2011年03月
日曜、久々のチーム練習。
いつものようにがっつり朝食食べて7:30自宅から出発。
ショップに集まっていたのは10名超、くらいか。
みんなで現地へ。袖ヶ浦周回。
現地集合の人たちがさらに10名くらい?今日はAQULSのメンバーも参加してくれています。
2チームに分けて出発。Aチームに参加。とりあえず先頭牽き。いつもユーターンする場所が工事中・・・とりあえずいつもどおりに走行して、戻る際にI橋さんと相談、逆方向のロータリーでUターンしてみる。ここは駐車場があるのが難点か。
先行するBチームの会長のところまで単独であがって相談、いつもよりコースを短縮することに決定。
最初の2周回は全員でまとまってペースもそこそこ。先頭牽いていないときは130-150Wと楽チン。そこそこ風がふいているので、向かい風で先頭にでると300Wオーバー。
周回をかさねるごとに少しずつペースアップ。
周回 平均パワー
1 209W
2 221W
3 224W
4 243W
3周回目の三つ目の橋でH中さんがアタック。あれ?まだもう一周じゃね?橋をすぎたら脚ゆるめてたから、やっぱり勘違い?
4周目になるとペースもぐっとあがってきて人数も絞られてきてる。
長い直線の復路、追い風を利用してアタック!
前方にローリーがみえたので、これに追いついてカーペーサーにして単独逃げをうつ、という姑息な作戦。
でも、ローリーにおいつけず・・・
あえなく後ろから来たJ隊さん、TAOさん、I橋さんに吸収される。
ゴール前のストレートではそれに数名くわわりいつものメンバー。
すっかり牽制かかってペースおちてます。
先頭牽いてから一番後方にさがったところで右からロングスプリントかけてみる。(橋二つ分、600mほど。)
本日のMax887W(しょぼい)でアタック!
53.3km/hまで加速するが、その後46km/hで少し維持してあとはずるずると42km/hまでおちていく・・・
とさらに右からスパーンとI橋さんにさされてしまいました。
強くなってるな〜、負けました。
帰り道は、スポーツ保険の支払いをするために、両替。
一人先に出発、海沿いの直線で2回スプリントかけてみたけど、だめだめ。700W台しかでない。週に一回くらいはスプリント練習しよう。
メロンパンを買って、両替、かじりながら、みんなのあとを追って合流しました。
やっぱりチーム練はよいよ。でもまたしばらく参加できない・・・
いつものようにがっつり朝食食べて7:30自宅から出発。
ショップに集まっていたのは10名超、くらいか。
みんなで現地へ。袖ヶ浦周回。
現地集合の人たちがさらに10名くらい?今日はAQULSのメンバーも参加してくれています。
2チームに分けて出発。Aチームに参加。とりあえず先頭牽き。いつもユーターンする場所が工事中・・・とりあえずいつもどおりに走行して、戻る際にI橋さんと相談、逆方向のロータリーでUターンしてみる。ここは駐車場があるのが難点か。
先行するBチームの会長のところまで単独であがって相談、いつもよりコースを短縮することに決定。
最初の2周回は全員でまとまってペースもそこそこ。先頭牽いていないときは130-150Wと楽チン。そこそこ風がふいているので、向かい風で先頭にでると300Wオーバー。
周回をかさねるごとに少しずつペースアップ。
周回 平均パワー
1 209W
2 221W
3 224W
4 243W
3周回目の三つ目の橋でH中さんがアタック。あれ?まだもう一周じゃね?橋をすぎたら脚ゆるめてたから、やっぱり勘違い?
4周目になるとペースもぐっとあがってきて人数も絞られてきてる。
長い直線の復路、追い風を利用してアタック!
前方にローリーがみえたので、これに追いついてカーペーサーにして単独逃げをうつ、という姑息な作戦。
でも、ローリーにおいつけず・・・
あえなく後ろから来たJ隊さん、TAOさん、I橋さんに吸収される。
ゴール前のストレートではそれに数名くわわりいつものメンバー。
すっかり牽制かかってペースおちてます。
先頭牽いてから一番後方にさがったところで右からロングスプリントかけてみる。(橋二つ分、600mほど。)
本日のMax887W(しょぼい)でアタック!
53.3km/hまで加速するが、その後46km/hで少し維持してあとはずるずると42km/hまでおちていく・・・
とさらに右からスパーンとI橋さんにさされてしまいました。
強くなってるな〜、負けました。
帰り道は、スポーツ保険の支払いをするために、両替。
一人先に出発、海沿いの直線で2回スプリントかけてみたけど、だめだめ。700W台しかでない。週に一回くらいはスプリント練習しよう。
メロンパンを買って、両替、かじりながら、みんなのあとを追って合流しました。
やっぱりチーム練はよいよ。でもまたしばらく参加できない・・・
3月29
3月24
日曜、土曜からの仕事を終えて帰宅したのが9時過ぎ。これから支度していってもチーム練はまともに走れないなぁ。
暖房使ってないせいか、風邪ひいたみたい。頭痛と咳と鼻水。
家でおとなしくすることに。
しか〜し、めったに家にいないので、ここぞとばかりにお仕事が。
もうこわれてしまったキッチンのキャビネットを分解。電動ドリルにプラスドライバーのビットをつけて解体、その後丸のこで、燃えるゴミサイズにカット。子供がゴミ袋につめるのをやってくれたので助かったけど、つかれた。
体調いまいちでローラー乗る気にもならず、完全休養。
暖房使ってないせいか、風邪ひいたみたい。頭痛と咳と鼻水。
家でおとなしくすることに。
しか〜し、めったに家にいないので、ここぞとばかりにお仕事が。
もうこわれてしまったキッチンのキャビネットを分解。電動ドリルにプラスドライバーのビットをつけて解体、その後丸のこで、燃えるゴミサイズにカット。子供がゴミ袋につめるのをやってくれたので助かったけど、つかれた。
体調いまいちでローラー乗る気にもならず、完全休養。
土曜日、お仕事。
合間などにBikeFridayで固定ローラー。
トータル2.5時間。時間だけは長いが負荷はかる〜く。
57.35km。
レースもないので休養モード。
草津、は開催されるようなので、そこが今シーズン初かな?JCRCはどうなるんだろう?
合間などにBikeFridayで固定ローラー。
トータル2.5時間。時間だけは長いが負荷はかる〜く。
57.35km。
レースもないので休養モード。
草津、は開催されるようなので、そこが今シーズン初かな?JCRCはどうなるんだろう?
