2009年05月

価格破壊のオーダージャージ4

このblogからたまたまみつけたのですが、
チャンピオン・システムオーダージャージ6825円!なんだこの価格!10枚から、とはいえ、つるしのジャージより安いくらいだ。アイテムも豊富で、10人あつめればスキンスーツとかも作れるし、アーム&レッグウォーマーやシューカバーもオリジナルデザインで作成可能!
この価格なら職場ジャージ作るか・・・
URCスキン・スーツなんてのも・・・

カロリー【524】kcal走行距離【29.8】km

水曜 朝練 鹿野山3

二日つづけて鹿野山朝練。
5時起床、今朝は布団でぐずぐずせずにすかっと起きる。
昨日と同様、食事せずに支度して出発。
昨日は走りはじめにかなりさむかったので、本日はアームウォーマーとニーウォーマーを追加、グローブもレース用長指に。
これで体感温度的にはかなり快適。やはり走り始めは体幹が寒いが、がまんできないほどではない。
今日は昨日より少しゆるめにいこう、と、あいかわらず自分に甘い・・・
福岡口まで23分、昨日より1分おくれ。
20090527鹿野山
今日はとにかくアウターでのぼりきれればいいや、という低い志でのぼりはじめる。前半スピードのらず、ダンシングもほとんどせず。50X17Tでのろのろのぼる。だんだんくたびれてダンシングをおりまぜながら、ギアもいつのまにやら50X19T、21T、23Tとおちていく。経過時間を見ると、うーん、昨日よりおそいのは間違いなさそう。
最後ののぼりくらいがんばろう、と、インナーにおとしたい気持ちをおさえて、アウターでダンシングしてなんとかのぼりきる。17分30秒。あわよくば短縮、とおもったけど、完敗。そりゃそうだ、前日より楽してのぼってんだから。
平均 心拍170(意外にがんばってた)速度20.5m/h ケーデンス75 パワー266W(たぶんマイナス60Wくらい)

20090527鹿野山データ

帰宅後もちろん飲みましたよ、これ。にがいけど、薬だとおもってのんでる。


カロリー【1016】kcal走行距離【49.5】km

火曜 朝練 鹿野山へ4

ひさしぶりの鹿野山・福岡。
朝5時に目ざましかけたけど、布団の中で10分ほどうだうだ。
なんとか起きてしたく。先日のヒルクライム講習会で朝練(1時間くらい)の前に朝食はとらない、と藤田さんがおっしゃっていたので、真似して食べずに出発。でも途中でハンガーノックになったらいやなので、ボトルにはCCD。
URC練習用ジャージにNaliniのビブ、指なしグローブ。やっぱ寒いわ、失敗した。
身体あたたまるまで寒さがつらい。
出発がすっかり遅くなったので行きはちょっとだけがんばる。福岡口まで22分。

今日は日曜のTOJ市民レースでスプリントできなかった分、鹿野山にぶつけるつもりでアウターでいく。後半は23Tまで、最後の上りは25Tまでおちてしまったけど、なんとかアウターでのぼりきり、心拍も187(たぶんMax)まで。
20090526鹿野山朝練
タイムは17分25秒とひさびさの上りにしてはまあまあか。「今日はこのくらいにしといてやるぜ」と鹿野山に言い放ち、颯爽と下山(実際はよれよれと下山。)
いつもの平地直線でちょっともがいて帰宅。あわててシャワーをあびて、アミノバイタルプロをあまったCCDで胃にながしこみ、軽く朝食。Mt.富士にむけてちょっとでも減量、とあがいてみるのであった。
鹿野山のぼり:平均 速度20.9km/h 心拍170 ケーデンス73 出力271W(たぶんマイナス60くらい)
総走行距離 34.8km 1時間11分 平均 速度 29.2km/h 心拍144 ケーデンス78 パワー252W(たぶんマイナス60くらい) 獲得標高375m


