2010年06月
ひたちなか、いってきました。
結果からすると、ぜんぜんだめ、でした。傍観者モードで終了。
自分の技術のなさを痛感。
3:30ショップ出発。雨です・・・
雨きらいなんです。日中は降らずに路面乾くと思って、DRY装備で出発。
これは半分当たっていたのですが、実際は大はずし。
ひたちなか6時到着。
受付すませて、練習用ジャージで試走。
ヘアピンのところ(群馬CSCのカーブみたいに、奥でもう一度曲率があがるかんじ)と、クランク、最終ストレートに入るヘアピンが要注意箇所。でもDRYならまったく問題ないコース設定。でもWETだとなー・・・。
自分の出走まではまだ6時間もある・・・
TTTをちょっと見学。
うわーARIさんたち速い。超特急。あとでみたら平均時速47km越え。すげー。
BEXのニャロメさんたちも速い。かっこいい。
いつかTTバイクで出走してみたい・・・
その後しばらく蒸し暑い車の中で昼寝。5回くらい自分の「んが」っていういびきでおきた。(FUNAさんご迷惑おかけしました)
その後雨もやみ、路面も完全DRYコンディション。
俄然やる気でてきました。これならエアロホイール+コンチネンタル・competitionできた甲斐があるってもんだ。
CカテゴリーのKONさんとTAOさんのレースを観戦。
3本ローラーでアップ開始。ところが、ぽつ、ぽつと雨が・・・
アー、気力が雨で洗い流されていく〜。
出走の頃には路面は完全にWet。
で、H中さん、FUNAさんとともにスタート呼び出し場所へ。
もうすっかり雨。
今日は怪我だけしないようにしよう、と弱気。
で、スタート。
はじめからハイペース。駒沢大の二人ががんがん牽いてる。すげーなー、かっこいい。でも基本平坦なコースでちょっとした登りが一箇所あるだけ。
あとは、テクニカルには先にあげたヘアピン二ヶ所とクランク一箇所。
なので、集団はひとつのまま。
ハイペースのまま3周終了。3周めのコーナーで、ペダルこすってる人がいてちょっとびっくり。落車はなし。
自分の動きは、あいかわらずテクニックないので、下りでがー、っとあがって、ずるずる下がる、の繰り返し。
しかも、コーナーでミスしたり、車間開けたりしてがーっとさがる。
本当にへたくそだなー、みなさんごめいわくおかけしました。
駒沢の二人が先頭からはずれるとペースがおちる、ってかんじで周回を重ねる。
内房さん牽いてよー、といわれてH中さん牽きまくり。
牽いてさがってくると、
「俺が牽くから脚ためといて、最後はまかした」と。
いや、まかされるほど脚ないっす・・・
で終盤になってくると前にあがってもすぐにずるずる後ろになっちゃってだめ、なので、最後三周は集団最後尾でお勉強。
FUNAさんは常に集団の中ほどから前方で展開。自分がさがってしまう局面でもすー、っと前にあがっている。うーん、あーいう動きができると無駄がないんだなー。でも四方を囲まれた状態でストレス感じずに走れる、っていうのは、とても難しい。これが、集団になれる、ってやつなんでしょう。これができるようにならないと効率よく走れないんだなー。
で、そのまま集団最後尾でひらひら。インターバルは当然かかることになるけど、チーム練習を思えばなんてことはない。ただ、集団前方にあがろうと思うと相当脚つかわないと無理そう。
今日はお勉強、ということで集団最後尾のまま最終周回。
最後の直線にでるヘアピンで落車!
巻き込まれはしなかったけど、減速・・
でも最後くらいがんばらないと、今日は何もしてないよ。
一応スプリント。
数名ぬいてゴール。
ぜんぜんつかれないレース。傍観者(というより邪魔者だわ)のようだった。
せめて先頭牽くくらいすればよかったな。本当ダメ。
集団走行は慣れるしかない、というアドバイスをいただいているので、いましばらくご迷惑おかけするかと思いますが、どうかご容赦ください。
Itoさん、姫、K原さん入賞、おめでとうございます。
一番うれしかったこと。
AQULUSのnantaroさんが復帰戦で入賞!
おめでとうございます。やりましたね。
結果からすると、ぜんぜんだめ、でした。傍観者モードで終了。
自分の技術のなさを痛感。
3:30ショップ出発。雨です・・・
雨きらいなんです。日中は降らずに路面乾くと思って、DRY装備で出発。
これは半分当たっていたのですが、実際は大はずし。
ひたちなか6時到着。
受付すませて、練習用ジャージで試走。
ヘアピンのところ(群馬CSCのカーブみたいに、奥でもう一度曲率があがるかんじ)と、クランク、最終ストレートに入るヘアピンが要注意箇所。でもDRYならまったく問題ないコース設定。でもWETだとなー・・・。
自分の出走まではまだ6時間もある・・・
TTTをちょっと見学。
うわーARIさんたち速い。超特急。あとでみたら平均時速47km越え。すげー。
BEXのニャロメさんたちも速い。かっこいい。
いつかTTバイクで出走してみたい・・・
その後しばらく蒸し暑い車の中で昼寝。5回くらい自分の「んが」っていういびきでおきた。(FUNAさんご迷惑おかけしました)
その後雨もやみ、路面も完全DRYコンディション。
俄然やる気でてきました。これならエアロホイール+コンチネンタル・competitionできた甲斐があるってもんだ。
CカテゴリーのKONさんとTAOさんのレースを観戦。
3本ローラーでアップ開始。ところが、ぽつ、ぽつと雨が・・・
アー、気力が雨で洗い流されていく〜。
出走の頃には路面は完全にWet。
で、H中さん、FUNAさんとともにスタート呼び出し場所へ。
もうすっかり雨。
今日は怪我だけしないようにしよう、と弱気。
で、スタート。
はじめからハイペース。駒沢大の二人ががんがん牽いてる。すげーなー、かっこいい。でも基本平坦なコースでちょっとした登りが一箇所あるだけ。
あとは、テクニカルには先にあげたヘアピン二ヶ所とクランク一箇所。
なので、集団はひとつのまま。
ハイペースのまま3周終了。3周めのコーナーで、ペダルこすってる人がいてちょっとびっくり。落車はなし。
自分の動きは、あいかわらずテクニックないので、下りでがー、っとあがって、ずるずる下がる、の繰り返し。
しかも、コーナーでミスしたり、車間開けたりしてがーっとさがる。
本当にへたくそだなー、みなさんごめいわくおかけしました。
駒沢の二人が先頭からはずれるとペースがおちる、ってかんじで周回を重ねる。
内房さん牽いてよー、といわれてH中さん牽きまくり。
牽いてさがってくると、
「俺が牽くから脚ためといて、最後はまかした」と。
いや、まかされるほど脚ないっす・・・
で終盤になってくると前にあがってもすぐにずるずる後ろになっちゃってだめ、なので、最後三周は集団最後尾でお勉強。
FUNAさんは常に集団の中ほどから前方で展開。自分がさがってしまう局面でもすー、っと前にあがっている。うーん、あーいう動きができると無駄がないんだなー。でも四方を囲まれた状態でストレス感じずに走れる、っていうのは、とても難しい。これが、集団になれる、ってやつなんでしょう。これができるようにならないと効率よく走れないんだなー。
で、そのまま集団最後尾でひらひら。インターバルは当然かかることになるけど、チーム練習を思えばなんてことはない。ただ、集団前方にあがろうと思うと相当脚つかわないと無理そう。
今日はお勉強、ということで集団最後尾のまま最終周回。
最後の直線にでるヘアピンで落車!
巻き込まれはしなかったけど、減速・・
でも最後くらいがんばらないと、今日は何もしてないよ。
一応スプリント。
数名ぬいてゴール。
ぜんぜんつかれないレース。傍観者(というより邪魔者だわ)のようだった。
せめて先頭牽くくらいすればよかったな。本当ダメ。
集団走行は慣れるしかない、というアドバイスをいただいているので、いましばらくご迷惑おかけするかと思いますが、どうかご容赦ください。
Itoさん、姫、K原さん入賞、おめでとうございます。
一番うれしかったこと。
AQULUSのnantaroさんが復帰戦で入賞!
おめでとうございます。やりましたね。
まずは、私のblogの記載の仕方のせいで、「空さん」を悪人、と思われている方、違います、彼はとても良い人でした。
レース展開は先にblogに書いたとおりで、事実です。(もちろん、私の目からみた「事実」なので、他から見れば違う解釈もあるかも)
レースはやはり一番初めにゴールラインを通過した人が一番偉いし、そのために脚力を温存するのも当然だし、自分もJIROさんほど先頭牽いておらず、自分に有利な下りを主体に前にでてました。
みな、それぞれの自分の得意分野をいかして勝利をめざすのが当然でしょう。
そして、Kniさんのビデオが何より証明していますが、最後のスプリントのスピード差は歴然としていて、圧倒的に空さんが強かった。
それから、レース後の彼の人柄はとても良い人でした。
自分のblogが彼を含め周囲の人に不快な思いをさせたり、また、誤解をあたえていたとしたらこれをお詫びします。
空さん、またレース一緒に走ってくださいね。
レース展開は先にblogに書いたとおりで、事実です。(もちろん、私の目からみた「事実」なので、他から見れば違う解釈もあるかも)
レースはやはり一番初めにゴールラインを通過した人が一番偉いし、そのために脚力を温存するのも当然だし、自分もJIROさんほど先頭牽いておらず、自分に有利な下りを主体に前にでてました。
みな、それぞれの自分の得意分野をいかして勝利をめざすのが当然でしょう。
そして、Kniさんのビデオが何より証明していますが、最後のスプリントのスピード差は歴然としていて、圧倒的に空さんが強かった。
それから、レース後の彼の人柄はとても良い人でした。
自分のblogが彼を含め周囲の人に不快な思いをさせたり、また、誤解をあたえていたとしたらこれをお詫びします。
空さん、またレース一緒に走ってくださいね。
木曜は夜も勤務。
朝5時前に目覚める。
サッカーワールドカップどうなったかな?とテレビをつけると
なんと2-0で勝ってる!
予想外。
しかしPKでおしくも1点とられる。
が、その後追加点で3-1で勝利。
気分良くPocketRocketで職場周回へ。
週末はレースなので金・土はながし。
職場周回4周。13分台でながして、最終周回だけ12分台で終了。
朝5時前に目覚める。
サッカーワールドカップどうなったかな?とテレビをつけると
なんと2-0で勝ってる!