HPのホームサーバーに対応できないこと、Evernoteにも対応できないこと(DropBoxは大丈夫だった)から、リビングのMacのOSを更新することに。
10.4(Tiger)からいっきにSnowLeoprdへ。
自分にはこれらにしか利点はないのですが、長男はガレージバンドが新しくなったのを楽しんでいる模様。(震災前の話です。)
金曜は近くの職場まで通勤ライド。久しぶりにMTBを引っ張りだした。
乗ってみて思い出したけど、このMTB、前ブレーキかけると振動が。BikeFridayのときと同じだからヘッドの緩み??変速もいまいちなので、メンテナンスにだしたいところ。世の中がおちついたらフルメンテお願いしたいです。
帰宅後も夜の仕事までの間、近所のお使いにいったり、仕事中の食料買出しにいったり図書館にいったり、で結構のれた。距離はいくらでもないが。やっぱり外を走るのは楽しいなぁ。
トータル30kmくらい。平均20.4km/h。
トレーニングはしてないのでTSSはがたおち。
10.4(Tiger)からいっきにSnowLeoprdへ。
自分にはこれらにしか利点はないのですが、長男はガレージバンドが新しくなったのを楽しんでいる模様。(震災前の話です。)
金曜は近くの職場まで通勤ライド。久しぶりにMTBを引っ張りだした。
乗ってみて思い出したけど、このMTB、前ブレーキかけると振動が。BikeFridayのときと同じだからヘッドの緩み??変速もいまいちなので、メンテナンスにだしたいところ。世の中がおちついたらフルメンテお願いしたいです。
帰宅後も夜の仕事までの間、近所のお使いにいったり、仕事中の食料買出しにいったり図書館にいったり、で結構のれた。距離はいくらでもないが。やっぱり外を走るのは楽しいなぁ。
トータル30kmくらい。平均20.4km/h。
トレーニングはしてないのでTSSはがたおち。
そこら中にちらばっているデジカメ(&フィルムのスキャンデータ)を一元管理したくて、ホームサーバーを導入。
MediaSmart Server EX490です。
先に解説書だけ届いた。
で、二日後くらいだったかな?に本体が。おもったよりコンパクト。
納戸のマルチメディア配電盤の近く、ルーターやハブやLANのアンテナや携帯電話のフェムトセルやらがおいてある棚に一緒に設置。
自分の部屋のメインPCにソフトをインストールしようとしたら(このホームサーバーは外部のパソコンから設定などします)、できない。
WIN2000は及びでありませんでした。
仕方ないので、昔格安で買ったWINXP機にインストール。設定は簡単。
続いて、リビングのMACにもインストールしようとしたら。
また、できない。
OSXでもTigerはおよびでない。
ホームサーバー自体は安いがその他の費用が予想外にかかりそう・・・
届いたあとで震災があり、その後電源切ったままです、節電&計画停電による故障防止のため。
水曜は仕事、木曜はさぼりでトレなし。まずい。震災に乗じてさぼってはいけない。
MediaSmart Server EX490です。
先に解説書だけ届いた。
で、二日後くらいだったかな?に本体が。おもったよりコンパクト。
納戸のマルチメディア配電盤の近く、ルーターやハブやLANのアンテナや携帯電話のフェムトセルやらがおいてある棚に一緒に設置。
自分の部屋のメインPCにソフトをインストールしようとしたら(このホームサーバーは外部のパソコンから設定などします)、できない。
WIN2000は及びでありませんでした。
仕方ないので、昔格安で買ったWINXP機にインストール。設定は簡単。
続いて、リビングのMACにもインストールしようとしたら。
また、できない。
OSXでもTigerはおよびでない。
ホームサーバー自体は安いがその他の費用が予想外にかかりそう・・・
届いたあとで震災があり、その後電源切ったままです、節電&計画停電による故障防止のため。
水曜は仕事、木曜はさぼりでトレなし。まずい。震災に乗じてさぼってはいけない。
いつもと同じようにすごす。趣味のことをやるのは不謹慎、なんてことはない。しっかり働いて、しっかり休息や趣味のこともする。節度をもって行えば、趣味のことをするのは決して不謹慎ではないと思う。
火曜ローラー。
WU 10min. 182W
L4 15min. 294W
R 10min. 164W
L4 10min. 295W
CD 15min. 109W
夜もゆれた。テーブルの下に隠れた。
その後、子供に原発の原理(自分もネットで学んだばかり)と今回のトラブルを説明。そして健康被害の可能性、今後どういうことが予測されるか。予想される最悪の事態はどれほどか。あくまで自分が集めた情報からの、自分の考えではあるが。
理論上はチェルノブイリのような爆発は起こらないはず。
また、構造上、臨界をおこす可能性も低いはず。
最悪のケースは炉心溶融をおこし、格納容器がとけて、放射性物質が大気中に大量に放出されること。この場合でも、千葉にくるまでにはかなり拡散されて、突然死亡してしまうような事態にはならないであろうこと。被曝(たぶん内部被曝の影響が主たる問題になるのか)によって発ガンの可能性はたかまること。
自分の想像を超える事態はおこるかもしれないが、そのときは覚悟を決めるしかない(関東、東日本全域の人々が被曝しないところに避難する、なんていうことは不可能)ということ。
そして、今自分たちにできることは、毎日をきちんと生きること。学生にできることは、きちんと勉強して、将来社会に貢献できる人間になれるよう努力すること。
伝わったようだ。
火曜ローラー。
WU 10min. 182W
L4 15min. 294W
R 10min. 164W
L4 10min. 295W
CD 15min. 109W
夜もゆれた。テーブルの下に隠れた。
その後、子供に原発の原理(自分もネットで学んだばかり)と今回のトラブルを説明。そして健康被害の可能性、今後どういうことが予測されるか。予想される最悪の事態はどれほどか。あくまで自分が集めた情報からの、自分の考えではあるが。
理論上はチェルノブイリのような爆発は起こらないはず。
また、構造上、臨界をおこす可能性も低いはず。
最悪のケースは炉心溶融をおこし、格納容器がとけて、放射性物質が大気中に大量に放出されること。この場合でも、千葉にくるまでにはかなり拡散されて、突然死亡してしまうような事態にはならないであろうこと。被曝(たぶん内部被曝の影響が主たる問題になるのか)によって発ガンの可能性はたかまること。
自分の想像を超える事態はおこるかもしれないが、そのときは覚悟を決めるしかない(関東、東日本全域の人々が被曝しないところに避難する、なんていうことは不可能)ということ。
そして、今自分たちにできることは、毎日をきちんと生きること。学生にできることは、きちんと勉強して、将来社会に貢献できる人間になれるよう努力すること。
伝わったようだ。
3月19
月曜、仕事へ。職場は特に混乱なし。東北への支援のことを上司と話あう。これからまだ長期にわたり支援が必要になりそうなこと、また、近隣の施設が米軍と共同して被災者の受け入れをする、そしてそのための受け皿をあけるために、自分たちも協力する必要がある。また、関東は被災地のひとつであり、電力の制限などもあり、いまは足元をしっかりかためる必要がある、と考えた。
直接的な支援はできないが、間接的にでも支援になれば。
また、長期にわたって支援が必要になれば直接的な支援をできる機会もあるかもしれない。(県は半年くらいの支援期間を見込んでいる模様、たぶん医療に関してはもう少し短いか?)
そのときのためにも、体力は維持せねば。
夜ローラー。
L4、20分&12分。
WU 10min. 167W
L4 20min. 300W
R 10min. 159W
L4 12min. 298W
CD 10min. 122W
CD 02min. 99W
直接的な支援はできないが、間接的にでも支援になれば。
また、長期にわたって支援が必要になれば直接的な支援をできる機会もあるかもしれない。(県は半年くらいの支援期間を見込んでいる模様、たぶん医療に関してはもう少し短いか?)
