2011年06月
土曜は天気悪いと思っていたので、朝ゆっくりおきたら。
晴れてんじゃん!!
10時には子供の学際みにいく約束なので、あわてて着替えて、出動。
10時までにシャワーして、着替えて、準備して、出かけることを考えると、あまり時間ない。
ほんとは暁星周回したいところ(群馬に備えて)だけど、しかたないので、鹿野山へ。
福岡、1本だけ、なのでTTで。
結果、だめだめ、16分36秒。
前半は平均350Wこえてていい感じだったけど、後半大失速。ちらちら200W台が見えてたから相当たれた。
まずいぞ、なんとかなるのか?
でもピークは8月にもっていけばいいからいまはぼちぼちでいいかな。
晴れてんじゃん!!
10時には子供の学際みにいく約束なので、あわてて着替えて、出動。
10時までにシャワーして、着替えて、準備して、出かけることを考えると、あまり時間ない。
ほんとは暁星周回したいところ(群馬に備えて)だけど、しかたないので、鹿野山へ。
福岡、1本だけ、なのでTTで。
結果、だめだめ、16分36秒。
前半は平均350Wこえてていい感じだったけど、後半大失速。ちらちら200W台が見えてたから相当たれた。
まずいぞ、なんとかなるのか?
でもピークは8月にもっていけばいいからいまはぼちぼちでいいかな。
計画停電のころ、夏にそなえて注文しておいたのが届いたのでさっそく使用中。
首からさげるファンです。
正面から空気を吸い込んで上方に送風。
なので、首からさげると、首〜顔がすずしい。
使ってみると、座っているときには十分効果あります。
歩いてるときは、あまり効果なし。
問題点は立ったり座ったりすると本体が回転して、吸気口が身体のほうにむいてしまって送風できなくなること。
ヒモが片側についているのは、構造上、本体斜め方向に送風されるため、です。
で、まわりどめ、をプラスチックの板で作ってみた。(赤矢印)
ばっちり。
水曜、夜はTTポジションでローラー。
15-20分のL4、なるべく310-320Wキープ、と考えていたんだけど。
わずか1.5分で、オートラップがきいてしまい中断。事前にきっておかないといけないんだけど学習効果薄い・・・
しきりなおしたけど出力あげられず、根性も続かず、10分で撃沈。
310W,10分。
首からさげるファンです。
正面から空気を吸い込んで上方に送風。
なので、首からさげると、首〜顔がすずしい。
使ってみると、座っているときには十分効果あります。
歩いてるときは、あまり効果なし。
問題点は立ったり座ったりすると本体が回転して、吸気口が身体のほうにむいてしまって送風できなくなること。
ヒモが片側についているのは、構造上、本体斜め方向に送風されるため、です。
で、まわりどめ、をプラスチックの板で作ってみた。(赤矢印)
ばっちり。
水曜、夜はTTポジションでローラー。
15-20分のL4、なるべく310-320Wキープ、と考えていたんだけど。
わずか1.5分で、オートラップがきいてしまい中断。事前にきっておかないといけないんだけど学習効果薄い・・・
しきりなおしたけど出力あげられず、根性も続かず、10分で撃沈。
310W,10分。
トレーニングあまりできないのでブログのネタがない。買い物ネタで。
震災前から買いたいと思っていて買い逃していたもの。
GENTOS EX-757MS。単三電池4本使用で、エネループOK、150ルーメンの明るさがあって、ランタンとしても懐中電灯としても使えるすぐれもの。震災、計画停電ですっかり入手困難でしたが、ようやくでまわってきたので注文。
USB-MIDI変換ケーブル。Win,Mac両方に対応。しかも安い。
中学にはいった長男が、最近MIDIで音楽ファイル作っている。せっかくピアノひけるのだからリアルタイムで入力すれば面倒ないよ?と買ってみることに。自宅用(Mac)と自分の職場用(パソコンもキーボード(ヤマハSY-77とうなつかしのシンセ)も置いてあるけど接続してない、電子ピアノとしてしか使ってない)に二本。
楽器もそうだけど、パソコンといいデジカメといい、おそろしく安くなった。
昔はパソコンと楽器をつなぐMIDIインターフェースだけで数万円、とかしてたけど、いまや千円しない・・・
水曜朝、職場周回、4周。6周する元気なし、暑い・・・6時台でもすでに暑いよ。
ペースもあがらず。まあいい、ゆっくりあげよう。
震災前から買いたいと思っていて買い逃していたもの。
GENTOS EX-757MS。単三電池4本使用で、エネループOK、150ルーメンの明るさがあって、ランタンとしても懐中電灯としても使えるすぐれもの。震災、計画停電ですっかり入手困難でしたが、ようやくでまわってきたので注文。
USB-MIDI変換ケーブル。Win,Mac両方に対応。しかも安い。
中学にはいった長男が、最近MIDIで音楽ファイル作っている。せっかくピアノひけるのだからリアルタイムで入力すれば面倒ないよ?と買ってみることに。自宅用(Mac)と自分の職場用(パソコンもキーボード(ヤマハSY-77とうなつかしのシンセ)も置いてあるけど接続してない、電子ピアノとしてしか使ってない)に二本。
楽器もそうだけど、パソコンといいデジカメといい、おそろしく安くなった。
昔はパソコンと楽器をつなぐMIDIインターフェースだけで数万円、とかしてたけど、いまや千円しない・・・
水曜朝、職場周回、4周。6周する元気なし、暑い・・・6時台でもすでに暑いよ。
ペースもあがらず。まあいい、ゆっくりあげよう。
いよいよこの冬登場、電動アルテグラ。
価格は電動デュラエースの半額くらい。安い。
カーボンでできている部分がアルミになったりしてるよう。
変速機の基本構造などはかわらない?ようで、自動トリム機構もあり。セーバー機構もあり。モーターがちと大きいらしい?
配線が4芯から2芯にかわるらしく、デュラとは互換性なし。
バッテリーは共通のよう。
サテライトスイッチなど接続できるかは不明。もし接続できるとしたら、たぶんアルテグラ専用品がでるのか?
TTバイクに使うのはたぶん無理、ですね。
やっぱりTTバイクはデュラで組むしかないか。
月曜、夜ローラー。
WU 10min. 185W
L4 10min. 303W
R 05min. 145W
L4 10min. 303W
CD 10min. 120W
価格は電動デュラエースの半額くらい。安い。
カーボンでできている部分がアルミになったりしてるよう。
変速機の基本構造などはかわらない?ようで、自動トリム機構もあり。セーバー機構もあり。モーターがちと大きいらしい?
配線が4芯から2芯にかわるらしく、デュラとは互換性なし。
バッテリーは共通のよう。
サテライトスイッチなど接続できるかは不明。もし接続できるとしたら、たぶんアルテグラ専用品がでるのか?
