2011年12月

くろねこ食堂。水曜夜ローラー、VO2-W6。5

チームの人たちのお勧めのお店、Cafeくろねこ食堂

富津公園でロード練習したあとに、下見して、ランチタイムに行ってみた。

中は明るく、思いのほか広いです。
20111223黒猫2







名前のとおり、あちこちにくろねこが。
20111223黒猫320111223黒猫4








ランチ。
プチデザートと飲み物がつきます。
ランチプレートの横にあるのはビーフシチュー。
20111223黒猫5








食器も素敵です。
20111223黒猫6

ただ、冬場に自転車できたら、根っこがはえちゃいそうw、居心地良すぎ。

火曜はアクティブ・リカバリーの予定だったけど、あまりに寒くてちょっとエアロバイクのっただけでやめちゃった。

水曜、夜ローラー。今日はVO2-W6。

最初と最後に高ケーデンス、あとはFTP100-110%5分を5本。(最大8本まで)
その後FTP300%を30秒(3本ローラーじゃあ無理)続けてFTP100-110%で3分。10秒ダッシュ。

最初の高ケーデンス
1. 1min. 252W 111rpm
2. 1min. 283W 116rpm
3. 1min. 319W 127rpm
4. 1min. 286W 122rpm
5. 1min. 281W 120rpm

FTPの80%以下でやる指定だから出力高すぎる。踏力に対するペダルからの抵抗が少ないとまわしづらい気がして、ギア重かったのかも。

5分L4。
1. 5min. 302W
2. 5min. 300W
3. 5min. 297W
4. 5min. 295W
5. 5min. 295W
これはまったく普通のメニューなんだけど、出力足りてないw。FTPがおちてるであろう、というのがひとつ、あとEdgeの目標設定を平均出力にしたほうがよいのかもしれない。


30秒 450W
3min. 291W
10秒 352W
3本ローラーなので、自分の実力では500Wくらいで脱輪しそうで脚ゆるめてしまった。
最後の10秒はがんばりがたらなすぎか。

締めの高ケーデンス
1. 1min. 227W 109rpm
2. 1min. 229W 110rpm
3. 1min. 227W 111rpm
4. 1min. 226W 111rpm
8本の予定ですが、5本めで脚攣りました・・・

20111228データ

月曜、夜ローラー。AC-W3。2

月曜、夜ローラー。
本日はAC-W3。

機材はマドンSSLです。

20111225データ





WU 15min. 189W

main 2分FTPの130%、回復2分を8本。でしたがやはり無理。

1. 2min. 372W (5.17W/kg)
2. 2min. 361W
3. 2min. 355W
4. 2min. 336W

FTPの118%を割り込んだら終了、なのですが、EDGEにプログラム組んじゃってるので、あとは間引き。
5. 2min. 144W
6. 2min. 324W (4.2W/kg)
7. 2min. 142W
8. 2min. 325W

続いて、1分、FTPの140%、回復2分を3本。

1. 1min. 355W
2. 1min. 362W
3. 1min. 359W

ははは、てんでダメじゃん。てか、1分のほうは、またEDGEの設定がまちがってたみたい。適正出力って表示されてたもん。道理で楽だと思ったw。修正せねば。

クリスマスケーキ。4

イチゴ飾る前。
20121225ケーキ1







飾った後。
20121224ケーキ


これはケーキなのか?
一応ミルフィーユらしい。









カスタードクリームなんだけど、バニラビーンズをしっかりいれてあるので美味しい。バニラエッセンスではこうはいかんだろ。

本当はスパークリングワインか赤ワイン、といきたいところだけど、買うとまちがいなくフルボトル一本あけちゃうので、これとビールで我慢。普段とかわらん。
20121224REDROMANCE

日曜、仕事が延長戦に突入してチーム練参加できず。単独平地練。3

日曜、朝7時に仕事終了予定が6:40からごたごた。結局1.5時間サービス残業。

もうチーム練にはまにあわないので、帰宅後はまず年賀状を印刷して、奥様にわたす。あとおつかいしたり。

午後から平地練習に出撃。チーム練習ほどの負荷はかけられないのはわかっているので、今日はTTバイクになれるのを目的に。

風ない、と思って家をでたけど、結構ふいてた。機材はスピードコンセプト。前輪のみシマノクリンチャーディープ。やっぱりフレームとの相性悪い?横風にめっぽう弱い。

基本がんばらない。追い風のところはそこそこふんでスピードかせぐ。
とにかくなれよう。
で、感じたこと。
TTポジションだと前のりになって、つい大腿前面で踏みたくなるが、基本は同じ、引き脚をしっかり意識するべきだと思った。そうすることで自然とケーデンスがあがり、スピードものってくる。
あと、いかに楽に目標速度にのせるか。スピードを上げるのにつかれてしまうと、目標速度に到達しても維持できない。
DHポジション、若干遠めに感じるが、長時間のっているとなれてくるので、このままがいいのかな。DH短くするとしても3mmくらいか。

途中で心拍センサーの電池ぎれ?