そのときのためにも、体力は維持せねば。
夜ローラー。
L4、20分&12分。
WU 10min. 167W
L4 20min. 300W
R 10min. 159W
L4 12min. 298W
CD 10min. 122W
CD 02min. 99W
チームの舞浜君の呼びかけで、スポーツ遺伝子テスト受けてみた。
チーム割引があるということで、普通に受けるよりちょっと安い。
口の中、頬の粘膜を綿棒でこすって、ビニール袋にいれて送るだけ、と簡単に受けられます。費用は簡単に、というほど安くはなが。(まあPCRかけてマッピングすることを考えれば高くはないか。)
三種類の遺伝子のチェックをしてくれます。
1. ACTN3 : RR,RX,XXの三種あり。RRはパワー、スプリント系。XXは持久系、RXは中間。自分はRX。よく言えばオールラウンダー、悪く言えばどっちつかずで突出した才能がない。
2. ACE : II,ID,DDの三種。IIは持久力タイプ、DDはスプリントタイプ、IDは中間。自分はID。ACTN3でRXのタイプはパワー(RR)より、持久(XX)よりに分類できるそうだが、このACEが参考指標になる。自分の場合はRXでIDなので、まさにどっちつかず。
3. UCP2 : VV,VA,AAの三種。VVは省エネタイプ、VAはやや省エネタイプ、AAはエネルギー消費タイプ。自分はAA。太りにくいタイプ、というが、それ以上に食ってるから太るのか??
スポーツスタイル、のHPに解説でていますが、あくまで参考程度ですね。オリンピックでパワー、スプリント系のスポーツに出たいなら、XXの人は考え直したほうがよさそう、というくらいの参考にしかならないかなぁ。より大規模なスタディの結果がみたいところです。10万人規模の一般人とオリンピック出場者全員、とか。
日曜、
朝ローラーながし。158W、25分。
昼ローラー。
WU 10min. 180W
L4 20min. 301W
R 10min. 145W
L4 10min. 300W
R 05min. 128W
L5 05min. 337W
CD 10min. 087W
チーム割引があるということで、普通に受けるよりちょっと安い。
口の中、頬の粘膜を綿棒でこすって、ビニール袋にいれて送るだけ、と簡単に受けられます。費用は簡単に、というほど安くはなが。(まあPCRかけてマッピングすることを考えれば高くはないか。)
三種類の遺伝子のチェックをしてくれます。
1. ACTN3 : RR,RX,XXの三種あり。RRはパワー、スプリント系。XXは持久系、RXは中間。自分はRX。よく言えばオールラウンダー、悪く言えばどっちつかずで突出した才能がない。
2. ACE : II,ID,DDの三種。IIは持久力タイプ、DDはスプリントタイプ、IDは中間。自分はID。ACTN3でRXのタイプはパワー(RR)より、持久(XX)よりに分類できるそうだが、このACEが参考指標になる。自分の場合はRXでIDなので、まさにどっちつかず。
3. UCP2 : VV,VA,AAの三種。VVは省エネタイプ、VAはやや省エネタイプ、AAはエネルギー消費タイプ。自分はAA。太りにくいタイプ、というが、それ以上に食ってるから太るのか??
スポーツスタイル、のHPに解説でていますが、あくまで参考程度ですね。オリンピックでパワー、スプリント系のスポーツに出たいなら、XXの人は考え直したほうがよさそう、というくらいの参考にしかならないかなぁ。より大規模なスタディの結果がみたいところです。10万人規模の一般人とオリンピック出場者全員、とか。
日曜、
朝ローラーながし。158W、25分。
昼ローラー。
WU 10min. 180W
L4 20min. 301W
R 10min. 145W
L4 10min. 300W
R 05min. 128W
L5 05min. 337W
CD 10min. 087W
3/11、未曾有の大災害がきた。
今まで経験したことのない大地震。
関東でのゆれも相当なものだったが、東北はこんなものではなかったろう。
そこに加えて巨大な津波。
なくなられた方、被災され今も避難生活を強いられている方、さらには原発のトラブルで避難をしいられている方。
皆様はすでに十分がんばられています。
そして原発のトラブルに命がけで対応されている東電ならびに関連企業の方々、自衛隊の方々。
皆様のおかげで、何とか今の状態があります。きっと事態は良い展開に向かうと信じています。
自分の地元千葉でも被災された方々、多数おられます。
幸い自分の地元や職場では大きな災害はありませんでした。
それでも、自分にも、被災者の方々に比べればちっぽけではありますがストレスはかかってきています。不安を感じていない、とはいえない。
ひとつは原発トラブル。
根拠のないデマ、不安をあおるような間違った情報や言動(マスコミも含めて)も多数見られます。
自分のtwitterつながりの人たちは比較的冷静です。おそらく、自分で情報を集めて、そこから取捨選択して正しい情報を得られるからでしょう。
自分の理解では(素人ではありますが)、考えられる最悪のシナリオでさえも、関東の人間がバタバタと倒れていく、なんていうことはないでしょう。風向きによっては内部被曝の心配はない、とはいいきれませんが、各県がだしている放射線量をチェックしていれば恐れることはないでしょう。もし線量が非常に高い事態が生じたら(今はまったく大丈夫)そのときは外出を控えて窓をしめてエアコンや換気扇をとめて静かに屋内ですごせばよいのです。
ふたつめは、余震や関東での地震。これはあるかもしれない。でも、すでに皆経験したように、日本の建築物は優秀です。先日の震度5強でも大部分の家屋は大丈夫でした。世界中探してもこんなに優秀な国はないはずです。津波だけは注意しないといけない。
みっつめは、ガソリンを筆頭とした品不足。ガソリンは国の備蓄が一年分あるはずだから、今回の事態でそんなに品不足になるとは思えない。一斉にみなが給油したがったから、というのはあるけど、それだけなのかは不明。まあ、ガソリンなくなったら片道50kmの自転車通勤にきりかえるだけです。毎日はちとつらいが・・・
食料品も保存のきくものを中心にスーパーの棚ががらがらに。ガソリン不足のため?流通が麻痺しているようです。これも目の当たりにすると不安をあおる一因になるかも。でもちっとばかりの食料備蓄しても、何にもならないと思う。(緊急にもちだせる分は別)原発がらみの食糧供給が問題になるとしたら長期戦。1-2週間備蓄しててもすぐ底をつくでしょう。
ひとつづつ冷静に考えれば、不安は少なくなるはず。
今、直接の被災のないわれわれができること、それは、まず第一に普段の生活をしっかりおくること。
大人たちは自分の仕事をしっかりこなして経済を回転させること。
子供たちは将来を担っていける人間になれるようにしっかりと勉学に励むこと。
趣味や娯楽だって(節度をもって)やるべき。不謹慎、なんて言う人がいるけど、関東の人間が全員暗い顔をして萎縮していても何も事態は好転しない。
そして被災地に対してどんな行動がとれるか。職場との関係や、地域との関係もあって単純ではないですが、貢献したい。今はまだ超スペシャリストが活躍すべき時間。おのおのが自分でできる貢献、募金でも献血でもいい。それをすればいい。何の計画もなく衝動的に現地にいったりしてはいけない。邪魔になるだけである。指揮系統のしっかりした部隊に所属して活動しなくてはいけない。
