2010年08月

工場扇3

今年の夏はあまりに暑く・・・
とても室内でローラーを回す気になりません。

自分のローラー台は基本廊下にあるのでエアコンもなし。
もう扇風機じゃとても無理。

ローラーやっている人たちはみな工場扇を導入してる。で、近くのホームセンターに見に行ったら、品切れだそうで。

そもそもどんなメーカーのものがあるかも知らないので、ちょっとネットで調べてみたけど、そんなにたくさんのメーカーはなさそう。

で、無難なこれを購入してみようかと。
スタンド部分も簡単におりたためるみたいだし、エアコンかけてないときのリビングの扇風機としても使えるでしょう、インテリア性はまるでないが。



これでローラーのりまくれる?

事故ヘルメット

20100826ヘルメット

あとでヘルメットみたら、ばきばきに割れてました。
これが自分のあたまだったら・・・

みなさん、ちょいのりでもヘルメットかぶっておきましょうね。

これじゃあ首が痛いはずだ。左側の痛みがめだってたけど、喉をふくめてぐるりと一周首が痛い・・・

水曜 帰路 事故っちゃいました・・・1

32時間勤務のあと、仕事早くおわったので、定時より30分はやく職場をでる。
帰りはいつものように輪行で帰ろうと駅にむかう。
下りの左カーブのすぐ先、左側のわき道から軽ワゴンが(右折しようとして?)でてきて車線をふさいだ!
20100825事故
あー、もうまにあわない。フルブレーキ。左側はガードレールでその先がけ、逃げるスペースもなし、反対車線は対向車が見通せない複合コーナー。
あきらめて直進のままフルブレーキ。
意識はなくなってないけど、道路に放り出されてました。軽ワゴンの右側面に衝突。
左の腰痛、左手にしびれ、こりゃ首いってるかもしれないから動かないほうがいいな。
ずりずりと道路わきに移動、車の運転手は携帯もっていない老人。
ジャージのポケットあさったら携帯電話、あった。
警察に電話、救急要請。
運転手に「任意保険入ってる?」ときくと
「入ってる」と。よかった。
で、自分の職場に電話、レントゲンに待機してもらって搬送。
とりあえず、骨折はなさそう。そのまま入院。
翌朝になって、受傷部はっきりしてきて
左の首から肩に痛み、左手の軽いしびれ、左肩の感覚がうすい、右肩が痛くてあげられない、左腰痛(ここが痛みは一番強いが歩行可能)、右足首痛。
整形外科受診したところ、骨は大丈夫。
痺れに関しては緊急性はないので3週間以上続けばMRI、ということになった。

ビビリンだから一般道走ってるときには慎重なほうなんだけどなぁ。
わき道から出てきて進路を突然ふさがれるのは予想できなかった。

ここまでは、とりあえず、不幸中の幸い、だったんですが。

あとから運転手から連絡があって、「任意保険入ってなかった」と。
任意保険も入ってない人と示談交渉する気などないので、こちらの保険屋さんと交渉してもらうようお話しする。
参った・・・
任意保険入らない人は自動車乗っちゃいかんよ。

水曜 職場周回6周 のぼりをがんばる、の巻、ハックション!2

水曜、朝4:30に目が覚めた。目覚ましかけてもう一度寝ようとしたけど、身体がもう起きるモードになったので5時前に起床。

twitterチェックしたら、すでにkobaさん、kobayuさん、おやじライダーさん、側溝大尉さんは起きてる。しかも側溝大尉さんは、この時間でもう寝坊って、早くね?

夜はおこされず良眠。
朝食はパスタを二束ゆでてポモドーロソースで食す。あ、ベーコン入れようと思っていたが忘れた。本当は別の瓶入りのソースを使おうとおもっていたのだけど、冷蔵庫の中でかびてた。夏場は日持ちしないんだな。

しっかり食べて、朝練へ。
昨日マドンで自転通してるので、今日はそのままマドンで職場周回へ。

修善寺で身にしみてわかったのぼりの弱さ。これを少しでも改善すべく、今日はのぼりでの意識改革を中心にトレ。

いつものぼりはなるべく消耗をおさえることを考えていて、ダンシングはしないし、ペースもその後の平地のことや、次の周回のことを考えて加減している。が、修善寺では全開でついていくべきだった。ちぎれたら終わり、下りで挽回、なんて無理だった。

なので、のぼりで速度を維持することを意識。
20km/hをきらないように(鹿野山福岡TTをやっているときがこれ)、というのを目標としてみる。

出力でやりたいところだが、なぜかパワーが表示されない。キャリブレーションまではできるのに。電池切れかかり?