20090526鹿野山データ

MT.富士までに16分30秒未満まで縮めなきゃ。

カロリー【713】kcal走行距離【37.3】km

TOJ市民レース2

朝5:00ショップ集合。今日は車出した人が多いので大所帯。全部で何台??
コンビニで朝食など調達して、2グループにわかれて出発。現地入りしてテント設営。
20090524TOJテント
時間がはやいこともあり、くつろぎムード。
7時から受け付け開始、さっそく受付終了して、キャップと計測タグをもらってとりつけ。記念品は昨年同様Tシャツですが、昨年よりは良いデザイン、かな?
すでに雨は降ったりやんだり。少し弱まったところで試走にでたら、ホームストレートではやくもザーザー降り。試走はあきらめ歩道を通ってテントに戻る。
あーあー、結構ぬれちゃった。こんなことならシューズとかも練習用ももってくるんだった、と後の祭り。
昨年はシマノのWH7801カーボン・ホイールで出場、ブレーキぜんぜん効かず、びびってたのと、一周目の中切れであえなく撃沈。今年はシマノのディープ、アルミリムのクリンチャーなので、ブレーキは大丈夫か?(実際はやはり雨でとても効きは悪かった。)8時ごろからぼちぼちローラーでアップ。目の前でpuyanさんがローラーふんでるが、なんとアウター、しかもトップまであげてる、すげー。自分はそんなことしたらつかれきっちゃいそうなので、インナーでくるくるまわしてちょっとだけアウターふんで心拍あげて終了。
20090524TOJアップ中

レース模様は(つづき)で。

結果は惨敗。13位。
URCは今回表彰台量産で、2位、3位、3位、4位、6位とすばらしい成績!!入賞したみなさん、おめでとうございます。表彰式みたかったなー。
というのも、おわって早々に帰宅。奥様ねこんでおり、がきどもの食事の支度など。図書館にいって、陳健一の本を借りて、から揚げにかけるソースのレシピに必要な食糧品の買出し。夕食はそれをつくって好評でした。
砂糖 4 酢 4 醤油 4 しょうが 1 きざみ長ネギ 4 ごま油 1
でまぜるだけ。長男はごはんにかけて食べてました、うぇ。

カロリー【450】kcal走行距離【28.5】km
続きを読む

金曜、土曜と富津岬へ3

日曜はTOJ市民レース。金曜夕方、富津岬までだらだらとサイクリング。20090522富津岬
帰りは追い風だったのでアウタートップでちょっとまわして終了。

土曜日は朝から町内子供会の廃品回収がある、ということで、半年分ためてあった(ほんとは3か月に一回だけど、前回雨で中止・・・)新聞だの雑誌だのダンボールだのをひもでくくって家の前へ。2時間くらいの重作業。その後なんだか眠くて珍しく午前中から昼寝。11時ごろ起きて部屋の片づけ。ほとんどは散乱した大量の漫画と雑誌の片づけ。結局3割ほどしか片付かず。
昼食後、TOJ市民レースにむけてバイクを整備。よけいな装備を外してシンプルに。ボトルケージもなし。どうせ飲んでる余裕ないし。ポラールだけ残してあとは何もなし。ホイールを練習用のボントレガーからシマノのディープへ。ボントレガーとシマノではスプロケット同じでもスプロケットの位置が若干異なるようで、ホイール交換するとリアディレーラーをいじる必要がある。試走をかねて長女と二人で今日も富津岬へ。ほんとにのんびりペース(長女にあわせて)。
自分の携帯のカメラはシャッターのタイムラグがおおきすぎて、のんびりの自転車でも撮影タイミングがむずかしい。後輪がわずかに写ってますね・・・
20090523富津岬0
青空です。TOJもあおぞらだといいんですが、予報ではかなり怪しい。昨年は雨、しかもカーボンホイールでいったらブレーキきかずに死ぬかと思った・・・
今年はリムはアルミなので大丈夫かな?
20090523富津岬

カロリー【1341】kcal走行距離【57.5】km

チェーンキャッチャー4

チェーンキャッチャー
これ、いいんですかね?これでフロントのチェーン落ちをふせげるならなかなか良いのかも。一時あったフロントのチェーン落ち、いまはぜんぜんないんですけどね。いじってないのに自然によくなった。詳しくはここ

カロリー【1239】kcal走行距離【49.2】km

ミズノ ゼッケン留めボタン4

これよさそうですねー。
↓ここはメール便対応してくれます。

ジャージに穴あけずにゼッケンを留められる。バイクでも支障がないかどうかは実走してためしてみよう。
ゼッケンに穴をあける必要があるので、小さい一つ穴のポンチを100均で手に入れなきゃ。