「がんばれ日本!」
いま、「がんばれ日本!」という言葉は、被災していない、自分たちに向けた言葉なのだと思います。
地震のため金曜は休養。土曜も休みだったけどトレーニングする気にはならず。
今まで経験したことのない大地震。
関東でのゆれも相当なものだったが、東北はこんなものではなかったろう。
そこに加えて巨大な津波。
なくなられた方、被災され今も避難生活を強いられている方、さらには原発のトラブルで避難をしいられている方。
皆様はすでに十分がんばられています。
そして原発のトラブルに命がけで対応されている東電ならびに関連企業の方々、自衛隊の方々。
皆様のおかげで、何とか今の状態があります。きっと事態は良い展開に向かうと信じています。
自分の地元千葉でも被災された方々、多数おられます。
幸い自分の地元や職場では大きな災害はありませんでした。
それでも、自分にも、被災者の方々に比べればちっぽけではありますがストレスはかかってきています。不安を感じていない、とはいえない。
ひとつは原発トラブル。
根拠のないデマ、不安をあおるような間違った情報や言動(マスコミも含めて)も多数見られます。
自分のtwitterつながりの人たちは比較的冷静です。おそらく、自分で情報を集めて、そこから取捨選択して正しい情報を得られるからでしょう。
自分の理解では(素人ではありますが)、考えられる最悪のシナリオでさえも、関東の人間がバタバタと倒れていく、なんていうことはないでしょう。風向きによっては内部被曝の心配はない、とはいいきれませんが、各県がだしている放射線量をチェックしていれば恐れることはないでしょう。もし線量が非常に高い事態が生じたら(今はまったく大丈夫)そのときは外出を控えて窓をしめてエアコンや換気扇をとめて静かに屋内ですごせばよいのです。
ふたつめは、余震や関東での地震。これはあるかもしれない。でも、すでに皆経験したように、日本の建築物は優秀です。先日の震度5強でも大部分の家屋は大丈夫でした。世界中探してもこんなに優秀な国はないはずです。津波だけは注意しないといけない。
みっつめは、ガソリンを筆頭とした品不足。ガソリンは国の備蓄が一年分あるはずだから、今回の事態でそんなに品不足になるとは思えない。一斉にみなが給油したがったから、というのはあるけど、それだけなのかは不明。まあ、ガソリンなくなったら片道50kmの自転車通勤にきりかえるだけです。毎日はちとつらいが・・・
食料品も保存のきくものを中心にスーパーの棚ががらがらに。ガソリン不足のため?流通が麻痺しているようです。これも目の当たりにすると不安をあおる一因になるかも。でもちっとばかりの食料備蓄しても、何にもならないと思う。(緊急にもちだせる分は別)原発がらみの食糧供給が問題になるとしたら長期戦。1-2週間備蓄しててもすぐ底をつくでしょう。
ひとつづつ冷静に考えれば、不安は少なくなるはず。
今、直接の被災のないわれわれができること、それは、まず第一に普段の生活をしっかりおくること。
大人たちは自分の仕事をしっかりこなして経済を回転させること。
子供たちは将来を担っていける人間になれるようにしっかりと勉学に励むこと。
趣味や娯楽だって(節度をもって)やるべき。不謹慎、なんて言う人がいるけど、関東の人間が全員暗い顔をして萎縮していても何も事態は好転しない。
そして被災地に対してどんな行動がとれるか。職場との関係や、地域との関係もあって単純ではないですが、貢献したい。今はまだ超スペシャリストが活躍すべき時間。おのおのが自分でできる貢献、募金でも献血でもいい。それをすればいい。何の計画もなく衝動的に現地にいったりしてはいけない。邪魔になるだけである。指揮系統のしっかりした部隊に所属して活動しなくてはいけない。
「がんばれ日本!」
いま、「がんばれ日本!」という言葉は、被災していない、自分たちに向けた言葉なのだと思います。
地震のため金曜は休養。土曜も休みだったけどトレーニングする気にはならず。
バイクフライデーにつけるANT+対応のセンサー、ガーミンのやつだとケーデンスかスピードどっちかしかひろえない。(小径車なので一体型のセンサーだと厳しい。)
で、O-syncっていうとこの一体型(ケーデンスセンサー部分は配線がのびるので距離がとれる)をWiggleでずいぶん前に注文してあったけど、メーカー欠品でキャンセルの通知。
困ったなー、とWEBを徘徊していたら、O-syncのとまったく同じ形のを発見。
wahooで売ってました。
iPhoneをANT+対応のGPSメーターに変える製品を売っているとこ。
39.99$。もう一台小径車あるので2個買ってみた。送料もったいないし。
この防水のバイクマウントケース(ANT+レシーバー内臓)にもかなり惹かれましたが、Edge使ってるのに必要ないだろうと思い我慢。センサーとセットで149.99$。
サイクリング、ポタリングには最高によさそう。
レースには使えないけど。リスク高すぎ。
木曜夜はローラーでL4,20分一本のみ。
WU 10min. 198W
L4 20min. 308W
CD 10min. 119W
で、O-syncっていうとこの一体型(ケーデンスセンサー部分は配線がのびるので距離がとれる)をWiggleでずいぶん前に注文してあったけど、メーカー欠品でキャンセルの通知。
困ったなー、とWEBを徘徊していたら、O-syncのとまったく同じ形のを発見。
wahooで売ってました。
iPhoneをANT+対応のGPSメーターに変える製品を売っているとこ。
39.99$。もう一台小径車あるので2個買ってみた。送料もったいないし。
この防水のバイクマウントケース(ANT+レシーバー内臓)にもかなり惹かれましたが、Edge使ってるのに必要ないだろうと思い我慢。センサーとセットで149.99$。
サイクリング、ポタリングには最高によさそう。
レースには使えないけど。リスク高すぎ。
木曜夜はローラーでL4,20分一本のみ。
WU 10min. 198W
L4 20min. 308W
CD 10min. 119W
先日の持久力測定で運動時高血圧?を指摘されたので、安静時も、運動時もはかってみようかと血圧計買ってみた。
白、は人気がないのか、とても安い。迷わず白。
火曜は完全休養。夜中に起きて仕事、でもこれは納得の事例。
水曜朝、エアロバイク。
100Wから20W/分アップでウォームアップ10分。
その後300Wで12分維持。
150W9分クールダウンして終了。
夜は眠くてL4,20分1本でダウン。
出力上げすぎないよう注意すれば300W、20分はキープできた。ケーデンス高め、がいいのかも。平均97。二本目がいけるかは不明。木曜やれるかなぁ。金土は日曜の川越にむけて休養モードの予定。
WU 193W 10min.
L4 302W 20min.
CD 138W 10min.
白、は人気がないのか、とても安い。迷わず白。
火曜は完全休養。夜中に起きて仕事、でもこれは納得の事例。
水曜朝、エアロバイク。
100Wから20W/分アップでウォームアップ10分。
その後300Wで12分維持。
150W9分クールダウンして終了。
夜は眠くてL4,20分1本でダウン。
出力上げすぎないよう注意すれば300W、20分はキープできた。ケーデンス高め、がいいのかも。平均97。二本目がいけるかは不明。木曜やれるかなぁ。金土は日曜の川越にむけて休養モードの予定。
WU 193W 10min.
L4 302W 20min.
CD 138W 10min.