TTバイクに使うのはたぶん無理、ですね。
やっぱりTTバイクはデュラで組むしかないか。
月曜、夜ローラー。
WU 10min. 185W
L4 10min. 303W
R 05min. 145W
L4 10min. 303W
CD 10min. 120W
日曜、朝路面がウェットだったのと、体調回復が不十分のためチーム練習DNS。
家でだらだらとすごす。
長女と50回くらい花札(こいこい)やってた。
昼食は、究極の冷やし中華だれ、を作る。でもなんか分量おおすぎ?途中から酢とか醤油の量を減らしたので、配合がおかしくなったが、それでもおいしい。よいね、このたれ。
図書館で麺通団の本を借りてきた。
9月ごろ、チーム有志でさぬきうどんツアー決行の予定。
ちょっと昼寝して(3:30AMにおこされて働いてた)からローラー。
今日も短め。L4,10分を二本。
WU 10min. 151W
L4 10min. 308W
R 05min. 131W
L4 10min. 303W
CD 36min. 111W
CDがいつになく長いのは、ジロ第20ステージを最後まで見たので。
やっぱり登りゴールはおもしろい。自分にはまったく不向きだけど。
家でだらだらとすごす。
長女と50回くらい花札(こいこい)やってた。
昼食は、究極の冷やし中華だれ、を作る。でもなんか分量おおすぎ?途中から酢とか醤油の量を減らしたので、配合がおかしくなったが、それでもおいしい。よいね、このたれ。
図書館で麺通団の本を借りてきた。
9月ごろ、チーム有志でさぬきうどんツアー決行の予定。
ちょっと昼寝して(3:30AMにおこされて働いてた)からローラー。
今日も短め。L4,10分を二本。
WU 10min. 151W
L4 10min. 308W
R 05min. 131W
L4 10min. 303W
CD 36min. 111W
CDがいつになく長いのは、ジロ第20ステージを最後まで見たので。
やっぱり登りゴールはおもしろい。自分にはまったく不向きだけど。
スパタさんのblogでも好評価だったので注文してみた。
NIKON F,F2にはF2用のストロボ(巻き戻しクランクの上に装着する専用品)があるんだけど、LeizMinolta CL には使えないので、これを使おうかと。
シンクロもできて、調光も可能なようなので、デジカメと組み合わせて使っても楽しそう。
土曜、お仕事、ひまだったので読書三昧。
なんで「ほりえもん」かというと、ツイッターでたまたま彼が東大時代にロードバイクにのっていた、というのを知ったので。あと、ライブドア事件がどんなものだったかを知らなかったから。まず下の三冊を読んでみて、彼の考え方は結構自分と似ている部分があると思った。
で二冊追加して読んでみた(全部図書館)わけ。
要約すると、「能力のあるやつは情報を集めて独立して自分で稼げ。使えないやつは友達でも家族でもきれ。」、かと。
自分と決定的に違うのは彼の求める結果、は「お金」であるところ、かな。
他の人の価値観は否定しない、としているからまあいいか。僕も彼が「お金」をすべての価値基準にするのも否定しません、自分には無理。まだ読んでないけど、彼の「お金」の使い道は、宇宙、らしい。
一応、「拝金」と「宇宙論」を読んだら彼の本は終了。言ってることは一貫してます。こういう人も世の中にいていいと思うよ、みんながこの人と同じだったら社会は成り立たないけど。
あとこれも読んだ。
たまさんが贈ってくれたこの本、いいわ〜。もったいないからちょっとずつ読んでる(笑)。
NIKON F,F2にはF2用のストロボ(巻き戻しクランクの上に装着する専用品)があるんだけど、LeizMinolta CL には使えないので、これを使おうかと。
シンクロもできて、調光も可能なようなので、デジカメと組み合わせて使っても楽しそう。
土曜、お仕事、ひまだったので読書三昧。
なんで「ほりえもん」かというと、ツイッターでたまたま彼が東大時代にロードバイクにのっていた、というのを知ったので。あと、ライブドア事件がどんなものだったかを知らなかったから。まず下の三冊を読んでみて、彼の考え方は結構自分と似ている部分があると思った。
で二冊追加して読んでみた(全部図書館)わけ。
要約すると、「能力のあるやつは情報を集めて独立して自分で稼げ。使えないやつは友達でも家族でもきれ。」、かと。
自分と決定的に違うのは彼の求める結果、は「お金」であるところ、かな。
他の人の価値観は否定しない、としているからまあいいか。僕も彼が「お金」をすべての価値基準にするのも否定しません、自分には無理。まだ読んでないけど、彼の「お金」の使い道は、宇宙、らしい。
一応、「拝金」と「宇宙論」を読んだら彼の本は終了。言ってることは一貫してます。こういう人も世の中にいていいと思うよ、みんながこの人と同じだったら社会は成り立たないけど。
あとこれも読んだ。
たまさんが贈ってくれたこの本、いいわ〜。もったいないからちょっとずつ読んでる(笑)。
今つかっているiPhone4用のケースはこれ。
長所は、ケースをしたままで写真がとれること。
短所は防水でないので、自転車にのって背中のポケットに入れる際にはビニール袋にいれなければいけないこと。
あと、シリコンの部分が微妙に伸びてきたのか、ゆるくなってきた。
で、別のを注文してみた。
動画をみるとすごいわ。
ただ、雨はOKらしいが、防水ではないみたい。
ジャージの背中のポケットに入れても大丈夫?
あと、写真撮るときにシリコンの蓋をあけなくてはいけないみたい。
まだ届いてないんだけど、Defenderより一回り大きそうだから、ビニール袋に入れるとなるとどうなんだろ?
三宅から帰ってきてから体調崩しまして、完全休養中。久しぶりに三日連続で自転車に乗っていません。仕事は普通にできるんですけどね。
木曜くらいから再始動したいところ。
長所は、ケースをしたままで写真がとれること。
短所は防水でないので、自転車にのって背中のポケットに入れる際にはビニール袋にいれなければいけないこと。
あと、シリコンの部分が微妙に伸びてきたのか、ゆるくなってきた。
で、別のを注文してみた。
動画をみるとすごいわ。
ただ、雨はOKらしいが、防水ではないみたい。
ジャージの背中のポケットに入れても大丈夫?
あと、写真撮るときにシリコンの蓋をあけなくてはいけないみたい。
まだ届いてないんだけど、Defenderより一回り大きそうだから、ビニール袋に入れるとなるとどうなんだろ?
三宅から帰ってきてから体調崩しまして、完全休養中。久しぶりに三日連続で自転車に乗っていません。仕事は普通にできるんですけどね。
木曜くらいから再始動したいところ。
いよいよレース。
今回自分が参加するBクラスはわずか5名。
ところが、お一人不参加が事前にわかっており4名。
さらにダブルエントリーされていたARIのTさんもDNSするよ、とのことで
なんと3名w。
完走すれば全員入賞、お立ち台です!
まあ落車は気をつけるとしてパンクしたら自転車かついで走るしかないな。
あと、3名だから展開とかないので、何か見せ場つくらないとね〜。
出走前にアサノな方から「最初から一人逃げねらってるんじゃないですか〜?」といわれましたが、そこまで脚ありません。作戦は・・・
S、A、Bの順番に1分ごとにスタート。
まずは一番けつについて、残りのお二人を観察。
体型的に二人とも自分より全然速そうです。
アサノのM崎さんは前日のITTからの結果からしてかなり強そう。
1周目三人でローテしながらいく。いいペースで進行。
ゴール前の坂でちょっとダンシング(←自分としてはかなり珍しい)してかけてみる。
アサノな方は余裕でついてきてる。カネコの方は苦しいか?