予想外。
しかしPKでおしくも1点とられる。
が、その後追加点で3-1で勝利。
気分良くPocketRocketで職場周回へ。
週末はレースなので金・土はながし。
職場周回4周。13分台でながして、最終周回だけ12分台で終了。
月、火、水と十分休養したので、木曜朝は鹿野山へ。ちょうど梅雨の合間(晴れてはいなかったけど)の曇り(予報では午後から晴れ)。
どんよりと雲がかかってからっとしてはいないけど、実走は楽しい。
鹿野山へのアプローチもいい感じのペース。風向きがいいのかも。
福岡TT開始。
アウターで突入。
最初のきついところがおわり斜度がゆるくなったところで速度を見ると32km/h。
おお、調子いいかも。
前回最後ダンシングできないほどたれてしまったので、ダンシングなしで回転でのぼる。序盤から早くも50X25T使ってるし。
途中タイムをみても16分台は確実にいけそう。
最後の直線にはいったところで15分フラットくらい。
(手前でインナーにおとしておいた)
だけど、ここがきつい。
ダンシングおりまぜながらゴール。
16分には届かず。16分10秒。でも自己ベストだ。ちょっとうれしいよ。
今期の目標16分ぎりまであと10秒。
ちょっとずつつめていこう。
平均 速度22.5km/h 出力330W 心拍165 ケーデンス81。
序盤心拍低めで入るのでしかたないのかもしれないが、以前はもう少し心拍おいこめていたような?平均170くらいまでおいこめるとタイムでるか?
データをみると、右肩あがりで心拍あがっているので悪くないのかな。最後は180まではあがってるし。朝のデータとしてはがんばってるか?
どんよりと雲がかかってからっとしてはいないけど、実走は楽しい。
鹿野山へのアプローチもいい感じのペース。風向きがいいのかも。
福岡TT開始。
アウターで突入。
最初のきついところがおわり斜度がゆるくなったところで速度を見ると32km/h。
おお、調子いいかも。
前回最後ダンシングできないほどたれてしまったので、ダンシングなしで回転でのぼる。序盤から早くも50X25T使ってるし。
途中タイムをみても16分台は確実にいけそう。
最後の直線にはいったところで15分フラットくらい。
(手前でインナーにおとしておいた)
だけど、ここがきつい。
ダンシングおりまぜながらゴール。
16分には届かず。16分10秒。でも自己ベストだ。ちょっとうれしいよ。
今期の目標16分ぎりまであと10秒。
ちょっとずつつめていこう。
平均 速度22.5km/h 出力330W 心拍165 ケーデンス81。
序盤心拍低めで入るのでしかたないのかもしれないが、以前はもう少し心拍おいこめていたような?平均170くらいまでおいこめるとタイムでるか?
データをみると、右肩あがりで心拍あがっているので悪くないのかな。最後は180まではあがってるし。朝のデータとしてはがんばってるか?
日曜帰宅後は風呂だけ入って速攻で就寝。
月曜朝練はなし。ゆっくりおきる。
夜帰宅後自転車組み立て。
blogやtwitter見てると、チェーンに錆!という人がちらほら。
自分のは大丈夫そう。輪行バッグが丈夫だから?船で自転車置いた場所がよかった?
(船ではデッキに自転車つむので、屋根はあるものの風にはさらされた)
ざっとバイク掃除して、3本ローラーでながす。回復走。Edgeのボタン押し忘れてデータなし。
火曜、朝練しようと思ったけどおきられず。
夜、メディオ10分X2を目標でローラー開始。
あついよ〜。
ファストペダル1分X3を含む20分のウォームアップ後、メディオへ。
310Wで入って300W維持、のつもりが、ぜんぜんだめ。
すぐに下方修正、270Wをめざす、がそれもこなせず。
262W 10分。二本めはやらずにそのままクールダウンして終了。
身体がついてこない時は無理せず休む。
水曜朝も、確信的朝寝坊。十分な睡眠をとることを優先。
月曜朝練はなし。ゆっくりおきる。
夜帰宅後自転車組み立て。
blogやtwitter見てると、チェーンに錆!という人がちらほら。
自分のは大丈夫そう。輪行バッグが丈夫だから?船で自転車置いた場所がよかった?
(船ではデッキに自転車つむので、屋根はあるものの風にはさらされた)
ざっとバイク掃除して、3本ローラーでながす。回復走。Edgeのボタン押し忘れてデータなし。
火曜、朝練しようと思ったけどおきられず。
夜、メディオ10分X2を目標でローラー開始。
あついよ〜。
ファストペダル1分X3を含む20分のウォームアップ後、メディオへ。
310Wで入って300W維持、のつもりが、ぜんぜんだめ。
すぐに下方修正、270Wをめざす、がそれもこなせず。
262W 10分。二本めはやらずにそのままクールダウンして終了。
身体がついてこない時は無理せず休む。
水曜朝も、確信的朝寝坊。十分な睡眠をとることを優先。
自分のレース終了後は観戦。
Bクラス、KNIさんが最初から逃げ!最後まで一人で逃げ切っちゃった。すげー、かっこいい。JCRCでもこんな勝ち方ありですか。
AクラスはHIGH5のJ選手が優勝、この方、英国でセミプロだったって聞いたけどそうなの?
Sクラス、右京さんゴールスプリントを制して優勝。のぼりでの余裕度が違ったみたいです。
自分の知り合いの方々。
ARIのTさん(行きの船でご一緒させていただいた)Oクラス入賞
VientoのIさん(宿でご一緒させていただいた)Gクラス入賞
旋風脚のIさん(同じ千葉県、お兄さんも知り合い)Dクラス入賞
でした。みなさんおめでとうございます。
twitterでフォローしていただいている方、数名に声をかけていただいたんですが、お顔と名前が一致しませ〜ん。困った。
帰りの船の宴会にも誘っていただいたのに顔ださずにすみません。ひたすら船酔いしないように船室で耐えていました(笑)。
Bクラス、KNIさんが最初から逃げ!最後まで一人で逃げ切っちゃった。すげー、かっこいい。JCRCでもこんな勝ち方ありですか。
AクラスはHIGH5のJ選手が優勝、この方、英国でセミプロだったって聞いたけどそうなの?
Sクラス、右京さんゴールスプリントを制して優勝。のぼりでの余裕度が違ったみたいです。
自分の知り合いの方々。
ARIのTさん(行きの船でご一緒させていただいた)Oクラス入賞
VientoのIさん(宿でご一緒させていただいた)Gクラス入賞
旋風脚のIさん(同じ千葉県、お兄さんも知り合い)Dクラス入賞
でした。みなさんおめでとうございます。
twitterでフォローしていただいている方、数名に声をかけていただいたんですが、お顔と名前が一致しませ〜ん。困った。
帰りの船の宴会にも誘っていただいたのに顔ださずにすみません。ひたすら船酔いしないように船室で耐えていました(笑)。
日曜日、いよいよレースです。
朝5時起床予定でしたが、10分くらい前に自然に目覚める。
昨日干しておいたウェア(内房練習用ジャージ)をしまって、チームジャージを用意。
朝食は宿でおにぎりを用意してくれてました。完食。
着替えて、脚にオイル塗って準備完了。
荷物は宿の人が体育館まで運んでくれる、とのこと。ありがたい。
天候は曇り、ですが、幸い雨は降っておらず、路面も濡れていません。
vientoのIさんと一緒に体育館へ。
Iさんのレースは7:30から。観戦。自分も8:30出走なので、最後までは見ずにアップ開始。
ローラーなんてもってきてないので、体育館前の坂道(短い、100mくらいか?)でアップ。(他の場所に行こうにも交通規制かかってますので)
ファストペダルのみ。20本くらいやったかな?
15分前で切り上げて、スタート地点へ。
NinNinな人が声をかけてくれる、あ、この人本日僕がマークしている人です。
他の人たちはJCRCのデータでもネットで検索してもあまり戦績が得られなかったので、この人だけマーク、のつもりでした。
その後ちりりんの人だったかな?に今日の優勝候補っていわれてますよ、と声をかけられる。本当に?結構みんな戦績チェックしてるのね。
コースはこんなかんじです。
で、いよいよスタートです。二列目に陣取る。なにせ7人しかエントリーしてないのでどこでもいいんですけどね。スタート前も和気藹々。「みんなでまとまっていきましょう」なんて話がでていたのですが。
スタート。いきなりペース速いじゃん、話が違うよ、みんな(笑)。
先頭牽いているのは、僕がマークしていたNinNinの人、成城の先生、BARCAの人。一周目、二周目は様子を見ながら走るが、ちっともペースおちないし、全員そろってる。
こりゃ、結構きつそう。
ま、いつものように3周目あたりで楽になるだろ、と思ってましたが、今日は楽にならん。脚そろっちゃってるのかなぁ?
5周目あたり?でいつの間にか一人脱落したのに気づく。これで集団の6人は入賞確定。昇級はできそうなので、あとは優勝をめざすのみ。ペースもおちついて、脚、心肺ともに楽に。
しかし、先頭牽いているのはNinNinの人、成城の先生、自分とBARCAの人で、UGOの空さん(外人さん)はまったくひかない。
みんなから非難を受けるが、「キツイデース、ムリデース」を連発してつきいち。
自分はどんな走り方だったかというと。
スタートラインあたり(1)では先頭で入り、角度のきついカーブ(2)後の登り(3)にスピードを殺さずに進入。登りはゆっくりめで登って、じりじり番手さげて、平坦(4)はローテーション。下り(5)は先頭で入ってエアロポジション、ノーブレーキ。小さな登り(6)はその勢いでこなす。その後のやや登りの平坦?はローテーションに入って最後ののぼり(8)に突入。
最後ののぼり(9)ははじめのうちはじりじり順位をさげてく感じだったけど、後半は普通に登っていても自然に前にできっちゃう。必然的にスタート/ゴールラインも先頭通過。
6周目の平坦(4)で、成城の先生と二人で逃げられそうな体制になる。二人でちょっと逃げてみるが、後ろもおいあげてきてる。何より、NinNinの人が後ろなので、あきらめて後ろと合流。
7周目ゴール前の坂(9)でばらけてきた。S/Gラインを通過して、鋭角コーナー(2)を曲がったところで後ろを確認するとついてこれそうなのは成城の先生とUGOの空さん。
鋭角コーナー後も少し加速してから後続二人をまって合流。
3人でローテーション組もうとしても、空さんは「オコラレマース」といってほとんどローテせず。「この差なら逃げ切れるからローテーションしろよ」といっても「アリガトゴザイマース」・・・んー、違うって(苦笑)。成城の先生は積極的に牽いてくれる。自分は例によって、自分の一番好きな走り方ができるようにローテーション。先生ありがとうございました。
9週回目のS/G前ののぼり(9)、とつぜん空さんダンシング。引き離しにかかる。オイオイ、いままでの「ムリデース」はなんだったんだよ・・・
成城の先生と二人で「やられたー」。
そうは言っても逃すわけにはいかないので、自分もシッティングのまま回転あげて追う。成城の先生は苦しそう。
鋭角コーナー後ののぼり(3)で空さんをとらえる。前に出て牽くと成城の先生がおいつけなくなりそうなので空さんのけつにつく。と、途端にスピードダウン。ぜんぜん牽く気ないのね〜。でも前にでないで成城の先生を待ち合流。どうせ行くなら、協力しあってきた成城の先生と一緒に行きたいのが人情、ってもんでしょう。
その後、平坦〜下り(4-5)で再び自分が先頭にでて、自分のラインをキープしながら下る。平坦?に入ってからは空さんを前にだして、成城の先生のけつにつく。
が、またもガクンとペースダウン。
「後ろ、追走見えてんぞ!おいつかれる!」と発破をかけるが、空さんペースアップせず。が、自分もいまさら前を牽く気はありません。
最後ののぼり(9)、空さん、先生、自分の順で突入。
先生が先にしかける。ちょっと早いか?自分はその数秒後(予定よりは早めのしかけになったか?)に先生をかわして空さんにならび、いったんは抜く、そしたら空さんは「あー、%&$?!」と叫ぶ、何だ?と思ったらさし返されちゃいました。
んー、スプリント、ちょっと弱かったか?