月曜、早めに帰宅できたので夕食前にローラー。
20分L4、やろうと思ったんですが、日曜にそこそこ負荷かかったためか脚がわりとまわる。320-350Wくらいいけてるのでそのまま、そしたら5分でたれてきた。結局10分しか維持できず・・・L5ぎりぎり(底辺)の負荷だし。なんだかな。
WU 10min. 177W
L5 10min. 335W
L1 10min. 162W
CD 10min. 136W
夕食後再開するのが遅くなり、子供のお迎えあるので、またもや10分のみ。
L5、とおもったらL4だった。
WU 10min. 184W
L4 10min. 330W
CD 10min. 148W
10分程度のL4では運動能力は向上しない、という説もあるようですが、維持のためにも、やらないよりはやったほうがマシ、かと。
20分L4、やろうと思ったんですが、日曜にそこそこ負荷かかったためか脚がわりとまわる。320-350Wくらいいけてるのでそのまま、そしたら5分でたれてきた。結局10分しか維持できず・・・L5ぎりぎり(底辺)の負荷だし。なんだかな。
WU 10min. 177W
L5 10min. 335W
L1 10min. 162W
CD 10min. 136W
夕食後再開するのが遅くなり、子供のお迎えあるので、またもや10分のみ。
L5、とおもったらL4だった。
WU 10min. 184W
L4 10min. 330W
CD 10min. 148W
10分程度のL4では運動能力は向上しない、という説もあるようですが、維持のためにも、やらないよりはやったほうがマシ、かと。
オクで入手したArtizan&Artistのストラップも気に入っているのですが、ミノルタ、にはちと幅が広い。
で、ハードオフ、にいったときに買ってきました。
ニコンの純正です。昔よくあった細いひも状のストラップ。
金曜の夜から継続して土曜もお仕事。
合間にローラー。
はやめに昼食食べて、12時ごろからBikeFridayでローラー開始。軽い負荷でながす。100W弱か?2時間。
その後ちょろちょろ仕事して、合間にどろどろになってる車を洗車。また仕事して、再びだらだらローラー1時間。でまた仕事。
さらにローラー1時間だらだらのって終了。
ローラーの上でずっとセカンドウィンド3を読んでました。
1,2は文庫で買ってよんだ。3は文庫でてないので図書館にリクエスト。
で、ハードオフ、にいったときに買ってきました。
ニコンの純正です。昔よくあった細いひも状のストラップ。
金曜の夜から継続して土曜もお仕事。
合間にローラー。
はやめに昼食食べて、12時ごろからBikeFridayでローラー開始。軽い負荷でながす。100W弱か?2時間。
その後ちょろちょろ仕事して、合間にどろどろになってる車を洗車。また仕事して、再びだらだらローラー1時間。でまた仕事。
さらにローラー1時間だらだらのって終了。
ローラーの上でずっとセカンドウィンド3を読んでました。
1,2は文庫で買ってよんだ。3は文庫でてないので図書館にリクエスト。
ローラー、週に4日はだいたいのってます。ストイックにやれる性格ではないので、だいたいDVDみながら。
3本ローラーだから普通のヘッドフォンは使いづらいので、bluetoothのヘッドフォンを使っています。が、もうぼろぼろ。耳にひっかけるゴムの部分はのびきり、耳当てのスポンジはぼろぼろになって片側はすりきれてしまった。
blog見返してみたら、2009.3月に購入だからほぼ二年使ってました。充電式だということを考えればよくもったほうかと。
で、新調しました。
本当は骨伝導がいいな、と思ったけどまだ選択肢が少ない。
で、価格が安くて、外出時にiPhoneでも(通話にも)使えるこれにしてみました。
届くまでちょっと楽しみ。
DVDプレーヤーにつなぐトランスミッタは、以前のやつで流用できるか?
金曜は自転通もできたんだけど、寒かったのと、木曜の持久力測定で血圧高いといわれショックを受けたため?ダメージ大で自動車通勤。
午後は子供をめがねやにつれていき、帰宅後すぐに日曜の菜の花サイクリングの準備をしてお仕事夜の部へ出発。
完全休養でした。
3本ローラーだから普通のヘッドフォンは使いづらいので、bluetoothのヘッドフォンを使っています。が、もうぼろぼろ。耳にひっかけるゴムの部分はのびきり、耳当てのスポンジはぼろぼろになって片側はすりきれてしまった。
blog見返してみたら、2009.3月に購入だからほぼ二年使ってました。充電式だということを考えればよくもったほうかと。
で、新調しました。
本当は骨伝導がいいな、と思ったけどまだ選択肢が少ない。
で、価格が安くて、外出時にiPhoneでも(通話にも)使えるこれにしてみました。
届くまでちょっと楽しみ。
DVDプレーヤーにつなぐトランスミッタは、以前のやつで流用できるか?
金曜は自転通もできたんだけど、寒かったのと、木曜の持久力測定で血圧高いといわれショックを受けたため?ダメージ大で自動車通勤。
午後は子供をめがねやにつれていき、帰宅後すぐに日曜の菜の花サイクリングの準備をしてお仕事夜の部へ出発。
完全休養でした。
木曜、午後休みとって東京体育館へ。結局仕事は14時までおわらなかったので午後休とはいえなかったけど、間に合ったのでOK。
電話で予約しておいた持久力測定(直説法)を受けてきました。
黄色矢印の奥に目的地が。
17時には到着。おなかすいたのでアンパン1個食べた。
で、受付で持久力測定受けに来ました、と伝えると、券売機で健康相談室のチケット1650円を購入しろ、とのこと。購入するとロッカーキーをくれて、ロッカーの使い方や、健康相談室の場所などを親切に教えてくれました。
ロッカー室で着替えて、とりあえず健康相談室にいってみる。自分が何時からの予約か忘れてたので教えてもらうと18時から、でした。(自分の前に17:30からの人あり。)
水分は飲めたほうがよい、とのことなのでロッカーに戻って買っておいたペットボトルを持参。タオルも。
自分の測定までまだ時間があるので、先に栄養相談はどうですか?といわれたので、ありがたく受けさせていただく。
今年の目標の一つはダイエット。
現状をお伝えすると、食事の内容はとてもよい、とのこと。あとは量の問題と酒を飲むタイミング(寝る前になってしまう)が問題だそう。
アドバイスとしては
1.体重は毎日朝晩はかる。で、できれば手書きでグラフ化。短期の目標をきめて、目標ラインに線をひいておく。到達できたら次のラインをひく。
2.酒はなるべく夕食時に飲む。寝る前には口にしないほうがよい。
3.ドカ食いはひかえる。
といったところでしょうか。
室内の写真撮影はNGとのことで写真はありません。
いよいよ、持久力測定です。
まずは現状、運動習慣などについてのアンケート。
ついで身体計測。
体脂肪率19.1%笑。
なぜか血圧高い。緊張はしてないんだけど、昨晩仕事で寝不足だからかなぁ?