一周ウォームアップ、と布団の中ではおもっていたのだけど、結局はじめからトレーニングモード。のぼりをがんばる、が、斜度がきつくなると速度も落ちる。20km/hどころかはじめから最低速度13km/hまでおちこむ、気分もおちこむ、が仕方ない、これが現状。
1050mで標高差が約100m。
2周目以後11km/h、6周目は10km/hまでおちてた。
20km/h維持はとても無理なので、最低速度15km/hに目標を下方修正・・・
のぼりの平均速度も15-16km/hしかでてないので、平均速度をなんとか20km/hまでひきあげたい。

20100825データ
今期の目標(かなり高望み?)が一つ増えた。

火曜 自転通 川沿いの日陰は涼しい3

火曜 5時すぎ起床、ちょっと二度寝してしまった?目覚ましとまってた。あぶね。
朝食はテーブルにあった薄皮いもあんぱん2個と栗のパン(これ小さいけどどっしりしていてカロリー高そうだ)を1個。アクエリアスのんで出発。

通勤では水分補給はしないのでボトルはいつも持ってません。いざとなったらあちこちに湧き水や自販機あるし。

あれ?パワーが表示されない。電池切れかなぁ?
なので今日は経過時間を指標にしていく。

日曜修善寺でまったくのぼりでついていけなかったことを反省して、少しはのぼりでがんばる。あと、帰りの車の中でGottiさんに教えてもらったことをちょっと実践しようと、短いダンシングを入れるようにする。

問題はダンシングを入れた後のペース・キープだな。がた、っと速度を落としてしまっている。
特に長めのダンシングをリズム・キープする感じでいくと、すわったあとにへたってダメ。ここをなんとかせねば。

49km。1時間31分。
もうすこしがんばりましょう。20100824データ

平均 心拍140、31.3km/h。
パワーはGPS2Powerで計算。若干低めにでてそうだけど、わりとあってそう。

おひさまの洗たく くつクリーナー を使ってみた。

ブロガーキャンペーンで当選して送られてきました。
おひさまの洗たく くつクリーナー。

さっそく、長女が学校のうわばきに使用。

20100821靴120100821靴2



うーん、かなり白くなりますね。

今度は小学生の上履きに使ってみよう。

片側を従来の靴用洗剤、もう片方をこの商品を使って、比較してみるとよいかも。あと、写真をとる時間帯をそろえないと比較が難しいですね。

月曜は完全休養、傾斜腹筋300回のみ。

日曜 JCRC修善寺 二周目であっさりちぎれますた・・・2

土曜、地元おまつりの地区役員の仕事夜の部(おでんとわたあめの販売係)は奥様にお願いして早寝。

日曜、朝2時起床。ごそごそと支度。
I橋さんが、前日に借りておいてくれたチームカーで迎えに来てくれる(いつもありがとうございます、しかしこの後、I橋さんには悲劇が・・・)

3時にショップ集合、すでに全員集まっており、つみこみして、コンビニよって出発。本日は6人で現地入り。

6時頃到着、駐車場にはそのまま入れました。ゲートは7時まで開かず。
ローラーとバイクの準備をして、うだうだすごす。

7時開門となり、Gottiさんと試走に。
Gottiさんにコースの解説をしてもらいながら一周。これは大変ありがたかった。

で、走った感想、「修善寺、ゆるいじゃん」。
斜度もきつくないし、それほど長くもない。

何より、下りのコーナーもそれほどきつくなく、道幅もある。
なるべく集団前方でくだれば安全にくだれそう。

と、思ったけど甘かった(笑)。

自分の出走は10時すぎ、なので、アップまではのんびり。駐車場から他のクラスのレースを遠目に観戦。

で、そろそろゴールかなぁ?という頃に観戦にいったら・・
あれ?I橋さんがコントロールタワーの横で座ってる。
一つ目の下りコーナーでペダルひっかかってガードレースにつっこみ前転したそう・・・
幸い骨折などはなく、神経症状もでていないけど、頸が痛そう。

駐車場に戻ってアップ開始。
3本ローラーで徐々に上げて、1分間ファストペダルを3回。

9:30ごろ片付けしてスタート地点へ。

H中さんと一緒に並んで待つ、が、JOEくんがいないぞ?
スタートぎりぎりにきました。父君よりいろいろ指示がでているようす。

さあ、スタート。
自分はいつものように、下りはなるべく前で、登りはじりじり後ろに下がる作戦。
で、一発めのくだりから先頭でくだりたいので、はじめの登りでちょっとがんばって前へ。で先頭で下る。きもちい〜い。
で、のぼりではじりじり後ろへさがる。
あれ?もう結構人数へってる?

