2010年07月

久しぶりの腕時計 sky cockpit4

仕事柄、指輪や腕時計はつけてませんでした。
携帯電話でことたりてしまうこともあり。

ただもともとのメカもの好き、同僚が新しい腕時計(もっと高級なやつ)を買ったのにつられ、久々に一個買ってみた。(結構数はもっているが、みんな安物ばかり。)

名前につられて買ったのはこれ。


sky cockpit、世界時計とか、クロノグラフとか、セカンドタイムとか、まったく必要ないんですがね。日付と曜日がでているのは便利だ。
驚いたのは、光充電されるのと、電波時計機能で時刻あわせも必要ないこと。時代はすすんでるんだなー。

木曜 朝練 職場周回 雨と苔で中断。1

木曜、仕事で0時前におこされて、眠いがなんとか5:15に起床。
本日消費期限だったので、朝からやきそば。具なし。
5:45スタート。

本日は職場周回6周の予定。
2周目後半から雨がぽつぽつ。涼しくてきもちいい、
と思ってたら3周目の登りで本降りに。
勾配が急になるわき道に入ったら、シッティングでも後輪滑り出したので、中止。

このコース、県道からずれて山道に入ると日当たりが悪いので苔がはえてます。
さらに、勾配もきつくなるので、濡れてしまうとのぼれない(のぼれなくはないけど、滑って危険、特にくだりが)のが難点。

2周で終了。さて、夜ローラー踏めるか?たぶんビール飲んでねちゃうなー。

水曜朝練 鹿野山福岡TT3

火曜、寝るのが遅くなってしまい、起きられるか?と思ったけど、何とか根性でおきた。5時起床。
ご飯をレンジでチンして、昨夜の残りのカレーをかけて食べる。
今日は鹿野山福岡をのぼろう。

いつものように、登りはじめてちょっと平坦になったところの速度で調子をみる。うーん、30km/hいかない・・・こりゃだめか?
しかし、3/4ほど走ったところでのタイムは悪くない。
16分をめざすが、最後の登りにはいったところで14分45秒くらい、そこからなかなかすすまない・・・結局、

16分34秒。平均330W,NP335W Cadence79、21.6km/h
もっとがんばりましょう。

EdgeのLAP機能がうまく機能していない?その場では記録をみられたけど、SprotsTracksでもWKO+でもラップのデータうまくとれておらず。でもWKO+のgraphからSelectionデータで表示させた。

20100728データ





20100728-1





20100728-2

月曜 自転通3

日曜日のチーム練習、仕事で遅刻、走り足りないので月曜自転通。

5時起床。
もう少しでご飯は炊き上がりそうだったので、ウェアなど準備。
よせ豆腐1個とご飯山盛り一膳に醤油をぶっかけて食す。

5:37出発。
機材はマドン6.9です。

出発したら、Edge705が「バッテリーがないよ」といっている。おかしいな?そんなに長時間使ってないし、電源もちゃんと切ったはずなのに。
で電源おちてしまい、データなし。
時計だけをたよりに走る。幸い信号は1個しかひっかからず。

7:05到着。
1時間28分、まあまあ。せっかくだからデータとりたかった。
昨日のチーム練習で、GOTTIさんの鬼牽きと、JOE君との登りで脚に刺激がはいってよかったのか。

やっぱり単独練習では楽してしまうんでしょう、チーム練習はとても大事ですねー、もっと参加したいんだけど、仕事が許してくれない・・・

帰りは輪行です。
20100726

日曜 チーム練習 遅刻・・・2

土曜日は24時間の仕事、無理行って7:30で交代にしてもらったのですが。
ダッシュで帰宅。支度して出発したら、すでに集合時刻の8:00。こりゃだめだ。
TTモードで集合場所に向かうも、ついたら15分遅刻。

とりあえず練習ルートにのって追走しますが、だれも見えない(あたりまえ)。
1周目の斉藤コースののぼりでお一人パス。
のぼりきったところで、このままでは個人練習にしかならない、と思い、本来下るべきところをさらに斉藤コースをのぼる。で、下ったところで集団をまっていたら、きました。

したがって今回の展開報告は最後1/4周のみ。

先頭はGOTTIさん、JOEくん、ITOさんの3名。GOTTIさん鬼牽き。
列車通過するときに「牽いてくださいよ〜」とGOTTIさん。
とりあえず後ろについて様子みてから平坦で先頭へ。
でも下りでペダリングやすんでたら、後ろからGOTTIさんにぶち抜かれた。
その後、こりずにもう一度先頭牽き。
やはり遅刻のH中さんを吸収。

斉藤コースの登りに入ると、ITOさん先頭、JOEくん、H中さん、自分。
ITOさんが1/3くらいまでぐいぐい牽く、と「だめだ〜」と後方へ。
その後JOEくんと二人、JOE君あいかわらず強い。登りの余裕度がぜんぜん違う、おじさん(自分です)ショートカット分しか走ってないがついていくのがやっとです。