66分、32.9km/h、216W、NP224W(3.11W/kg)。

20111225データ

帰りにちょっとだけ踏んでみた。
5秒 803W 10秒 670W 。 しょぼすぎ。

イブは仕事。エアロバイクで回復走。4

クリスマス・イブは仕事。
雰囲気だけでも、と、阿川泰子の COME IN CHRISTMAS をかけてみた。



23日に自宅でもかけていたのだけどね。
CDパソコンできくと、もう少し良いパソコン用のスピーカーがほしくなるな。

これなら手ごろ。


エアロバイクで耐久走できれば、と思っていたけど、乗ってみたらパワーでないので、回復走にきりかえ。170Wで70分ほど。

NP-W2。Edgeのプログラム間違いで、半分しかやらず、ありゃ。2

金曜、祝日。
朝5時起床、子供を塾に送り出して、お日様がでるのをまってから練習へ。

今日はNP-W2、neuro-masucular power,L7レベルの練習なので、平坦な富津公園へ。

ちょっと直線の距離が短いんですが。倍くらいあるといいんですけどね。

かなり強い風。8-9mくらいあんじゃね?しかも横風・・・
機材はスピードコンセプト。フロントホイールのみシマノのクリンチャーディープ。リアは練習用パワータップ。このシマノが曲者で、横風にめっぽう弱い気がする。65mmハイトのAeolusのほうが断然横風に強い。不思議だ。
案の定、海沿いの道では風でふらついて怖い。岬への直線路は松林の中だからマシ。
先端までいって駐車場のある海沿いにでると危険。横風強い上に、舗装上に砂がたまっているから。


20111223データ

15秒FTP150%、15秒レスト、を10分間、計40回こなすべきところを間違って20回でプログラムしてた。これを3本。

横風嫌って、直線路のほうでない、公園内の道で開始。
<1回目>
471W(Max6.54W/kg)
417W
393W
ターンでできず
403W
407W
381W
ターンでできず
340W
348W
362W
365W
356W
397W
395W
406W
371W
ターンでできず
420W

直線路を往復してやってみることに。こっちのほうがターンの回数が少なくてすむから。駐車場のほうにいかなければ横風はまあなんとか大丈夫。DH握るのは怖いから車が来てないときだけ。
<2回目>
459W
380W
444W
404W
374W
306W(Minimum 4.25W/kg)
426W
407W
351W
324W
436W
394W
338W
371W
412W
392W
379W
452W
384W
392W
306W
350W
ターンでできず
ここで、プログラムミスでレストがないことに気づいてレスト。
でも本当はそのまま続けるのが正解だった・・・

418W
389W
386W
312W
377W
410W
416W
ターンでできず
399W
362W
382W
369W
375W
387W
386W
390W
404W

グラフ化してみた。
20111223データ2
1.出力全部低すぎる。目標FTP150%なので450Wなのだけど、まったくたっしておらず・・・まずは400W割らないようにするところからかな。
2.1回目から3回目にかけての「たれ」が少ないが、単純に40本やるべきところを、プログラムミスで20本しかやってないため。プログラム修正しておかないと。


15分レスト、続いて10秒ダッシュ、2分レスト。
412W(Minimum 5.72W/kg)
552W
560W
665W(Max 9.24W/kg)
604W
630W
625W
590W
588W
10秒ダッシュは全部53-12Tでやったけど、ギア重すぎて加速しきる前に10秒たってしまう。15Tあたりがよいの?

クールダウンして帰宅。
帰り道に黒猫食堂を視察、駐車場(店の裏にあって、ややわかりづらい)を確認。
ランチに車でこよう。
200111223黒猫1

今回はプログラムミスで出力だけでなく、回数も半減・・・ま、しかたない、次やればいい!

AR-W1、さすがにこれは完遂できます。3

木曜、夜ローラー。
きょうはAR-W1、アクティブリカバリー。
さすがにこれはできるでしょう。

機材はマドン5.2SLパワークランク仕様で。
出力は170W以下で。

20111222データ

今日に限って仕事が比較的楽で、しかも定時すぎでおわれた。
久々にベースでスラップしたくなったので手元にあったMoonの6弦でやってみたが、やっぱりミュートがぜんぜんできずだめ。弦間もせまいし。

SUBLT-W4。片脚ペダリング地獄。2

水曜夜ローラー。
今日はSUBLTだから出力的に楽ね、なんて思ったら。
とんでもない。片脚ペダリングでSUBLT。
とてもじゃないが、そんな出力はでない。

機材はマドン5.2SL、パワークランク仕様。

WU 170W(2.36W/kg) 10min. 久々のパワークランクだからきつい。

main SSTなので、目標は240W、でも片脚ペダリングじゃあとても無理。
なんとか170Wキープをめざすことに。

右、両脚、左、両脚と1分ずつ片脚ペダリングを繰り返す。
両脚でペダリングしているときもパワークランクだから、引き脚つかわないとまわせず、きつさ倍増。

30分で終了のところ、Edge800のプログラムをlap押すまで継続、にしていたのを忘れて40分。4分ワンセットになるので丁度10回ずつの片脚ペダリング。その後10分両脚で。

CD 170W 10min.
120W 05min.

結構きつかったが、TSSは40ほどと、20分L4(+WU,CD)程度。

いまのところひとつもメニューこなせていません。でも途中で放棄はせず、最後までやってはいる。このまま続ける。きっといつかできるようになってやる。

20111221データ

LT-W9、さらに無理を続けて道理引っ込むか?2

火曜、夜、エアロバイク。
320Wまではわりと正確に負荷をかけられるといわれているエアロバイクが愛車です。

今日のメニューは昨日に引き続き、パワー・トレーニング・バイブルから、LT-W9。

WU 100W→170Wで維持、fast pedal 1分を3回でトータル15分。

メインは20分なんですが、無理でした。10分ずつにわけて。

300Wを1.5分、その後330Wを0.5分を5本、なんだけど、2本でパワーダウン。
290Wを1.5分、320Wを0.5分で3本、トータル10分。

5分レスト、170W。

290Wを1.5分、320Wを0.5分、1本でパワーダウン。
270Wを1.5分、320Wを0.5分で4本。

5分レスト170W。

320Wでほんとは2分のところ1分でダウン。

CD 170Wで5分、120Wで5分。



お仕事、1.5時間。



再開。

WU 100W→170Wで維持、fast pedal 1分を2回、トータル10分。

メインはやはり分割。

270Wで1.5分、320Wで0.5分を5本。

レスト170Wで5分。

270Wで1.5分、320Wで0.5分を5本。

レスト120Wで5分。

320Wで2分。

CD 120Wで8分。

なんだか読みづらい。内容はパワー・トレーニング・バイブルにでてます。
出力は低すぎ(特に0.5分の部分、360Wでやるべきなんですが無理)です。

指定出力の下限でやるか、本数をへらさないと厳しいなぁ。

あと、FTPを越えた出力をだすと途端にばてる。320Wから上が顕著にだめだ。
その部分を鍛えるためにもこのメニューこなせるようになろう。

がんばれ、俺。

W/kgは昨日と同じです。計算するのめんどくせー。
330W(4.58W/kg)
320W(4.44W/kg)
310W(4.31W/kg)
300W(4.17W/kg)
290W(4.03W/kg)
280W(3.89W/kg)
270W(3.75W/kg)