2周目、登りにはいる。うー、いきなりきついぞ。でもなんとかついていき、くだりへ。もはや集団中盤くらいまであがるので精一杯だった。ほぼ一列の集団でくだる。下りは楽。ペダリング不要だし。

で、またのぼり、後半できれました。下りでおいつけるか?と思ったけど無理だった。H中さんも先頭集団には残ってない。JOE君だけだ、がんばってくれ〜。

で、ここからは、最後まで一人旅。もうつらくてつらくて。

3周目に入るホームストレートでHさんが「がんばれ」と声をかけてくれる。
周回表示がSなんだかAなんだかBなんだかわからないがすでに5周目になってる?暑いから短縮になったの?とか思って、Hさんに「あと何周?」ときき、まわりから失笑を買うw。

3周目でもうやめようか?と思ったけど、完走しないで途中でおりると負け癖がつきそうな気がしてやめた。ラップされておろされるならともかく、自分からおりるのはやめよう。

4周目からは下り以外は終始インナーになってたw。
試走のときはのぼりもアウターのままなのを気づかなかったのに。
ホームストレートもインナーでよれよれと。
下りだけは元気よく(持っている位置エネルギーが違う)、ふってきたAクラスの人をぬいていく。

5-6周目もやはり一人旅。
5周目でBクラスが一人ふってきた。
6周目で、あれ?内房ジャージが見えるぞ?Gottiさんが、「今日は途中でおりますから」といってたので、Gottiさんかな?と思ったら、パンツが赤い。
げ、JOEくんだし。

「膝がだめ?」(先日の怪我)ときくと「いや、きれました」と。
うーん、JOE君でもきれるくらいなのかー、やっぱり本日のペースはきついのね、と納得。下りに入るところだったので、JOE君が後ろについたのを確認して下る。
が、その後また一人旅になっていた。

7周目、降ってきたSクラスのお二人とぬきつぬかれつ。下りで自分が先行し、登りでぬかれる、というのを数回繰り返す。
なんとか7周目をおえて、とりあえずラップされる可能性がなくなり一安心。落車さえしなければ完走はできそう。

8周目前半の下りで同クラスが二人落車してた。でも先頭集団は13-14名いたはずだから、このままゴールしても10位にもはいらんなー。
あいかわらずSのお二人と抜きつぬかれつしながら、最後の下り、ここで再度Sのお二人の前にださせてもらい、そのまま惰性でホームストレートに突っ込む。最終周回だからちょっとだけ踏んでゴール。

きつかった。
結局12位、といっても先頭から7.5分もおくれているのでてんでダメ。
やっぱりPTホイールでデータとりすればよかったか?

結局この日、URCの最高位はItoさんの7位で入賞なし。残念でした。

修行、というか体重絞らんと登りは話にならない、とわかりました。出走前からわかってたけど。でも、走ってしまえば楽しかった。下りが爽快、なんつってもほぼ一人で貸しきり状態で走っていたので、気兼ねなく下りコーナーを楽しめたのが収穫です。

1時間20分45秒 平均 心拍165 速度29.9km/h 最高 心拍178 速度66.8km/h

出力はGPS2Powerで計算、まったくあてにならず。1000Wごえ、なんて絶対ない。
20100822データ

出走36名、完走18名、完走率50%・・・きつ。Aクラスは完走率44%・・・。

道は遠い。でもきっとつながっている。

土曜 富津岬までながし その後地区のおまつりへ4

土曜日、日曜のレース前なので、朝起きて富津岬までながす。
今日は先日eBayで落札したPTホイールのチェック。前後Aeolus6.5、ながしてのるホイールじゃないな(笑)。

Edgeで一発認識、キャリブレーションもOK。実際に表示されるデータも良好、で入手するまでえらく時間がかかったものの、良い買い物でした。

20100821データ




帰宅後7:30AMから地区のお祭りの準備、そのまま神輿の担ぎ手に。
201008021祭2












暑かった・・・

金曜 朝練 職場周回4周3

木曜の夜は起こされず、4:30におこされたけど、30分起床時間が早くなっただけなので助かった。しっかり睡眠とれました。

朝食は菓子パン3個。6:00スタートで職場周回。
今日は筋疲労しないように、回転でゆっくりめに登る。下りから平地はそこそこに。平地はすり足を意識。
距離もいつもより少ない4周、最終周回のみ少しがんばる。
最終周回は12分10秒を狙ったが、残念、12分20秒。
まあまあでしょう。スプリント練習ぜんぜんしてないので速度のばせないが、修善寺はそんなレベルで戦えないと思われるので、ちぎれないようがんばろう。
秩父宮杯までにはスプリント練習もいれとかなきゃ。

PocketRocketなので、出力はGPS2Powerで計算。
いままでのデータみてるとpowertapでの測定値より30-50W低く出るような気がする。
20100820データ