「つれてってやれよ〜」とヤジがとんでおりますが・・・
ちょっと思惑がありまして。
鋭角コーナーをすぎてからは二人旅。アサノな方と二人で先頭交代してペースを保つ。かなりいいペース、この人と二人で組んでTTTでたらもしかして・・・来年組みませんか?M崎さん。
2周回め、3周回目でAクラスの集団から千切れた人をおいこす。
3周目終盤で見えてきました、Aクラス。
目的はAクラスに追いつくこと。観客の方々にも楽しんでいただけるかとw。
視界にとらえれば何とかなる。
アサノな方も以心伝心でわかっていただいているようで、二人で先頭交代しながらAクラスをつかまえる。
Aクラスは予想通りI嶋さんが牽きまくりw。ApexのM井さんが集団コントロールしているようです。M井さんのダンシングかっこいいです。軽々とこなしていくかんじ。
このあとはAクラスとぬきつぬかれつの展開で。
最終周回、アサノな方から、「どうします?」ときかれたので「おまかせします」と答えたけど、なんだかわからん答えでしたね。
下りで前に出る予定が脚がおわりつつあって前にでられず、平坦でおいつけるかとおもったら追いつけず、そのまま登りゴールで撃沈。
完全に実力負けでございます。参りました。次はがんばります。
今回は自由昇級、優勝しなければ昇級しない、と思ってたんですが、優勝者から誘っていただいたので昇級することにしました。楽しかったです。またよろしくお願いします。
来年、もし三宅行くようでしたらTTT一緒にやりましょうよ、M崎さん、同宿で作戦ねって。
(覚書)このコースのポイント。登り終盤でがんばって先頭にでて、鋭角コーナーはライン一杯をつかってノーブレーキでいくこと。前でブレーキをかけられるとロスがとても大きい。あと、風向きによって、山側で先頭を牽くか、海側で先頭を牽くか、よく考えたほうがよいね。今回は二人だったから関係ないけど。
今回は海側で追い風、だったので、海側で先頭牽きして、登りも先頭付近でこなして、鋭角カーブでは先頭にでて、そのあと後ろにひっこむ、というのが正解だったのではないだろうか?
今回自分は二位で結果は残念ですが、内容はとても満足、M崎さんのおかげです、ありがとうございました。
そして同宿でお世話になったApexのみなさん、ありがとうございました。
ちなみにApexの方々は、
T田さん2位、M井さん2位、T橋さん4位、Kさん6位と入賞続出、すばらしい成績でした、おめでとうございます。
パワーメータなし、でGPS2Powerで算出、よって、自分単独のデータでなく、Bクラス二人の集団データですね。
今回自分が参加するBクラスはわずか5名。
ところが、お一人不参加が事前にわかっており4名。
さらにダブルエントリーされていたARIのTさんもDNSするよ、とのことで
なんと3名w。
完走すれば全員入賞、お立ち台です!
まあ落車は気をつけるとしてパンクしたら自転車かついで走るしかないな。
あと、3名だから展開とかないので、何か見せ場つくらないとね〜。
出走前にアサノな方から「最初から一人逃げねらってるんじゃないですか〜?」といわれましたが、そこまで脚ありません。作戦は・・・
S、A、Bの順番に1分ごとにスタート。
まずは一番けつについて、残りのお二人を観察。
体型的に二人とも自分より全然速そうです。
アサノのM崎さんは前日のITTからの結果からしてかなり強そう。
1周目三人でローテしながらいく。いいペースで進行。
ゴール前の坂でちょっとダンシング(←自分としてはかなり珍しい)してかけてみる。
アサノな方は余裕でついてきてる。カネコの方は苦しいか?
「つれてってやれよ〜」とヤジがとんでおりますが・・・
ちょっと思惑がありまして。
鋭角コーナーをすぎてからは二人旅。アサノな方と二人で先頭交代してペースを保つ。かなりいいペース、この人と二人で組んでTTTでたらもしかして・・・来年組みませんか?M崎さん。
2周回め、3周回目でAクラスの集団から千切れた人をおいこす。
3周目終盤で見えてきました、Aクラス。
目的はAクラスに追いつくこと。観客の方々にも楽しんでいただけるかとw。
視界にとらえれば何とかなる。
アサノな方も以心伝心でわかっていただいているようで、二人で先頭交代しながらAクラスをつかまえる。
Aクラスは予想通りI嶋さんが牽きまくりw。ApexのM井さんが集団コントロールしているようです。M井さんのダンシングかっこいいです。軽々とこなしていくかんじ。
このあとはAクラスとぬきつぬかれつの展開で。
最終周回、アサノな方から、「どうします?」ときかれたので「おまかせします」と答えたけど、なんだかわからん答えでしたね。
下りで前に出る予定が脚がおわりつつあって前にでられず、平坦でおいつけるかとおもったら追いつけず、そのまま登りゴールで撃沈。
完全に実力負けでございます。参りました。次はがんばります。
今回は自由昇級、優勝しなければ昇級しない、と思ってたんですが、優勝者から誘っていただいたので昇級することにしました。楽しかったです。またよろしくお願いします。
来年、もし三宅行くようでしたらTTT一緒にやりましょうよ、M崎さん、同宿で作戦ねって。
(覚書)このコースのポイント。登り終盤でがんばって先頭にでて、鋭角コーナーはライン一杯をつかってノーブレーキでいくこと。前でブレーキをかけられるとロスがとても大きい。あと、風向きによって、山側で先頭を牽くか、海側で先頭を牽くか、よく考えたほうがよいね。今回は二人だったから関係ないけど。
今回は海側で追い風、だったので、海側で先頭牽きして、登りも先頭付近でこなして、鋭角カーブでは先頭にでて、そのあと後ろにひっこむ、というのが正解だったのではないだろうか?
今回自分は二位で結果は残念ですが、内容はとても満足、M崎さんのおかげです、ありがとうございました。
そして同宿でお世話になったApexのみなさん、ありがとうございました。
ちなみにApexの方々は、
T田さん2位、M井さん2位、T橋さん4位、Kさん6位と入賞続出、すばらしい成績でした、おめでとうございます。
パワーメータなし、でGPS2Powerで算出、よって、自分単独のデータでなく、Bクラス二人の集団データですね。
昨日の温泉、自分は長湯できないのでさっさとあがってしまったのですが、浴場内で急遽TTTチームが結成、APEXのKさんとツッチー、自分でTTTに出場することになりました。アップをかねて。
二年前の西湖以来のTTTなので、またやってもーた、にならないようにしないと。
二日目の朝は5時起床。ツッチーの空気いれをかりたのですが、ちとトラブった。バルブアダプターを使っているとはおもわず、APEXのMさんのバルブをまげてしまい、あわやチューブラータイヤ張替え、になるところだった。幸い空気入ったのでことなきを得ました、ご迷惑おかけしました。
APEXの出走しない方が荷物を宿の車で運んでくれました。ありがとうございました。
出走するメンバーは全員で自走。
リーダーのTさん、M井さんがいいペースで走っていったのでついていく。M井さんののぼりのダンシング速え〜。完全においてかれます。
会場入りして、荷物を運んだらすぐにTTTの召集。
即席チームもいいとこ、なので、走る順番だけ決定、ツッチー、Kさん、自分(MIK)の順に。
スタート。
1周目三人まとまって。ローテは2回くらいしたかな?その後は自分が牽かせてもらいました。
二周目の鋭角カーブの坂でツッチーが切れたので、その後はKさんと二人旅。
Kさんががんばってくれたので、9/13位。ありがとうございました。Apexさんは7位。
パワーメーターつけていないのでGPS2Powerで算出。宿から会場までのデータつきw。
あとはしばらく観戦。
詳細は他の方のblogにゆずりますが、
Dクラスだけちょっと。
3周回くらいまでツッチー集団についてる!がんばれ、ちぎれるな〜!