(KNIさんのBLOGで動画みたら、最後のスプリントのスピードがぜんぜん違った。大きく負けてます。精進します。)
空さん、次は負けないぜ!
朝5時起床予定でしたが、10分くらい前に自然に目覚める。
昨日干しておいたウェア(内房練習用ジャージ)をしまって、チームジャージを用意。
朝食は宿でおにぎりを用意してくれてました。完食。
着替えて、脚にオイル塗って準備完了。
荷物は宿の人が体育館まで運んでくれる、とのこと。ありがたい。
天候は曇り、ですが、幸い雨は降っておらず、路面も濡れていません。
vientoのIさんと一緒に体育館へ。
Iさんのレースは7:30から。観戦。自分も8:30出走なので、最後までは見ずにアップ開始。
ローラーなんてもってきてないので、体育館前の坂道(短い、100mくらいか?)でアップ。(他の場所に行こうにも交通規制かかってますので)
ファストペダルのみ。20本くらいやったかな?
15分前で切り上げて、スタート地点へ。
NinNinな人が声をかけてくれる、あ、この人本日僕がマークしている人です。
他の人たちはJCRCのデータでもネットで検索してもあまり戦績が得られなかったので、この人だけマーク、のつもりでした。
その後ちりりんの人だったかな?に今日の優勝候補っていわれてますよ、と声をかけられる。本当に?結構みんな戦績チェックしてるのね。
コースはこんなかんじです。
で、いよいよスタートです。二列目に陣取る。なにせ7人しかエントリーしてないのでどこでもいいんですけどね。スタート前も和気藹々。「みんなでまとまっていきましょう」なんて話がでていたのですが。
スタート。いきなりペース速いじゃん、話が違うよ、みんな(笑)。
先頭牽いているのは、僕がマークしていたNinNinの人、成城の先生、BARCAの人。一周目、二周目は様子を見ながら走るが、ちっともペースおちないし、全員そろってる。
こりゃ、結構きつそう。
ま、いつものように3周目あたりで楽になるだろ、と思ってましたが、今日は楽にならん。脚そろっちゃってるのかなぁ?
5周目あたり?でいつの間にか一人脱落したのに気づく。これで集団の6人は入賞確定。昇級はできそうなので、あとは優勝をめざすのみ。ペースもおちついて、脚、心肺ともに楽に。
しかし、先頭牽いているのはNinNinの人、成城の先生、自分とBARCAの人で、UGOの空さん(外人さん)はまったくひかない。
みんなから非難を受けるが、「キツイデース、ムリデース」を連発してつきいち。
自分はどんな走り方だったかというと。
スタートラインあたり(1)では先頭で入り、角度のきついカーブ(2)後の登り(3)にスピードを殺さずに進入。登りはゆっくりめで登って、じりじり番手さげて、平坦(4)はローテーション。下り(5)は先頭で入ってエアロポジション、ノーブレーキ。小さな登り(6)はその勢いでこなす。その後のやや登りの平坦?はローテーションに入って最後ののぼり(8)に突入。
最後ののぼり(9)ははじめのうちはじりじり順位をさげてく感じだったけど、後半は普通に登っていても自然に前にできっちゃう。必然的にスタート/ゴールラインも先頭通過。
6周目の平坦(4)で、成城の先生と二人で逃げられそうな体制になる。二人でちょっと逃げてみるが、後ろもおいあげてきてる。何より、NinNinの人が後ろなので、あきらめて後ろと合流。
7周目ゴール前の坂(9)でばらけてきた。S/Gラインを通過して、鋭角コーナー(2)を曲がったところで後ろを確認するとついてこれそうなのは成城の先生とUGOの空さん。
鋭角コーナー後も少し加速してから後続二人をまって合流。
3人でローテーション組もうとしても、空さんは「オコラレマース」といってほとんどローテせず。「この差なら逃げ切れるからローテーションしろよ」といっても「アリガトゴザイマース」・・・んー、違うって(苦笑)。成城の先生は積極的に牽いてくれる。自分は例によって、自分の一番好きな走り方ができるようにローテーション。先生ありがとうございました。
9週回目のS/G前ののぼり(9)、とつぜん空さんダンシング。引き離しにかかる。オイオイ、いままでの「ムリデース」はなんだったんだよ・・・
成城の先生と二人で「やられたー」。
そうは言っても逃すわけにはいかないので、自分もシッティングのまま回転あげて追う。成城の先生は苦しそう。
鋭角コーナー後ののぼり(3)で空さんをとらえる。前に出て牽くと成城の先生がおいつけなくなりそうなので空さんのけつにつく。と、途端にスピードダウン。ぜんぜん牽く気ないのね〜。でも前にでないで成城の先生を待ち合流。どうせ行くなら、協力しあってきた成城の先生と一緒に行きたいのが人情、ってもんでしょう。
その後、平坦〜下り(4-5)で再び自分が先頭にでて、自分のラインをキープしながら下る。平坦?に入ってからは空さんを前にだして、成城の先生のけつにつく。
が、またもガクンとペースダウン。
「後ろ、追走見えてんぞ!おいつかれる!」と発破をかけるが、空さんペースアップせず。が、自分もいまさら前を牽く気はありません。
最後ののぼり(9)、空さん、先生、自分の順で突入。
先生が先にしかける。ちょっと早いか?自分はその数秒後(予定よりは早めのしかけになったか?)に先生をかわして空さんにならび、いったんは抜く、そしたら空さんは「あー、%&$?!」と叫ぶ、何だ?と思ったらさし返されちゃいました。
んー、スプリント、ちょっと弱かったか?
(KNIさんのBLOGで動画みたら、最後のスプリントのスピードがぜんぜん違った。大きく負けてます。精進します。)
空さん、次は負けないぜ!
朝5時前、船内放送で目覚める。予定通り三宅島へ到着とのこと。けっこうゆれているので、ぎりぎりまで寝ていることに。
接岸すんでから準備して下船。
自転車かついで上陸です。
桟橋からは各方面行きのバスに分乗して宿へ。
で、つくなり仮眠。
とまった宿(伊波荘)には結構大きな倉庫があって、そこに自転車置かせてくれました。まだ輪行バッグに入ったまま。
8時に朝食。11時から受付でアースライド(島一周サイクリング)があるのですが、雨降ってます。今日は一日暇かあ、と思いながらもう一度ねる。
同じ宿でロードレースに出るのは、Club vientoのIさんご夫妻。(奥様は出走されません)
10時に宿の方に受付のある阿古小学校の体育館まで送ってもらう。なんだか雨もやんでていけそうです。
いったん宿に戻る。
宿(ちょっと高台にあって見晴らし良好)の後ろ(山側)には貯水槽。
デザインがいいかんじ。
アースライドに参加すべく、自転車組み立て。
ポンプ、携帯用しかもってきてないので、とりあえず入れて会場で誰かに借りることに。でも意外とポンプ持参の人少なかったみたい。MTBチャンプの山口さんに借りました。
お昼ごはん、島のパン、を買ってたべた。うまかったよ。宿に人によると、保存料とか一切はいってないので、その日にたべないと味がおちるそう。
アースライド開会式。
雨もやんで、路面もあらかた乾燥してます。一日雨と強風だと思ってたのにびっくり。
ゆっくり楽しくサイクリング、でしたが。
なんと、
途中でガス警報、マスク着用命令が!!
みんなでガスマスク着用中。
着用後。
まさか本当に使うことになるとは。全員マスク着用のまましばらく進む。
のぼりはきついわー。息吸いづらい。
途中三ヶ所のエイドステーションもあり、のんびりサイクリングしてきました。で、ゴールとともに雨が降り始めた。
完走証と記念品をもらって、あわてて宿に戻る。倉庫に自転車を入れた途端どしゃぶりに!!
倉庫から、宿の入り口まで10mくらいなんだけど、雨宿りしながら自転車掃除。
倉庫蒸し暑い・・・
ちょっと雨が弱くなった隙に、宿に飛び込んだけど、やっぱりかなり濡れた。
すぐにシャワーをあびさせてもらいゆったり。
16時、I夫妻とともに前夜祭に。
料理の前に陣取る。
でも天ぷらなので、そんなにたべられません。どのテーブルでもあまってた。おいしいんだけど、油ものなので、たくさんはたべられない。
で、獅子舞、NILOさん(歌すごくよかった、CD買おうかな)、にしきのあきらさんなどのショータイムを楽しんで宿にもどって夕食。さっさと寝ました。明日はレース、天気もつかなぁ?
村長は「レース終了まで天気はもたせます!」と公約してましたが(笑)。
ちなみに、ガスマスクは竹芝桟橋でも販売されています。買わなかったけど。
接岸すんでから準備して下船。
自転車かついで上陸です。
桟橋からは各方面行きのバスに分乗して宿へ。
で、つくなり仮眠。
とまった宿(伊波荘)には結構大きな倉庫があって、そこに自転車置かせてくれました。まだ輪行バッグに入ったまま。
8時に朝食。11時から受付でアースライド(島一周サイクリング)があるのですが、雨降ってます。今日は一日暇かあ、と思いながらもう一度ねる。
同じ宿でロードレースに出るのは、Club vientoのIさんご夫妻。(奥様は出走されません)
10時に宿の方に受付のある阿古小学校の体育館まで送ってもらう。なんだか雨もやんでていけそうです。
いったん宿に戻る。
宿(ちょっと高台にあって見晴らし良好)の後ろ(山側)には貯水槽。
デザインがいいかんじ。
アースライドに参加すべく、自転車組み立て。
ポンプ、携帯用しかもってきてないので、とりあえず入れて会場で誰かに借りることに。でも意外とポンプ持参の人少なかったみたい。MTBチャンプの山口さんに借りました。
お昼ごはん、島のパン、を買ってたべた。うまかったよ。宿に人によると、保存料とか一切はいってないので、その日にたべないと味がおちるそう。
アースライド開会式。
雨もやんで、路面もあらかた乾燥してます。一日雨と強風だと思ってたのにびっくり。
ゆっくり楽しくサイクリング、でしたが。
なんと、
途中でガス警報、マスク着用命令が!!