次に、安静時の心電図、つづいて、運動中モニタリング用の心電図電極取り付け。
ちょっと待ち時間があって、前の人が実際にエルゴメーターをこいでいるのを見られた。いかにもクライマー系ってかんじの人。最後は全身使ってペダリングしてました。ちなみにダンシングは禁止です。
ペダルはトゥクリップかSPDが使えます。SPD-SLはだめ。自分はMTB用のシューズをもってきました。Qファクターは広めな感じです。
で、肺活量検査。
5.12L。あれ?ずいぶんおちたなぁ。一昨年5.67L,昨年6.00Lだったんだけど。
続いてDr.の問診。心電図も呼吸機能も問題なし、とのこと。
その後、いよいよエルゴメーター(エアロバイク)にのっかって測定です。
エルゴメーターについている計器は、正面にケーデンスを現すアナログメータ(数字もふっていないので役にはたたない)と液晶画面がひとつ。
液晶画面にはケーデンスと出力が表示されます。
サドルの高さは手元の電動スイッチで上下できます。メジャーかしてもらい(持参しようと思って忘れた)普段のサドル高にセッティング。SPDのクリートも問題なくはまりました。
心電図のコードを接続。ガスマスクを顔に装着。結構きつくつけるので邪魔なかんじ。
エルゴメーターの上で4分間安静。なんか測定前から血圧高い?おかしいなぁ。
つづいて4分間20Wでペダリング。ケーデンス100をこえるとただしい負荷がかけられなくなるので、100はこえないように、とのこと。あとケーデンスを一定に保つ必要がある、とのこと。自分は95前後にしてました。
ウォームアップ後は時間経過とともに負荷があがっていきます。1分間に40Wずつあがるのですが、一気に40Wあがるのでなくじわじわとあがります。
260Wの時点で心拍は153。1分間継続できる出力、をCPカーブから考えれば(ベストが537W)、500wくらいまではいけるか?なんて思ってましたが甘かった。
300W台後半できつ〜。400Wに入ってケーデンスがおちてきた。スタッフの人が声をかけてペーシングしてくれるが、412Wでギブアップ。
心拍177でおわってしまったのでもうちょっとおいこめたかな〜、400Wに入って心が折れました・・・
結果。
VO2Max(最大酸素摂取量)65.8ml/kg/min.
AT時の酸素摂取量 40.6ml/kig/min.(VO2Maxに対して61.7%)
最大換気量 193L/min.
AT時出力 220W
Rc出力 332W
年齢の割りには良い値だそうです。
心肺的にはこれ以上の数字を出すのは年齢的にも難しいのでは?とのこと。
うーみゅ。あとは体重減らすのと筋力アップしかないのか。
ここでいうATはLT(LT1)、AeT(Aerobic Threshold)、LTTのことのようです。スタッフのアドバイザーはAnaerobic Thresholdです、といってました。この言葉も使われ方がいろいろ、一般的にはLT1をAT(Anaerobic Threshold)と呼んでいることが多いように思います。
Rc(呼吸性代償閾値)はおそらくLT2、MLSS,UTT(Upper Training Threshold)、AT(Anaerobic Threshold)、OBLA(Onset of Blood Lactate Accumulation) みたいですね。
Rcでの出力はおそらくFTPに近いと思われますので、理論上は目標はここにおける、ということかと。無理だけど。
ATや、LT lactate threshold 乳酸閾値 については過去にも書きましたが、だいぶ言葉が混乱しています。
問題点も一点指摘されました。
まずは安静時血圧が高めだったこと。これは単純に寝不足の可能性大。翌日はかったら127/78だった。
負荷時の血圧も高すぎる、と指摘されました。
終了時に立会いDr.に運動中の高血圧は治療の必要があるんでしょうか?と質問してみましたが「さあ?」とおっしゃってました。
で、ネットで調べてみましたが、あまり有用な文献がでてこない。ただ、トレーニングをしている人のほうが、運動中の血圧はあげられる、という文献はありました。自分は最大心拍数が低い(年齢相応ですが)ので、高負荷の運動に耐えるには当然一回拍出量は増えるしかない。となれば血圧も高くなるはず。
運動負荷で血圧は上昇するが心拍があまり上昇しない人は、運動中の心血管系イベント(心筋梗塞とか)をおこしやすい、というデータはあるようですが、自分は心拍あがってるので関係なさそう。だいたい冠動脈の狭窄あったらとっくに心筋梗塞おこしているか、と。頭に未破裂動脈瘤でも抱えていない限りは、あまり短期でのリスクにはならないように思えます。同僚の循環器Dr.にきいても、同意見。トレッドミル検査で血圧220くらいまで上がる人はよくいるし、250まで上がる人も時々見るそうです。なのでノーリスク、とは言わないまでも、リスク高くはないのでは?とのことでした。安心してトレーニングできそうですが、ためしに血圧計かって、安静時とトレーニング時の血圧測定してみようかと。あと職場でならエアロバイクでトレーニングしながら心電図と血圧、酸素飽和度、呼気中二酸化炭素濃度も連続モニターできるなぁ。
東京体育館のスタッフの皆様、ありがとうございました。
また来年うかがうつもりです。よろしくお願いします。
電話で予約しておいた持久力測定(直説法)を受けてきました。
黄色矢印の奥に目的地が。
17時には到着。おなかすいたのでアンパン1個食べた。
で、受付で持久力測定受けに来ました、と伝えると、券売機で健康相談室のチケット1650円を購入しろ、とのこと。購入するとロッカーキーをくれて、ロッカーの使い方や、健康相談室の場所などを親切に教えてくれました。
ロッカー室で着替えて、とりあえず健康相談室にいってみる。自分が何時からの予約か忘れてたので教えてもらうと18時から、でした。(自分の前に17:30からの人あり。)
水分は飲めたほうがよい、とのことなのでロッカーに戻って買っておいたペットボトルを持参。タオルも。
自分の測定までまだ時間があるので、先に栄養相談はどうですか?といわれたので、ありがたく受けさせていただく。
今年の目標の一つはダイエット。
現状をお伝えすると、食事の内容はとてもよい、とのこと。あとは量の問題と酒を飲むタイミング(寝る前になってしまう)が問題だそう。
アドバイスとしては
1.体重は毎日朝晩はかる。で、できれば手書きでグラフ化。短期の目標をきめて、目標ラインに線をひいておく。到達できたら次のラインをひく。
2.酒はなるべく夕食時に飲む。寝る前には口にしないほうがよい。
3.ドカ食いはひかえる。
といったところでしょうか。
室内の写真撮影はNGとのことで写真はありません。
いよいよ、持久力測定です。
まずは現状、運動習慣などについてのアンケート。
ついで身体計測。
体脂肪率19.1%笑。
なぜか血圧高い。緊張はしてないんだけど、昨晩仕事で寝不足だからかなぁ?