そうか、IMEに登録しちゃえばいいんだ、体重かわると登録しなおしだけど。

月曜、うだうだ言ってないでやってみた。やっぱ無理だったが。LT-W10。2

月曜、夜ローラー。
一応4週間分のトレーニング計画をたててみたので、実践してみることに。
今日が初日。
内容はLT-W10。パワー・トレーニング・バイブルの巻末にでているトレーニングメニューです。

帰宅して、すぐ着替えて準備して開始。
なんといっても2時間弱かかる。
途中で夕食の時間になるのはわかっているが、中断するのは仕方なし。フルタイムワーカーだもん。

20111219データ

計画立てた時点で、Edge800にトレーニング内容は入力ずみ。ちょっとまちがってたけど。



今日の機材はスピードコンセプト。

WU 10min. 3X1min.Fast Pedal

main 10min. FTP100-105%を4本。レスト5分なんだけど、プログラムまちがって、5+4分になってた。休みすぎ。

1本目、306W(4.25W/kg)。5分までDHバー握って。
2本目、300W(4.17W/kg)。あまりDH握らず。

ここで夕食。
夕食後10分ほど休んで再開。

WU 7分。

3本目、281W(3.90W/kg)。全部DHポジション。すでにぜんぜんダメ状態。
4本目、275W(3.82W/kg)。全部DH。もはやL4ですらないw。

5分レスト。

1分Max、レスト2分を4本。

1本目、419W(5.82W/kg)。本当はL7やらんといけないんだが・・・
2本目、393W(5.46W/kg)。
3本目、脚つって中断、333W(4.625W/kg)。
4本目、始めから脚つって、187W(2.60W/kg)、ながしただけ。

この辺にロードレースの結果がいまいちである理由が。体重の問題もあるけど。

トータール110分。レスト余計にとったから予定より長い。

帰宅したらすぐはじめて、夕食時は中断たべおわったらさっさと再開、すれば時間的には不可能ではない。が、内容的には実践できてないw。
まあ完遂できなくても、あきらめずに実践してみよう。
腹筋だって、50回からはじめて600回まできたし。きっといつかはできるようになるだろう。

この数ヶ月はL4短時間のローラーだけ、やってはいたけど、自分に甘すぎ。プログラムを組んで強制してやるべし。いつも無理目をねらっていかないと向上しない、きっと。

日曜、チーム練のはずが。3

仕事終えて、帰宅、急いで支度してチーム練へgo!
今日はチーム練にいくか、平坦で一人TTバイクのセッティングを詰めるか、悩んだ挙句、TTバイクでチーム練へ。山はパスして長狭街道を行く予定。
寒いのでシューカバーの下に靴下にはるカイロを装着。これで足はばっちり。

家を出たのが8:15過ぎだから、長狭のセブンイレブンで追いつければいいな。

一人たんたんと進む。何か全然パワーでない感じ。のれてない。

今日がスピードコンセプトの実走シェイクダウン。

印象としては、

平坦はよく進む。
直進安定性が高い。
コーナリングはマドンとくらべると重心が高いようなイメージ?乗り方が悪いのか?しっかり荷重移動しないと曲がらず、ハンドルで曲げようとすると動きが唐突。単に下手なだけか。いつもマドンが助けてくれてたのかな。
上りになるとすごくスピード落ちる。マドンでは勢いでいけちゃう所も踏む感じ。前のりのセッティングのせいかもしれない。
車重は意外なほど軽い。

長狭のセブンイレブンに着いたが誰もおらず。暫く待つがやはり誰もこないので1人で長狭街道経由で金束まで、10分。

木の根峠を超えて、下り基調になってから踏んでみた。
あ、なんかいいかも。

バーコンの時はバーコンを手の中に握り込んでいたけど、Di2は握りこまないほうがいいみたい。ボントレガーのスキーベンドDHバーは、そういう作り何だと感じた。Di2のスイッチの下に手がくるように握ると、ピストルのグリップを握ってるよう。
ハンドルを引きつける力が出せて、強く踏み込める気がする。サドルへの荷重が減り、しっかりペダルが踏める。代わりに疲労も早く来そう。

そのまま一人で帰宅。80.6km。 獲得標高402m、平均30.4km/h、216W(3W/kg)、NP259W(3.59W/kg)。

20111218データ

土曜、仕事です。今日もトレなし、傾斜腹筋600回のみ。パワー・トレーニング・バイブルにでている練習メニュー。2

土曜、仕事です。ぼちぼちと仕事、忙しくはないけどそこそこ。
本当は今日はエアロバイクでLSD、と思っていたけど、断続的に仕事があったのと、寒くてやる気おきず。
傾斜腹筋、500やったところでまだ余裕あったので、今日は600回。
ブログで1200回やった、って人がいた、すげ〜。

日曜はチーム練習を後追いするか、平坦でTTバイクのセッティングをつめるか、迷う。1月のTTレースに出たいので、とりあえずそれにあわせてトレーニングしようかと。
パワー・トレーニング・バイブル、だいたい読んで、トレーニング計画をたててみたものの(4週間)、これにでてるトレーニング内容って、量も質もすげ〜。時間大体1.5-2時間あるから、時間の確保が無理そうだが何とかせねば。
これをきちんとこなせれば、おそらく平日のTSSが100くらいになり理想的なんでしょうが。きつくてこなせなそう・・・
まあ、目標は高く。