みんなでガスマスク着用中。
着用後。
まさか本当に使うことになるとは。全員マスク着用のまましばらく進む。
のぼりはきついわー。息吸いづらい。
途中三ヶ所のエイドステーションもあり、のんびりサイクリングしてきました。で、ゴールとともに雨が降り始めた。
完走証と記念品をもらって、あわてて宿に戻る。倉庫に自転車を入れた途端どしゃぶりに!!
倉庫から、宿の入り口まで10mくらいなんだけど、雨宿りしながら自転車掃除。
倉庫蒸し暑い・・・
ちょっと雨が弱くなった隙に、宿に飛び込んだけど、やっぱりかなり濡れた。
すぐにシャワーをあびさせてもらいゆったり。
16時、I夫妻とともに前夜祭に。
料理の前に陣取る。
でも天ぷらなので、そんなにたべられません。どのテーブルでもあまってた。おいしいんだけど、油ものなので、たくさんはたべられない。
で、獅子舞、NILOさん(歌すごくよかった、CD買おうかな)、にしきのあきらさんなどのショータイムを楽しんで宿にもどって夕食。さっさと寝ました。明日はレース、天気もつかなぁ?
村長は「レース終了まで天気はもたせます!」と公約してましたが(笑)。
ちなみに、ガスマスクは竹芝桟橋でも販売されています。買わなかったけど。
金曜夜出発で、初めての三宅島、いってきました。
車に輪行バッグ(オストリッチOS-500)につめた自転車を積んで、18:20ごろ自宅発。
アクアラインを通って、すぐに都内、なのですが、首都高意外に混んでて渋滞にはまる。
天候はあいにくの雨、しかも、風強く、三宅島への船も条件つき出港。
条件付、というのは、三宅島についても天候が悪くて接岸できなければそのまま東京に引き返します、という内容。うわー、勘弁。
駐車場は3ヶ所あったんだけど、一番安く(総額6000円だった)とめられる汐留ビルディング駐車場に。一番近いところだと濡れずにすみそうだけど、駐車場代に1万円はねー。
ただ、この駐車場、わかりづらかった。同じところ2周しちゃったよ。(ナビも頓珍漢だった)駐車場に電話したら丁寧に教えてくれたのでわかったけど。駐車場の係りの人すごく優しくていい人でした。
幸いにも駐車場から竹芝桟橋までの徒歩区間では、風もやみ、雨も小雨。両肩に輪行バックとボストンバックをさげて傘をさして歩く。7分ほど。でも蒸し暑くて汗だく。
集合時間20時の10分くらい前に到着。もうけっこう輪行バッグ抱えている人がたくさん。20時になって東海汽船の受付開始。郵便局で払い込んだ受領証を窓口でだしてチケットと交換。
船酔いしやすい自分は今回は奮発して特一等にしました。本当は特二等にしようとおもったけど満席だった。結果、特一等は快適でした。二等はいかなかったのでわからないけど。
この後しばらく待ち時間。蒸し暑い。21:15に自転車積み込み開始。いったん下船。
その後22時頃乗船。船旅開始でございます。
特一等は一部屋にベッド四つ、なのですが、二人だけ。
同室はチームARIのTさん。今回OとBクラスダブルエントリー、すげ。
飛行機で行く予定が、飛行機飛ばないので急遽船でいくことにしたそうです。自転車は発送ずみ。ネットで船予約すると、ツアー料金とあまりかわらないみたい。自転車の発送も意外に低料金で、次回いくならこの方法がいいかも。荷物重くて。
赤ワインをファンタグレープのビンにいれて持参されてました。凝り性とみた。
おつまみごちそうさまでした。自分は持参した発泡酒二本を飲みました。
出港式、片山右京さんやスターにしきのさんらと盛り上がりました。
それほど多くない人数でこの盛り上がり、ローディーってすごい(笑)。
ARIのTさんはUGOさんの陣中見舞いにいかれる、ということで先に就寝させていただきました。
トイレにいったら、船はそれなりに揺れていたようですが、自分も酔っ払って揺れていたので気にならず。そのまま朝まで熟睡。船酔いにならずよかった。
部屋はこんな感じ。左下が自分のベッド。
車に輪行バッグ(オストリッチOS-500)につめた自転車を積んで、18:20ごろ自宅発。
アクアラインを通って、すぐに都内、なのですが、首都高意外に混んでて渋滞にはまる。
天候はあいにくの雨、しかも、風強く、三宅島への船も条件つき出港。
条件付、というのは、三宅島についても天候が悪くて接岸できなければそのまま東京に引き返します、という内容。うわー、勘弁。
駐車場は3ヶ所あったんだけど、一番安く(総額6000円だった)とめられる汐留ビルディング駐車場に。一番近いところだと濡れずにすみそうだけど、駐車場代に1万円はねー。
ただ、この駐車場、わかりづらかった。同じところ2周しちゃったよ。(ナビも頓珍漢だった)駐車場に電話したら丁寧に教えてくれたのでわかったけど。駐車場の係りの人すごく優しくていい人でした。
幸いにも駐車場から竹芝桟橋までの徒歩区間では、風もやみ、雨も小雨。両肩に輪行バックとボストンバックをさげて傘をさして歩く。7分ほど。でも蒸し暑くて汗だく。
集合時間20時の10分くらい前に到着。もうけっこう輪行バッグ抱えている人がたくさん。20時になって東海汽船の受付開始。郵便局で払い込んだ受領証を窓口でだしてチケットと交換。
船酔いしやすい自分は今回は奮発して特一等にしました。本当は特二等にしようとおもったけど満席だった。結果、特一等は快適でした。二等はいかなかったのでわからないけど。
この後しばらく待ち時間。蒸し暑い。21:15に自転車積み込み開始。いったん下船。
その後22時頃乗船。船旅開始でございます。
特一等は一部屋にベッド四つ、なのですが、二人だけ。
同室はチームARIのTさん。今回OとBクラスダブルエントリー、すげ。
飛行機で行く予定が、飛行機飛ばないので急遽船でいくことにしたそうです。自転車は発送ずみ。ネットで船予約すると、ツアー料金とあまりかわらないみたい。自転車の発送も意外に低料金で、次回いくならこの方法がいいかも。荷物重くて。
赤ワインをファンタグレープのビンにいれて持参されてました。凝り性とみた。
おつまみごちそうさまでした。自分は持参した発泡酒二本を飲みました。
出港式、片山右京さんやスターにしきのさんらと盛り上がりました。
それほど多くない人数でこの盛り上がり、ローディーってすごい(笑)。
ARIのTさんはUGOさんの陣中見舞いにいかれる、ということで先に就寝させていただきました。
トイレにいったら、船はそれなりに揺れていたようですが、自分も酔っ払って揺れていたので気にならず。そのまま朝まで熟睡。船酔いにならずよかった。
部屋はこんな感じ。左下が自分のベッド。
奥様方から見ると、いいおっさんが毎日自転車のトレーニングやってるのを見ると
「何のためにやってるの?」「何になりたいの?:」
と思うらしい。
職場でも
「アスリートになりたいんですね?」
とか言われます。
んー、ちょっとちがう。
僕は自転車にのるのが楽しいから走り続ける。
一人で走るのも、仲間と走るのも、人と競い合うのも。
楽しいから走り続ける。
僕は、僕であり続けるために、走り続ける。
今日は別の人のblogのよう。
でも速くならないとかっこよくないな。
「何のためにやってるの?」「何になりたいの?:」
と思うらしい。
職場でも
「アスリートになりたいんですね?」
とか言われます。
んー、ちょっとちがう。
僕は自転車にのるのが楽しいから走り続ける。
一人で走るのも、仲間と走るのも、人と競い合うのも。
楽しいから走り続ける。
僕は、僕であり続けるために、走り続ける。
今日は別の人のblogのよう。
でも速くならないとかっこよくないな。
ドルだのポンドだのが安くなり、海外通販利用する人も多いと思われます。
自分もたまに使いますが、今回は海外ネットオークション。
一番大手?と思われる、eBay。
出品数が多いのが最大の利点。結構マニアックなものもありまして。
ただ、リスクも高そうなので、今回はセカイモン、を使いました。
あと、米国内しか発送しない、という品物も落札できるのがセカイモンの売り、ですね。
今回買った品、中古だけど、国内新品価格の約1/3。
ヤフオクでは出回ったのみたことない。
新品購入も考えて、かなり魅力的な価格も提示いただいたのですが、TTバイク資金をためるため?今回は中古購入としました。
品物は・・・秘密。レース専用。
届いてがっかり、ってことがないといいんですが。
水曜朝練。雨のためインドア。エアロバイクでCTS DVD Provressive Power。
#4 Steady State Interval
min. W
WU 8 120
FP 1
R 1
FP 1
R 1
SS 10 270 cad90-95
R 4 150
SS 10 270 cad85-90-95-85-95
R 4 150
SS 10 270 cad85-90-95-85-95
CD 10 120
このDVDの「みそ」は、いかに飽きないようにローラーを続けるか、ということにつけると思う。画像は単調だけどメニューは良く練れている。なんとか完遂できる内容になってるし。
WU:Warm UP FP:Fast Pedal R:Recovery SS:Steady State CD:Cool Down
水曜夜は3本ローラーでながし。
自分もたまに使いますが、今回は海外ネットオークション。
一番大手?と思われる、eBay。
出品数が多いのが最大の利点。結構マニアックなものもありまして。
ただ、リスクも高そうなので、今回はセカイモン、を使いました。
あと、米国内しか発送しない、という品物も落札できるのがセカイモンの売り、ですね。
今回買った品、中古だけど、国内新品価格の約1/3。
ヤフオクでは出回ったのみたことない。
新品購入も考えて、かなり魅力的な価格も提示いただいたのですが、TTバイク資金をためるため?今回は中古購入としました。
品物は・・・秘密。レース専用。
届いてがっかり、ってことがないといいんですが。
水曜朝練。雨のためインドア。エアロバイクでCTS DVD Provressive Power。
#4 Steady State Interval
min. W
WU 8 120
FP 1
R 1
FP 1
R 1
SS 10 270 cad90-95
R 4 150
SS 10 270 cad85-90-95-85-95
R 4 150
SS 10 270 cad85-90-95-85-95
CD 10 120
このDVDの「みそ」は、いかに飽きないようにローラーを続けるか、ということにつけると思う。画像は単調だけどメニューは良く練れている。なんとか完遂できる内容になってるし。
WU:Warm UP FP:Fast Pedal R:Recovery SS:Steady State CD:Cool Down
水曜夜は3本ローラーでながし。
本屋さんの店頭にはならんでない(たぶんかなり売れてそう)ので、アマゾンで注文。届いていっきに読みました。
歯切れがやや悪い(あまり悪口は書いてないか、書いてあってもメーカー名はださなかったり)ところはありますが、概ね好印象でした。