次に、安静時の心電図、つづいて、運動中モニタリング用の心電図電極取り付け。
ちょっと待ち時間があって、前の人が実際にエルゴメーターをこいでいるのを見られた。いかにもクライマー系ってかんじの人。最後は全身使ってペダリングしてました。ちなみにダンシングは禁止です。
ペダルはトゥクリップかSPDが使えます。SPD-SLはだめ。自分はMTB用のシューズをもってきました。Qファクターは広めな感じです。
で、肺活量検査。
5.12L。あれ?ずいぶんおちたなぁ。一昨年5.67L,昨年6.00Lだったんだけど。
続いてDr.の問診。心電図も呼吸機能も問題なし、とのこと。
その後、いよいよエルゴメーター(エアロバイク)にのっかって測定です。
エルゴメーターについている計器は、正面にケーデンスを現すアナログメータ(数字もふっていないので役にはたたない)と液晶画面がひとつ。
液晶画面にはケーデンスと出力が表示されます。
サドルの高さは手元の電動スイッチで上下できます。メジャーかしてもらい(持参しようと思って忘れた)普段のサドル高にセッティング。SPDのクリートも問題なくはまりました。
心電図のコードを接続。ガスマスクを顔に装着。結構きつくつけるので邪魔なかんじ。
エルゴメーターの上で4分間安静。なんか測定前から血圧高い?おかしいなぁ。
つづいて4分間20Wでペダリング。ケーデンス100をこえるとただしい負荷がかけられなくなるので、100はこえないように、とのこと。あとケーデンスを一定に保つ必要がある、とのこと。自分は95前後にしてました。
ウォームアップ後は時間経過とともに負荷があがっていきます。1分間に40Wずつあがるのですが、一気に40Wあがるのでなくじわじわとあがります。
260Wの時点で心拍は153。1分間継続できる出力、をCPカーブから考えれば(ベストが537W)、500wくらいまではいけるか?なんて思ってましたが甘かった。
300W台後半できつ〜。400Wに入ってケーデンスがおちてきた。スタッフの人が声をかけてペーシングしてくれるが、412Wでギブアップ。
心拍177でおわってしまったのでもうちょっとおいこめたかな〜、400Wに入って心が折れました・・・
結果。
VO2Max(最大酸素摂取量)65.8ml/kg/min.
AT時の酸素摂取量 40.6ml/kig/min.(VO2Maxに対して61.7%)
最大換気量 193L/min.
AT時出力 220W
Rc出力 332W
年齢の割りには良い値だそうです。
心肺的にはこれ以上の数字を出すのは年齢的にも難しいのでは?とのこと。
うーみゅ。あとは体重減らすのと筋力アップしかないのか。
ここでいうATはLT(LT1)、AeT(Aerobic Threshold)、LTTのことのようです。スタッフのアドバイザーはAnaerobic Thresholdです、といってました。この言葉も使われ方がいろいろ、一般的にはLT1をAT(Anaerobic Threshold)と呼んでいることが多いように思います。
Rc(呼吸性代償閾値)はおそらくLT2、MLSS,UTT(Upper Training Threshold)、AT(Anaerobic Threshold)、OBLA(Onset of Blood Lactate Accumulation) みたいですね。
Rcでの出力はおそらくFTPに近いと思われますので、理論上は目標はここにおける、ということかと。無理だけど。
ATや、LT lactate threshold 乳酸閾値 については過去にも書きましたが、だいぶ言葉が混乱しています。
問題点も一点指摘されました。
まずは安静時血圧が高めだったこと。これは単純に寝不足の可能性大。翌日はかったら127/78だった。
負荷時の血圧も高すぎる、と指摘されました。
終了時に立会いDr.に運動中の高血圧は治療の必要があるんでしょうか?と質問してみましたが「さあ?」とおっしゃってました。
で、ネットで調べてみましたが、あまり有用な文献がでてこない。ただ、トレーニングをしている人のほうが、運動中の血圧はあげられる、という文献はありました。自分は最大心拍数が低い(年齢相応ですが)ので、高負荷の運動に耐えるには当然一回拍出量は増えるしかない。となれば血圧も高くなるはず。
運動負荷で血圧は上昇するが心拍があまり上昇しない人は、運動中の心血管系イベント(心筋梗塞とか)をおこしやすい、というデータはあるようですが、自分は心拍あがってるので関係なさそう。だいたい冠動脈の狭窄あったらとっくに心筋梗塞おこしているか、と。頭に未破裂動脈瘤でも抱えていない限りは、あまり短期でのリスクにはならないように思えます。同僚の循環器Dr.にきいても、同意見。トレッドミル検査で血圧220くらいまで上がる人はよくいるし、250まで上がる人も時々見るそうです。なのでノーリスク、とは言わないまでも、リスク高くはないのでは?とのことでした。安心してトレーニングできそうですが、ためしに血圧計かって、安静時とトレーニング時の血圧測定してみようかと。あと職場でならエアロバイクでトレーニングしながら心電図と血圧、酸素飽和度、呼気中二酸化炭素濃度も連続モニターできるなぁ。
東京体育館のスタッフの皆様、ありがとうございました。
また来年うかがうつもりです。よろしくお願いします。
朝5:40起床。すでに子供がおきていた。
そそくさとローラーにまたがり、
WU 10min. 161W
L4 12min. 300W
CD 10min. 124W
すぐシャワーあびて朝食食べて仕事へ。今週は1週間のうち4日が24時間勤務、2日が8時間勤務。うーん、自分で組んだ勤務表だが、ひどいw。
そそくさとローラーにまたがり、
WU 10min. 161W
L4 12min. 300W
CD 10min. 124W
すぐシャワーあびて朝食食べて仕事へ。今週は1週間のうち4日が24時間勤務、2日が8時間勤務。うーん、自分で組んだ勤務表だが、ひどいw。
基本的にストロボ使った写真あまり好きでないです。アイキャッチ入れたりするのに、意図的に使うのはいいんですが。
でも、モノクロだと、あまり気にならない。
ミノルタCL用に小型のストロボがほしいな。
本当は単三1本で動くような小型のがいいんだけど、いいのがみあたらない。
定番?のこれかなあ。
でも、あんまり使わないだろうから、F2用のストロボでいいや。
と思ったら、F2用はカメラとの接続部が特殊(巻き戻しクランクの上に直接取り付ける)なので、そのままでは使えない事が判明。
火曜朝、ローラーながし。バイクフライデーで。心拍120-130くらい。ちょっと汗ばむ程度で終了。
脚がはってる感じがあったのでアミノバイタルプロを補給。
でも、モノクロだと、あまり気にならない。
ミノルタCL用に小型のストロボがほしいな。
本当は単三1本で動くような小型のがいいんだけど、いいのがみあたらない。
定番?のこれかなあ。
でも、あんまり使わないだろうから、F2用のストロボでいいや。
と思ったら、F2用はカメラとの接続部が特殊(巻き戻しクランクの上に直接取り付ける)なので、そのままでは使えない事が判明。
火曜朝、ローラーながし。バイクフライデーで。心拍120-130くらい。ちょっと汗ばむ程度で終了。
脚がはってる感じがあったのでアミノバイタルプロを補給。
前日のみすぎでしたが、目覚めは良く。
6:30起床。チーズオムレツとごち豆腐でご飯。2合くらいたべたかもw。
7:30出発。40分あれば十分つくけど、のんびり行きたかったので。
でも到着したらまだ8時だった。
一人でのんびり1周ながす。
もどったらI橋さんが到着していて、ばらばらとメンバー集まりスタート。