木曜 朝練 鹿野山福岡TT3

おきられたら、という消極的な姿勢ながら、木曜朝鹿野山へ。
修善寺前の最後の負荷をかけたトレ。

朝5時起床。
今朝は、あー、シュゼットチーズもとろけるチーズもない・・・
おかずがなにもないなぁ。

冷蔵庫の中にあったシーチキン?の残骸をいためて、カレー粉を投入、即席カレーライスにして食す。

5:31出発。
今日もマドン6.9、いつもと違うのは、ホイールとタイヤ。
今日は決戦用のカーボンクリンチャーで出撃。
テストとタイヤの皮むきをかねて。

んー、インデックス調整がうまくいってないみたい。
とまって二回ほど調整する。
が、やっぱりだめ。

のぼりながらとりあえずの範囲で調整。帰路でまた調整しよう。

どうしても一箇所20km/hをわりこんでしまうところがあるなー。

まあまあがんばって16分24秒。前回のタイムよりはまし、でもホイールのおかげか?
とすると1秒3万円くらいの投資だわ、定価だとw。

20100819鹿野山

帰路で走りながらインデックス調整。ぜんぜんダメになってました。トップギアに入らない状態だった。ここまでくるってしまったら、一度トップギアにしてトップギアに入るように調整してから、再度調整したほうがわかりやすいということを学習。

帰路は火曜日よりぜんぜん気合入れられず。疲労蓄積?根性ないだけ?
時間ぎりぎりで帰宅してシャワーしてあわてて出勤。今日は自動車。

水曜 自転通 思ったより悪くないかも、平坦なら。4

火曜の鹿野山TTに引き続き、水曜自転通TT。

朝5時起床。昨夜電車の遅れで長男の迎えがいつもより遅れて、ちと眠い。
が、なんとか起きて、いつものチーズオムレツとハムを二枚やいてどんぶりめしを食らう。

5:40出発。
昨日までよりは脚の回転はよくなった感じ。平地35km/hはキープできそう。

戸面原ダムで1時間2分くらい、タイムも悪くない、がその前までで結構脚を使ってしまってる感じ。

今日は白石峠で出しつくしたいので、木の根峠はインナーで淡々と。

白石峠ではちょっとがんばったつもりが、心拍は174までしかあげられず。
最後の平坦で少しもがいて終了。
 
1時間29分。タイムは満足、今のコンディションにしては。
平均31.6km/h 224W NP258W。
最高心拍がかなり残念な値だな〜。修善寺までにはもうあげられなそう。

もし木曜朝おきられたら最後に鹿野山TT一本いっとく?

20100818データ

火曜 鹿野山福岡 一応TT3

すっかりなまってしまった身体に喝をいれるべく、鹿野山へ。

5時起床、昨夜の残りのご飯をチン、してやはり昨夜の残りのサーモンのマリネで朝食。充電したDi2のバッテリーを取り付け。

5:31出発。

鹿野山までのアプローチ、速度も心拍もケーデンスもあがらず、もどかしい。
7分経過で出力平均170W・・・

これはまずい、とすり足のペダリングを意識して出力アップ。
結局鹿野山福岡口まで、何とか平均210W NP240W 25分。

さて福岡TT。

今日はタイムは狙えるはずもないので、「だしきる」ことを目標に。

いつものように50X23Tでスタート。
途中で何度か34Tにおとしたくなるが我慢。

前回より明らかにタイム悪そう・・・目標を16分30秒に修正。

結局16分45秒。平均321W、NP322W。

タイムはダメダメだが、とりあえず心拍は170台まであげられた。

水曜は自転通TTで最後は心拍180台までおいこみたい。
20100817データ

あと、もうちょっと早起きしないと時間的に余裕がないかな、鹿野山のときは。

月曜 職場周回6周3

日曜は夜中におこされることもなく良眠。
月曜5時起床。
職場周回6周。

3周目くらいまで、えらくつらい。
5日間のらない「つけ」がこれなんだろうなー。心拍もあがらない。

4周目になって、やっとつらさがとれてきた。
6周おわって、まだ走りたりない感じだけど、今日はこれでおしまい。
段階的にあげよう。

火曜は鹿野山へ。
水曜通勤して心拍もあげていこう。

20100816データ

夜、帰り道、月が見えた。
同じ月を見上げた人がいるかな。
20100816月

土曜練習後 習字の時間3

土曜のチーム練習後、帰宅したら次男が夏休みの宿題中。
ドリル、とかは夏休み初日に完了したようですが、自由研究など、は手付かず。
一行日記も手付かずで、でたらめを書いて奥様の怒りをかっております。