比較するのも失礼かもしれませんが、某GIOSのりの方のように、毎年でてくる新型の自転車を試してみることもなしに頭ごなしに否定するようなことはまったくなし。(もし乗ってるとしたら、このGIOSの人は相当な演技派?か)職業柄当たり前ではありますが。
特に参考になったのは、タイヤの項目かな。
他はそれほど目新しいことはなかった。(初めてロード買う人には参考になること満載だと思います。)
やはり各メーカー、最高グレードはすばらしい、ってことですね、高いけど。
あと、比較的低価格帯のものも、目的別(ヒルクラ用とかロングライド用とか)にピックアップしているのも良いと思う。しかも、良い点、悪い点を明示してあるのもすばらしい。
ガノ、の評価が高いのが意外だった。確かに、ロード乗る人がみんなレースやるわけじゃないから、こういうアプローチもありか。
火曜朝は寝坊して朝練なし。職場に早めにいってプチ筋トレ。傾斜腹筋100回、レッグライズ50回3セット、レッグカール50回3セット。
夜はエアロバイク。
CTS DVD #10 Power Interval Ladder。
min. W
WU 10 120
FP 1 120 cad110以上
R 1 120
を3本。
ME 3 330←後半たれたので次から300wに
R 3 150
ME 2 300
R 2 150
ME 1 300
R 3 150
ME 3 310
R 3 150
ME 2 310
R 2 150
ME 1 310
R 3 150
ME 1 330
R 1 150
ME 1 330
R 1 150
ME 1 350
CD 18 120
WU:Warm UP FP:Fast Pedal R:Recovery ME:Max Effort CD:Cool Down
WU,CDを今までの150Wから120Wにさげた。そのかわりMax Effortはだんだんあげたい。
今期最終的には350Wでいけるように。
坂のぼりでは、330W 15分維持は普通だが、エアロバイクではぜんぜん無理。3分でこんなにたれるなんて・・・
歯切れがやや悪い(あまり悪口は書いてないか、書いてあってもメーカー名はださなかったり)ところはありますが、概ね好印象でした。
比較するのも失礼かもしれませんが、某GIOSのりの方のように、毎年でてくる新型の自転車を試してみることもなしに頭ごなしに否定するようなことはまったくなし。(もし乗ってるとしたら、このGIOSの人は相当な演技派?か)職業柄当たり前ではありますが。
特に参考になったのは、タイヤの項目かな。
他はそれほど目新しいことはなかった。(初めてロード買う人には参考になること満載だと思います。)
やはり各メーカー、最高グレードはすばらしい、ってことですね、高いけど。
あと、比較的低価格帯のものも、目的別(ヒルクラ用とかロングライド用とか)にピックアップしているのも良いと思う。しかも、良い点、悪い点を明示してあるのもすばらしい。
ガノ、の評価が高いのが意外だった。確かに、ロード乗る人がみんなレースやるわけじゃないから、こういうアプローチもありか。
火曜朝は寝坊して朝練なし。職場に早めにいってプチ筋トレ。傾斜腹筋100回、レッグライズ50回3セット、レッグカール50回3セット。
夜はエアロバイク。
CTS DVD #10 Power Interval Ladder。
min. W
WU 10 120
FP 1 120 cad110以上
R 1 120
を3本。
ME 3 330←後半たれたので次から300wに
R 3 150
ME 2 300
R 2 150
ME 1 300
R 3 150
ME 3 310
R 3 150
ME 2 310
R 2 150
ME 1 310
R 3 150
ME 1 330
R 1 150
ME 1 330
R 1 150
ME 1 350
CD 18 120
WU:Warm UP FP:Fast Pedal R:Recovery ME:Max Effort CD:Cool Down
WU,CDを今までの150Wから120Wにさげた。そのかわりMax Effortはだんだんあげたい。
今期最終的には350Wでいけるように。
坂のぼりでは、330W 15分維持は普通だが、エアロバイクではぜんぜん無理。3分でこんなにたれるなんて・・・
先日のJCRC第三戦代替戦in群馬CSC、総勢7名でいったのですが。
ポンプは自分が持参した一本のみ、しかも、壊れたw。
ちょっと前から予兆はあって、8気圧越えると、どっかからもれてない?って感じだったのですが。
レース前にみんなで空気入れ始めたら、完全にご臨終。
隣に車をとめた人がポンプ貸してくれました。
で、しばらく放置になっていたのですが、ポンプ修理。
たぶんピストン用革パッキンがだめだろう、ということで交換(買い置きしてあった、レース行く前に替えとくべきだった)。
でも、なおらず・・・見た目的にもまだ使えそうだった、もったいなかった。
そうなると疑うべきは3箇所。
1.ホースがけっこう傷ついている。(ここが原因でなくてもそろそろ交換しておいたほうがよさそう)
2.ヒラメのポンプヘッドのパッキン
3.SILCAの逆流防止弁の汚れ
2.はストックがあったので交換。でもかわらず。
1.はストックないので断念。
最後、3.は
4mmの六角レンチで、台座を分離。
その後、14mmのスパナで写真青矢印のボルトをはずす。
そうすると中から小さな逆流防止弁のニードルとスプリングがでてくるので、はずして清掃。内部も清掃。かなり汚れてた・・・
無事に復活しました。
このSILCAのポンプのチェンバー部分と逆流防止弁部分の接続部(写真に写ってる棒状部分の底部)なんですが、こんな構造でよいのか?こわれてるんじゃね?ってくらい雑な状態なんですが???
でも空気漏れてないみたいだし、いいのか?さすがITALIA製。日本製とは設計思想がまるで違うんだろうなぁ。少々アバウトでも全体としての出来が良いんでしょう。
その後、3本ローラー回復走。
片足ペダリング少々。
ポンプは自分が持参した一本のみ、しかも、壊れたw。
ちょっと前から予兆はあって、8気圧越えると、どっかからもれてない?って感じだったのですが。
レース前にみんなで空気入れ始めたら、完全にご臨終。
隣に車をとめた人がポンプ貸してくれました。
で、しばらく放置になっていたのですが、ポンプ修理。
たぶんピストン用革パッキンがだめだろう、ということで交換(買い置きしてあった、レース行く前に替えとくべきだった)。
でも、なおらず・・・見た目的にもまだ使えそうだった、もったいなかった。
そうなると疑うべきは3箇所。
1.ホースがけっこう傷ついている。(ここが原因でなくてもそろそろ交換しておいたほうがよさそう)
2.ヒラメのポンプヘッドのパッキン
3.SILCAの逆流防止弁の汚れ
2.はストックがあったので交換。でもかわらず。
1.はストックないので断念。
最後、3.は
4mmの六角レンチで、台座を分離。
その後、14mmのスパナで写真青矢印のボルトをはずす。
そうすると中から小さな逆流防止弁のニードルとスプリングがでてくるので、はずして清掃。内部も清掃。かなり汚れてた・・・
無事に復活しました。
このSILCAのポンプのチェンバー部分と逆流防止弁部分の接続部(写真に写ってる棒状部分の底部)なんですが、こんな構造でよいのか?こわれてるんじゃね?ってくらい雑な状態なんですが???
でも空気漏れてないみたいだし、いいのか?さすがITALIA製。日本製とは設計思想がまるで違うんだろうなぁ。少々アバウトでも全体としての出来が良いんでしょう。
その後、3本ローラー回復走。
片足ペダリング少々。
日曜、朝7時に仕事終了。幸い深夜おこされることもなかったのですが、オークションの入札のからみで深夜1
時起床。その後眠れず・・・自業自得。
5時朝食のパスタ二人前をゆでて食べる。
7時職場出発、7:40自宅到着。あわてて支度して現地へ直接GO!
間に合いました。本隊は5分後くらいに到着。Gottiさんはすでに大周回2周、小周回2周してきてるらしい、ありえない。
今日も6周。全員でゆっくり、かと思ったら、いきなり集団分断してるし。
で、しかたないので追う。
先頭集団は15人くらいか。
1周目からいいペース。たまさんが一本牽き。その後の下宮田もハイペース。
2周目。ダムの坂でI井さんがアタック。しばらくして吸収。
3周目。いつも3周目になると楽になるんだけど、今日は楽にならない〜。
自分の後ろがGOTTIさんで、自分が牽き終わったあとにペースアップするので、集団復帰するのも大変。下宮田は回転でのぼる。このペースだとダンシングなんかしちゃったら、その後が続かなくなりそう。
4周目。だいたいメンバー固定してきたか。GOTTIさん、K名さん、FUNAさん、puyanさん、K原さん、Itoさん、H中さん、H尾さん、自分くらい?(抜けてたらごめんなさい)下宮田のたびにH尾さんがとびだしていく。今回もH尾さんが飛び出す。それにGOTTIさんが反応。ちょっと間があく。登りで遅れた自分は下りで先頭にでて後続をひきつれて牽く。なんとかおいついて先頭交代。つかれた。4周目終盤で脚がつりそう、やばい。
5周目。ペースおちる。ちょっとみんなおみあい?あと暑くて・・・
助かった、ここで脚回復。でもダンシングしたらたぶんアウト。
下宮田ののぼりも全員でたんたんとあがる。楽。もちろん、シッティングのまま回転でのぼる。
6周目。前半は淡々とすすむ。
ダムののぼりでpuyanさんがすーっとさがっていった。
下宮田でK名さんがアタック。反応できたのはGOTTIさんとItoさん、H中さん。やや遅れてK原さん、H尾さんとかろうじて自分。途中でGOTTIさんはやめちゃたみたい。自分より先行しているのはH中さんとItoさん。K原さん、H尾さんと三人でなんとか前の二人においつこうと下りで先頭交代。が、追いついてみると、自分一人になってた。H中さん、Itoさんと三人でK名さんを追う。
が、距離はつめたものの追いつくのは難しそう・・・
最後ののぼりの後半でH中さんを追い越して、頂上でItoさんにおいつき前にでて踏み倒す。が、おいつきそうにないなー。Itoさんと先頭交代しながらゴール。
今日は暑くて後半きつかった・・・
レポートはこのへんで、今回は各周回の下宮田のぼりの分析。
すべて平均値。
速度 cad W HR
1周目 21.8 101 445 166
2周目 21.3 98 442 172
3周目 19.9 100 372 169
4周目 20.4 102 378 167
5周目 18.0 92 339 167
6周目 19.4 95 362 172
はっきりはわからないが、ケーデンスをあげてのぼったほうが出力的には楽できる?(物理学的にはどっちでも同じか・・・仕事量は一緒だから。)心肺がもてば、だけど。
このように部分的なデータを見るには、WKO+はすばらしい。見たい部分をドラッグするだけで、一瞬で最低、最高、平均、normalized powerなどを算出してくれます。
時起床。その後眠れず・・・自業自得。
5時朝食のパスタ二人前をゆでて食べる。
7時職場出発、7:40自宅到着。あわてて支度して現地へ直接GO!