その後ちぎれたそうです。
Oクラスは見ごたえがあって、前日のヒルクラITTで総合一位のパインなOさんが出走。我らがApexのTさんが戦いを挑みます。
激走ののち、Oさんの勝利、ですがTさん二位!すごいです。
C,D,EはツイッターのJCRCクラスターメンバーが続々入賞。
特にDクラスの側溝大尉は前日のITTも優勝、マスドレースも優勝で、完全勝利。おめでとうございます。
Cクラスは昨年一緒に走った忍々のTさんや成城のOさんもばっちり入賞。@Zaikouさんも入賞、実力からするとご本人は不本意か?
10時、いよいよ、S,A,Bの出走。自分はBクラスです。
二年前の西湖以来のTTTなので、またやってもーた、にならないようにしないと。
二日目の朝は5時起床。ツッチーの空気いれをかりたのですが、ちとトラブった。バルブアダプターを使っているとはおもわず、APEXのMさんのバルブをまげてしまい、あわやチューブラータイヤ張替え、になるところだった。幸い空気入ったのでことなきを得ました、ご迷惑おかけしました。
APEXの出走しない方が荷物を宿の車で運んでくれました。ありがとうございました。
出走するメンバーは全員で自走。
リーダーのTさん、M井さんがいいペースで走っていったのでついていく。M井さんののぼりのダンシング速え〜。完全においてかれます。
会場入りして、荷物を運んだらすぐにTTTの召集。
即席チームもいいとこ、なので、走る順番だけ決定、ツッチー、Kさん、自分(MIK)の順に。
スタート。
1周目三人まとまって。ローテは2回くらいしたかな?その後は自分が牽かせてもらいました。
二周目の鋭角カーブの坂でツッチーが切れたので、その後はKさんと二人旅。
Kさんががんばってくれたので、9/13位。ありがとうございました。Apexさんは7位。
パワーメーターつけていないのでGPS2Powerで算出。宿から会場までのデータつきw。
あとはしばらく観戦。
詳細は他の方のblogにゆずりますが、
Dクラスだけちょっと。
3周回くらいまでツッチー集団についてる!がんばれ、ちぎれるな〜!
その後ちぎれたそうです。
Oクラスは見ごたえがあって、前日のヒルクラITTで総合一位のパインなOさんが出走。我らがApexのTさんが戦いを挑みます。
激走ののち、Oさんの勝利、ですがTさん二位!すごいです。
C,D,EはツイッターのJCRCクラスターメンバーが続々入賞。
特にDクラスの側溝大尉は前日のITTも優勝、マスドレースも優勝で、完全勝利。おめでとうございます。
Cクラスは昨年一緒に走った忍々のTさんや成城のOさんもばっちり入賞。@Zaikouさんも入賞、実力からするとご本人は不本意か?
10時、いよいよ、S,A,Bの出走。自分はBクラスです。
金曜、18:30自宅発。
竹芝客船ターミナルには19:20くらいに到着。今年は首都高の渋滞にもあわず。
ニューピア北駐車場が新装開店キャンペーン中?で一日1000円なのでこちらにデポ。昨年までは一日4700円くらい?だったので激安。金土日で3000円なり。帰りの船で酒飲めないのがネックですが。
一度荷物もたずにターミナルまでぶらぶら。
昨年は、自転車の積み込み時刻(21:15)までやることがなくてかなりまたされたのだけど、今年は20時受付開始、20:30自転車積み込み開始、21:00積み込み終了、と昨年よりタイト。
無事に自転車もつみこんだけど、今回チームから同行のツッチーが来ない・・・
さすがに積み込み終了時刻をすぎてもこないので、ツイッター経由で会長にツッチーの電話番号をきいてかけたら、
駐車場の場所がわからなくてぐるぐるまわってる、って。
あわてて道路にでて誘導。駐車場の位置も確認しないでくるのは無謀ですw。
結局ツッチーのバイクは本来の場所には積み込みしてもらえず、船内持込。通行の邪魔にはなるけど、潮はかからずよいかも。
出港式を見て、ビール飲んで、チューハイのんで寝ました。
今回の特一等は行きも帰りもベッド4つもあるのに一人部屋。
朝5時前、まもなく到着、のアナウンス。
スゲーゆれてる。もう、ベッドの上で転がりそうなくらいw。
でも接岸できて上陸。雨降ってます・・・
バイクはトラックに積んで移動なので、輪行バック(オストリッチOS-500)に、持参した巨大ビニール袋をかけて積み込み。
今回の宿は会場からちと遠く、8kmある。
宿で仮眠。今回の内房はツッチーと二人。同宿はAPEXの方々。みなさんすごく良い人でした。ありがとうございました。楽しくすごさせていただきました。
ツイッターで島一周サイクリングは中止、を確認。
ITTは30分前に決行するか決めるとのこと。
うーん、30分前だとこの宿からでは間に合わないよ・・・
朝食の用意ができていたので、一人だけ起きていたAPEXのMさんと朝食。
しばらくしたら他の人たちもおきてきました。
宿のご好意で、今はつかっていない売店部分にバイク置かせてもらえることになったので、そこで組み立て。
14時、暴風雨。14時すぎ、雨はやんだり降ったりだけど、暴風。
APEXの方々はだれもITT参加されない、とのことで、自分も不参加決定。この暴風で怪我でもしたら、マスドのレースにでられなくなるし。
15時に全員で温泉にいって、その足で前夜祭。
今年は太鼓とにしきのあきらショー。すごい盛り上がり。
夜はくさや、を食べてちょっと飲んでねました。
竹芝客船ターミナルには19:20くらいに到着。今年は首都高の渋滞にもあわず。
ニューピア北駐車場が新装開店キャンペーン中?で一日1000円なのでこちらにデポ。昨年までは一日4700円くらい?だったので激安。金土日で3000円なり。帰りの船で酒飲めないのがネックですが。
一度荷物もたずにターミナルまでぶらぶら。
昨年は、自転車の積み込み時刻(21:15)までやることがなくてかなりまたされたのだけど、今年は20時受付開始、20:30自転車積み込み開始、21:00積み込み終了、と昨年よりタイト。
無事に自転車もつみこんだけど、今回チームから同行のツッチーが来ない・・・
さすがに積み込み終了時刻をすぎてもこないので、ツイッター経由で会長にツッチーの電話番号をきいてかけたら、
駐車場の場所がわからなくてぐるぐるまわってる、って。
あわてて道路にでて誘導。駐車場の位置も確認しないでくるのは無謀ですw。
結局ツッチーのバイクは本来の場所には積み込みしてもらえず、船内持込。通行の邪魔にはなるけど、潮はかからずよいかも。
出港式を見て、ビール飲んで、チューハイのんで寝ました。
今回の特一等は行きも帰りもベッド4つもあるのに一人部屋。
朝5時前、まもなく到着、のアナウンス。
スゲーゆれてる。もう、ベッドの上で転がりそうなくらいw。
でも接岸できて上陸。雨降ってます・・・
バイクはトラックに積んで移動なので、輪行バック(オストリッチOS-500)に、持参した巨大ビニール袋をかけて積み込み。
今回の宿は会場からちと遠く、8kmある。
宿で仮眠。今回の内房はツッチーと二人。同宿はAPEXの方々。みなさんすごく良い人でした。ありがとうございました。楽しくすごさせていただきました。
ツイッターで島一周サイクリングは中止、を確認。
ITTは30分前に決行するか決めるとのこと。
うーん、30分前だとこの宿からでは間に合わないよ・・・
朝食の用意ができていたので、一人だけ起きていたAPEXのMさんと朝食。
しばらくしたら他の人たちもおきてきました。
宿のご好意で、今はつかっていない売店部分にバイク置かせてもらえることになったので、そこで組み立て。
14時、暴風雨。14時すぎ、雨はやんだり降ったりだけど、暴風。
APEXの方々はだれもITT参加されない、とのことで、自分も不参加決定。この暴風で怪我でもしたら、マスドのレースにでられなくなるし。
15時に全員で温泉にいって、その足で前夜祭。
今年は太鼓とにしきのあきらショー。すごい盛り上がり。
夜はくさや、を食べてちょっと飲んでねました。
6月13
これから夏になると、各家庭でも節電がもとめられるよう。
普段から、人のいない部屋の電気をけす、といったことはやっています。
自分にとって一番深刻なのは、
夜間(睡眠時)の冷房。
基本、真夏は冷房がないとねられない性分で・・・
子供の頃はなくても扇風機でねてたのにね。
しかし、
夜間は企業の必要電力量はへるので、大丈夫かな?