1周流して、3周はまとまってローテ、最後の1周は個々のペースで、というお達し。
がんばりすぎて吐かないようにしないと。
1周目の流し、はFUNAさんが一人牽き。2周目からローテにくわわる。3周目の下宮田のぼりでペースがあがって、番手の自分が中切れしそう・・・その横をpuyanさん先頭にみんながさーっとあがってく。うー、ペース速っ・・・
下りですぐに合流、おかげでローテ一回パスになって楽。
今日はゴッティさんも調子よくなさそう、ずっと最後尾にいます。
いつものように元気あるのはpuyanさんとHamaさん。
最終周回の下宮田ののぼりでHamaさんアターック。反応したのはpuyanさん。頂上ではpuyanさん先頭になって単独で下っていく模様。自分は千切れ気味でなんとか登りきり、下りで集団復帰を目指す。下りで千切れかかっていた舞浜くんに「ケツにくいつけ」と声かけて一緒に集団復帰。
最後の登りは、puyanさんの単独アタック、HAMAさんもH尾さんも反応せず。
では、と一人で追走。最後にぐっと斜度があがるところで本日のMaxパワー、853W。結局puyanさんには届かず。下りから平坦でおいつき、ドラフティングでちょっとお休みさせてもらってから先頭にでて踏む、けど続かず。再度puyanさんにぶちぬかれて終了。puyanさん強すぎっす。
帰宅後はちょっと走りたりなかったか?と思ったけどその後どっと疲れが来て昼寝してしまった。夜もがっちり寝た。やはりチーム練習は負荷かけられて良いです。
スプリントもうちょっとやらんと。
6:30起床。チーズオムレツとごち豆腐でご飯。2合くらいたべたかもw。
7:30出発。40分あれば十分つくけど、のんびり行きたかったので。
でも到着したらまだ8時だった。
一人でのんびり1周ながす。
もどったらI橋さんが到着していて、ばらばらとメンバー集まりスタート。
1周流して、3周はまとまってローテ、最後の1周は個々のペースで、というお達し。
がんばりすぎて吐かないようにしないと。
1周目の流し、はFUNAさんが一人牽き。2周目からローテにくわわる。3周目の下宮田のぼりでペースがあがって、番手の自分が中切れしそう・・・その横をpuyanさん先頭にみんながさーっとあがってく。うー、ペース速っ・・・
下りですぐに合流、おかげでローテ一回パスになって楽。
今日はゴッティさんも調子よくなさそう、ずっと最後尾にいます。
いつものように元気あるのはpuyanさんとHamaさん。
最終周回の下宮田ののぼりでHamaさんアターック。反応したのはpuyanさん。頂上ではpuyanさん先頭になって単独で下っていく模様。自分は千切れ気味でなんとか登りきり、下りで集団復帰を目指す。下りで千切れかかっていた舞浜くんに「ケツにくいつけ」と声かけて一緒に集団復帰。
最後の登りは、puyanさんの単独アタック、HAMAさんもH尾さんも反応せず。
では、と一人で追走。最後にぐっと斜度があがるところで本日のMaxパワー、853W。結局puyanさんには届かず。下りから平坦でおいつき、ドラフティングでちょっとお休みさせてもらってから先頭にでて踏む、けど続かず。再度puyanさんにぶちぬかれて終了。puyanさん強すぎっす。
帰宅後はちょっと走りたりなかったか?と思ったけどその後どっと疲れが来て昼寝してしまった。夜もがっちり寝た。やはりチーム練習は負荷かけられて良いです。
スプリントもうちょっとやらんと。
土曜、中学の同窓会へ。
で、目的の駅に降り立って、iPhoneチェックしたら、あれ?会場がわからん。
そこら中のホテルに電話しまくって、結局わからず、あきらめようか、と思ったときに、iPhoneの連絡先をみていて、幹事の電話番号があるのに気づいた。
で、無事にたどり着けました、よかった。
写真一枚も自分ではとらなかった。
ひっきりなしに誰かと話していたので、ほとんど何も食べず。酒はしっかり、ビール3杯、赤ワイン4杯、白ワイン4杯。のみすぎ。
皿に料理とってきたんだけど、他の人と話してる間にもうなくなっていたw。
でもまたとってきてちょっとは食べたよ。
楽しかったです。幹事さんありがとう。
だれだかわからないくらい変貌していた人二名。(二人とも良い方向で)
あとはみんなすぐにわかりました。
1次会で失礼して電車で帰宅。
23:30には自宅着。
で、目的の駅に降り立って、iPhoneチェックしたら、あれ?会場がわからん。
そこら中のホテルに電話しまくって、結局わからず、あきらめようか、と思ったときに、iPhoneの連絡先をみていて、幹事の電話番号があるのに気づいた。
で、無事にたどり着けました、よかった。
写真一枚も自分ではとらなかった。
ひっきりなしに誰かと話していたので、ほとんど何も食べず。酒はしっかり、ビール3杯、赤ワイン4杯、白ワイン4杯。のみすぎ。
皿に料理とってきたんだけど、他の人と話してる間にもうなくなっていたw。
でもまたとってきてちょっとは食べたよ。
楽しかったです。幹事さんありがとう。
だれだかわからないくらい変貌していた人二名。(二人とも良い方向で)
あとはみんなすぐにわかりました。
1次会で失礼して電車で帰宅。
23:30には自宅着。
いつかは颯爽とのぼりたいものです。
が、そのときでも「ひらひらと」とは登れないだろうなぁ。どすどす、登って、でもいいからタイムを出せれば。
土曜は夕方から中学の同窓会。卒業以来の人もいるから27年くらい?一番最近あった人でも14年くらいたってる。みんなどんな風になってるのか楽しみだなぁ。
で、同窓会中に一人脚がつってもんどりうってたら変態なので、トレーニングはほどほどに。
鹿野山福岡一本流して帰ってこよう、と思ってたのですが、登り始めたら調子悪くなさそうなので、TTに変更。
鹿野山福岡TT、17分04秒、平均332W。
あれ?出力はすごくよいじゃん、なのにタイムがいまいち、ということは。
はい、体重ですね。スキーのときの食いすぎのせいか。
16分台は次回のお楽しみ。
15分台は昨年の目標だったが、今年こそ。
ランチは家族でアーリオへ。
年に一度は松茸の土瓶蒸しを愉しむことにしています。お店でも、松茸料理の中では最安値だし。
アーリオのパルミジャーノ・レッジャーノの中であえるカルボナーラも年に一度のお楽しみ。おいしかった〜。
CPカーブ見てもなかなかがんばった、ってかんじでないの。
3月以後は上もあげてかないとなぁ。クリテであげられるかなぁ?
が、そのときでも「ひらひらと」とは登れないだろうなぁ。どすどす、登って、でもいいからタイムを出せれば。
土曜は夕方から中学の同窓会。卒業以来の人もいるから27年くらい?一番最近あった人でも14年くらいたってる。みんなどんな風になってるのか楽しみだなぁ。
で、同窓会中に一人脚がつってもんどりうってたら変態なので、トレーニングはほどほどに。
鹿野山福岡一本流して帰ってこよう、と思ってたのですが、登り始めたら調子悪くなさそうなので、TTに変更。
鹿野山福岡TT、17分04秒、平均332W。
あれ?出力はすごくよいじゃん、なのにタイムがいまいち、ということは。
はい、体重ですね。スキーのときの食いすぎのせいか。
16分台は次回のお楽しみ。
15分台は昨年の目標だったが、今年こそ。
ランチは家族でアーリオへ。
年に一度は松茸の土瓶蒸しを愉しむことにしています。お店でも、松茸料理の中では最安値だし。
アーリオのパルミジャーノ・レッジャーノの中であえるカルボナーラも年に一度のお楽しみ。おいしかった〜。
CPカーブ見てもなかなかがんばった、ってかんじでないの。
3月以後は上もあげてかないとなぁ。クリテであげられるかなぁ?
Recent Comments
Categories
QRコード
Archives