間に合いました。本隊は5分後くらいに到着。Gottiさんはすでに大周回2周、小周回2周してきてるらしい、ありえない。
今日も6周。全員でゆっくり、かと思ったら、いきなり集団分断してるし。
で、しかたないので追う。
先頭集団は15人くらいか。
1周目からいいペース。たまさんが一本牽き。その後の下宮田もハイペース。
2周目。ダムの坂でI井さんがアタック。しばらくして吸収。
3周目。いつも3周目になると楽になるんだけど、今日は楽にならない〜。
自分の後ろがGOTTIさんで、自分が牽き終わったあとにペースアップするので、集団復帰するのも大変。下宮田は回転でのぼる。このペースだとダンシングなんかしちゃったら、その後が続かなくなりそう。
4周目。だいたいメンバー固定してきたか。GOTTIさん、K名さん、FUNAさん、puyanさん、K原さん、Itoさん、H中さん、H尾さん、自分くらい?(抜けてたらごめんなさい)下宮田のたびにH尾さんがとびだしていく。今回もH尾さんが飛び出す。それにGOTTIさんが反応。ちょっと間があく。登りで遅れた自分は下りで先頭にでて後続をひきつれて牽く。なんとかおいついて先頭交代。つかれた。4周目終盤で脚がつりそう、やばい。
5周目。ペースおちる。ちょっとみんなおみあい?あと暑くて・・・
助かった、ここで脚回復。でもダンシングしたらたぶんアウト。
下宮田ののぼりも全員でたんたんとあがる。楽。もちろん、シッティングのまま回転でのぼる。
6周目。前半は淡々とすすむ。
ダムののぼりでpuyanさんがすーっとさがっていった。
下宮田でK名さんがアタック。反応できたのはGOTTIさんとItoさん、H中さん。やや遅れてK原さん、H尾さんとかろうじて自分。途中でGOTTIさんはやめちゃたみたい。自分より先行しているのはH中さんとItoさん。K原さん、H尾さんと三人でなんとか前の二人においつこうと下りで先頭交代。が、追いついてみると、自分一人になってた。H中さん、Itoさんと三人でK名さんを追う。
が、距離はつめたものの追いつくのは難しそう・・・
最後ののぼりの後半でH中さんを追い越して、頂上でItoさんにおいつき前にでて踏み倒す。が、おいつきそうにないなー。Itoさんと先頭交代しながらゴール。
今日は暑くて後半きつかった・・・
レポートはこのへんで、今回は各周回の下宮田のぼりの分析。
すべて平均値。
速度 cad W HR
1周目 21.8 101 445 166
2周目 21.3 98 442 172
3周目 19.9 100 372 169
4周目 20.4 102 378 167
5周目 18.0 92 339 167
6周目 19.4 95 362 172
はっきりはわからないが、ケーデンスをあげてのぼったほうが出力的には楽できる?(物理学的にはどっちでも同じか・・・仕事量は一緒だから。)心肺がもてば、だけど。
このように部分的なデータを見るには、WKO+はすばらしい。見たい部分をドラッグするだけで、一瞬で最低、最高、平均、normalized powerなどを算出してくれます。
金曜は睡眠不足解消のため朝練なし。
職場のシャワーのフックが壊れているので、自宅からコンクリートボンドを持参。
でも、ねじはずして、アンカーをうちなおすだけでボンド不要だった。
夜は仕事、夜中におこされてもいいように、早寝。
案の定、23:30,2:30とおこされる。ここ4回、毎回夜中にお仕事・・・
翌日も普通に仕事しないといけないので、やっぱりつらい。
睡眠時間不足は明らかにパフォーマンス低下につながるし、身体的不調もでてくる。
幸い三度寝に成功(だいたい二回起こされるともう眠れない)、土曜朝5時起床。
昨日半額でゲットした野菜天丼を朝から腹いっぱい食って朝練へ。
職場周回6周。
最終周回はTTモードで、職場周回では久々の心拍180超え。
日曜は久々のチーム練習、朝間に合うかな〜??
職場のシャワーのフックが壊れているので、自宅からコンクリートボンドを持参。
でも、ねじはずして、アンカーをうちなおすだけでボンド不要だった。
夜は仕事、夜中におこされてもいいように、早寝。
案の定、23:30,2:30とおこされる。ここ4回、毎回夜中にお仕事・・・
翌日も普通に仕事しないといけないので、やっぱりつらい。
睡眠時間不足は明らかにパフォーマンス低下につながるし、身体的不調もでてくる。
幸い三度寝に成功(だいたい二回起こされるともう眠れない)、土曜朝5時起床。
昨日半額でゲットした野菜天丼を朝から腹いっぱい食って朝練へ。
職場周回6周。
最終周回はTTモードで、職場周回では久々の心拍180超え。
日曜は久々のチーム練習、朝間に合うかな〜??
水曜朝は、なんとなく疲れてる感じがしたので、トレーニングなし。
とりためてあったジロのDVDの盤面印刷をする。
夜、帰宅後ローラー。
昼間、CYCLING TIMEのCTSトレインライトで、短時間高強度ワークアウトの有用性がかかれていたのでさっそく実践。
1分ソリア、1分レストで5本。
400Wを目標に。
1 404W
2 404W
3 404W
4 390W
5 376W
LAP Powerをみながらやっていたのだけれども、SportsTracksにデータおとしたら、LAPパワー400Wわっている。
おかしい?
WKO+にデータおとしたら、ちゃんと400Wキープしてました。
ただ、いずれにしても4本目からはへたってるけど。
とりためてあったジロのDVDの盤面印刷をする。
夜、帰宅後ローラー。
昼間、CYCLING TIMEのCTSトレインライトで、短時間高強度ワークアウトの有用性がかかれていたのでさっそく実践。
1分ソリア、1分レストで5本。
400Wを目標に。
1 404W
2 404W
3 404W
4 390W
5 376W
LAP Powerをみながらやっていたのだけれども、SportsTracksにデータおとしたら、LAPパワー400Wわっている。
おかしい?
WKO+にデータおとしたら、ちゃんと400Wキープしてました。
ただ、いずれにしても4本目からはへたってるけど。
暁星周回の下宮田で上りの練習をしていての発見。
(自分としては)新たなライディングフォームを取り入れようかと。
いままでは普通にブラケットにぎってのぼってたのですが。
疲れてきたときにハンドルの水平部分を握って、呼吸を楽にして、っていうのはよくやる方法。ここを握って、ハンドルの牽き、を使ってシッティングで登ると、上体も使えるみたい。
電動デュラのサテライトスイッチもいかせます。水平部分握ったまま、のぼりで加速可能。
肘はやや深めにまげて、ペダリングにあわせてハンドルをひく。これ村山さんがやってるフォームだろうか?
群馬CSCで実践、と思ったけど、やれませんでした。今までどおりの乗り方だった、普通に。今度のチーム練習でやってみよう。
月曜は夜もお仕事、1:30AMにたたきおこされ、その後眠れず。
うとうとしたけど、あきらめて5時起床。
職場周回へ。4周。ゆっくりめに。
6時少し前に出たので、もう半そででも寒くなかったよ。
3周目終盤で雨がぱらついてきたけど、あと一周だからそのまま継続。
雨も冷たくありませんでした。
水曜からあげていこう。
(自分としては)新たなライディングフォームを取り入れようかと。
いままでは普通にブラケットにぎってのぼってたのですが。
疲れてきたときにハンドルの水平部分を握って、呼吸を楽にして、っていうのはよくやる方法。ここを握って、ハンドルの牽き、を使ってシッティングで登ると、上体も使えるみたい。
電動デュラのサテライトスイッチもいかせます。水平部分握ったまま、のぼりで加速可能。
肘はやや深めにまげて、ペダリングにあわせてハンドルをひく。これ村山さんがやってるフォームだろうか?
群馬CSCで実践、と思ったけど、やれませんでした。今までどおりの乗り方だった、普通に。今度のチーム練習でやってみよう。
月曜は夜もお仕事、1:30AMにたたきおこされ、その後眠れず。
うとうとしたけど、あきらめて5時起床。
職場周回へ。4周。ゆっくりめに。
6時少し前に出たので、もう半そででも寒くなかったよ。
3周目終盤で雨がぱらついてきたけど、あと一周だからそのまま継続。
雨も冷たくありませんでした。
水曜からあげていこう。
マドン5.2SLで使っているPD-6600ペダル、左足のクリートがかたかた動く。
(埼玉TT前から気になっていた)
固定調整の設定がゆるすぎるのか?としめてみたけどかわらず。
もしかして、ペダル踏み面のプラスチックがへったせい?
そういえば買ったときにスペアがついていたような。
部屋をさがしまわったらでてきました。グレードがあってないかも。(他に子供用のペダル105?もあるので)
で、交換したら見事におさまった。(埼玉TT前に交換)
こんなに削れてました。
月曜の朝練は回復走で富津公園まで。
ながし。
ぜんぜん脚もはってないし。うわ、安静時心拍34になってる。
日中仕事してたら動悸。PVCみたいだ。疲労感ないけど、最近睡眠時間短めだから身体にはストレスかかってるのかも。今日は夜練なし、休養に決定。
(埼玉TT前から気になっていた)
固定調整の設定がゆるすぎるのか?としめてみたけどかわらず。
もしかして、ペダル踏み面のプラスチックがへったせい?