金曜、忘年会。3

金曜、職場の忘年会。

いつもは飲まずに一次会で帰宅するのですが。

レースシーズンもおわったので、久々に遅くまで飲んだ。
寝たの2時w。基本一人か少人数で呑むほうがすきだけど、今日はたのしかったよ。

20111216忘年会120111216忘年会2

もちろんトレーニングなし。

木曜、東京体育館で持久力測定。あらら。AT 244W、Rc 340W。3

木曜、午後休みをとって、東京体育館で、持久力測定。

20111215東京体育館

昨年やった、と思ってたら、前回(初回)は今年の3月でした。

ちょっとは向上しているとよいなー、と思ってましたが、現実は厳しく。

駅についたらおなかすいちゃったので、バウムクーヘンとチーズドックを買い食い。なぜかカロリーの高いものばかりw。

早くついてしまったので、着替えしてから、身体測定をして、栄養相談。
食事内容的にはさほど問題なさそうです。根菜をうまく食べるとよさそう。栄養士さんの年齢をきいてびっくり、20歳くらい若く見えます。ビアンキのロードにのっていらっしゃるそう。

その後シートに必要事項を記入。
安静時の心電図をとって、運動時用の心電図電極を装着。
肺活量測定。

肺活量 5.62L(144.8%)、 1秒量 4.52L(87.59%)。

その後、持参したメジャーでサドル高をきめる。ハンドルは一番低い位置で。

まず安静で4分。
その後ウォームアップ、20Wで4分。これ負荷低すぎじゃないかなぁ?

いよいよ本番へ。
1分間に40Wずつ、徐々に負荷が上がっていきます。
220Wくらいまでは、なんていうこともなかったが、260Wあたりからきつくなってきた。早いな、きつくなるの。
300Wこえるとかなりきつい。うー、こりゃだめか?
結局404Wでギブアップ。
450Wまで我慢したかったが、心肺がねをあげた感じ。
こりゃだめだなー、と思ったら、やっぱりだめでした。

     前回              今回
VO2Max 65.8ml/kg/min(HR177,401W) →56.9ml/kg/min(HR179.395W)
Rc 55.9ml/kg/min(HR160,332W) →51.4ml/kg/min(HR164,340W)
AT  40.6ml/kig/min(HR132,220W)→38.7ml/kg/min(HR142,244W)
最大換気量  1931ml/min→1651ml/min

と全般に酸素摂取量は低下、残念な感じ。

不思議なのは、AT値やRc値(≒FTP)での出力はあがっているのに、酸素摂取量はへっていること、なぜ?ペダリング効率がよくなったとか?単に測定誤差か?
それにしても酸素摂取量の低下、とくにVO2Maxはひどいな。シーズン終わってたるみすぎのせい?加齢のためでないことを祈る。

そうだ、前回高かった血圧、今回も高かったのですが、計測中にDr.(今回は若くてきれいな女性Dr.)聴診で測定してくれて、最大で210/程度なので問題ないレベルだそうです。

また3月ごろに測れるといいな。
スタッフの皆様、ありがとうございました。

おうちにおみやげ。
東京駅限定バージョン。普通のチーズケーキも絶品。高いけど。
20111215おみやげ

水曜、朝、エアロバイク。300W、15分。3

前日に引き続き、エアロバイク。

100W>280W 10分。 1分ごとに20Wアップ。
300W 15分。  
150W 15分でクールダウン。

20分耐えられんかった、心拍176まであがってたから、これ以上あげたくなかったし。

腹筋はお昼やすみに。

出力をW/kgで表記すると、見た人が比較しやすい、ということですが、計算するのめんどー。
と、思ったけど、自分は基本300Wしかやらないので覚えておけばよいのか。
というわけで表記。

300W=4.17W/kg です、自分の場合。重いから。

火曜、エアロバイク。300W、20分。3

月曜から56時間勤務。

火曜、朝、エアロバイク。コンビ・エアロバイク800です。Max320W。

これは現行型。



100Wで開始、1分ごとに20Wアップして10分で280Wへ。

300Wで20分がまん。

150Wで10分間クールダウン。

朝食はめんどくさくて菓子パンにしてしまった。カロリー・栄養面からはよろしくない。

その後傾斜腹筋500回やって、仕事。

しまった、ダブった。

以前に購入予約してた気はしたんだけど。Amazonの購入履歴に出なかったから購入確定できてなかったかと、また買ってしまい、同じCD二枚届きました。
幸い未開封ならAMAZONは返品きくらしい。

買ったCDはこれね。
聴くの楽しみ〜。


月曜、完全休養。

うどん県しまなみ海道ツアー、3日目。5

いよいよしまなみ海道を走ります。
前日のみすぎで、顔むくんでますが。


絶景を見ながら、
20111211サンライズ糸山







朝食。
安くておいしい。
ご飯もおかわりできますよ。洋食もあり、パンのおかわりもOK。
20111211朝食


宿でしまなみ海道の通行チケット(片道500円・自転車)を購入。
宿をでるとすぐにしまなみ海道。



造船所がとてもおおいです。途中の島でもいくつもありました。
宿のわきのここはすごいスケール。
20111211クレーン


ちょっと雲がおおいけど、絶景。
20111211しまなみ1







で、こんな道を走っていきます。基本対面交通。あと、原付も走ってくるので注意。
今回は交通量少なかったのでまったく問題なかったですが、ハイシーズンだと、どうなんだろう?原付と同じ道、ってかなり危険な気もするけど??