カロリー【399】kcal走行距離【23.6】km

バイクフライデーのタイヤ シュワルベ・デュラノかなぁ3

先日マドンの練習用ホイールのタイヤを交換したばかりですが、そういえばもう一台の自分のバイク、バイクフライデー・ポケットロケットのタイヤはどうなんだろ?
と、日曜職場周回前に見てみると
20090510BF後輪
うわー、後輪つるつる。
前輪と比較するとよくわかりますが、
溝がまったくなくなっている。
20090510BF前輪

自分のポケットロケットのタイヤは20インチ、451(1と1/8)というサイズ。
このサイズのタイヤあまりないんですよねー、特にレースにも出るということを考えると、ほとんど選択肢なし。
筆頭候補は、シュワルベ・ステルビオの後継モデルの
シュワルベ・デュラノ。

他には、
コンチネンタル・グランプリ

コンチネンタル・スポーツコンタクト

ケンダ・KWEST

といったところ。
ほんとに選択肢がなーい。
チューブもおそろいでシュワルベでいくかな。


カロリー【 】kcal走行距離【29.2】km

爆弾ハナタレ5

以前いただいた「爆弾ハナタレ」。少しずつ飲んでます。これもうまいなー。さわやかな味。ほんと、これ焼酎かいなってくらいうまい。


カロリー【558】kcal走行距離【26.3】km

月曜自転通3

今度の日曜はTOJ大井市民レース。今週はハードなトレーニングはさけて(って、普段もハードなトレーニングなんかしてないじゃん!)レースに備えよう。火曜・水曜は仕事の関係で自転通できないので、月曜自転通に決定。
天気もよく、朝5:40に家を出たときにはすっかり明るく青空が広がっていてきもちいい!!で・も・すげー風!!!走りだしてすぐに帰ろうかと思いました。
きっと山に逃げ込めば風は弱まる、と走り続けましたが、山に入っても横風か向かい風。秘密兵器も横風の時には使用できず、向かい風ではちょっと楽?な程度か。秘密兵器なので通販で購入、使えるようになったら公開しよ。
途中経過のタイムは1時間1分で、1時間30分をきれるタイムでしたが、前半でつかれてしまい後半の上りはインナーで。しかも最後の下りがずっと向かい風のためスピードのらず。1時間33分。がっかり。
47.6km、獲得標高485m、平均:速度30.1 ケーデンス79 パワー268(-60くらい?)心拍149
20090518通勤データ
帰りはいつものように輪行。
駅前の街灯。高そー。
20090518いわい駅

カロリー【583】kcal走行距離【26.1】km

チーム練習 ヒルクライム講座5

土曜日は第二の職場の日当直で24時間拘束。エアロバイクを1時間だけこいで終了。おかずはジロ・デ・イタリア第一ステージ。
日曜はURCチーム練習。
本日は元オリンピック代表、現在も第一級のヒルクライマーであられるBSアンカーの藤田さんによるヒルクライム&ロードレースの講習!
残念なことに予報は雨。朝起きると路面はぬれていますが、とりあえず降ってはいません。8:30会長の携帯に連絡、車で集合して雨が降りだしたら車に避難、ということで車でGO!
現地でも雨は降っておらず、バイクをおろして、スタートです。会長から「みんなでまとまって走れるようにゆっくりのペースでね」、と。全員でいつもの周回路へ。はじめはゆっくりだったんですが、最後の上りでは結構いいペース。自分はすでに息があがっていて、こりゃいつもの練習ペースとかわらんぞ、というくらい。
一旦とまってダムに集合、周回路を変更。
20090517ダム
ここで実走しながら各人が藤田さんにアドバイスをいただきました。自分も見てもらい、「サドルが高め?でも後ろにすわってるからかも?」(上りになるとサドル後方におしりがいってしまうんですよね)それから「ペダリングがスムースでない」(これはいわれたかた多いですね、後の座学でも解説あり)とのことでした。それから、「すごい太腿ですねー、脚質はスプリンターですか?」ときかれたので、正直に「いえ、ただの錘りなんです」とお答えしました。
ラス前の一本では頂上手前の平坦でいっぱいになり最後尾へ、すみません。
最後の一本は頂上ゴールでスパート。前半調子よく前にあがったらまた最後の方でばててきた。ジョー君やっぱりすごくて藤田さんをぬいている、藤田さんが刺しかえした横をHさんが先頭ゴール。おわったあと藤田さんも関心してました、やっぱりジョー君すごいわ。
アベレージスピード28→30→31→32とあがっていってます。走行距離38.6km、MaxHR186で、ほぼ自分のMaxHRだ。でも最後のスパートではいっぱいではなかったなー、MaxHRあがっているのか?気のせい?
20090517データ