そういえば買ったときにスペアがついていたような。
部屋をさがしまわったらでてきました。グレードがあってないかも。(他に子供用のペダル105?もあるので)
で、交換したら見事におさまった。(埼玉TT前に交換)
こんなに削れてました。
月曜の朝練は回復走で富津公園まで。
ながし。
ぜんぜん脚もはってないし。うわ、安静時心拍34になってる。
日中仕事してたら動悸。PVCみたいだ。疲労感ないけど、最近睡眠時間短めだから身体にはストレスかかってるのかも。今日は夜練なし、休養に決定。
朝3時起床。おかりしてあったチームカーに機材つみこみ。
本日の機材:
マドン6.9、ホイールはアイオロス6,5チューブラー。あと3本ローラー、スペアホイールとしてデュラエース7801カーボン。(試走でパンクしたりした時のため)
持てる戦力総投入、ってかんじです。フロントはいつものコンパクト、リアは12-25Tと平凡な仕様。結局インナー(34T)は心臓破りでしか使わなかった。
I橋さんをピックアップしてショップへ、4時出発。
関越、渋滞とまではいかないけど、かなり混んでます。
6:50群馬CSC到着。
すぐに機材おろして受付。試走2周。今日は完全ドライで路面コンディションは良好。あいかわらず補修されてない部分も多いですが。レース以外でも人がたくさん集まって収益あがるといいですねぇ。
試走してから、すぐにB,C,Oクラスのメンバーはアップ開始。
B、C、Oクラスの出走を見届けて自分もアップ開始。
3本ローラー。40分くらい。1分間ファストペダル2本。
20分くらい前に集合地点へ。
AQULSのKさんとご挨拶。Eクラスに出走されます。
本日の「めあて」、&作戦。
今日は代替戦で、もともと予定されていたMt.富士ヒルクライムや、ツールド宮古島や、富士あざみ(ここは自分のクラスで出てる人は多くないと思われます。でもニャロメさんはでてました、すげー)などなどが開催されています。
よって、参加人数少なめ、チャンス多め、のはず。
CとかDクラスって人数多すぎて、すごく実力のある人ならともかく、昇級するの大変。事実自分の周囲にも実力者なのにCクラスという人けっこう多いです。
そして、このレースの次の三宅島には、ムフフ、の状態(いまのところ)がまっているはずなので、なんとしても今日は入賞して昇級したい!!
で、いつものようなやんちゃなレース展開をするのは封印。本日はアタック禁止。平地での先頭牽き禁止。ゴールスプリントのみに集中。
最前列に陣取り、定時に号砲一発、レーススタート。
ローリング・スタート、なんですが、はじめからレースペースです。LAP設定してなかったので、正確にはわかりませんが、体感的には普通にレーススピード。
まあ、団子になって下るより安全なのでかえって安心。
1周目。5番手あたりをキープ。ペースは結構はやいぞ。
2周目、やばい、きつくなってきたかも。
でも、2周目まできついのはいつものこと。たぶん3周目になれば楽になるはず、とこらえる。前方で展開しているメンバーは大体決まってきて、
SNELの人、OVER-DOの人、Dot3の人、あと白オレンジマドンの人とか。
自分も5-10番手あたりをキープ。
3周目。いつものように、ぐっと心肺、脚とも楽に。集団にいればサイクリング状態。
実際速度もおちている。心拍140以下までおちつく。いつもなら、ここでアタックかけたいとこですが、我慢w。下りだけは先頭牽き。(牽いてないか、重力でおちていくだけ)
4周目。先頭周辺のメンバーはあいかわらず。実は、自分が事前にマークしていた人があまり視界に入ってこない。おかしいな〜?見当はずれ?
で、ちょっと後ろに下がってみた。20番手当たりまでさがって、全体を見渡す。
あ、いました。BMレーシングの人。きっちり10番手くらいで、集団中央でぬくぬくされておりますw。上手な人は、ちゃんといいところにいるんだよな〜。やっぱりマークはずしてはいけなそうだ。(
心臓破りで3人ほどがするする、っと抜け出しそうに。
これは逃してはまずい。数名とともにすかさず追走。
バックストレートで振り返ると、集団は二つに分断。
でもここで先頭集団はお見合いになり、再び集団はひとつに。はい、自分も牽きには出ませんでした。
この周はJCRC賞あり。自分は今回は入賞狙いなので、JCRC賞は狙ってません。
ホームストレートで、すっと先頭にでてきたのはUGOのHさん。自分より20歳先輩です。すげー。ゴールラインでHさんがいっきに加速。自分はそのまま。ほしいかた、どうぞ。と思ったら、後ろからきたのはもう一人だけで、自分もJCRC賞(3番通過)いただいちゃいました。この靴下、薄手でなかなか良いんだよね。
5周目。最初ののぼりでいっきに先頭にでる。ここから下りきるまで先頭牽き。(てか、やはり重力まかせ)ヘアピン後に合図して下がって、5番手くらいをキープ。みんな先頭牽きたくないので、すぐに間にいれてくれます。
けん制入ってペースが落ちると両脇からどんどんあがってくるけど、なんとか5-10番手くらいをキープしながらすすむ。心肺、脚とも余裕。今日はアタックも先頭牽きもしてないので鼻歌です。
心臓やぶり、前に出ておこう、と踏んだら、あら、先頭になっちゃいそう。いやいや、まだ早い。脚をゆるめてまた3番手くらいをキープ。
その後のアップダウンでも2-3人にぬいてもらい、6番手くらい。
さあ、ホームストレートに帰ってきましたよ。
心肺も脚もちょうどウォームアップがおわったくらいだ。(その割にはゴール前の速度がしょぼかった、46km/hちょい。情けな〜)
両脇からどんどんかぶってくるが、我慢。集団の中でおとなしく。
最後の200m、登りのところだけ全開でいく作戦。
と思ったら、まずい、前がつまり気味。ちょい遅れで前があいたので全開アタック。
両脇の選手が後ろに流れていく。先頭にならべる、というところでゴールラインが!!
自転車を投げる!うめき声のような変な声がでちゃったよ。
結果は・・・
続きを読む
本日の機材:
マドン6.9、ホイールはアイオロス6,5チューブラー。あと3本ローラー、スペアホイールとしてデュラエース7801カーボン。(試走でパンクしたりした時のため)
持てる戦力総投入、ってかんじです。フロントはいつものコンパクト、リアは12-25Tと平凡な仕様。結局インナー(34T)は心臓破りでしか使わなかった。
I橋さんをピックアップしてショップへ、4時出発。
関越、渋滞とまではいかないけど、かなり混んでます。
6:50群馬CSC到着。
すぐに機材おろして受付。試走2周。今日は完全ドライで路面コンディションは良好。あいかわらず補修されてない部分も多いですが。レース以外でも人がたくさん集まって収益あがるといいですねぇ。
試走してから、すぐにB,C,Oクラスのメンバーはアップ開始。
B、C、Oクラスの出走を見届けて自分もアップ開始。
3本ローラー。40分くらい。1分間ファストペダル2本。
20分くらい前に集合地点へ。
AQULSのKさんとご挨拶。Eクラスに出走されます。
本日の「めあて」、&作戦。
今日は代替戦で、もともと予定されていたMt.富士ヒルクライムや、ツールド宮古島や、富士あざみ(ここは自分のクラスで出てる人は多くないと思われます。でもニャロメさんはでてました、すげー)などなどが開催されています。
よって、参加人数少なめ、チャンス多め、のはず。
CとかDクラスって人数多すぎて、すごく実力のある人ならともかく、昇級するの大変。事実自分の周囲にも実力者なのにCクラスという人けっこう多いです。
そして、このレースの次の三宅島には、ムフフ、の状態(いまのところ)がまっているはずなので、なんとしても今日は入賞して昇級したい!!
で、いつものようなやんちゃなレース展開をするのは封印。本日はアタック禁止。平地での先頭牽き禁止。ゴールスプリントのみに集中。
最前列に陣取り、定時に号砲一発、レーススタート。
ローリング・スタート、なんですが、はじめからレースペースです。LAP設定してなかったので、正確にはわかりませんが、体感的には普通にレーススピード。
まあ、団子になって下るより安全なのでかえって安心。
1周目。5番手あたりをキープ。ペースは結構はやいぞ。
2周目、やばい、きつくなってきたかも。
でも、2周目まできついのはいつものこと。たぶん3周目になれば楽になるはず、とこらえる。前方で展開しているメンバーは大体決まってきて、
SNELの人、OVER-DOの人、Dot3の人、あと白オレンジマドンの人とか。
自分も5-10番手あたりをキープ。
3周目。いつものように、ぐっと心肺、脚とも楽に。集団にいればサイクリング状態。
実際速度もおちている。心拍140以下までおちつく。いつもなら、ここでアタックかけたいとこですが、我慢w。下りだけは先頭牽き。(牽いてないか、重力でおちていくだけ)
4周目。先頭周辺のメンバーはあいかわらず。実は、自分が事前にマークしていた人があまり視界に入ってこない。おかしいな〜?見当はずれ?
で、ちょっと後ろに下がってみた。20番手当たりまでさがって、全体を見渡す。
あ、いました。BMレーシングの人。きっちり10番手くらいで、集団中央でぬくぬくされておりますw。上手な人は、ちゃんといいところにいるんだよな〜。やっぱりマークはずしてはいけなそうだ。(
心臓破りで3人ほどがするする、っと抜け出しそうに。
これは逃してはまずい。数名とともにすかさず追走。
バックストレートで振り返ると、集団は二つに分断。
でもここで先頭集団はお見合いになり、再び集団はひとつに。はい、自分も牽きには出ませんでした。
この周はJCRC賞あり。自分は今回は入賞狙いなので、JCRC賞は狙ってません。
ホームストレートで、すっと先頭にでてきたのはUGOのHさん。自分より20歳先輩です。すげー。ゴールラインでHさんがいっきに加速。自分はそのまま。ほしいかた、どうぞ。と思ったら、後ろからきたのはもう一人だけで、自分もJCRC賞(3番通過)いただいちゃいました。この靴下、薄手でなかなか良いんだよね。
5周目。最初ののぼりでいっきに先頭にでる。ここから下りきるまで先頭牽き。(てか、やはり重力まかせ)ヘアピン後に合図して下がって、5番手くらいをキープ。みんな先頭牽きたくないので、すぐに間にいれてくれます。
けん制入ってペースが落ちると両脇からどんどんあがってくるけど、なんとか5-10番手くらいをキープしながらすすむ。心肺、脚とも余裕。今日はアタックも先頭牽きもしてないので鼻歌です。
心臓やぶり、前に出ておこう、と踏んだら、あら、先頭になっちゃいそう。いやいや、まだ早い。脚をゆるめてまた3番手くらいをキープ。
その後のアップダウンでも2-3人にぬいてもらい、6番手くらい。
さあ、ホームストレートに帰ってきましたよ。
心肺も脚もちょうどウォームアップがおわったくらいだ。(その割にはゴール前の速度がしょぼかった、46km/hちょい。情けな〜)
両脇からどんどんかぶってくるが、我慢。集団の中でおとなしく。
最後の200m、登りのところだけ全開でいく作戦。
と思ったら、まずい、前がつまり気味。ちょい遅れで前があいたので全開アタック。
両脇の選手が後ろに流れていく。先頭にならべる、というところでゴールラインが!!