頂上付近でJOE君アタック。反応してダンシング。が、ここで自動車が増えてしまい危ないので無理に追走しないことに。

午後は次男と二人「きっざにあ」へ。
自分は保護者専用喫茶室で居眠りしたり本読んだり。

20100725データ
ぜんぜん、走りたりん。来週日曜だれかもんでくれないかなー、8:30集合で。

疲労感まったくないので、月曜も自転通だ。

きっざにあ、近くの変なモニュメント。みずぼうそう?
20100725モニュメント

夏休み 那須〜茶臼の風3

毎年のようにいっている夏休みの那須。
今年こそは早起きして茶臼のぼってこよう、自転車で。
ポケットロケットでいけるか?以外にも獲得標高1159mもある。

土曜朝練1

金曜は完全休養。土曜朝、鹿野山一本のぼっておこうか、とも思ったのだけれども、出発が遅くなってしまったので富津公園にながしに。

日曜日、仕事明けでそのままチーム練習に行こうと思っているので、そこそこ脚に刺激を与えたい。
でも、ぜんぜんスピードのらねー。32-35km/hくらいしかでない。んー、不調?風もないのに。出力も250W前後だし。
まずいな、これは。日曜のチーム練はいきなりちぎれておわりそうだ。

20100724データ

ビデオカメラがもう寿命か・・・ NEX-5はどうだ?4

うちのビデオカメラはSONYのDCR-PC101K。5月の小学校運動会の時にバッテリーがだめになっていて急遽オークションで入手。すでにサードパーティー大手からのバッテリーの供給もおわっている状態。
そろそろ買い換えてもいいか?ただ、子供が小学校を卒業してしまうと、もはやビデオカメラの登場する機会はあまりなさそう・・・

図書館で借りたデジタルカメラマガジン読んでいて気になったのがこれ。



SONYのNEX-5。レンズ交換式ミラーレスデジタルカメラで、HD動画撮影可能。記録媒体もメモリースティックだけでなくSDカードにも対応しているみたいだし。
PC101Kを購入した時も、随分安くなったもんだなー(TR-2を買った時より3割以上は安かった)、と思ったけど、さらに安い。

しかも、動画機能を使わなくなっても、デジカメとして使えるし。
ちょっとほしくなってきたが、来年の運動会までは出番がなさそうなので、もうちょっとまち、か。

木曜 自転通3

水曜の帰路はいつものように輪行。蚊にくわれた・・・
虫除けぬればいいか?でも駅までで汗かいてながれちゃいそう。

20100721通勤














木曜も自転通。
朝5時起床。
5:41発。
昨日より雲がすくなくて、暑い。
すぐに日差しが強くなってきた。
なんだか出力あがらんなー。今日はながし、か。

20100722データ

1時間34分。平均205W、NP244W。
昨日よろ明らかに出力低い(体感的にもそう)だが、所要時間があまりかわらないのはなんでだろう?90分のうちの2分30秒の差(2.8%)、って平均で20W(9%)も違うのか?風もかわらんし。

水曜 自転通3

水曜、3時くらいに一度目が覚めた。変な夢をみた。父と一緒に車にのっているのだが、スピンしてしまい、父があわてているところだった。自分はやけに冷静。でも、あー、このままいくとやばいなー、と思っているところで目が覚めた。
で、も一度ねた。

5時起床。
キッチンにあった前日ののこったご飯をレンジでチン。冷蔵庫からよせ豆腐を出してご飯にのせてしょうゆをかけて食べる。なんかこの豆腐、カルキくさいような?

5:38発。
今日もマドン6.9にパワータップで。
涼しいね。
今日は平均出力UPをめざして。はじめから220W以上キープでスタート。

出力そこそこ出てる割にスピードがのならいような気が。
平地でも35km/hキープできてないような???

でも、結局1時間32分でついたから、そこそこか。
出力も前回よりはよくて平均229W、NP263W。
職場到着時には暑かった。20100721データ

月曜(祝)完全休養 火曜職場周回6周。疲労ぬけきってない?3

月曜(祝)は仕事。トレは完全休養。
試走の翌日より、本番翌日のほうが身体は楽、だけどダメージはそこそこ。あつかったもんなー。
仕事の合間はなるべく身体をやすめる。
夜もおこされずしっかり8時間眠れました。

火曜、5時すぎ起床。
朝食に菓子パン二個。
で、ポケットロケットで職場周回へ。
6周。
まだダメージあり?平地がぜんぜんペースあがらない。

20100720データ

水、木と日程的には自転通可能、両方いけるか?