カロリー【342】kcal走行距離【31.4】km続きを読む

金曜自転通(近場) & ちょっとサイクリング4

金曜日は近場の職場に自転通。午前中に仕事を終えてそのまま走りに。
今日はどこいこーかなー、鹿野山登ろうか、とも思ったけど、日曜のチーム練習に差し支えそうだし(←この時点で上りに弱気・・・)天気もいいから気持ちよくサイクリングにしよう。と、いつものようにまたLSDペースに。
郡ダムをこえて、
20090515郡ダム
房スカにいくか、鹿野山にいくか、それとも別ルート?
そうだ、今日はソフトクリームを食べに(←この時点でダイエットの気配なし)みんなみの里にいこう!!
というわけで410号経由でみんなみの里へ。
季節限定の味噌ソフトを食べてきました。意外にうまい、ちょっと塩がきいていて。
走行距離83.8km 平均30.8km/h ケーデンス76 パワー236(-60くらい)獲得標高830m
20090515みんなみデータ

カロリー【674】kcal走行距離【42.7】km

携帯電話に求めるもの3

人それぞれ携帯電話に求める機能は違うでしょうが、自分の理想形(たぶん多くのサイクリスト・ローディーも同じでは?)は
1.防水
2.ワンセグなんかいらないからその分薄く、コンパクトに
3.カメラはぜひほしい。
それほど解像度は高くなくてよいので、起動・保存のスピードが速いほうがいい。露出補正がワンタッチでできるといい。シャッターのタイムラグをなるべく少なく。
4.メールは必須、いままでどおりでOK。
5.ネットもいままでどおりでOK。
6.耐衝撃性、いまのところCASIOだけか。
7.お財布携帯機能は輪行の際に便利なのでほしい。
8.bluetooht搭載。ワンセグいらないからこれはほしい。
利用法は、
1)ヘッドセットを使ってのハンズフリー
2)撮った写真をその場で、あるいはあとで他の人に携帯どうしbluetoothでつないであげる。
3)ストレージとしての機能。デジカメで撮った写真などを携帯にbluetoothで転送、あとでだれかにあげたり。
9.GPS 自転車で迷子になったときに便利。

CASIO W62CAが現状ではこれに一番近いですかね?

ディープリム と DHバー4

先日の1000mTT。タイム向上のための作戦を立案中。

<技術・体力的問題>
1.スタートしてダンシングでの加速の練習。はじめの200m。
 ピストがあればいいんでしょうが、ないので50X15Tで練習しよ。
2.巡航速度の維持
 後半すっかりたれたので「がまん」の練習かな。
3.ライディング・フォーム
 H詰さんのフォームをみると、DHバーないけど、しっかりエアロポジションをとられていました。たぶん、地面の二本の白線をみながら走ってるのかな〜?
4.ギアのセレクト。
 たぶん50X15Tがよさそう。14Tでは後半たれてだめ。

<機材の問題>
1.ホイール
 すでにこれを投入してるので、あとはリアのディスク?でも他に用途ないから買わないな。

2.DHバー
 これは費用対効果比が最も高そう。

これつければPolarもマウントできそう。



ロードバイクの科学によると

DHバーを使用した時1000mTTが1分24秒(下ハン)から1分21秒(DHバー)と3秒短縮されたそうです。
空気抵抗のうち人間の空気抵抗が70-80%、のこりの20-30%が車両の空気抵抗。
ホイールの空気抵抗は13%とのこと。
時速45km/hで下ハンからDHバーに変えた場合の出力差が70W程度。
前後ともディープリムホイールに変えた場合の出力差が14W程度。
さらに後輪をディスクにすると34W。
70WでTTで3秒短縮されたことから推測すると、
前後ともディープリムホイールにかえることでのタイム短縮は0.6秒。
くわえて後輪をディスクにすれば1.5秒。
これは計算値と推測なので、実際にデータ持っている人、どのくらいのタイム向上が見込めるのか教えてください。

TTで平坦路ならば重量もあまりきにしなくてよいので、DHバーはとてもコストパフォーマンスがよさそうです。買おうかな?

