成しましたが、スタート地点とゴール地点の地名を入れると勝手にルートが作成される、というもので、とてもアバウト、と思ってましたが。
これで一旦作成した後に、EDITボタンを押すと、スタート、ゴール地点は自由に変えられます。経由地を指定したり、往復させたりはできなそう。
登りの感じをしりたいので復路で作成。あとはREAL E-motionのキャリブレーションをしっかりとりなおさないと。
もうひとつのやりかたとしては、KMLファイルで取り込む方法もあり。これには、iTUNE経由でファイルを取り込む必要があります。あとでやってみよう。雨の日を有効に活用しなきゃ。

木曜、鹿野山へ。

朝6時だけ雨、という予報で、前日がっかりしてました。
予報を見る前は実走で何しようかなー、と。
月曜やらなかったACW2はヒルクライムリピート、もともとの木曜の予定はENDW1.
ENDW1はつまらないので、鹿野山にいこうかな、と。
で、短時間リピートでなく、TTバイクで一本普通に登ることにしてました。

4:20に目覚ましなったけど、ねむいー、10分ほどうだうだしてから起きて
玄関あけたら降ってない。
降りだす前にいってしまえ、とスピードコンセプトで出発。

今日はタイムも出力も気にせずに、鹿野山福岡をDHバー握りっぱなしでのぼってみようと。

1. 17min.58sec. 283W 79rpm 150bpm

タイムも出力も心拍もあがってないけど、
最後までDHバーでいけたからよしとしよう。
そろそろ休息いれないと練習でおいこめないな。いつもおいこめてないけど。
あと3週間がんばる!

帰りの平坦でちょっとTTの乗り方思い出した。スピードのせたら、維持するために引き足、膝を前上に蹴り出す感覚。踏み込まずに速度維持。

土曜も午後雨ふらないでくれないかなー、競輪場でTT練習したい。

ロード 2014-06-05, パワー


水曜、朝ローラー、LT-W5。

前夜は早くねたかったけど、仕事で寝られず。
それでも22時くらいには寝たかな?

4:50に目覚ましかけたけれど、睡魔に勝てず、5:20くらいになんとか起き上がる。
うだうだしながら6:00くらいにようやく自転車にまたがる。

今日のメニューはLT-W5。

最初のL4、10分ですでにきつい。

1. L4 10min. 312W 99rpm 146bpm

んー、やれんのか?
次はL4、20分だけど、やれる??

だめなら10分でもいいや、という心もちではじめる。

2. L4 20min. 310W 98rpm 161bpm

なんとか・・・

くたびれちゃったので一休みして水分補給。

3. L5 20sec. 374W 92rpm 115bpm
4. L5 20sec. 409W 101rpm 130bpm
5. L5 20sec. 417W 103rpm 134bpm
6. L5 20sec. 446W 108rpm 138bpm
7. L5 20sec. 448W 107rpm 139bpm
8. L5 20sec. 472W 112rpm 139bpm
9. L5 20sec. 453W 108rpm 140bpm
10. L5 20sec. 493W 114rpm 140bpm
11. L5 20sec. 494W 114rpm 142bpm
12. L5 20sec. 470W 110rpm 144bpm

予定の405W以上は1本目以外はOK。
よくがんばりました。

ペダリングはこんな

火曜、富津公園へ、NPW3。糖質制限について。

月曜夜はセミナー、
糖尿病関連だったので、糖質制限についても質問してみた。
SGLT2阻害薬、っていう尿に糖をだしちまえ、っていう薬からみのセミナー。

アトキンスダイエットのような極端な糖質制限は、なんらかの障害を起こす可能性があるかもしれないが、穏やかな糖質制限はむしろ糖尿病の人にとっては効果的である可能性がある。
これまでいわれていた食事内容の比率(炭水化物、タンパク質、脂質の比)は生物学的な根拠はまったくない。

糖質制限(カロリー制限なし)、地中海食(オリーブオイルと魚介中心みたいな)、カロリー制限食で、
もっともダイエット効果が高かったのは、糖質制限食。ついで地中海食。
糖質制限すると、おそらく脂質の摂取量もへる。(たとえば、ケーキは脂質も多いけど糖質も多い。ここから糖質だけをぬいた油部分だけ、ってなかなか食べられないですよね。揚げ物だって、ごはんがあるとすすむけど、揚げ物だけたくさん、って食べられないと思う)