そうであってほしい・・・
だめなら扇風機の時代に戻ってみます。
シーツはすでに涼しいやつを以前から使ってます。
普段から、人のいない部屋の電気をけす、といったことはやっています。
自分にとって一番深刻なのは、
夜間(睡眠時)の冷房。
基本、真夏は冷房がないとねられない性分で・・・
子供の頃はなくても扇風機でねてたのにね。
しかし、
夜間は企業の必要電力量はへるので、大丈夫かな?
そうであってほしい・・・
だめなら扇風機の時代に戻ってみます。
シーツはすでに涼しいやつを以前から使ってます。
カンチェラーラと同じ、Oakleyの Rador Pathを買おうかな?とも思ったのですが。
現在使用しているサングラスは
1.Oakley Jawbone 白ー紫
2. 同 黒
3.ZERO RH+ 白 調光レンズ
の三つ。
2.は主として練習用。
1.は晴れた日のレース用。
3.は長時間のツーリング、夜間、天気の悪いときのレース用。
一番つかいでがあるのは、調光レンズの3.なんです。
Radorも買うなら調光レンズがいいな、と思ったけど、どうも見当たらない。
そもそも試着もしてないので顔にフィットするかもわからない。
で、オクでたまたまJawbone用の調光レンズを見つけたので買ってみました。
三宅島に間に合いそうなのでもっていこうかな。でも天気悪そうだからもうぼろぼろの3.ZERO RH+にしとくか・・・
フレームカラーは違いますが、レンズはこれ。
金曜、三宅島前の機材チェックをかねて、近くの職場に自転通。
ホイールはBontragerXXX。タイヤはContinental Atack&Force。
なので出力はGPS2Powerで計算。
行き。
帰り。
現在使用しているサングラスは
1.Oakley Jawbone 白ー紫
2. 同 黒
3.ZERO RH+ 白 調光レンズ
の三つ。
2.は主として練習用。
1.は晴れた日のレース用。
3.は長時間のツーリング、夜間、天気の悪いときのレース用。
一番つかいでがあるのは、調光レンズの3.なんです。
Radorも買うなら調光レンズがいいな、と思ったけど、どうも見当たらない。
そもそも試着もしてないので顔にフィットするかもわからない。
で、オクでたまたまJawbone用の調光レンズを見つけたので買ってみました。
三宅島に間に合いそうなのでもっていこうかな。でも天気悪そうだからもうぼろぼろの3.ZERO RH+にしとくか・・・
フレームカラーは違いますが、レンズはこれ。
金曜、三宅島前の機材チェックをかねて、近くの職場に自転通。
ホイールはBontragerXXX。タイヤはContinental Atack&Force。
なので出力はGPS2Powerで計算。
行き。
帰り。
56時間勤務。昼食は給食がでます。
朝、夕も頼めばでるんだけど、せめて食事くらいは好きなもの食べたいので自分で作ります。店屋物はとりません。
今回はやきそば食べたい、と思って買ったんだけど、3玉入ってる。一度に全部食べられるけど、カロリーが・・・一食一玉にして、野菜たっぷり。
どうせ食べるならおいしく作りたい、と思ってネットで調べたら、ありましたね、おいしい調理法、ためしてガッテン。
要は、麺にお湯を加えて(水だと温度が下がってよくない)蒸す、というのがポイントらしい。
やってみた。
が、一玉にたいして、たまねぎ一個、ピーマン二個、キャベツ半玉入れたらもう水分は十分。キャベツの上に麺をおいて蒸してみた。
んー、おいしいけどよくわからん。
木曜朝、連続勤務48時間消化、あと8時間。
職場周回4周。
7時前にAMIがきて朝食抜きで仕事突入w・・・
(でも合間で豆腐とヨーグルトと干芋を食べた)
朝、夕も頼めばでるんだけど、せめて食事くらいは好きなもの食べたいので自分で作ります。店屋物はとりません。
今回はやきそば食べたい、と思って買ったんだけど、3玉入ってる。一度に全部食べられるけど、カロリーが・・・一食一玉にして、野菜たっぷり。
どうせ食べるならおいしく作りたい、と思ってネットで調べたら、ありましたね、おいしい調理法、ためしてガッテン。
要は、麺にお湯を加えて(水だと温度が下がってよくない)蒸す、というのがポイントらしい。
やってみた。
が、一玉にたいして、たまねぎ一個、ピーマン二個、キャベツ半玉入れたらもう水分は十分。キャベツの上に麺をおいて蒸してみた。
んー、おいしいけどよくわからん。
木曜朝、連続勤務48時間消化、あと8時間。
職場周回4周。
7時前にAMIがきて朝食抜きで仕事突入w・・・
(でも合間で豆腐とヨーグルトと干芋を食べた)
MINILOVE、小径車のイベント、自分にとってはレースがメイン、ってか、すべて、だったのですが、普通の来場者には当然レースよりも展示のほうがメインでしょう。
時間あったので一通りは見てきました。
まずは、メーカー(等)展示。
なつかしー。自動車のオートマチック変速みたいなやつ。当時自分は小学生、買ってもらえませんでした。リトラクタブルヘッドライト、もあったな〜。
これ、二十世紀少年の撮影に使われたものらしい。デッドストックでぴかぴか。
しかも、これで業界人レースに参加してました。
puyanさんの通勤の相棒、CarryMeの三輪バージョン。さすがにこれでレースに出てるひとはいなかったと思う。これで勝てばヒーローです。
カスタムミニベロコンテスト。
気になったのをいくつか。
まずは、自分ものってるBikeFriday。こちらは同じPocketRocketでもProのほう。
しかもDi2仕様!!
TT仕様ミニベロ。イチゴミルクカラー?
かっこよかったのはこれ。
確か複数の賞を受賞してました。ぴかぴか。これ雨の日とかのれないよな〜、ってか床の間バイクじゃないと清掃が大変そう・・・普通にのってるのかなぁ?