カロリー【1375】kcal走行距離【47.6】km

火曜 自転通 ようやく1時間30分をきった4

土曜のバンク、日曜職場周回、月曜はリカバリーのエアロバイク。
で、火曜はひさしぶりの自転通です。
朝5:40出発。今日は内房練習用ジャージ、Naliniのビブショーツ。ウォーマー類はなし。グローブも指なし。最低気温19℃、最高26℃の予報。スタート時点ではちょっと肌寒かったけど、すぐに身体あたたまって大丈夫。
今日は重要な仕事ないので、タイム狙いで走る。ホイールはいつもの練習用のボントレガー・レースライトだけど、タイヤはおニューのブリジストンRR2。このタイヤ、指定空気圧の最高値が低い(120PSI)と思うけど、こんなもん?Max近くまで空気入れて出発。
20090512データ
前半から少し大腿があつくなる感覚くらいの負荷で。HRは165前後までで。戸面原ダムの少年自然の家の看板までで1時間1分。今日はなんとか1時間30分いけそうだ。
が、前半平地で飛ばし気味の分、のぼりでへたれる。
下りはながして平地にそなえる。T字路、ちょっと迷惑な走行だったか、すみません、ドライバーの方に頭をさげて車に先行。
結果、1時間29分32秒、ようやく1時間30分きれました。
46.56km 獲得標高475m average HR 146 Speed 31.3km/h Cadence 78 Power 261W(たぶん-60or70w)
がんばらなくても1時間30分きれるようになりたいなー。エアロバーの導入を検討中・・・反則?? TTにも使えるし。

カロリー【1106】kcal走行距離【38.6】km

金曜の虹、土曜大工4

千葉競輪場にいった前日の金曜日は、夕方大きな虹が。
20090508虹
翌日の新聞にもでてました。
土曜日は千葉競輪場、奥様は次女のPTAで東京、日曜は自分は仕事、で、ぜんぜん家にいないので、つみほろぼしではないですが、お出かけ前に、
1.次男の土曜学校の送り
2.居残り組の昼食をぱくぱくで購入。ついでに自分の昼食も。
3.玄関にずっとあったポリタンクカバー(自作)の解体。
すでに、外板は大半とりはずした状態。中央後方にはバイクスタンドの支柱をのがすための切り欠きを作っているので複雑な構造。後ろに見えるキャスター台にのったポリタンク二個をカバーしていました。自分が作ったにしては凝った構造で、水平もきちんととれていて(それが普通か)なかなか構造体としてはよかったのですが、外板はめんどくさくなって適当にペンキぬっただけ、ちょっとみかけはしょぼかった。
20090509灯油ポリタンクカバー
昨年から今年にかけては灯油なしですごし(暖房はオイルヒーターとどうしても寒い時は床暖かエアコン)、来年もそれでいこう、ということでポリタンクは処分の予定。あと、ひそかにオール電化計画も・・・資金が問題ですが・・・自分の来年のニュー・バイク代は絶対に犠牲にしません(笑)。

ノアのバッテリー3

ノアのバッテリーをあげてしまった。GW栃木からの帰宅後、次女が車内の荷物おろしと清掃をしてくれたが、後席の室内灯をつけっぱなしにしてしまったらしい。とりあえず奥様がディーラーに依頼してジャンプコードで始動、エンジンかけっぱなしチャージをして動いているが・・・この際だから交換も視野にいれる。
ノアのバッテリーサイズは
46B24Lのようだ。
ネットでみてるとパナのカオス75B24Lがおすすめのよう。一応メーカーHPでサイズ確認。

バッテリーの寿命がわかる、これもつけよかな。


カロリー【2247】kcal走行距離【94.7】km

日曜 職場周回3

最近日曜の出勤がつづき、ぜんぜんチーム練に参加できない・・日曜のレースに参加するためにはある程度は仕方ないのだけれども・・・
みんなばりばり走ってるんだろーな、ってころに仕事。
午後時間があいたところで自主練、いつもの職場周回です。

前日の競輪場での筋疲労が意外に残っており(走った距離も時間もたいしたことないんですがねー、年かなぁ。)、ゆっくりめで8周回。前半は筋トレ走をしようと、アウターで。結局6周回めまではアウター。平地は35kmペースでながし。7周回めでインナーにおとしてあと2周と思ったら、登りきったところでよびだし・・・
その後決めたノルマくらいはやろうと再度出発。1周ではもったいないからあと2周追加、計10周。
60km、獲得標高1000m。