銚子センチュリーラン20104

朝2:40起床。
荷物をつみこみ出発。
Edge705を導入してから、サイクリングの時の装備も練習やレースの時とあまりかわらなくなった。せいぜい保安装備くらい。(ライト、テールライト、ベルくらい)

コンビニで朝食など買って現地には4:50くらいに到着。
近所のコンビニの隣は前夜のお祭りのあと。
20100718コンビニ

5時集合、のはずですが、もう大半の人が集まっていてすでに準備は着々と始まっています。裏舞台はスタッフになってみないとわからないですが、裏方の努力(自分は実走スタッフしかしてないので違いますが)には頭が下がります。きっとJCRCのスタッフの方たちも同様に熱意で運営されているんだろうな。
20100718集合
実走スタッフは昨年と大体同じメンバー、さらっと打ち合わせして、あとは現場で臨機応変に対応、ということになりました。
今回、ドラゴン(なんて名前だ?)とチーバ君も参加しています。さすがに自転車にはのっていませんでしたが。
20100718ドラゴン
原則として銚子センチュリーランはキューシート(&コマ図)で走ってもらうことになっており、立哨はおかない、ということになっています。
しかし、長距離に初挑戦、といった人も少なくないので、実走スタッフたちが、試走や当日ミスコースしやすそう、あるいは危険、と感じる場所でその場で立哨をしています。実は走っているときより、日よけのないところで立哨をしているほうがつらい。自分は前のほうを走らせていただいているのでそうでもないですが、後半担当の方たちはさらに大変だと思います。

7時スタート。今回自分は先頭でスタートさせていただきました。
先頭付近を走っている人たちは例年速い人たちがおおいので、ちょっと速めの速度で。先頭牽きが目的でなく、実走監視がお役目ですので、お先にどうぞ、とお勧めしましたが、今回は好んで先に行かれる方はいませんでした。

小菅の交差点をすぎて、右折の三叉路で立哨をしていたTさんと交代。

次のSさんと交代して再び実走。今回は先導をするわけではないので、自分のペースで走ってOK。なのでお尻は痛くなりません。今後はサイクリング用、の自転車は考慮の余地があるなー、MTBがいいのかな?
そこそののペースで。途中落車で汚された方二人。傷洗い流して絆創膏をおわたし。
自転車が走行可能であることを見届けて、先へ。

一台、もくねじの貫通パンク。もうタイヤは使用不能。
これはどうしようか、考えた。タイヤブートは一枚もっているのでそれをあげてもかまわないんだけど、その後まだ100km以上をタイヤブートで走ってもらっていいものか?
と、そこにちょうどSEOサイクルのサポートカーが気づいて戻ってきてくれました!
ありがとうございました。
タイヤ交換、無事に走り出せたようです。

CP1ではけっこう遅れてしまったので、スポドリだけ補給させてもらいすぐ出発。
九十九里は完全に追い風。
らくち〜ん。40km/hで巡航。
登りにはいるとBlancheの方が強くて、この人に牽いていただく。

CP2ではたくさんスイカを食べる。この頃にはもうめちゃくちゃ暑い。
食べられるうちに食べて、飲めるうちに飲むことを心がける。
本当に暑くなると、最後は水分を口にするのも面倒になってきてしまうので、積極的に補給。

利根川サイクリングロードはやや追い風基調の横風。(一時向かい風だったけど)
なので、40km/h維持をめざすが、後半たれまくり。
20100718データ

CP3で大休止。フラッペなんぞを買ってきて食べました。補給場所がトイレやお店から遠いのでちょっと歩くのが難点ですね。

利根川ぞい、昨年の国道から側道になってかなり楽になりました。
後半はコンビニ休憩も頻繁に。

15時すぎにゴール。
暑かった。

18時からの私用のため先にあがらせていただきました。
このため、今回は写真とってません。
そうそう、今回、ゴール後に、有料ではあるものの、キリンのフリーが売ってました。しっかり飲みました。

参加のみなさん、ありがとうございました。(自分は仕事でツル千葉は参加できませんので)次は清和の森サイクリング、お願いします。がんがん、行きたい方、自分と一緒に先頭グループで楽しみましょう!

平均176W NP226W TSS 407.7。

土曜 富津公園ながし3

朝あまりあつくならないうちに、富津公園まで。
軽くながして修了。

20100717データ

平均190W、 TSS 82

金曜 ちょいとサイクリング3

日曜は銚子センチュリーランなので、少しでも走っておこう。

朝は通勤ライド9.8km。
夕方、60kmほど。
○になっているところは暁星周回なんだけど、あまりの暑さに一周でギブアップ。

20100715map

平均 174.7W、心拍132.5、TSS 125。

水木ローラーちょびっとのみ2

水曜、時間ないので30分のみ三本ローラー、無負荷。
ながし。
20100714データ

木曜も時間なし、30分のみ三本ローラー。さすがに毎日ながし、では練習にならんので、10分だけがんばる、が、無負荷の三本ローラーではそんなに出力あがらない。
平均256W。メディオ下。

20100715データ

短時間ならしっかりメディオまであげなければ。でも暑くて、廊下でローラーふむ気にならない・・・
工業扇買うか、でも置き場にこまるよなー。

ちょっとほしいもの3

URCのエース、GOTTIさんの練習にはたびたび片足ペダリングがでてくる。
自分も時々やるんですが、普段の練習からつねにこれを導入するのはどうだろう?