フォールディングの部のレース風景。
河童さん?、チャンピオンの部で走ってます。
ちなみに、チャンピオン、A、Bとカテゴリーがあったんですが、事務局で割り振られてしまうので、実力があれば河童でもチャンピオンクラスです。
本日の参加賞&賞品。
水曜職場周回、6周の予定が雨にふられて3周で断念。56時間連続勤務中w。
火曜、5時起床。
鹿野山へ。
昨日ローラーながし、にしたおかげか、大腿のはり感はかなり回復。
鹿野山、福岡TT。
16分32秒。
ありゃま。
ま、しょうがないか。
帰りに余力が残ってたから、全開でのぼれていない証拠だな。
来週はがんばる。(今週は終了。)
Edge800のデータがPCで読み出せない、という状況が頻発。
SDカード一度フォーマットするか、交換してみるかな。
鹿野山へ。
昨日ローラーながし、にしたおかげか、大腿のはり感はかなり回復。
鹿野山、福岡TT。
16分32秒。
ありゃま。
ま、しょうがないか。
帰りに余力が残ってたから、全開でのぼれていない証拠だな。
来週はがんばる。(今週は終了。)
Edge800のデータがPCで読み出せない、という状況が頻発。
SDカード一度フォーマットするか、交換してみるかな。
日曜、夜雨が降ってたので、月曜朝は鹿野山は無理そう。
月曜朝、二度寝。
月曜、昼食、山菜おこわ、エビ入りかぼちゃサラダ(マッシュしてある)、魚のミンチの揚げ物、すまし汁。
自分がもっともお気に入りのパターンかも。
何がよいかというと、食感が統一されていること。
おこわと、マッシュされたかぼちゃのサラダはどちらも食感がにている。揚げ物は一見食感違いそうに見せかけて、実に柔らかく絶妙。これがカリカリに固いとだめ。
これを食べると、冷やし中華について考えたくなる。
冷やし中華の上にのっているトッピングについて。
だいたい、錦糸卵、ハム、胡瓜、ゴマ、油揚げ?あたりが定番か。
全部を混ぜ合わせて食べるのが普通?
自分はだめ、なのでまずトッピングをほとんど食べてしまいます。卵は麺と食感がにているので、まぜてもOKなのですが。
自分にとっての究極の冷やし中華はおいしい麺とスープだけ、なのかも。
一方で鶏肉のカシューナッツ炒め、や、生ハムメロン、なんかも好き。ぜんぜん食感異なりますが。
じじいで固いものが嫌いなのか?
月曜午後になったら、左大腿前面が張ってきた。あと右ふくらはぎも。
今のレベルだとチーム練習でN本君やJOE君についていくのはかなりの負荷なのね。
でも上にかじりつかないと向上しないから、ちぎれても喰いつく。
夜はローラーながし。GIROの録画みながら63分、187W。WU,CD込み。
月曜朝、二度寝。
月曜、昼食、山菜おこわ、エビ入りかぼちゃサラダ(マッシュしてある)、魚のミンチの揚げ物、すまし汁。
自分がもっともお気に入りのパターンかも。
何がよいかというと、食感が統一されていること。
おこわと、マッシュされたかぼちゃのサラダはどちらも食感がにている。揚げ物は一見食感違いそうに見せかけて、実に柔らかく絶妙。これがカリカリに固いとだめ。
これを食べると、冷やし中華について考えたくなる。
冷やし中華の上にのっているトッピングについて。
だいたい、錦糸卵、ハム、胡瓜、ゴマ、油揚げ?あたりが定番か。
全部を混ぜ合わせて食べるのが普通?
自分はだめ、なのでまずトッピングをほとんど食べてしまいます。卵は麺と食感がにているので、まぜてもOKなのですが。
自分にとっての究極の冷やし中華はおいしい麺とスープだけ、なのかも。
一方で鶏肉のカシューナッツ炒め、や、生ハムメロン、なんかも好き。ぜんぜん食感異なりますが。
じじいで固いものが嫌いなのか?
月曜午後になったら、左大腿前面が張ってきた。あと右ふくらはぎも。
今のレベルだとチーム練習でN本君やJOE君についていくのはかなりの負荷なのね。
でも上にかじりつかないと向上しないから、ちぎれても喰いつく。
夜はローラーながし。GIROの録画みながら63分、187W。WU,CD込み。
日曜、チーム練習。地域のクリーン作戦があるんですが、練習したい!
娘を千円で買収、代わりにいってもらうことに(^_^;)
今日は暁政7周回。
二周目まではまとまって、というお達し。
昨日(MINILOVE)の疲れも抜けてないしゆるゆる行きたいところ。何で疲れたって、炎天下で日陰がないところの待ち時間が長かったので。
まとまって二周、ですが登りは速いよ、はやくもキツイ。下宮田は350-370Wくらい。
三周回目、アタック解禁、ダムの登りでいきなりJOE君のアタック‼
これにはすぐに反応、N本君もピタリと後ろに。すでに集団は一列棒状。
ここからの下宮田は400-450Wレベルです。それでも遅れる。
四周回目のダムの二回目の登りで、軽くペースあげてみる。まだまだみんな元気。いつものメンバー、I橋さん、TAOさん、puyanさん、Hさん、JOE君、H尾さん、H詰さん、師匠、今日は内房ジャージのH中さん。王子もいたか。もれてたらごめんなさい。
この下宮田でアタックとまではいかないけどN本君とJOE君の牽き、で集団は粉々に。自分は二人の尻にかじりつく。
五周回目のダムでゴッティ登場。これで自分は千切れる予感…
登りのたびにおくれるがJOE君が待っていてくれる、ありがとう。
六周回目の下宮田でJOE君に待たずに行って、と伝えて一旦切れるが下りでスピードの遅い車に助けられ集団復帰、もう完全に金魚のふんです。
最終周回、下宮田でゴッティがアタック!全く反応できずさよ〜なら〜(ToT)/~~~
下りでゴッティには追いついたけど、N本君、JOE君は遥か彼方。一応最後まで追う。全然届かず。
今日はマジきつかった、終わってから腹筋がつりそうに。
N本君加入で内房の練習はランクが上がったかと。彼は強い。
JOE君はあいかわらず軽々と練習こなしてるなぁ。彼にとってはL3レベルか?
帰宅後奥様不在なのでガキどもとステーキガストへ。安〜い。これじゃあビッグボーイ潰れちゃうんじゃあ?
食、はコスト下がりすぎ、これじゃあ、美味しい物の有り難みがないし、どんどんデブになる、>自分。
娘を千円で買収、代わりにいってもらうことに(^_^;)
今日は暁政7周回。
二周目まではまとまって、というお達し。
昨日(MINILOVE)の疲れも抜けてないしゆるゆる行きたいところ。何で疲れたって、炎天下で日陰がないところの待ち時間が長かったので。
まとまって二周、ですが登りは速いよ、はやくもキツイ。下宮田は350-370Wくらい。
三周回目、アタック解禁、ダムの登りでいきなりJOE君のアタック‼
これにはすぐに反応、N本君もピタリと後ろに。すでに集団は一列棒状。
ここからの下宮田は400-450Wレベルです。それでも遅れる。
四周回目のダムの二回目の登りで、軽くペースあげてみる。まだまだみんな元気。いつものメンバー、I橋さん、TAOさん、puyanさん、Hさん、JOE君、H尾さん、H詰さん、師匠、今日は内房ジャージのH中さん。王子もいたか。もれてたらごめんなさい。
この下宮田でアタックとまではいかないけどN本君とJOE君の牽き、で集団は粉々に。自分は二人の尻にかじりつく。
五周回目のダムでゴッティ登場。これで自分は千切れる予感…
登りのたびにおくれるがJOE君が待っていてくれる、ありがとう。
六周回目の下宮田でJOE君に待たずに行って、と伝えて一旦切れるが下りでスピードの遅い車に助けられ集団復帰、もう完全に金魚のふんです。
最終周回、下宮田でゴッティがアタック!全く反応できずさよ〜なら〜(ToT)/~~~
下りでゴッティには追いついたけど、N本君、JOE君は遥か彼方。一応最後まで追う。全然届かず。
今日はマジきつかった、終わってから腹筋がつりそうに。
N本君加入で内房の練習はランクが上がったかと。彼は強い。
JOE君はあいかわらず軽々と練習こなしてるなぁ。彼にとってはL3レベルか?