自分は自主練では、平地はだめですね、根性なくて。すぐに強度がかけられなくなる。いわゆるオールアウトになんてもっていけない。これまでこれがオールアウトか、と思ったのは昨年のセオフェスでのゴールスプリント(高校生に負けて2位)の時だけだなー、ほんとに根性なしだ。
たまさんは平地スペシャリストをめざしたトレーニングをしているが、マネできません。自分は屋外走るときは山をいれざるを得ない、そうしないと常にLSDになっちゃうから(笑)。URCのロングライドなら後ろについていくだけでも十分負荷かかりそうです、自分にとっては。でも、いつも日程があわなくて参加できないなー。

カロリー【279】kcal走行距離【17.0】km

バンク初体験! 千葉競輪場5

土曜日、Hさんのお誘いで、URCのメンバーと千葉競輪場へ。
バンクを走るのはもちろん、競輪場そのものにきたのも初めてです。
20090509千葉競輪場2
通路には
トラック用のピスト。
すげー、かっこいい、のってみたいけど、ブレーキないからこわいなー。機能美ってやつですね。
20090509千葉競輪場3
こっちはのりたくねー、担架。
怪我しないように帰らないと。
20090509担架

次回のためにここでのルールの覚え書。
1.トラックはクリートつきのシューズで歩くのは厳禁。普通の靴か、バイクで移動する。
2.走行ラインは内側の白線二本の間を走る。
3.先頭後退は右にぬけて後ろにまわる。
4.ぬくときは右から。声をかけて。
5.ボトルやポンプなど落下する可能性のあるものはすべてはずす。
6.集団は5人程度まで
7.変速は原則としてしない
8.ブレーキは極力かけない(追突事故を招いて危ない)
といったところ。
内房グループにWindyの親子などくわわり総勢10名でスタート。(内三人が中学生!)Hさんの指導のもとゆっくりペースでスタート。はじめてのバンク、1周目はびびりながら走行。でもすぐなれました。以前ツインリンクもてぎのオーバルを見た時は、絶壁だ〜、と思ったけど、そこまでではない。スピードにのって車体が内向きに傾かないとバンクを走れないのか、と思ったら、そうでもないです。40周の予定が、やはり集団が長すぎる、とのことで、途中で内房アラフォー組とヤングマン組に別れます。
自分は当然アラフォー組です。で20周ほど、1周500m。先頭交代のときに後方確認後バンクの上まで行ってみます。こりゃ絶景。しかも下りでスピードのせられるから後ろにつくのも楽。ただし、他の人たちが後方からこないのが条件なので、そうそうできません。最後は少しだけスプリントして終了、いよいよ、1000mTTです。
続きを読む

GW最終日(5/5) その34

火の玉発動機さんの作品を購入してほくほくと帰宅。
途中で雨がぱらぱらと。
ルーフ上の自転車がぬれていく〜。
ルートは高速をさけてはじめから294号線へ。
途中から本降り。もう自転車はびしゃびしゃ。
高速道路を避けたおかげで渋滞もなく、思ったよりはやく帰宅できました。
帰ってすぐに自転車をルーフからおろし屋内へ。人間はずぶぬれ。ふいてから、要所にメンテルーブを吹いて終了。
20090505濡れたバイク

購入した「ブタフクポーク」は玄関へ。
奥様がさっそく座布団を手縫いしてました。
20090505ぶたフクポーク4

カロリー【1438】kcal走行距離【54.6】km

GW最終日(5/5) その24

5/6は仕事なので5/5が自分のGW最終日。全部で3日かー、カレンダーの半分、多い人の1/4くらいだ・・・仕事があるのをありがたいと思うべきか、もっと楽な職場にうつるべきか・・・というのはおいておいて、益子陶器市のつづき。
またまた、やきもの、とはまったく関係ないんですが。
20090505自転車犬220090505自転車犬1







自転車でつくった犬のオブジェ。すでに売約済、しかも結構高価。
さて、本日一番気に入ったのはこちらのかたの作品。
店先ではこれが目をひいてました。
20090505列車220090505列車