で、その後習字。
奥様の書いたお手本で習字、やってるんですが。

自分も書いてみたくなって書いてみました。
結構楽しいね。

子供のころは苦痛だったんだけど、今書いてみるとなかなか楽しい。

白い紙をみて、字のバランスを考えて、線の傾き、太さ、はね、などを考えてから書き出す。

絵画と違って、一発勝負、ってとこがまた良いです。

ごたくをならべても小学校のときからレベルはかわらない。
20100814習字










MIK作


暑いので下着姿で奮闘中。昭和の小学生、ってかんじ。
20100814宿題

チューブラーテープはがし2

eBayで落札した決戦用の後輪、チューブラーです。

で、ついていたチューブラータイヤはもうすりへってるのでひっぺがし、パンク時用にまわすことに。リムに残ったチューブラーテープの残骸はがし。

これが大変。幸い日曜の仕事は暇だったので、暇な時間にせっせとテープはがし。
5時間くらいかかったかも・・・シマノ7801カーボンの時は、もっとスムースにはがせたと思ったんだけど。

右手の親指は爪の間から血がにじみ、左手の親指の腹には水泡が・・・


20100815aeolus65PT

セカイモンでオカイモン

eBayでのネットオークション、いくつかの制約がありまして。

1.英語ができないとつらい
2.米国以外への配送を受け付けてくれないものもある

特に、2.は米国に親族か友人でもいないと致命的。

だが、セカイモン、が代行してくれます。
最大の難点は高い手数料。まあ、保険だと思って我慢するしかありません。
それでも米国での中古価格に納得がいけば買えばよいのだから。

ただ、今回とーっても時間がかかりました。
出品者の問題なのか米国内での配送の問題なのかわかりませんが、
まずセカイモン配送センター、に入荷するまでに30日以上。
それから1週間たっても「入荷・検品中」のままなので、問い合わせたら、商品説明に書かれていたブレーキシューは2組付属するはずなのに1組しか入っていない、とのことで、その問い合わせ中、と。
それならこちらにも、その旨連絡してくれればいいのに。
で、そんなもんいらねーからすぐ送ってくれ、とメールして、さらに1週間の間「出荷手続き中」のまま。
しびれをきらしてメールしたら2日後に「出荷完了」。

たまたまなのか、米国の時間の流れはこんなもんなのか・・・
督促しないと動かないのか?

出荷完了になってからはわずか3日で商品到着。

なんだかなー、普通はもう少しスムースなのだろうか??

8/14(土) 長柄塾、AQULS、URC 合同練習2

今回は完全にちぎれました。

水・木・金と夏休みで那須高原へ。
pocket rocketも持参。一日だけチャンスがあるので茶臼ロープウェーまで、と思っていたのですが、その一日に雨。
月曜から5日間ほぼ自転車のらず。

久々にのって集合場所に向かうけど、休養後に脚が軽くまわる感じはまったくなく、違和感が。やっぱり3日以上あけてはいけないんだな〜。

しかも集合場所を間違えて、ローソンに行くべきところをセブンイレブンにいっていた。I橋さん連絡ありがとうございました。

で、周回コースへのアプローチ。
速いよ〜、もう周回に入ってるのかと思うくらいハイペース。

で、一旦停止、ここから6周回だって。
んー、2グループに分かれて出発。
今日の調子を考えると、うさぎさんグループはきついんだけど、なんとなくうさぎさんグループに紛れ込んでしまった。
第一グループ出発後2分で出発。
メンバーは
Hさん、JOEくん、H中さん、Kobaさん、Taoさん、FUNAさん、と自分(MIK)。
まー、いつもの濃いーメンバーです。

コースは一箇所長めの登り、一箇所平坦基調、あとずーっとのぼりくだり。
これはかなり脚にきそうなコース。
で、周回に入ったら・・・
あれ?フロント変速できないぞ?
トラブル?

あー、Di2のバッテリー切れだぁ。

リアは変速できるし、インジケータみたら赤がつくから、間違いなさそう。
トレーニング不足に加えて旅行中食べすぎで体重3kgアップ、さらにフロント変速効かず、しかもペース速っ!
終始集団の最後尾でついていく。
登りでちと遅れて下りと平坦で追いつく、っていういつものパターンに持ち込もうにも、アウター使えないから平坦でも脚まわしっぱなし。

たぶん4(3か?)周めののぼりで一番はじめに切れました。
ミスコースもしてコースよくわからん。
一番長い登りをぐるぐるまわってしまった。

最終周回で先頭に合流できたけど、
その後も登りできつく、下り〜平坦も息もたえだえ、H中さんと自販機で水分補給しているメンバーに合流してリタイヤ。

結局完走したのは、Kobaさん(やっぱりすごいなー)、JOEくん、Hさんの3名。
あとは暑さときつさでDNFとなりました。

これでは修善寺、完走もおぼつかないか?