帰宅後奥様不在なのでガキどもとステーキガストへ。安〜い。これじゃあビッグボーイ潰れちゃうんじゃあ?
食、はコスト下がりすぎ、これじゃあ、美味しい物の有り難みがないし、どんどんデブになる、>自分。
土曜、習慣で早起き、五時起床。今日は国立競技場でミニベロのイベント。TTがあるのでエントリーしてました。
カーナビに入力して頼りにしてたら、「道路情報が変化」だか、「規制情報が変化」だかで、いつのまにやら代々木公園に…
仕方ないので画面みながら方角だけ頼りに進む。予定より二十分遅れで到着。コースを確認したかったのでジーパンのまま試走に。
国立競技場の通路を使うので横風の影響もなし。ちょっと狭いけど出走人数少なければ大丈夫かな。障害物は30cm程の高さのバー。ここでの乗降が勝負の別れ目になりそう。
試走終えて自転車片付けて、午前のフォールディングバイクの部を観戦。こちらは自転車をたたんだ状態から組み立ててスタート。自分のバイクフライデーはあまり畳んだりしないし、手入れもイマイチだし、こちらへのエントリーはやめました。Aクラスは一人逃げでそのまま逃げ切り。
やはり障害物をいかにクリアするかがポイント。
あとコンピュータにつないだローラーでのタイムアタックがあって、参加。一位でワインいただきました(^ ^)。
こんな感じでのミニベロローラー対決です。
昼過ぎからTTなので、チャンピオンクラスの途中で観戦やめて準備に。参加賞のレッドブルをゴクゴク。
試走タイムになったのでアップを兼ねて試走。後ろから声をかけてくれた人が。同じバイクフライデーを駆るSさん、今日はご家族ていらっしゃったそう。クラスも同じ小径チャンピオン。しばらく一緒にアップ。
でTT。発射台付き。でもサドルはおさえてもらえない。横に看板があるのでこれを掴んだ状態からスタート。
(@yellowbro さん撮影、ありがとうございます。以下自分の写真はみな撮って頂いた物)
んー?何か脚が回らん。ワイン獲得してる場合じゃなかったか?今日はTTの優勝狙いだったんだけど。
結果、一位から三秒近く遅れて八位…残念。
ま、ワインもらったしいいか。
小径チャンピオンクラスの集合時間も迫っていたので、すぐにローラー用意して、クールダウン&ウォームアップ⁈ファストペダル一分一本だけ。
受け付けで出走メンバーチェックした時に要マークとおもったのはオーバーヒートな方。
あとは知り合いのSさん。
集合場所にいくと、オーバーヒートな方と、二人同じチームの方(自転車工房.COM)が談笑中。このチームも要チェックかな。
一周全員で試走。障害物ごえもあり。周りの人を見回すと、それほど上手に乗降している人はいなそう。
自分は今日のために一応二回程、乗降練習してきました。その結論としては、降りるのはシクロクロスの降り方の変形(トップチューブがないから右脚前から回せる)、乗るのはシクロみたいに飛び乗ると急所をつぶしそうなのでママチャリのりすることに。
試走終了、スタート!
いきなり担ぎ、障害物ごえ。すぐに乗って漕ぎながらビンディング(今日はSPD)をはめる。
前にいるのはオーバーヒートな方含む先ほどの三人。予想通り。このまま二周目。Sさんもばっちりいます。全部で先頭集団は十人位か?
三周目の障害物超えたら、あれ?先頭でちゃったよ。まいいや、しばらく牽こう。ふりむいたら、あれ?後続切れてる…ちょっと離れて一人追走来てるだけ。
まだ序盤だけど、障害物うまくクリア出来てるし単独で行ってみることに。
障害物手前で降車するときのポイントが、右足の動き。
左足のビンディングはずして、土踏まずでペダルをふんでおき、右足のビンディングはずして、ダウンチューブの上から(←トップチューブがないからできる技)右足を車体の左側、左足の前(←ここはシクロクロスと同じ)にもっていく。これでスムースに降車できます。
あとはずっと独走。六周目で振り返っても誰も見えなくなったのでTTモードで最後まで。
優勝しました。TT狙いでマスドは無理かと思ってましたが、一個は取れてよかった。
Sさんも三位、オーバーヒートなかたもやはり入賞されてました。
カスタムバイクコンテストも行われていたのですが、そちらの商品はジョーボーンとか、ヘルメットとかすげー豪華だった、羨ましい(~_~;)
あと思ったのですが、ミニベロ乗ってるヒトはお腹が立派なヒトが多いような⁈人のこと言えませんが(^_^;)
カーナビに入力して頼りにしてたら、「道路情報が変化」だか、「規制情報が変化」だかで、いつのまにやら代々木公園に…
仕方ないので画面みながら方角だけ頼りに進む。予定より二十分遅れで到着。コースを確認したかったのでジーパンのまま試走に。
国立競技場の通路を使うので横風の影響もなし。ちょっと狭いけど出走人数少なければ大丈夫かな。障害物は30cm程の高さのバー。ここでの乗降が勝負の別れ目になりそう。
試走終えて自転車片付けて、午前のフォールディングバイクの部を観戦。こちらは自転車をたたんだ状態から組み立ててスタート。自分のバイクフライデーはあまり畳んだりしないし、手入れもイマイチだし、こちらへのエントリーはやめました。Aクラスは一人逃げでそのまま逃げ切り。
やはり障害物をいかにクリアするかがポイント。
あとコンピュータにつないだローラーでのタイムアタックがあって、参加。一位でワインいただきました(^ ^)。
こんな感じでのミニベロローラー対決です。
昼過ぎからTTなので、チャンピオンクラスの途中で観戦やめて準備に。参加賞のレッドブルをゴクゴク。
試走タイムになったのでアップを兼ねて試走。後ろから声をかけてくれた人が。同じバイクフライデーを駆るSさん、今日はご家族ていらっしゃったそう。クラスも同じ小径チャンピオン。しばらく一緒にアップ。
でTT。発射台付き。でもサドルはおさえてもらえない。横に看板があるのでこれを掴んだ状態からスタート。
(@yellowbro さん撮影、ありがとうございます。以下自分の写真はみな撮って頂いた物)
んー?何か脚が回らん。ワイン獲得してる場合じゃなかったか?今日はTTの優勝狙いだったんだけど。
結果、一位から三秒近く遅れて八位…残念。
ま、ワインもらったしいいか。
小径チャンピオンクラスの集合時間も迫っていたので、すぐにローラー用意して、クールダウン&ウォームアップ⁈ファストペダル一分一本だけ。
受け付けで出走メンバーチェックした時に要マークとおもったのはオーバーヒートな方。
あとは知り合いのSさん。
集合場所にいくと、オーバーヒートな方と、二人同じチームの方(自転車工房.COM)が談笑中。このチームも要チェックかな。
一周全員で試走。障害物ごえもあり。周りの人を見回すと、それほど上手に乗降している人はいなそう。
自分は今日のために一応二回程、乗降練習してきました。その結論としては、降りるのはシクロクロスの降り方の変形(トップチューブがないから右脚前から回せる)、乗るのはシクロみたいに飛び乗ると急所をつぶしそうなのでママチャリのりすることに。
試走終了、スタート!