すげー、ハウルの動く城を彷彿させる、戦闘列車。

カロリー【193.5】kcal走行距離【12.3】km続きを読む

GW最終日(5/5) その14

さてGW最終日は益子の陶器市へ。
2-3年前にいったのとくらべると若い世代の力がすごくよかったです。(自分に伝統的なやきものを見る目がないせいもある)
現地に到着して一番はじめに目に入ったのは、次男とトイレに向かって見つけた・・・
20090505エビコサイクル2
やきもの、関係ないじゃーん。
お休みだったんですが、店内はanchorが充実しているみたい。
ディスプレイにはピストとか、スピナジーのホイールのついたバイクとか、全日本?のジャージとか飾ってあったようです。
扉の取っ手がクランクだ。
20090505エビコサイクル
で次に目に入ったのは
200905052CV
2CV。これもやきもの関係なし。
今日は最後まで普通のやきものはでてきません。

カロリー【 】kcal走行距離【60】km

続きを読む

GW2日目(5/4)4

前日奥様実家にとめていただき、高級なお寿司をたべさせていただきました。翌日、朝から栃木市に蔵の町ポタリングへ。
栃木市運動総合公園にデポさせてもらい、出発。
方向音痴なので、GPS持参、なのですが、ナビがうまくいっておらず、予定と逆回りに(笑)。
まずは県庁掘り、昔の県庁?をながめつつ。
20090504県庁堀近く


巴波川沿いへ。ここなかなかいい雰囲気の道なのですが、この狭い道を自動車が侵入してくるのは閉口。
20090504巴波川沿い

こいのぼりがたくさん。観光客もたくさんいるんだから、GW中くらい歩行者専用にできないのかな〜?
20090504こいのぼり



いくつか観光名所を通過(お寺とかなので、子供は興味なく、ほぼスルー)し、岡田記念館へ。ここの廊下の板、すごい一枚板だなー、と思ったら、この建物でもっとも高価なのが廊下の板だそうな、総額数億円だって。
20090504岡田記念館2F



で、すぐそばの甘味処、廣田でお菓子をかって休憩。うまい。
20090504休憩中

カロリー【1239】kcal走行距離【47.1】km続きを読む

GW1日目4

世の中ではGW後半、と報道されていた5/4朝、仕事あけで自分のGW初日です。
速攻で帰宅、ノアにキャリアをつけて、ルーフに自転車満載、人も満載で、奥様の実家の栃木へ出発。あれ?フォークダウンキャリアもう一台なかったっけ?3台しかみつからず。
高速道路1000円の影響で例年以上に渋滞するだろうと予想はしていましたが・・・
館山道路から東関東道、首都高はそれほど混雑しておらず。今回は東北道は混雑してそうなので、常磐道から北関東道を使おう、と思ったのですが、常磐道にはいったとたん、ちっとも動かず。しばらく我慢しましたが、柏でおりて、294号線を北上することに。こちらが正解で、まったく渋滞なし。(北関東道が開通する以前は混雑していたもんですが)
途中のパークハウス陽陽というところで、ローズポークのお昼。(ちょっと遅い時間でしたが)
20090503ローズポーク1
食べかけですみませんが、おいしかったです。
20090503ローズポーク2






20090503ノア
結局この日は移動で一日終了。
夕食は海なし県なのにお寿司屋さん、うまかった。

自転車乗りの痛み4

大学の先輩で、第2の職場の上司から、家族ぐるみでスポーツ自転車にのりたいと相談を受けたので、shopKを紹介。彼はGIOSのロード、奥様はクロス、息子さんはジュニアMTBをお買い上げ。
先日納車になったそうです。おめでとうございます。
さっそく、メールがきました。
「ガシガシ乗り回してみました。なんか普通の自転車とは別の乗り物って感じで感動してます。ただ、ケツが痛い!(笑)」

そうなんですよねー、ロードバイクってままちゃりとは別の乗り物だからいままではでたことのないところに痛みがでたりします。

ロードバイク歴3年め、レース歴2年目程度の自分ではありますが、つたない経験と知識をお伝えしました。
お勧めの本とかある?ときかれましたが・・・
もってないけどこのへん?