SPACEの店長も最近使い始めたみたいだし、他にも速い人たちが使ってますね〜。

問題は、価格がべらぼーに高いことだ。

powercrank

あと、とても重いらしい・・・

消費経済の時代ではない、が、趣味に費やすのは別ですよ(笑)〜、ご都合主義。

ほんとにほしいのは誰にも負けない脚ですが。

参院選の結果 火曜CTS DVD #7 Interval Ladder3

民主党負けて自民党躍進。
まあ、予想通りの結果か。

直前に消費税をあげる、という首相の発言が影響したのでは?とする向きがあるが、それはごく一部の人に対する影響では?
どんなに見直しやったって、消費税あげずに乗り切れる状態にないことは、大方の国民はわかっているはず。
それよりも、一国の首相の発言にぶれ、があるほうがずっと問題だと思う。民意にそぐおうが、そうでなかろうが、必要なことはやりぬく、のが政治家でしょう。選挙ばかりみているから「どうですか、みなさん」ばかり言ってるんでしょう。

民主党にはまだ政権担当能力が足りない。一方自民党にはお灸をすえる必要があった。で、次の政権与党は自民党か?民主にも経験をつんでもらい、二大政党制になるのは良いことなんだと思う。唯一とか絶対は常にない。競い合うことでよいものは生まれる。

ちょっとどうなの?とおもっているのは「みんなの党」。
渡辺さんの主張はまず「成長戦略」。
経済成長がすべてを解決する、と言っていますが・・・

日本の消費経済はもう成長しない。国民はそこまで馬鹿じゃない。
ただものがあふれて、使い捨てる、アメリカ的な社会は、そんなにいいもんじゃなかった、とみんな気づいている。
中国やインドがこれからその路線にいく、から輸出を伸ばす、というなら、ちょっと外国のことなめてませんか?自分たちは卒業したから今度はよそから、ってのはどうよ?

みんなの〜はネーミングがよかった。でもこのチャンスをものにしないと次はない。

「いつかはクラウン」は過去のもので、都心ではマイカーをもつことに意義はない。ちょっと計算してみればどれだけ無駄かよくわかるはず。必要なときだけレンタカーで十分でしょう。
田舎では車はやはり必要ですが、自動車にステータスを求める時代はとっくに終わっている。趣味性の高い車は別ですよ。

モノやサービスをほしがる時代はもう終わり、足ることを知る、かつての日本人の精神を取り戻すことで、日本の経済は復活すると思う。そこから工夫や努力の精神がでてきて技術立国もなされていくのでは。

あ、次の民主の代表はレンホウさんでお願いします。「1番でなくてはいけないんですか?」はいただけなかったが、二回目以後の事業仕分けでファンになった。レンホウさんが党首になったら票いれるかも。

火曜夜エアロバイクでCTS DVD #7 Interval Ladder
WU 10 150W
FP 1 150
R 1 150
FP 1 150
R 1 150
FP 1 150
R 1 150
T 6 300
SS 4 300
R 2 120
T 6 270
SS 4 270
R 2 120
T 6 270
SS 4 270
CD 10 120

46.1km 726.4kCal

日曜完全休養、お仕事だけど 月曜朝練職場周回6周3

土曜日の銚子センチュリー試走、ペースゆっくりでしたがダメージでか!
日曜は頸のこり、頭痛、眠気、だるさ、が。脚はなんともなし。
でも仕事なので5時起床、6:30職場入り。で、速攻で仮眠、1時間で起こされて仕事開始。午前中は11時くらいまででいったん終了、その後は1-2時間ごとくらいに呼び出し。合間はベッドでごろごろ。
夜は参院選の速報を見ながら寝る。幸い夜中は起こされず。

月曜、4:50起床。参院選の結果を見てから朝練。
頭痛もすっかりとれてる。まあ、今日は無理せずゆっくりと。
職場周回6周。
ありゃ、フロント変速できないよ。
のぼりもアウターだ。
SFRチック(そこまでおいこんでない)なトレ。
20100712データ

銚子センチュリーラン2010試走4

土曜日、銚子センチュリーランの試走へ。
日曜にもスタッフ認定試走があるのですが、仕事のため参加できず。
土曜日のCCA中部支部主催の試走に参加してきました。

前日まで天気予報では雨・・
最悪自動車でコースチェックをする、ということなので、朝4:50起床。
外見ると、おお、路面乾いてるじゃん!