20111211しまなみ2






ここで休憩、目的は。
20111211しまなみ3







これ。
塩ソフト。
塩が入ってるっていわれないとわからない。おいしいです。
20111211塩ソフト


今回の旅の相棒は、これ。
いつも職場においてあって、職場周回トレにつかっている、BikeFriday PocketRocket。

20111211bikefraiday


折りたたみ車の中では、走りはよい、といわれています。


これに、サドルバッグのおばけ(Topeak ダイナパックDX)を装着。



荷物はすべてここに入れました。最低限にしぼればなんとか二日分OK。
そのために、チームジャージとチームウィンドブレーカーはあきらめました。(食事にいくときにもウィンドブレーカー着ていくので)でもみんな着てたから、やっぱりチームのウィンドブレーカーにすれば良かったよぅ。
重心が高くなるので、ハンドリング特性は急激になって悪くなります。くだりはちと怖い。


しまなみ海道の景色を堪能しながらすすむ。
20111211みかん20111211しまなみ4







で、いやがる会長を半分だまして?絶景の白滝山へ。

激坂。たぶん20%こえてる。
最後500mは階段なので徒歩。
登りきったら、山の反対側に自動車でのぼれる道がw。
20111211白滝山







でも絶景でした。20111211しまなみ5









20111211白滝山2


20111211白滝山3










すごくおいしいと評判の「はっさく大福」を食べに。
20111211はっさく大福
ほんとにおいしい!おみやげに購入、宅急便で発送。ただし、日持ちしません。到着後2日の消費期限。





最後は渡し船で本土上陸。
20111211船
船も情緒あっていいですな。3分くらいだけど。






しめ、に尾道焼をたべに。
名店、村上。
小さなお店ですが、常にお客さんが。
目の前で焼いてくれます。
うまい、うますぎる。いか天と砂ずり、が入っていて絶品。
20111211尾道焼・いかてん、砂ずり


帰りは酒盛りしながら新幹線で。

楽しい旅でした、企画してくれてありがとう。
一緒に旅してくれてありがとう。
行かせてくれてありがとう。

うどん県しまなみ海道ツアー、2日目。5

寝台特急サンライズ瀬戸で迎える夜明け。
20111210夜明け






丁度、海上で日の出です。海がきれい。
20111210朝







うどん県に到着。
20111210サンライズの顔



今日はうどん三昧。

高松駅前で自転車組んで、いざ出発。
って、だれも道知らないw。

唯一の頼りは自分のGerminにいれてきたルート。
ルート長いので計算に時間がかかる上、リルートするとまた長時間の計算。
なので、道をはずれてもリルートはしないことに。

ちょっと迷いながらも、一件目。さか枝。
大衆セルフ店という分類のお店。まだ朝7時台なのに、お客さんたくさん。
さすがうどん県。
20111210さか枝1



ここでは自分でうどんをあたためて、トッピングしてだしをかけていただきます。
20111210さか枝2




うめ〜。朝一番で食べたというのもあるけど、やわらかめの麺が最高。
しかも安〜。これが近所にあったら、朝食作る必要ないなぁ。

ささっと食べて、次の店へ自転車で移動。

次はがもう。
大きな道から奥にはいったところにあって、ちょっと場所はわかりづらい。
GPS頼りで到着。
うわ、行列してる。
ならんでたら、あとからあとから人がきた。タイミングよく到着したなぁ。

20111210がもう1


店内は広くないので、みな外で食べてます。





ここでは温玉うどんをいただく。
うまい。さか枝より少し腰のある麺。温玉もうまいよ。
ほんとはちくわ揚げとか食べたいところだけど、自転車で移動することを考えると揚げ物はちょっと。
20111210がもう2


この後、ちょっと雨に降られた。天気予報では二日とも晴れ、だったんだけど。







ちょっとスピードをあげて、三軒目。

長田in香の香。
20111210長田in香の香


ここでいただいたのは釜揚げ。
熱々でうま〜。
20111210長田2


どこも有名店で、はずれありません。

その後結構雨。
自分が先頭牽きになったので、ぬれないうちに高速移動、みんなの顰蹙を買うw。

細麺で有名な柳川へ。
店の人がとってもきさく。

20111210柳川1













ここでは卵とじうどん。
あったまるよ。うまいよ。どこの店も優劣つけがたいくらい。
20111210柳川2たまごとじ







最後の店に移動。





上戸。
ありゃー、残念。
本日休業。
20111210上戸
すでにおなかは一杯だったので、よし、としよう。食べたかったけど。



お店の隣が駅なので、そのまま輪行。
20111210輪行













駅でふたたび自転車組み立てて、本日の宿、サンライズ糸山へ。
なぜか会長が、路地のような道を先導していく。
きたことないはずなんだけど?
長年の勘ですか?
ばっちり到着。

宿にはいると、いきなりの絶景。
うわー、すげー。
20111210サンライズ糸山

しかも格安。お風呂がちょっと小さいけど、あとは十分。

夕食はタクシーで今治市内で。
その後、少し飲みに。



散策してたら、BARの看板があったので、そこに。
Bar Syu。
20111210barsyu1

ここもあたり。マスターはカクテルの全国大会にも出た事のある人。
メニューはありません。リクエストに応じて作ってくれます。
イメージだけでOK。
自分はオリジナルで強めのカクテルをオーダーー。
20111210barsyu2
おいしかったです。
値段も思いのほか良心的。





最後に今治のご当地B級グルメを買いに。
発祥の御店(二件あるらしい)の白楽天へ。
20111210白楽天1

腹いっぱいなんだけど、会長がブログねたにご購入。
つまませてもらいました。
味、は会長のブログにレポートがのるか?