いきなり担ぎ、障害物ごえ。すぐに乗って漕ぎながらビンディング(今日はSPD)をはめる。
前にいるのはオーバーヒートな方含む先ほどの三人。予想通り。このまま二周目。Sさんもばっちりいます。全部で先頭集団は十人位か?
三周目の障害物超えたら、あれ?先頭でちゃったよ。まいいや、しばらく牽こう。ふりむいたら、あれ?後続切れてる…ちょっと離れて一人追走来てるだけ。
まだ序盤だけど、障害物うまくクリア出来てるし単独で行ってみることに。
障害物手前で降車するときのポイントが、右足の動き。
左足のビンディングはずして、土踏まずでペダルをふんでおき、右足のビンディングはずして、ダウンチューブの上から(←トップチューブがないからできる技)右足を車体の左側、左足の前(←ここはシクロクロスと同じ)にもっていく。これでスムースに降車できます。
あとはずっと独走。六周目で振り返っても誰も見えなくなったのでTTモードで最後まで。
優勝しました。TT狙いでマスドは無理かと思ってましたが、一個は取れてよかった。
Sさんも三位、オーバーヒートなかたもやはり入賞されてました。
カスタムバイクコンテストも行われていたのですが、そちらの商品はジョーボーンとか、ヘルメットとかすげー豪華だった、羨ましい(~_~;)
あと思ったのですが、ミニベロ乗ってるヒトはお腹が立派なヒトが多いような⁈人のこと言えませんが(^_^;)
水曜、4:50起床、早く寝かせてもらったので起きられた。
ちょっと眠いけど、このあとは天気がまた悪化しそうなので気合でおきる。
さっと着替えて鹿野山へ。
福岡TT。16分11秒。335W。
自己ベスト。出力も16分の自己ベストだった。
っつーことは、16分切るには今より出力だせるか、出力維持しながら体重おとすかしないとだめ、ってことか・・・
福岡でタイムだすポイント(自分専用覚書)
はじめからダンシング。後半たれるのをきらって出し惜しみしない。
序盤で25Tまで使いきっても気にせず、インナーにはおとさない。
アウターのままでいく。
インナーにおとすとどんどん軽いギア使ってしまう。
中だるみするがそこそこでふんばる。斜度ゆるいところではなるべくギア重く。
でも、ケーデンス80わらないとこまで。
最後たれるが自分をだましながら最後までふんばる。
鹿野山1本だけだと自宅から往復75分くらいなので、ボトルももっていきません。
ちょっと眠いけど、このあとは天気がまた悪化しそうなので気合でおきる。
さっと着替えて鹿野山へ。
福岡TT。16分11秒。335W。
自己ベスト。出力も16分の自己ベストだった。
っつーことは、16分切るには今より出力だせるか、出力維持しながら体重おとすかしないとだめ、ってことか・・・
福岡でタイムだすポイント(自分専用覚書)
はじめからダンシング。後半たれるのをきらって出し惜しみしない。
序盤で25Tまで使いきっても気にせず、インナーにはおとさない。
アウターのままでいく。
インナーにおとすとどんどん軽いギア使ってしまう。
中だるみするがそこそこでふんばる。斜度ゆるいところではなるべくギア重く。
でも、ケーデンス80わらないとこまで。
最後たれるが自分をだましながら最後までふんばる。
鹿野山1本だけだと自宅から往復75分くらいなので、ボトルももっていきません。
月曜朝から32時間勤務。
朝5時前に起床、Twitterではけっこう仲間たちはすでに起きている。みんな早いな〜、久しぶりに天気よいからみな実走するべくおきたんでしょうね。
自分も職場周回6周。淡々と。やっぱり実走は気持ちよい。
6周回してから、ちょっと乗降の練習。BikeFridayはトップチューブがないので、その特性をいかして。飛び乗るのはリスク高いからやめておこう・・・降りるのは簡単だ。(飛び降りるわけではない)
夜もローラーしようと思っていたけど、午後仕事中によそからの仕事が舞い込み、「あー、また仕事おわらない」とほざきながらまつが、なかなか来ず。
きたら大変な状態で、2時間格闘するも好転せず転送。
結局3時間残業で35時間勤務、残業代なんてありません。
帰宅後もへろへろでローラーどころか飯食って風呂につかってばたんきゅー。
子供のお迎えもできず奥様に依頼、スマソ。
あぶりだし。
朝5時前に起床、Twitterではけっこう仲間たちはすでに起きている。みんな早いな〜、久しぶりに天気よいからみな実走するべくおきたんでしょうね。
自分も職場周回6周。淡々と。やっぱり実走は気持ちよい。
6周回してから、ちょっと乗降の練習。BikeFridayはトップチューブがないので、その特性をいかして。飛び乗るのはリスク高いからやめておこう・・・降りるのは簡単だ。(飛び降りるわけではない)
夜もローラーしようと思っていたけど、午後仕事中によそからの仕事が舞い込み、「あー、また仕事おわらない」とほざきながらまつが、なかなか来ず。
きたら大変な状態で、2時間格闘するも好転せず転送。
結局3時間残業で35時間勤務、残業代なんてありません。
帰宅後もへろへろでローラーどころか飯食って風呂につかってばたんきゅー。
子供のお迎えもできず奥様に依頼、スマソ。
あぶりだし。
朝、5時起床、一応外の天気をチェック。雨降っているのを確認してDNS確定。二度寝。
一日食ってばかり、まずいなー金曜から運動量すごく少ない上に摂取カロリー多量。
ローラーで1時間ばかり脂肪燃焼をはかる。
ローラー、1時間、ながし。
最後は帳尻あわせにちょっと踏む。
1時間、255W、WU含む。
その後夕食食べにいくのでCDは5分で終了。汗だけふいて、出発。
初、恭屋。
うまいよ。大人数の利点をいかしていろいろ食べてきました。
トンテキの写真とるの忘れた。うまいわ。一度食べる価値あり。ソースがまた絶妙の味付け。
焼きそばも独特の腰、というかもちもち感があっておいしい。また行こう。
その足で大江戸温泉物語にいって帰宅。
一日食ってばかり、まずいなー金曜から運動量すごく少ない上に摂取カロリー多量。
ローラーで1時間ばかり脂肪燃焼をはかる。
ローラー、1時間、ながし。
最後は帳尻あわせにちょっと踏む。
1時間、255W、WU含む。
その後夕食食べにいくのでCDは5分で終了。汗だけふいて、出発。
初、恭屋。
うまいよ。大人数の利点をいかしていろいろ食べてきました。
トンテキの写真とるの忘れた。うまいわ。一度食べる価値あり。ソースがまた絶妙の味付け。
焼きそばも独特の腰、というかもちもち感があっておいしい。また行こう。
その足で大江戸温泉物語にいって帰宅。
Recent Comments
Categories
QRコード
Archives