Madone5.2SLに、雨用ホイールでいこうと思ってたけど、降水確率も10-20%だし、6.9にパワータップ・ホイールで行くことに。

スイフトに自転車つみこんで、セブンイレブンでがっつり朝食を買って出撃。
あ、ポンプ忘れた。

理事長、中部支部長含め、全14名。
20100710銚子試走1

全員で一緒に出発。
中部支部長の先導でCP1まで。ずーっと牽いてもらったので楽チン。
九十九里沿いを北上、
途中、すごい数の風力発電。
20100710銚子試走2

銚子で登りにはいるところからは、自由に行って良い、とのことで理事長、自分をふくめて5人が先発。
こういう丘、位の登りは自分向き。長いのは体重おもいからダメ。
みなさん元気にのぼってきます。
20100710銚子試走3

昼食場所にむかうと、一人のバイクが不調、スプロケット内側にチェーンおちする、というので後輪をはずしてみると、スプロケットがばらばらに。
とりあえず指で仮止めして昼食。

理事長がすかさず地元の協力ショップに連絡、昼食後にみてもらうことに。
と、地元のCCAメンバーが迎えに来てくれました。すげ。

さっそく日鳥商会さんへ。
20100710銚子試走4スプロケットの締めるトルクが少なかったのか?とおもってましたが、実際はフリーボディに「かけ」があって、このため、とのこと。
で、当然後輪は使用不能なのですが、なんとショップからホイールを貸し出してくれました。ありがとうございました。

その後利根川サイクリングロードまで地元メンバーの牽き、で楽チン。
先導ありがとうございました。

利根川サイクリングロード、毎年のことですが暑いです。日差しをさけることもできませんので、手前でしっかり補給必要です。
自分はシングルボトルで参加してますので、コンビニで凍らせてあるペットボトル飲料を一本買って、背中のポケットにつっこんで走っています。(直接腰を冷やし過ぎないように、ハンドタオルでくるんで)

20100710銚子試走5

今年は道の駅がCP3、立派できれいな施設です。
中で売っているフラッペがおすすめかなー、外で売っているカキ氷よりお買い得そうです。

その後例年は356号を炎天下の下、さらに昨年は逆風の中走ったのですが、今年は併走する下の道を行きます。ここは自動車もほとんど走っておらず快適!!
ここで体力を回復したら、最後のアップダウン区間へとつづいていきます。

単線で、電車少ないのですが、踏み切りにひっかかった。
20100710銚子試走6

登り区間にはいってからはKIMさんと二人で。
さすが、しっかり車間はなさずついてきてくれるので、前を牽くの楽。
最後の坂だけ、ダンシング。

20100710銚子試走720100710銚子試走8





みなさん、おつかれさまでした。ありがとうございました。

ペースゆっくりでしたが、普段長距離まったくのらない自分としては翌日こたえました。

TSS 296(CP1までスタートボタン押し忘れ)

木曜 朝練 職場周回6周、最終周でひさびさのパンク2

木曜、4:50起床。外を見ると日差しが。
路面はぬれているけど、実走しない手はない。

ポケットロケットで職場周回練習へGO!

20100708朝練1

いつもの坂をのぼりきると、雲海が見える。すげー。雲海じゃなくて「靄」なんでしょうが、すごいぞ。

ちょうど自分の走っているところだけはない。濡れなくてありがたい?

6周回目、下り、車一台しか通れない道に大きいワンボックスが登ってきた。回避して路肩ぎりぎりを走ったらパンク・・・
ショートカットのつもりでこの道通るのかな?それともこの道沿いに住んでる?いや、ちがうな、家3軒しかないし、こんなでかい車はとまってないぞ。

20100708朝練2

下りはだましながらなんとか走りきれたけど、ホームストレートは完全に前輪フラットに。
しかたなくチューブ交換。
CO2ボンベでエア入れようとしたら、うまく使えない(笑)。
結局1kmほど徒歩。
20100708データ

Madone6.9SSL 水曜完全休養3

でましたねー、2011マドン。
プロジェクトワンで、自分好みの一台をしたててみました。

フレームの材がかわったようです。
個人的にやっぱり、と思った変更点は、

Di2のバッテリー搭載位置。

2010マドンはBB下だったのですが、砂かみこんじゃって、バッテリーはずすの大変だった。充電の必要なくても定期的にはずして清掃したほうがよさそう。

2011モデルでは、一般的な位置(ダウンチューブ)になったようです。

カラーリングなんですが、2010より選択肢がへったような?
スピードコンセプトもいまいち好きなカラーリングがないんだよなー。
TREKのHPにあるスピードコンセプトのカラーリングは好みなんだけど、これ販売されてないみたいだし・・・madone6.9SSL