20111210白楽天2

さらに酒盛りしてねたら、翌朝、顔がむくんでた。

うどん県しまなみ海道ツアー、1日目。5

金曜日、午前の仕事を終え、ショップに修理依頼していたバイクフライデーを受け取りに。結局、左STIと前ディレーラーは交換、どんだけ機材クラッシャー?
快適に変速できるようになりました。

が、この旅の最中にまた異音。今度はまたクランクまわりのような気がする。マドンのBBのベアリングを破壊したときも、前駆症状で同じような音がしてた。なんかすごく周波数の高い、金属がこすれるような音。

その後、帰宅すると、奥様体調不良で寝込み中。
台所の食器をあらって、テーブル片付けて、スーパーに買い物にいき、子供の塾の送りをして。
今日はL5トレーニング、と決めていたけど時間が・・・
でも出発前に時間をひねりだして、ローラー。L5、5分、344W。一本だけ、出力もかなり残念だけど、やったという事実が大事。

その後風呂入って(なぜかエコキュート給湯されない・・・)、自走で駅まで。
輪行復路に自転車つめて、東京ゆきの特急に。

東京駅で、おつまみなど入手しまして。
22時発のこれにのりこむ。
20111209サンライズ瀬戸
写真にうつってるのは@babyboonenさん。



寝台車はこんなかんじ。すごくきれい、部屋は小さいがホテル、ですな。
20111209サンライズ2

しかもラウンジまで用意されていて、宴会してください状態。
ただ、近くの部屋のお客さんの迷惑ならないよう、お静かに。
まあ、やっぱり盛り上がるわけで。
ビール飲んだ後に、ワイン2本、ウィスキーのんで、車掌さんから、おしずかに、といわれたので退散、部屋でたまさんとちょっと飲んで就寝。
自分のいびきがうるさくて眠れないといけないので、うるさかったら使って、とサイドテーブルに耳栓をおいておく。
いやー、寝台車たのしいわ。

20111209サンライズ3

MOVERIO BT-100 。4

きた〜、これほしい。久々に家電で物欲刺激。


昔Canonの似たようなの買ったけど、すぐあきて売っちゃった。
これはアンドロイド搭載のスタンドアローンで使える、しかもシースルー。
WIFI対応、BDとか見るのはどうするんだろう?

もう少し小型化されれば、ヘッドマウント・ディスプレイとしても使えるか?

職場のLAN回復。3

職場のLAN、結局、ルーターを再起動、HUBを再起動してみたら復活。
配線いじったわけでないので、一番初めにやってみるべき作業だったか。
とりあえずなおってよかった。
でもプロに頼んで配線しなおし、壁にジャックつけてもらう形にしようかと。
配線むき出しだったり、延長コネクター使ったりしていると、障害時に疑うべき場所が多すぎて障害を同定しづらい。

水曜 夜ローラー。今日もTTポジション、10分、5分、300W。2

水曜、仕事が忙しすぎる・・・
しかも職場のLAN(3系統あり)のうち2系統がダウンして、それのチェックに2時間。
結局、どうしても必要な1系統だけは復活。
もう1系統のネットにつながっているほうは回復せずにあきらめた。
帰りの車の中で、やれることを考え付いたので、木曜早く出勤してためしてみよう。

夕食後、子供の迎えまでもう時間があまりないので、すぐローラー。
今日もスピードコンセプト。
おかずは、2011TDF、第2ステージ、そうチーム・タイム・トライアル。

10分アップ、L4、20分と思ってたけど、だめ、10分でダウン、300W。
5分レストでもう10分、と思ったけどダメ、5分でダウン、300W。

データはあとでUPの予定。

冬場のローラーはL4にこだわらずに、CTS(カーマイケル トレーニングシステム)のDVDでやろうかな。

シーコン エアロコンフォート プラス。

車両や大物は基本的に地元プロショップで購入しています。
取り扱いのないものなや、とんでもなく安いと海外通販もぼちぼち。

今回のWiggleのバウチャーはすごかった。
通常のプラチナカスタマー割引12%にさらに15%OFF。

で、前からどうしようか悩んでいたSCICONのエアロコンフォートプラスをぽちっと。
送料込み4万弱です。めったに使わないんだけど、TTバイクで輪行するにはこれかな?入んないか?

火曜、朝ローラー、L4,TTポジションで。疲労がぬけず?10分で終了。2

月曜夜にローラーやって、5時間ねて、朝ローラー。
ちと無理があったか?わずかL4,15分とはいえ、回復時間はしっかり取らないとダメ?
すぐばててL4,10分で終了。途中で数回ふらついたのは、やはり着座位置を替えようとして。もうちょっと慣れればふらつかなくなるかな?

20111206データ

職場についてから傾斜腹筋やろうかとおもったけど、時間もあまりなかったのでやめ、夜に回すことに。

夜、傾斜腹筋500回。

体重増加傾向でまずいので、RECRECDIETを再始動。すっかりさぼっていた。

トレーニング量について。夜ローラー、TTポジションでL4、15分、300W。2

じてトレ、にかかれていたところでは、
カテゴリーIIIレベルで、1週間あたりの必要練習量は、10-13時間。
パワートレーニングバイブルによれば、適正な練習量は700-1000TSS(1日あたり)100-150TSS。

自分は・・・

時間で7-9時間、TSSで350-500程度、ぜんぜんたんねーじゃん!

この練習量では向上むずかしいか・・・
土日のどちらか一方は乗れるけど、片方はまず仕事。1/3の確率で仕事だから、職場周回とかエアロバイクでしっかり稼がないとダメ。あと、平日ももう少しやらないと。
来年は全体に少しずつボリュームをあげたい。

データアップロードしたときには1週間のTSS,durationをチェックする習慣をつけよう。
20111205TSS&duration




と思いながらも、月曜夜はスピードコンセプトでローラー、L4、15分のみ。
ポジションチェックがメイン。
20111205データ
DH握ってTTポジションで15分、300Wは維持可能。二回ふらついたけどw。
ふらついたのは、サドルの着座位置を前に移動しようとして。
プロやハイアマチュアは、着座位置めちゃくちゃ前、だけど、サドルにほとんど体重かけてないの?あんな前にすわったら尻が痛い・・・

あと、パッドのスタックハイトはもう少しさげてもいけそう。
いまのところはこのポジションで30分維持をめざして、可能だったらスタックハイトをさげて空気抵抗をへらしたい。
スタックハイトを下げて効果があるかどうかは、トラックで試してみたいと思っています。

日曜、完全休養。TREK T-1、トラックレーサー。3

日曜は仕事、トレーニングは完全休養。昨日の忘年会でしゃべりすぎて喉痛い。
ほとんどぐったりしてました。夕方傾斜腹筋500回だけはやった。忘年会で摂取したカロリーはまったく消費できず。

TTバイクが納車になったばかりでこれからポジションつめる段階なのですが、次にほしいものが・・・
最近物欲比較的おさまっていたような気がしていたけど、気のせいか?