というお答えをいただきました。

その帰り道、翌日のトレーニング内容をどうするか考えながら高速を走行。
月曜はACW2、火曜はNPW3の予定でしたが、日曜のセンチュリーランのダメージをぬきたいので月曜はレストデイに。で、火曜のトレーニング内容をどうするか。どうやら天気悪くなさそうだし、実走したい。で、鹿野山にのぼりだいけどACW2にしてもNPW3にしてもくだり、でトレーニング内容は無理なので、時間がもったいないな。
平地に決定。で、もとの予定どおりNPW3でいくことに。ACW2は金曜(もともとはレストの予定)に時間がとれて体力的にも大丈夫そうならやろう。

火曜、4時10分起床。長男が早朝におきて音楽制作はじめるので、その物音で最近は目が覚める。
バナナ一本食べて、コップ一杯麦茶を飲んで4:30出発。

機材はスピードコンセプトにアイオロス6.5PT。

メニュー内容は3分に10秒間もがき。(180%FTP以上)
残りの2分50秒はDHバーをもってエアロポジションになれる、というテーマで。
レストは230-240W目安だけど、低くてもOKにする。

1. 10sec. 574W 92rpm 103bpm
2. 10sec. 568W 80rpm 132bpm
3. 10sec. 593W 75rpm 125bpm
4. 10sec. 656W 78rpm 135bpm
5. 10sec. 582W 73rpm 135bpm
6. 10sec. 565W 74rpm 135bpm
7. 10sec. 573W 72rpm 129bpm
8. 10sec. 578W 73rpm 133bpm
9. 10sec. 551W 74rpm 135bpm
10. 10sec. 590W 74rpm 133bpm
11. 10sec. 584W 67rpm 132bpm
12. 10sec. 563W 71rpm 137bpm
13. 10sec. 572W 74rpm 136bpm
14. 10sec. 575W 71rpm 132bpm
15. 10sec. 524W 71rpm 133bpm
16. 10sec. 587W 75rpm 134bpm
17. 10sec. 569W 72rpm 132bpm
18. 10sec. 536W 73rpm 133bpm
19. 10sec. 586W 73rpm 130bpm
20. 10sec. 623W 82rpm 135bpm

180%以上は8本だけ、あれま。
上半身もしっかりつかわないと出力でないわ、L7領域では当然か。
前回おこなった同じメニューの結果を見直してからトレーニングしないと
進歩しないな。漫然とメニューをこなしさず、進化をめざそう!
ロード 2014-06-03, パワー

<追記>
計算間違ってた、180%に達していないのは1本だけ。
が、前回の同メニュー4/25にくらべると出力ぜんぜん低い。
疲労抜けてないから?100W以上違うぞ?

KASK bamino の L/XLはデカ頭にフィットするか?タイムトライアル用ヘルメット。

埼玉TTでエアロフォームとれている人たちは、一様に下向いてる。
確かに、下向くと同じ速度でも必要パワーがおちる。10-20Wくらい違うかも。

僕のもっているエアロヘルメットは、尾っぽのついたやつなので、下向くとむしろ空気抵抗ふえちゃう。
実際下向くと、ゴー、って風きり音がすごい。

やはりショートテールのエアロヘルメットがいいな。

今年のジロデイタリアのTT見てると、ショートテールのTTヘルメットは

KASK Bambino
Lサイズあり、59-62cm、かぶってみたら、自分のでか頭でも入るので、大抵の日本人なら入るのでは??
国内価格46000円(税別)、バイザー別売り7400-12000円 JCF公認あり。価格が高いのが玉に瑕。
bambino-l1


UVEX RACE4
 国内取扱いなし。当然JCF公認なしでしょう。国内代理店のHPにはのってませんが、メーカーHPにはでてます。52-57cm。サイズ的に自分は無理そう。価格?
 