水曜は完全休養。

「けせらんぱさらん」は実在するのか? 火曜自転通3

火曜、自転通。雨がふるかも?とかいってると乗れないので、もう濡れてもいいや、という覚悟で出発。どうせこの時期の雨はそんなに冷たくないし。
自転車の清掃が面倒なだけだ。
幸い降らず。
そこそこ負荷をかけていく。
90分、Av273W、NP260W。
20100706データ

自転通しながら、ふと思い出した。
自分が幼稚園のころ「けせらんぱさらん」という「おいろい」を食べて生きている生き物?のことを。
なんで突然そんなものを思い出したかというと、奥様が前日子供と話していて、正確な内容はおぼえていないけど「#$らん$@らん」という言葉を発していたのが耳に残っていたため。そのときはなんのこっちゃ?と思ったまま、聞き流した。

数年に一度くらい、変わった生き物が取りざたされる。自分が覚えている範囲では、エリマキトカゲ、ウーパールーパー、クリオネなど。

で、今はネットという便利な道具があるので調べてみた。
続きを読む

参院選、どうすっか・・・ 月曜朝、職場周回6周3

もうすぐ参院選挙ですが。

どうしたもんか。

民主党の大勝のときのマニュフェスト、無理なことばかりがかかれていてやっぱり実現できないよねー。

自民党も民意を問う、とか民主の二番煎じをするのはやめてほしい。「民意」にながされて国の舵取りがうまくいくはずがない。

景気が悪くなると、それまで選挙なんて見向きもしなかった人々が突然興味をしめし、「あれがだめだ」「これをやってくれ」というさわぎになる。

議会制民主主義の最大の弱点は、「選挙」であり、また最大の美点も「選挙」だと思う。

すべての人が公平に一票をもつ、というのは議会制民主主義の最大の美点。しかし。
何も調べず、ろくに考えず投じるのも一票、時間を費やし、頭を悩ませ投じるのも一票。これが最大の弱点。

「民意」を反映すれば、

米軍基地は撤廃
消費税引き上げはなし
高速道路は無料化
子供手当ては満額支給

ということになるんでしょう。
でもね、自分の収入以上にお金を使えるわけがないでしょう。
自分の収入内でやりくりしてくらす、というごく普通のことが、この国はできていない。足りない分は借金(国債)。経済は永遠に成長する、というありえない想定にもとづいた戦略(年功序列で給料があがる、というかつての慣わしのためもあるのか)。

僕の「民意」は、
消費税は引き上げ(ただし食料品は据え置き、もっとも公平な税は消費税でしょう。)
高速道路は有償(受益者負担はあたりまえ)
子供手当て、は撤廃、かわりに待機児童をなくせるように保育所などの充実、給食の無償化(これは望ましい姿ではない、と思うけど、金があっても給食費払わない「いかれた親」がいるため・・・)など。

米軍基地については存続、ただ、沖縄の方々の負担を思うと心が痛みます。いっそ、全国各地に作って、余ってしまった地方空港、全部米軍に供与したら?

もうひとつ、「政治主導」という言葉、これもダメでしょう。
議会制民主主義でやっていくかぎり、長期の展望をもって「政治主導」で国を運営することは不可能では?だって、選挙のたびに政権かわったり、党首かわったりするわけだから。
やはり、官僚が長期的展望にもとづいて国を運営していく必要は絶対にある。彼らは長期間同じ仕事を続けるスペシャリスト。

官僚が武士道精神をもって国を運営していけるようにしてほしい。天下りは悪しき制度だが、高級官僚の給与水準はあまりに低い。国を運営していくからにはそれなりの地位や給与はあって当然、「公務員だから」という理由で能力に見合わない安い給料で使われるのはおかしい。そんなことしてると、官僚は馬鹿ばかりになって国が傾く。
 公務員に限らず、だけど、教育のあり方のひとつとして、武士道精神的なものは幼少時から教える必要があると思う。ひたすら欧米的というかアメリカ的な個人主義(本来の個人主義、でなくてたんなる利己主義になっている)に皆が走るから、世の中まわらなくなるんでしょう。


政治に期待するのは、官僚が行うことの方向の修正や監督をすること。

民主党政権で、ほぼ唯一、評価できるのは、「事業仕分け」(賛否両論あるでしょうが)。少なくとも、官僚が行ってきた運営を修正しよう、という意思は十分感じ取れました。

もうひとつきらいなもの、演説のときに、「どうですか、みなさん!」ていう、「みなさん」。これとても違和感がある。なんでだろ?たぶん、「俺は民意を代表してるぞ!」といわんばかり、な感じがしていやなのかな?