データ
自宅から周回路アプローチまで
平均 170W N P226W Max 609W

練習
平均 175W N P260W Max 782W

20100814

パワータップホイールのタイヤ交換3

ひさびさにタイヤ交換、でも新品でない。
前輪につかっていたBridestone RR2、はずしたままになっていたので、磨り減ったPTホイールのRR2と交換しただけ。
5743kmもった。RR2はすばらしく耐久性良いな。

トレーニングの内容3

パワーメーターを手に入れても、データ眺めておわり、のことが多かった。

パワートレーニングのバイブル的存在、Training & Racing with Power Meterもだいいたい目を通した。他の本も一応読んだ。雑誌の特集も見てきた。

で、現時点での自分なりの結論。

シンプルに。

長時間の練習時間をとれて、かつ実践できる(仮に時間があっても今の自分にはできないと思う)人にはLSDを中心としたメニューも良いのでしょう。

しかし、大方のサラリーマン、家族もち、はそんなに練習に時間をさけません。

自分の練習の目安は平日1時間、日曜チーム練習。という感じです。
天気の良い日が多くなり、実走がローラーよりも増えてきたので、平日1.5時間が多いかな。
ローラーに比べて、実走は明らかに練習効率(メディオやソリアの占める割合)は悪いです。が、ずっと楽しい。

で、今実践している内容は、まったく計画的ではありません。大枠だけ外れないようにしています。

平日メニュー

1.通勤ライド 50km弱。帰りは輪行なので駅までの8kmくらい。FTPの80%くらい。(平均220-230W、NP250-260W目標)LAPの平均パワーをモニターしながら走っています。ペダリングを意識。

2.狩野山福岡TT1本。16分ぎりが目標(未達成)、平均330Wくらい。走っているときは、速度が20km/hを下回らないように。斜度がゆるいところでは、出力が300Wをわらないように。

3.ながし 疲労を感じたとき。富津公園へ。出力は気にしない。

4.雨の日ローラー、エアロバイク 暑いシーズンはインドアトレーニングはしたくないけど。疲労感があるときはながすだけ、他はCTSのProgressive Power DVD。

5.完全休養日にはプチ筋トレ。傾斜腹筋と腿上げ、レッグカール。

といったところ。
実走中心になると、出力計を活用したパワートレーニングはできていないですね。
梅雨の時期までローラーでやっていたのはCTSのDVD。
これは基本的にメディオをやるためのもの、と認識しています。インドア中心のときは週3-4のメディオ(時間やインターバルはDVDを使ってあきないように)、可能ならソリアを週1、あとはチーム練習かながし。



王道のトレーニングは時間と距離をのること、だと思います。が、おっさんの自分にはじっくり年数をかけたトレーニングする時間はないでしょう。いかにして近道するか。
そのための今年の目標は出力アップ。(ずっと必要か。)
シンプルに実践するために
メディオ、メディオ、メディオ、ソリア、メディオ、チーム練、ながし。

あとはウォームアップでファストペダル、ながしてるときに片足ペダリングしたり。


疲労管理はTSSを用いて。
WKO+では、TSB(Total Stress Balance),ATL,CTLがグラフででます。
20100728TSB
パワータップホイールを使わなかったときや、エアロバイクのときには、TSSを手計算して入力(最近はじめた)しています。

Progressを確認するのには、
1.鹿野山TTのタイム
2.WKO+でのMean Maximal Power
3.WKO+のPower Profile
をみています。
まだパワータップもWKO+も使い始めて1シーズンめなので、比較するデータがありませんが、今のところ右肩あがりか。

これがMMP。
20100728MMP

月曜、どうにも仕事がおわらず・・・1

月曜、7:40分仕事開始、午前の仕事は13時まで。
午後の仕事は13時半から。
終業時刻は17:15なのですが、休みなく続けても、終わるはずもなく。
どうしても時間内にやらなければいけない仕事のみ終わらす。

その後書類仕事開始。4時間。まだだいぶ残っているがギブアップ。
その間も時間外の仕事をたんたんと。今日は多いよ。
22時、ようやくおちついたので、まずはサイクリング協会のblog書き。
おわって、更新おこたっていた自分のblog書き。
で、また時間外の仕事、あーあー、馬鹿なことやってるなー。でも自分も若かりし頃はたくさん無茶してるので、怒れる立場にはない・・・たんたんと仕事をこなす。
今日は腹筋100回のみ、完全休養です。

この時間で就寝では朝練も無理かな・・・夜中も起こされそうだし。

結局、うたた寝2時間で翌日の仕事に突入・・・
馬鹿な大学生はあそびにこないでほしい・・・

Edge705のマウントがおれた・・・2

Edge705のマウントの取り外し用のツメ、がおれた。
細いマイナスドライバーをつっこめば、本体をマウントからはずせるんだけど、面倒。はずしづらくて盗難の危険は減りそうですが。

20100809gamin

で、やっぱり面倒なので新品と交換しました。
(写真の矢印のところがおれた。上は新品)