自転車を投げる!うめき声のような変な声がでちゃったよ。
結果は・・・
続きを読む
土曜日、朝4:30起床。
チームカーを貸していただく関係で、ツールド宮古島参戦組を羽田に送る。
自宅からショップまでは以前セオフェスの賞品でもらった小径車で。
ちょっとつくのが早すぎたので、ショップ近辺をポタリング。
木更津成田山。
帰宅後は、傷みはげしいウッドデッキの補修にとりかかる。昨夜のうちに、割れてしまった板はパテ埋め。(どう考えても正しい処置とは思えないが、張り替えようにも木ねじがくさっておれてしまったりして、板をはがすのが容易でないためあきらめた)ほんの一部だけはりかえ。
茶色のがパテ。
本日は、千葉県サイクリング協会南部支部の定例サイクリングでした。
8:45、あわてて富津公園へ。9:00集合なので、40-48km/hですすむ(追い風です)。
なんとか定時ちょいすぎで到着。参加者の人に見られてました、すみません、ぎりぎりでした。
サイクリングなので25km/hペース。たまにはサイクリングもいいもんです、が、後半は尻が痛かった。
詳細は千葉県サイクリング協会南部支部のblogにUP。
日曜のレースにちょうどよいアップになったよ。
帰宅後、ウッドデッキの塗装。建物を養生してからペンキぬり。今回は水性。前回油性だったから、ほんとはだめかもしれないが、安かったのと、油性の木部用ペンキ売ってなかったため。
まあ、なんとかぬれました。
あと1-2年で解体か?
塗装前、塗装後です。
日曜は3時起きで群馬CSCでレースなので9時すぎ就寝。
チームカーを貸していただく関係で、ツールド宮古島参戦組を羽田に送る。
自宅からショップまでは以前セオフェスの賞品でもらった小径車で。
ちょっとつくのが早すぎたので、ショップ近辺をポタリング。
木更津成田山。
帰宅後は、傷みはげしいウッドデッキの補修にとりかかる。昨夜のうちに、割れてしまった板はパテ埋め。(どう考えても正しい処置とは思えないが、張り替えようにも木ねじがくさっておれてしまったりして、板をはがすのが容易でないためあきらめた)ほんの一部だけはりかえ。
茶色のがパテ。
本日は、千葉県サイクリング協会南部支部の定例サイクリングでした。
8:45、あわてて富津公園へ。9:00集合なので、40-48km/hですすむ(追い風です)。
なんとか定時ちょいすぎで到着。参加者の人に見られてました、すみません、ぎりぎりでした。
サイクリングなので25km/hペース。たまにはサイクリングもいいもんです、が、後半は尻が痛かった。
詳細は千葉県サイクリング協会南部支部のblogにUP。
日曜のレースにちょうどよいアップになったよ。
帰宅後、ウッドデッキの塗装。建物を養生してからペンキぬり。今回は水性。前回油性だったから、ほんとはだめかもしれないが、安かったのと、油性の木部用ペンキ売ってなかったため。
まあ、なんとかぬれました。
あと1-2年で解体か?
塗装前、塗装後です。
日曜は3時起きで群馬CSCでレースなので9時すぎ就寝。
レース3日前くらいまではメディオ域でのトレーニングは続ける、ただし、回数は落とすことを考慮。これはfunrideで柿木監督が書いてました。
高地トレーニングのかわりに、マスクをする(普通のマスク)のは有効らしい。これは(たしか)NHKで放送してた。
効果あるのか〜、ただし、回復も遅くなる可能性があるので注意、とのこと。
ヒルクライムのトレーニングではもしかすると効果あり?
高地トレーニングのかわりに、マスクをする(普通のマスク)のは有効らしい。これは(たしか)NHKで放送してた。
効果あるのか〜、ただし、回復も遅くなる可能性があるので注意、とのこと。
ヒルクライムのトレーニングではもしかすると効果あり?
すでに彼は中古のデジカメ2台もっているのですが、かなり古い。一台は防水だけどズームなし、もう一台はでかい。
新しいのがほしい、というので防水のをさがしてみた。
これなんかカタログ落ちで安くていいか?
光学5倍、顔認識だし。あとは電源ONでのたちあがり時間がどうだろう?
水曜夜はローラー回復走しようとおもったけど、池上さんのテレビ(鳩山首相退陣、小沢幹事長辞任の特集)をみながら寝てしまい、風呂だけ入って寝床へ。
木曜朝、4:50起床、娘の目覚ましで起こされる。
今日はながし、のつもりだったが。
またこりずに半そで。外でたら寒い・・・たらたら走ってると身体があたたまらず、余計寒いのでそこそこ汗ばむくらいに。
富津岬へ。一本だけ1000mTTやろうかとおもったけど挫折、Maxパワーもへぼい。
朝から天気よくてすがすがしい。
朝練、やっぱり気持ちいいなー、最高。
40分。平均 出力202W 速度30.9km/h 心拍112 ケーデンス72。Maxパワー861W。
新しいのがほしい、というので防水のをさがしてみた。
これなんかカタログ落ちで安くていいか?
光学5倍、顔認識だし。あとは電源ONでのたちあがり時間がどうだろう?
水曜夜はローラー回復走しようとおもったけど、池上さんのテレビ(鳩山首相退陣、小沢幹事長辞任の特集)をみながら寝てしまい、風呂だけ入って寝床へ。
木曜朝、4:50起床、娘の目覚ましで起こされる。
今日はながし、のつもりだったが。
またこりずに半そで。外でたら寒い・・・たらたら走ってると身体があたたまらず、余計寒いのでそこそこ汗ばむくらいに。
富津岬へ。一本だけ1000mTTやろうかとおもったけど挫折、Maxパワーもへぼい。
朝から天気よくてすがすがしい。
朝練、やっぱり気持ちいいなー、最高。
40分。平均 出力202W 速度30.9km/h 心拍112 ケーデンス72。Maxパワー861W。
先日小学校の運動会時に、自分の両親がもってきてくれたスペインみやげ。
小学生たちにはレアルマドリッドのぼうし。
あとお菓子二種類。(ぎとぎとに甘そうに見えたが、意外にサッパリ系でうまい。大量のナッツが入っているのでカロリーは高そう・・・)
食用オイル。オリーブオイル?
あと、地元特産のすいか、も持ってきてくれました。クリームスイカ、っていう黄色い実のやつ。
甘いけど、やっぱり赤いほうがうまいような。
水曜、2:30AM仕事でおこされ、以後眠れず、うとうとしたのみ。
もう眠れないのであきらめて5時少し前起床。
5:30朝練開始。職場周回6周。
軽めに。一部グラベルのためタイムはあてにならないけど、だいたい14分くらいでまわってるから、ややゆっくりめ、くらい。
グラベル部分はさらに延長されている、が、ロードローラをかけてあるので、走る部分を選べば、それなりのスピードで走れることがわかった。
ただ、自動車がほじくりかえしてしまった砂利部分に突っ込むと動けなくなり、こけそうに。
今週後半は調整走にして、週末レースがんばろ。
小学生たちにはレアルマドリッドのぼうし。
あとお菓子二種類。(ぎとぎとに甘そうに見えたが、意外にサッパリ系でうまい。大量のナッツが入っているのでカロリーは高そう・・・)
食用オイル。オリーブオイル?
あと、地元特産のすいか、も持ってきてくれました。クリームスイカ、っていう黄色い実のやつ。
甘いけど、やっぱり赤いほうがうまいような。
水曜、2:30AM仕事でおこされ、以後眠れず、うとうとしたのみ。
もう眠れないのであきらめて5時少し前起床。
5:30朝練開始。職場周回6周。
軽めに。一部グラベルのためタイムはあてにならないけど、だいたい14分くらいでまわってるから、ややゆっくりめ、くらい。
グラベル部分はさらに延長されている、が、ロードローラをかけてあるので、走る部分を選べば、それなりのスピードで走れることがわかった。
ただ、自動車がほじくりかえしてしまった砂利部分に突っ込むと動けなくなり、こけそうに。
今週後半は調整走にして、週末レースがんばろ。
先週木曜は、午後から外勤のはしご。
あー、天気いい。
仕事じゃなくて自転車のりたい。
仕事場からの光景もこんな、です。
仕事放棄したくなるくらいいい天気。
火曜、鹿野山福岡TT。
週末のレースに向けて負荷かけるのは木曜まで。
月曜は三本ローラーでだらだらながしただけだから、火曜は刺激を入れに朝練は鹿野山福岡。
結果、16分28秒。今期ベストタイム。平均:速度22.2km/h、出力325.9W、ケーデンス74.4、心拍162。
出力は先週水曜日の16分53秒(327.3W)より低い。
体重朝はかったら先週より3kg軽かったから、このせいか?
(でも3kgは誤差、みたいなもんで、すぐに上下します、困ったもんだ。)
あー、天気いい。
仕事じゃなくて自転車のりたい。
仕事場からの光景もこんな、です。
仕事放棄したくなるくらいいい天気。
火曜、鹿野山福岡TT。
週末のレースに向けて負荷かけるのは木曜まで。
月曜は三本ローラーでだらだらながしただけだから、火曜は刺激を入れに朝練は鹿野山福岡。
結果、16分28秒。今期ベストタイム。平均:速度22.2km/h、出力325.9W、ケーデンス74.4、心拍162。
出力は先週水曜日の16分53秒(327.3W)より低い。
体重朝はかったら先週より3kg軽かったから、このせいか?
(でも3kgは誤差、みたいなもんで、すぐに上下します、困ったもんだ。)
ほしいと思う自動車、今まではLotus Eliseくらいでした。(非現実的なところではFerrari Californiaもいいけど)
たまたまみたPEUGEOT RCZ、リアスタイルがセクシーでいいなぁ、顔はいつものプジョー顔だけど。
でも、これ自転車のせられないでしょうね〜。
月曜は日曜からの仕事がきつくて、朝練断念。
幸いいつもより早く帰宅できたのですが。
帰宅したら子供の送迎波状攻撃があって、5回出動。
でも、やれるときやらないと練習できないので、細切れで3本ローラー。
トータル109分くらい。平均166W。ながしただけ。ジロ13ステージ見終わった。
Edgeの速度表示がおかしくなる(スゲー速い)件、は、Settingでタイヤ周長をcustomにすることで解決しました。
火曜は鹿野山福岡TTの予定、朝おきられれば。暖かくなったので週1ペースで福岡TTをやっていきたい。午後眠くなるのが難点。
たまたまみたPEUGEOT RCZ、リアスタイルがセクシーでいいなぁ、顔はいつものプジョー顔だけど。
でも、これ自転車のせられないでしょうね〜。
月曜は日曜からの仕事がきつくて、朝練断念。
幸いいつもより早く帰宅できたのですが。
帰宅したら子供の送迎波状攻撃があって、5回出動。
でも、やれるときやらないと練習できないので、細切れで3本ローラー。
トータル109分くらい。平均166W。ながしただけ。ジロ13ステージ見終わった。
Edgeの速度表示がおかしくなる(スゲー速い)件、は、Settingでタイヤ周長をcustomにすることで解決しました。
火曜は鹿野山福岡TTの予定、朝おきられれば。暖かくなったので週1ペースで福岡TTをやっていきたい。午後眠くなるのが難点。
Recent Comments
Categories
QRコード
Archives