選挙、悩ましいが、情報を集めて、必ず投票に行こう。

月曜朝、職場周回6周。昨日の10周、たいしたことないと思ったけど、それなりに脚にきているみたい。後半のぼりがきびしい。
夜は暑いからローラーもなし。だらけてる、せめて回復ローラーでも。

20100705データ

日曜 職場周回 10周2

日曜、仕事なので、昼休み?に職場周回、10周。
夜エアコン効かせてエアロバイクで短時間負荷かけたほうが効率的だけど、先日のレースでのふがいない走りとだらけた一週間に、自分への戒めをこめて、あえて暑い時間帯に実走。

ポケットロケットで。
暑い。
10周とにかく完走しようということで、目安はいつもより遅く一周14分に。
はじめの二周はきつかったけど、3周目くらいから楽に。
平地はのんびりペース。のぼりはそこそこで。

7周目くらいからへたってくる。
8-9周めはだめだめ、だが、なんとか完走。

20100704データ

どう考えても身体によくなさそう、効率悪い、ま、自分への罰ゲームみたいなもんだ。回復に時間を要するほどの負荷じゃないから大丈夫だろう。
最近の負荷は軽すぎるのか?以前は結構夜に脚つったりしたけど、最近はぜんぜんなし。もっと負荷かけないと、進歩しないかなー。

銚子センチュリーラン・試走に向けて、GPXファイルをEdge705にコピー。CCA中部支部作成のもの。作成ありがとうございます。
いつも短距離のトレーニングしかしてないから、年に一度の銚子センチュリーは良い刺激。群馬CSCと日程がかぶるのが唯一の難点。

だらけつづき2

7月のJCRC群馬に参加できないのと、蒸し暑いのでだらけまくり。
でも、こんなにだらけていると、銚子センチュリー、スタッフなのに完走できない、なんていう情けない状態になりかねないので、ちょっとでも練習しよう。

土曜、バザーのやきそば隊終了、帰宅してから、富津岬へ。
ながし。乗らないよりはまし、ってことで。20100703富津岬

ながすだけでなくて、せめてファストペダルを入れるとか、スプリントを入れるくらいすべきだった・・・だらけすぎだ。

だらけつづき11

金曜、やる気でず。
むしあついし。
とうとう三本ローラーをリビングにもちこんで、テレビの前でエアコンかけてながし。
おかずはツール・ド・スイス第6ステージ。

雨の中でつかったからか?ローラーの音がすごくうるさい。
でもローラー単体で動かしても音しない。

と、ころん、と何かおちた音。前側のローラーをとめてあるねじが一個はずれた。
室内落車しなくてよかった。
ただ、ねじ締めなおしても音の大きさはあまり改善せず。
タイヤの種類の問題かな〜?

あと、廊下(両側に壁あるので落車しづらい)で逆向き三本ローラーやってみた。
通常後輪をのせるがわに前輪。

すると、前輪は二本ローラーで固定されるため、舵がききにくくなる。
ペダリングで重心が左右に移動してしまうとふらつく。

きれいなぶれのないペダリングをめざすのには意味がある練習になるのか??

次は修善寺に向けて、ちょっとずつあげていこう。
来週からパワートレーニング再開したい。
あと、鹿野山TTも目標達成にむけないと。今はいってもダメダメだろうなー。

番長らーめん4

ひさびさに新しいラーメン屋を開拓に。

自宅から車で10分ほどのところにある、番長ラーメン、へ。

名前がナイス、なんですが、店構えはとてもおしゃれでラーメン屋っぽくありません(笑)。
20100702らーめん番長2

塾帰りの次男を駅まで迎えに言ったら、ちょうと次女も帰ってきたので、一家で番長ラーメンへのりこむ。

自分がたのんだのはチャーシュー番長ラーメン。名前とはうらはらに(?)あっさり系のしょうゆスープで、うまい!
他にたのんだのは、清見台みそラーメン、たんめん、からねぎラーメン、鳥皮餃子、餃子など。
全部うまいです。

これで店内分煙にしてくれれば文句なし。
ぜひ、分煙おねがいします。
20100702らーめん番長1

土曜 小学校のバザーでやきそばを焼く5

土曜、小学校の授業参観&バザー。

今年は奥様PTA役員は卒業しているのですが、毎年の慣例で、旧役員はお手伝い。
焼きそば焼き、3年目です。

1年目は経験者が少なく、パックが足りなかったり、いろいろトラブルもありました。
2年目はみななれてきてわりとスムース、チームワークも良くすばらしい進行。

で、今年は。

新メンバーもくわわりましたが、大半は昨年までのメンバー。

自分は朝ちょっと遅刻(すみません)。

仕事は実にスムースにすすんでいきます。
仕事の分業も自然におこなわれており、焼きかたの交代もスムース。(二台あって、一台は二人組が最後まで黙々と焼いてました)