たまさんありがと〜。

日曜 チーム練習 フツカヨイニモマケズ4

日曜、BBQ明け、ですので自主練、とのことでした。
が、I橋さんの呼びかけで7:30からチーム練。

いったら、みんないるじゃん、会長いないけど(笑)。

20100808チーム練

大野台+斉藤スペシャルコースを2周、最近の定番パターン。

誰も走りださないので、とりあえず先頭ででる。
登りはへたる、のが目に見えているので、平坦区間だけでも、と速めのペースで。
はじめの登りがおわるあたりまで先頭でいく。

まだまだみんな元気。
残っているメンバーは
Hさん、JOEくん、ITOさん、TAOさん、puyanさん、長柄塾Yさん、I橋さん、H尾さん、あと名前知らない白ジャージの若い人(名前ききそびれた)、他にもいたかも、数名名前を知らない方が。
香坂(勝手に命名、Hotelの坂ですね)でぐっと人数がしぼられて、
Hさん、JOEくん、ITOさん、TAOさん、I橋さん、自分、H尾さん、途中合流のH中さん、だったかな。

斉藤コースの登りでさらにしぼられ、二周目に入ると
Hさん、JOEくん、ITOさん、H中さん、自分(MIK)。あといつのまにかGottiさん。

と二周目序盤で自分がミスコース、H中さん道連れ。
で、H中さんを牽いて集団復帰を試みるが、H中さん離れてしまい、心の中で謝りながら(あとで本当に謝りましたw)一人で復帰。集団も完全にまっていてくれましたね。

今日もITOさんが強い。たれない。牽きっぱなし。
自分は一周めの最初と集団復帰で脚つかってしまいいっぱいいっぱい。
香坂までこのメンバー、香坂でGottiさんが遅れる、不調?

最後の斉藤コースのぼり、ITOさん先頭のままHさん、JOEくんと4人でじりじりのぼっていく。自分の今回の目標は斉藤第一山岳(勝手に命名)賞をとること。(斉藤コースのぼりで二回ピークがあるひとつめ)

前はITOさんとJOEくん、つづいてHさんと自分が併走してあがっていく。
斉藤第一山岳の前でHさんが前へ。くいついて前にでる。
うし、目標は達成。
でもそのあとたれた。
斉藤第二山岳までにじりじりと遅れる。
3人との差は5秒くらいで下りに突入。
ITOさん先頭、JOE君がつづき、Hさんが追撃。

下りの速さはHさんがぬきんでている、あっさり二人をかわして先頭でゴール。
JOE君はなんといってもトップが16Tだから下りで踏むのは容易でないでしょう。自分は12Tをおもいきりふんで大人気なくJOE君を下りでかわすw。レースじゃ勝てないから、たまには先にいかせてくれw。

やっぱり一人じゃできないよ、このレベルの練習は。チーム練ありがたし。
終わってから長柄塾のYさんと少しお話させていただきました。今度時間が合うときに長柄塾の訓練にも参加させていただきます。よろしくお願いします!

土曜の夜は URC BBQ!5

土曜、サイクリング協会のイベント後はガストで役員会議。いつのまにか副支部長に・・・。んー、実力も時間もないんですが。

その後いったん帰宅、シャワーをあびて次男と二人で君津駅までテクテク。
木更津駅からバスにのって。

URCのバーベキューに参加。

ちょっと遅刻してしましましたが、わざわざ第二次買出し部隊が肉を追加で買ってきてくれました、ありがとう!!

次男はすいかわりまでやらせてもらいご満悦、
20100807BBQ1






自分も腹いっぱい、しこたま飲んでご満悦。
20100807BBQ2

楽しかった〜。

I橋さん、送っていただきありがとうございました。

土曜 サイクリング協会のイベントでブルーベリー狩りへ。4

金曜は近くの職場に自転通のみ。16kmくらい。

金曜夜になって土曜のサイクリングに参加可能なことが判明。事前申し込みしてないけどいくことに。
でも、ルートとかぜんぜんわからない。
一応、地名をたよりにRouteLabで作成、Edge705に読み込んでおく。

CCAジャージを着て行って、ミスコースして他の人を道連れにしたくないので、あえてCCAジャージは着ず。ま、昨日ちょっとしか着てないジャージを洗濯しないで、また着ただけなんですが。

今回の収穫。

真夏でも、ゆっくり走れば風をきって気持ちいい。

個人練習やチーム練習でガシガシ走ってると暑さに拍車がかかる。

真夏の昼間、どうしても走りたかったらゆっくり走ればマシらしい、一人じゃやらないけど。

20100807-1120100807-10




20100807-12




20100807-2






あ、ブルーベリー、うまかったす。くわしくはこちらで。

宮澤選手のHPより5

宮澤選手のblogを見ていて気になった内容。
ここのファンサイト、の質問コーナー、すごく参考になります。

以下引用です。正確には元記事をみてください。

1.筋トレ
軽いウエイトで数多く!と思っている方も多いと思いますが、まずは筋力が必要です。10回4セットを目標に重量を上げましょう。
目安は
スクワット=体重の2倍のウエイト
ベンチプレス=体重の1.5倍
ラットプルダウン(フロント)体重と同等
腹筋はできる限り毎日。1時間(沢山の種類の腹筋をしてください)を目指しましょう。

2.修善寺
修善寺のコースですが、クライマー向きでは無いですよ!
どちらかというとスプリンター向きのコースです。1〜2分前後の上りですからね。

3.腹筋
自転車に乗った後腹筋が疲労している状態を感じられることが一番大事
>たまに腹筋がつることがあったけど、いい徴候なのか??