カロリー【770】kcal走行距離【48.4】km続きを読む

爆弾 ハナタレ4

またまたまた、いただいてしまいました、高級焼酎。
今度はその名も「爆弾 ハナタレ」。
これも料理マンガで、その名前だけはしっていました。
まだ開けてません。天使の誘惑のみおわってからのお楽しみ。
シーバスも開けちゃったのが残ってるし。でもシーバスよりこっちを飲みたいなぁ。
昔は洋酒をありがたがってのんでいたけど、まさか、焼酎をありがたく飲むようになるとは夢にも思わなかった。
サイクルスポーツにはまるのも想定外。
学生時代は酒と煙草と音楽と、という感じだったから、一生運動なんかしないだろう、と思っていたのが、人間変わるものです。
20090430ハナタレ


カロリー【939】kcal走行距離【59.6】km

ツール・ド・つくば3

正式に募集はじまりましたね、筑波山ヒルクライム
200名、ってずいぶん少ない募集人数ですが、都心から比較的近いので、すぐに定員うまっちゃいそう。
自分はいきたかったのですが、仕事。前週にMt.富士にエントリーしてるからしかたない。
先日のツール・ド・草津がとてもよかったので(かなり規模の大きい大会になってきていますが)、来年も開催されればMt.富士よりこちらに参加してみたいです。Mt.富士は規模大きすぎ。
エントリーはこちら

またまた職場周回3

世間ではゴールデンウィーク後半と報道されている土曜日、自分はまだ一日も休んでません、日曜からずっと仕事(笑)。金曜午後のつかの間の休息のあと40時間連続で仕事。あいまに二時間くらい職場周回したいなー、と思ってましたが、つぎつぎとやることがあり許されず・・・夕方になってようやく1時間だけ周回。4周。やっぱり平地で踏むとのぼりですぐにへたれる。ただ、バイクフライデーで走る分には25Tは不要になってきた。小径なので当然なんだろうけど。これはスプロケ変えるよりもクランクを変えるべき?下りや平地ではアウタートップで完全に脚がまわりきってしまう。105には53Tまでしかなさそう、DURAには55Tあるけど、これって105のクランクにはつかないよなー。


カロリー【436】kcal走行距離【29.1】km

金曜自転通 八幡台で迷子(笑)でパクパク4

金曜、自転通、近くの職場です。
前日かえておいたエクステンザRR2の初乗り。
うわー、乗り味軽い!!これはニュータイヤがよいのか、前のタイヤが減りすぎで、接地面積がでかすぎたのか。せっかく買ったニュータイヤだから、これの性能がいい、ということにしよう。
いつもより少し早く到着。これもニュータイヤ効果?
午後、一旦帰宅、ほんとは帰宅せずに鹿野山のぼろうかな?と考えてましたが、あまりに天気が良いのでポタリングに変更(根性なし)。
で、URC会長のブログでみて、いってみたかったパン屋さんをめざすことに。
さすがに直行してしまうとすぐについてしまうし、ポタにもならなそうなので、八幡台経由で梁川ダムを通過してという経路を考えてました。
方向音痴なので、GPSを持参しようと思ったのですが、GWにそなえて地図を栃木のものしか入れておらず。しかたないのでパソコンで地図を印刷して持参したのですが・・・

↓これの旧型(中古)なので、メモリスロットがなく、地図はパソコンと接続して入れ替えなのです。edge705への買い替えも考えたけど、電池の持ち、を考えると、単三電池で使えるこの機種はまだ魅力的。特にブルベで(←300km以上は出る気がないからedgeでも十分電池もつか・・・)


見事八幡台で迷子(笑)。しかたないので、外周にそって走り、なんとなく脱出、しかし梁川ダム方面にはいけず、請西にぬけてしまい、そのままパクパクへ。
ぜんぜん練習にはならず(笑)。
目的地のパクパクはすぐわかりました。駅舎?がバス停みたいでかわいい祇園駅。
20090501パクパク

続きを読む

タイヤ交換 今度はエクステンザ SONY BDZ-X954

木曜日、前日眠れずへろへろで帰宅。
と、先日購入したけど在庫なくて自宅直送になったSONYのブルーレイ、BDZ-X95がとどいてました。とりあえず箱から出して、ラックを片づけて(PS2を棚上に退避)収納、セッティング。まだ、基本設定しただけですが・・・
テレビきれい!X95のチューナーでみたほうが高精細な感じがします。フル・ハイビジョンでなくても効果あるみたいですね、CREASだっけ?
20090430X-95
天板が高級感あります。かつての20万以上してたデッキとかの質感。
自分がもっているAV機器の中では最も高級感あるなー、この天板。(前面はそうでもない)


翌日の自転通にそなえて、タイヤ交換。
先日職場の同僚に、タイヤ山がなくて台形になってるよ、といわれみてみると・・・

カロリー【662】kcal走行距離【24】km続きを読む
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