調理のためにそばの袋(一回23袋焼く)をあけたり、ソースの分量をはかったり、もやしなどの野菜を用意する人。
パックへのもりつけをする人、そこに青海苔とべにしょうがをもりつける人(さらにパックだしまでこなしてた)、パックを輪ゴムで閉じてわりばしをさす人、保温ケースにつめる人、と適当にローテーションしつつスムースに仕事はすすみます。
20100703やきそば1
今回は10時にはすべて作成完了、授業参観もはじめから見られました。
昨年より盛がよかったのか、数が少なかったのですが、販売もきっちりうれてめでたし。

販売終盤は数名の方が移動販売にのりだしてさばいてくれました。

自分はそういうのは苦手なので、近所のSさん(いけめんで、よく気がつくナイスガイ、しかも賢い)、Kさん(この方は移動販売もこなしてしまうバイタリティー)と鉄板を洗って片付け。

20100703やきそば2

子供の塾の送り、があって最後はやめにあがらせていただきました、すみません。

今年で卒業かな、やきそば部隊。
みなさんありがとうございました。お世話になりました。
来年このメンバーがごそっとぬけちゃうと、新メンバーは大変そう。

だらけてる1

日曜にひたちなか、が終わってから腑抜け。

月曜:朝はゆっくりねた。夜:食前3本ローラー、メディオ10分、273W。食後も3本でながし。20100629データ120100629データ2





火曜:朝おきて自転通しようと準備万端でドアから出たら雨・・・。あきらめて自動車通勤。職場についたら雨やんでるし、路面も乾いているので、職場周回、4周。
20100630データ
夜はやる気なし。自転車雑誌にでていたBS藤野さんのバランスボールでのエクセサイズをしながらニュースを見る。サッカーワールドカップは見ないで寝ることに。

水曜:朝おきて外を見るが路面ぬれているので二度寝。早めに出勤、プチ筋トレ。
傾斜腹筋100回、プチレッグライズ100(前傾姿勢)+50回、プチレッグカール100回。
夜、エアロバイクもやる気おきず。木曜朝おきて実走できることを期待して休養日にする。

7月のJCRC群馬にでられないので、目標とするレースがなくてダメみたい。
何か短期の目標を決めないと。

モノへの愛情3

hydekazooさんにコメントをいただいてから、あと、ひたちなかの帰り道FUNAさんと話していて再認識したのですが。

自分は自転車、特にレースに参加するようになってから、「モノへの愛情」みたいなのがすっかりなくなってしまったような。

もともと物欲は強かった(すでに過去形か・・・)のですが、最近はめっきり減退。
電化製品なんか、昔は新しいものがでるとすぐにほしくなるほうでした。
たとえば、パソコンなんてPC9801のころから使ってます。まだワープロさえまともなのがなくて、一太郎Ver.3が出たときには感動した時代。
その後もMacにも飛びついたし、ノートパソコンもまだCPUが368,486の時代に購入して使ってました。
ガジェットも大好き(だった)で、palm pilotとかZAURUSとか、Raputer(これは結構マニアック?)とか、CLIEとかWIN CE機とか、ひととおり手をだしました。
コンピュータ類が実用的になって文房具になってからは、ぜんぜん興味なくなっちゃった。動かすのに苦労するのが好きだったのか?


車も以前書いたとおりで、結構いろいろ乗りましたが、今は中古のスイフトで十分。
(お金を自転車につぎこんだので新車なんて買えない・・・)
カメラも好きで、今も防湿庫にフィルムカメラが3台、デジタルが2台。

で、その機能や実用性はもちろんですが、概観や、存在そのもの、所有すること、なんかに満足を覚えてました。いわば「モノへの愛情」?車もせっせとワックスかけてたし。

だけど。

今はモノが手に入ってしまうと完全に道具。

自転車は自分を速く走らせてくれる道具。二台続けてTREKにのってるけど、べつにメーカーにこだわりないし、グレードにもこだわりなし。自分をもっと速くはしらせてくれるものなら何でもいい。
ホイールもそう、こだわりないけど、マドンにもっとも相性がいい、とわれているのでAeolusを使ってるだけ。実際、シマノよりもボントレガーのほうが速く走れるような気がする。(気のせい、あるいは価格の違い、もあるけど)

もちろん、壊れたらイヤだし、手入れもある程度はするけど、毎日ピカピカに磨き上げる時間があるなら、その分のったほうがいいし、トレーニングしたい。支障がない程度にきれいになってればいいや。(チェーンがどろどろ、なんてのは論外だけど。)

なんか「モノへの愛情」がなくなっていくのって、年とった証拠のような気がしてちょっとさびしい・・・

自分の時間のなさ(到達目標と年齢の関係)のせいもあるのかなぁ。


Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