4.リトゥモルンゴ
メディオの下の域のこと。

うーん、勉強になる。

エデン4

遅ればせながら「エデン」読みました。図書館でようやく借りられた。いつも貸し出し中で。


2-3日かけて読もうと思ってたら、あっという間に読み終わってしまいました。
自転車レースの考証もきちんとされていておもしろかった。
登場人物の名前が「ミッコ」とか微妙だったけど。

次はセカンドウィンド3、を読もうと思っているが、文庫化待ち、あるいは図書館にリクエストかけておくか。

火曜 自転通 日差し強いが日陰は爽快3

火曜、5時に目覚ましかけるが、二度寝してしまい5:10起床。

今日はご飯たいておいてくれたので、炊きたてのご飯。
いつものチーズオムレツにウィンナ二本で朝食がっつり。

5:43発。

今朝は日差しが強い。すでに日差しが暑いです。
こりゃたまらんなー、早く山に入らねば。

市街地の暑さを我慢して山まで淡々と進む。鹿野山秋元口を通過してしまえば日差しはかなりさけられる。

日陰に入ると爽快、涼しくてきもちいい。

昨日日中脚ぱん、だったので今日はのんびりと思っていたが、それほど脚に疲労なさそうだし、途中でタイムも悪くなさそうだった。のんびりではなくて普通に通勤モード。

でも木の根峠と白石峠は早々とインナーにおとして回転でのぼる。
やっぱりタイムはいまいち伸びず、93分。
平均220W、NP257W。

20100803データ

月曜の帰路は輪行。いまのところ蚊にくわれないので効果ありか?

月曜 自転通 日差しがなくてやや涼しい3

月曜、前日日曜のチーム練習でずっと牽いてもらうというなさけない状態だったので、カツを入れるべく自転通。

5時起床。
冷凍ご飯をチンして、チーズオムレツとウィンナーいためて朝食。
5:40発。

マドン6.9。

6時を過ぎても日差しは厳しくなく、雲もでており、日中のような厳しい暑さはない。日の出が遅くなったため?

昨日のチーム練の帰り道は久々に脚がつった。軽いギアで回転させて回復させた。
そのダメージか今日は脚が重いかんじ。

特に後半登りにはいると厳しく、木の根峠、さらには白石峠はへろへろ。34X25Tでなんとか登った・・・

1時間32分台、体調のわりにはまあまあか。

AV.219W,NP251W。
20100802データ

日曜 合宿居残り組チーム練 暑すぎる・・・3

金曜朝からの仕事を終えて、
日曜朝チーム練習へ。

多くの人はチーム合宿にいってしまっているので、居残り組の参加者募ってチーム練。

当初、H尾さん、KONさんと3人と考えていたけど、FUNAさんとItoさんも参加してくれました。

8:30星原商店出発。
1周目、まとまって淡々と。のぼりで少しばらけた。Itoさんが元気。がんがん牽いてくれます。
2周目に入ったら、あれ?FUNAさんと二人になってる。
あとできいたらItoさんは朝食食べてなくてセブンイレブンにいってたそう。

暑いし、のぼりはきついし、で、ほとんどFUNAさんに牽いてもらってしまった。すみませんでした、ありがとうございました。
自分ひとりなら途中でショートカットしてました。

ショートカットしてきたH尾さん、Itoさんと合流して斉藤コースをのぼって終了。

きつかった。2周目はほんとに情けない、FUNAさんにおんぶ。
でもこの程度の坂でへばっていると修善寺は完走もおぼつかないか??

チーム練習部分のみデータ抜き出すと、Av.197W, NP 262W。

20100801データ

虫よけ おでかけクリップ 輪行用に買ってみた。3

自転通すると、帰りは真っ暗。本当は自走で帰宅したいが、自動車にひかれるといやなので、輪行。
駅で待っているとき、あと車内(単線だから、途中駅ですれ違いのために9分もドア開けっ放しで停車する、さすが田舎)で蚊にさされます。

職場を出る前に虫よけをぬる、というのも考えましたが、駅まで8kmほど自走するので、結構汗をかいて流れてしまう。
虫よけスプレーとかもって走るのもなー。

で、これを買ってみた。


まだ一回しか使っておりません。一ヶ月も効果持続するのか?
使わないときはツールボトルに収納。
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