Cinelli Lazarは、予定価格をみてあきらめました。115万だって。
トラックレーサーに115万、って。完全に床の間バイクですな。

で、他にどんなトラックレーサーあるのかなとWEBでみてみた。

ピナレロとかサーベロとか、FELTとか。
国内だとアンカー、BOMA、パナあたり。

そういえばTREKは?
国内のラインナップにはないんだけど、アメリカのサイトだとありますね。
T-1というシングルスピードモデル。
アルミで価格も1000ドル切っていてお手ごろ。
一台目のピストとしては悪くないかも。
トレックジャパンでは扱いないけど、WEBでみてたら、売れ線のサイズは国内流通あり?

でもしばらくはトラックもTTバイクを煮詰める走行をしないと。
来年の目標のために。
それがすぎたら、次はトラックを考慮かなぁ。
シクロクロスも楽しそうだけど。

TOKYOエンデューロ Bay Stage。2H+4Hに出場。4

土曜日は地元の袖ヶ浦サーキットでおこなわれる東京エンデューロBay Stageに出場。
今回、内房レーシングからは7チームエントリー。
自分は2H+4Hの部、内房レーシングAに。
20111203tokyoenduro0




メンバーは豪華、ゴッティさん、FUNAさん、N本君。あとおまけで自分。

朝5時起床、雨・・・
朝食たべて、熱い紅茶を水筒にいれて、I橋さんとサーキットへ。
アクセス道が未舗装でぐちゃぐちゃ。
機材運んだだけで、靴の中までびちゃびちゃ。しかも冷たく寒い。

たぶん8時ごろが一番冷え込んだような。

今回の作戦は自分が立案、作戦、ってほどのもんじゃないですが。
午前は時間の都合もあって、FUNAさん一人で2時間。
午後は80分ずつ、自分、N本君、ゴッティさんの順。
この順番は、一番走力の劣る自分が前の走者と交代すると、集団復帰できないことは間違いないので、独走力抜群のN本くんの集団復帰を期待。
そして、アンカーはやはりエースのゴッティに、実力十分、経験十分。
20111203tokyoenduro1






9時、雨の中スタート、FUNAさん申し訳ない、雨だけど、がんばって。
しばらく観戦、自分の出走に備えて、ぼちぼち準備とか。

と、終了15分前、FUNAさんがピットイン!
なんとメカトラ、リアの変速ががちゃがちゃいってだめ、とのこと。(Di2です。)
>チェーンのひとコマがオイル切れおこしていたそうです。
急遽、N本君がアップもなしにスタート。
さすがに先頭集団に復帰は無理で、先頭から1分くらいの遅れで午前の部終了。

11時すぎからアップ開始。でも時間あまりなくて、15分くらい、1分だけファストペダル。ま、エンデューロだし、ローリングスタートでアップしよう。

11:45スタート。

雨はほとんどやんでいる状態。気温も少しあがってきたので、あわててウィンドブレークジャージをぬいで冬用のチームジャージに替えたが、これで丁度よかった。下はウィンドブレークタイツ、こちらもこれで丁度よい。すぐに全身ずぶぬれだったけど。霧がすごくて、視界やや悪し。
1周目はローリング、ほぼ最前列にいたけど、外からどんどんかぶせられるので、前にでていかないとうもれちゃう。JO君みっけ、1周したらお昼たべにいくそう。

2周目くらいからまた雨模様。先頭は新城選手たちが牽いてくれるのでらくちん。

このコースは先頭走っていればほぼノーブレーキでいけます。
4コーナーだけが奥でカーブが深くなっているので、注意。しかも外側に泥。
あとここを内側から切り込んで入ってくる人がいるのだけど、完全にラインを乱すからやめたほうがいいと思うんだけど。ここでひとつふたつ順位あげても意味ないよ。危ない。で、こういう人は決して先頭牽かないw。

数周してからガーミンの電源が切れていることに気づく。あらら。
まあ今日はパワー測定してないから、交代の時間だけわかればいいや。電源いれて、時計表示。80分だから14:05交代、一周4分くらいで考えとけばいいか。

と序盤で早くも一人逃げ。8秒差。まあ、先は長いし、いいじゃん、と思ってたけど、当然新城選手たちは、先頭牽き終了。

ブランシェ二人が中心になって追走開始。まあ8秒だし、見えてる範囲で泳がしとけばいいかな?とおもったけど、集団のペースがぜんぜんあがらないのでローテに加わる。が、ブランシェと三人ローテw。
自分が後ろさがっているうちに吸収?
この逃げた人、すごく強くて(4時間のみエントリーのチーム)なんどもアタックしたり、先頭牽きも長い。

この後は先頭牽く人は大体固定w。ブランシェ2チーム、チームCB、あと数名と自分。

1時間すぎるとさらに先頭牽く人すくなくなってきたけど、ちっとも集団の人数はへらない。例の4時間の人がかなり牽いてる。
先頭交代するときに、前から降りてきたひとに声をかけてからのぼりでペースアップ。