uvexrace4


GIRO Stubby
 未発売?メーカーのHPにもない。
girostubby


BELL JAVELIN
 国内価格27000円。L58-62cm、JCF公認。
ちょっと尾っぽあるけど、超お買い得。
Bell_Javelin_H_WhtSlvr_34_hr


EKOI CXR-13
これから発売、EKOIカナダ、で189ドル。バイザーがつくか不明。サイズは54-61cmなので、入るかも?
JCF未公認。
casque-chrono-cxr13-magnetic-ekoi-evo-france


CATLIKE 、CHRONO WT
amazon価格27586円(参考価格30651円) MD-LGサイズ57-60cm、JCF公認。バイザー付属。
JCF公認とは知らなかった。ちょっと尾っぽながめだけど、お買い得。国内で取扱いなさそうだけど、本国サイト見るとケースがある。ケースだけほしいなー。代理店さん、取り扱ってー、安価で。
catlike-chronos-white-helmet


POC Tempor
L-XL 56-62cm、入りそうじゃん。国内価格48000円。JCF未公認?
poctempor


POC cerebel
情報見つけられず。
001


RUDY PROJECT WING57
未発売。これかっこいいなー。
New_Rudy_Project_Wing57_2014_collection_colours



youtubeにエアロヘルメットの特集動画あり。今年のジロデイタリアの時の。

JCF公認が必要な場合、ここに書かなかったけど、OGKのエアロSLもあり、受注生産だけど。
この中では、Bambino,Javelin,ChronoWTですかね。

日曜、銚子センチュリーラン。

3:20起床、さすがにめざまし。
その前に電話でたたきおこされて、しかも寝ぼけた対応をしてしまい、電話しなおしたりして寝不足。

前日に用意はしておいたので、忘れ物ないように確認だけして積み込み。
出発、コンビニで買ったぱんとかたべながら集合場所へ。
集合時間の5時3分前着、ぎりぎり。

ブリーフィング。
走行スタッフはなるべく休憩とらずにしっかり走って、参加者のサポートをしてください、とのこと、了解。
自分は先頭付近なので、ほとんどサポートすることないのですが。

スタッフ3人目で7時3分出発。

しばらく集団に交じって走っていたのですが、例年のごとく、スタート直後はあちこちで大集団ができてしまう。
なので、大きくなってしまった集団の途中に入ってペースコントロールして集団を10名以下くらいにまとめるのがお仕事。

数回これをやってCP1に到着。
朝食の時間がはやすぎたのか、早くもおなかがすいているw。
道の駅に移動して、からみもち2個100円を食べて出発。

たまたまのりあわせた列車がいいペースで、ここにただのり。

九十九里はすっかり牽いていただいて落ちん。
この方々はコンビニにいかれたので、おわかれしてアップダウン区間へ。

数名の方と一緒にのぼりはじめるも、ペースあわないので先にいかせていただく。
そのままCP2へ。

すいか、うまーい。まだ高いだろうなぁ。
ここでお昼のカレーを食べたいところですが、走行スタッフはしっかり走れというお達しもあったのでw、
我慢してスタート。お達し、のせいでなくて、暑くなってきて、熱中症になりそうなので、早めにゴールしたい、というのもあり。
ゴール後は参加の皆様のゴール写真を撮る予定で。

CP2>CP3は完全一人旅に。

スタッフ一人も抜いていないから、まだ前にいるのだと思ってましたが。
基本追い風基調で楽。
が、暑くてたまらん。やばい。腹もへってきたので、
コンビニでがっつり休憩。
バナナ3本(おおすき、だけど3本入りしかなかったの)とアイスたべて、背中に氷結ボトルを仕込む。

CP3についたら、先行してるのは参加者二人だけで、スタッフはまだ、とのこと。
あれま、どこでおいこしたんだろ?

CP3通過後から頭痛いし、ちょっとやばいか?
と思ったらすぐに右脚つった縫工筋かなぁ。
ギア軽くしてごまかしながら走行。
ちょっとでも負荷かけるとつるので、ゆっくりと。


あとはゴールまでまたも一人旅。

6時間24分。173W。

ロード 2014-06-01, パワー


ゴール後はまったりして、ちょっと仮眠してクールダウンしたら頭痛もとれたので、
皆様のゴールシーンを撮影。
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