でもすぐ下りになっちゃうので、あんまりへらない。
でまたペースおちちゃってまったり。

と、一人アタック、これに反応したら、ピットインする人だった、無駄足つかった。一人苦笑しながら集団に戻る。

その後は先頭牽きは4-5名で固定。

ホームストレートに戻ると77分くらいだったので、チームに次ピットインすることを伝える。ブランシェの二人も交代するみたい。
声かけて、一緒にピットインすることに。

8コーナーあたりから前にでてリードしてピットイン、の予定が、やたら走路が混んでいてでられず。あちゃー、前の周回なら大丈夫だったのに。
こりゃ、N本君、集団復帰無理かな?と思いながらピットイン、交代。

ちょっと回復ローラー。

ずぶぬれのまましばらく観戦。
N本君なんと4周回独走で集団復帰!すげー、よかったこのオーダーにして。自分だったら絶対無理だったかと。

と思ったら次の周回にはすでに集団ぬいて独走中、おいおい、すごすぎ。
さすがに数周で吸収されてました。

次の走者のゴッティさんもスタンバイしてるし、自分は着替え。
念のため、乾いたジャージに着替えておく、もしトラブルのときには出走できるように。

着替えて戻ってみたら、あれ?N本君いるよ。なんとパンクでゴッティさん緊急出動。予定より15分早い。
交代でのロスを考えるとこのままいってもらうしかないかなぁ。
念のためスタンバイしておいてくれ、という伝言をもらう。
が、N本君もパンク修理完了、いつでも出られます、とのことなので、自分はお気楽モード、JJシェフの差し入れのシチューであたたまる、うめー。ティラミスもおいしかった、本当にいつもありがとうございます。

ぬくぬくと観戦してたら、あれ?先頭集団のチームCBのあのフォームの人は??
あー、よっしーさん!
うわー、これは厳しいかも。単独で逃げに入られたら手のつけようがない、ゴッティさん気づいてるかな?もう、ヨッシーさんマークしかない。
と思ったら、逆にヨッシーさんがゴッティさんの後ろにぴったりついて周回してた。

そのうち、ヨッシーさん第二集団?にさがってた。どうやらパンクだったようで。
あとで確認したら、ヨッシーさんのチームはCBからFさん(自分と同じ集団で走ってたと思う)とYさんなどものすごい強いチームだった。

ピットクローズが迫る時間帯、ピット前通過時に、ゴッティさんから「準備だけしといて〜」との声。
N本君ローラーであたためてあるので、いつでもOKです〜。

結局そのままゴッティさんが最後までいってくれました。
2+4Hの部の4Hは確実にとれる、問題は総合、タイム的には微妙?

午前の部のロスを取り戻すゴッティさんの作戦は、時間ぎりぎりで自分だけコントロールラインをこえて、Lap差をつける、というもの。タイミングは半分運任せ?

が、なんと最終周回にパンクしたそうで。それでも走りきっちゃうとこがすごい、しかもクリンチャー。

はじめ、総合もとった、と思っていたのですが、順位表のタイムの見方をまちがっていて、午後の部は優勝、総合は二位でした。28秒差・・・三位も内房レーシングBです。

チームメンバーの皆様のおかげです。ありがとうございました。来年は総合も優勝しましょう。
20111203tokyoenduro2





夜はチームの忘年会、もりあがったな〜、喉痛くなるほどしゃべりまくったw。
20111203URC忘年会




そうそう、観戦していて気づいたこと。
先頭集団の中でも、ゴッティさんだけ明らかにケーデンス高かったと思う。

で、今回の自分のデータですが、パワーは測定してない(雨だったので、パワータップ使わなかった)ので、ケーデンス。
20111203データ
意外にケーデンス高い。

金曜、だらだらローラー。ストレッチはじめました。4

金曜、リビングにローラーもちこんで、テレビの前でだらだらローラー。
おかずは、ツアー・オブ・ブリテン。

パワークランクで、かるーい負荷で1時間。
20111202データ

間があいたせいもあって、はじめの20分くらいはすごくつらい。大腿直筋にすごく負荷かかる。

そうそう、「じてとれ」で教えてもらったTT向けのストレッチ、はじめてみました。
指先が足先にようやく届くくらいだったけど、何度か繰り返すうちに足つかめるようになった。

この本も早速入手してみました。

iOS5導入後のiPhone4不調。で、復元。木曜、夜、スピードコンセプトのポジション調整ローラーと、L4、10分、308W。2

iOS5導入して、まあ便利に使えていたのですが。
まともに動かない点がいくつか。

1.音楽がまったく認識されていない。iTuneds上からは曲があるのに、iPhoneからは見えない。
2.iBooksでも同様に、PDFがまったくみえない。
3.ビデオも同様。

いわゆる、コンテンツ系が全滅ですな。

WEBでしらべた解決法をいくつか試したけどだめ。
もちろん5.01にアップデートしてます。

しかたないので復元。

いくつか消えちゃったアプリがあるけど、動作は良好になった。
やっぱりOSアップデートはすぐにてを出してはいけないんだなぁ。

スピードコンセプト、ポジションがしっかりきまっていないので、まだ完成しておりません。で、ローラー上ではありますが、とりあえずのポジションだし。
まあ、このまま乗れます。サドルはさらに気持ちさげた、膝こわさないように。
ある程度乗り込んでいると脚をうまく使えるようになるのか、サドルがとても低く感じることがあるのだけど、乗ってないと、高いサドルは膝に悪いかんじ。

20111201データ1
一応、ポジションきまったので、ショップにもちこんで仕上げを依頼。
これでさらに冬場に実走でのりこんでポジション調整。
スピードコンセプト9.9、TTバイクとは思えない軽さ。持った感じマドンとあまり変わらんぞ。パワークランクつきのマドン5.2SLよりあきらかに軽い。

その後マドンSSLにのりかえて、L4,10分、調子いまいち、308W。
20111201データ2
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