2008年09月

ランス・アームストロング アスタナへ加入

やっぱり、ではありますが、ヨハン・ブリュイネール監督率いるアスタナへランス・アームストロングが加入。3大ツールを制覇したアルベルト・コンタドールとはどうやって共存するんだろう?
TREKのHPにコンタドールやライプハイマーのコメントも少しでています。
あとランスはやっぱりスローピングフレームのマドンにのるんでしょうねぇ、さすがにホリゾンタルモデルがでるってことはないだろうから。いまのマドンの開発にもランスは少なからずかかわっているという話だし。

現在の携帯工具3

以前書いたのと大きく変わりはないのですが、こんなかんじ。
アーレンキー4,5,6mm。
アーレンキー






プラスドライバー(ディレーラー調整用)
ドライバー






スペアチューブ

インフレーター

チェーンカッターとチェーンピン

ワイヤ錠(コンビニ駐車用)

パンクリペアキット

ラテックスグローブ

小さなウエス
といったところです。明日重量はかってみよう。


サプリメント3

自分がつかっているものは
1)super VAAM
2)SAVAS AQUA SOY PROTEIN100
といったところです。
ビタミン系やアミノ酸は使っていません。
よくアミノ酸をとりすぎると腎臓が悪くなる、ってなことがいわれていますが、確かに腎臓が悪い人にはよくないでしょうが、普通の健康体の人には関係ないような?とてつもない量をのむとわかりませんが。
さて、さまざまなサプリメントがある中で、どれが効果があってどれが効果がないのかを見極めるのはきわめて困難なことと思います。個人の使用感なんてあてにならない(その日の体調やトレーニングの内容などにあまりに左右されてしまう)し、メーカーは当然よいことしかいわない。
独立行政法人を活用してみよう、ということで国立健康・栄養研究所のホームページをのぞいてみます。
ここの結果はエビデンス(証拠、論拠)があるものを提示していますのである程度信頼できると思います。自転車関連にしぼると、
1.クレアチン
少し前に話題になったアミノ酸。短期間の激しい運動の繰り返しの際に、運動能力(特に筋肉の)を高める目的での経口摂取は有効性が示唆されている。
クレアチン20gを6日間、毎日摂取させた結果、間欠的自転車スプリント運動の3回目以降の結果が向上したという報告がある
2.BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)
運動中の筋肉消耗を低減するために経口摂取で有効性が示唆されている←てことは運動前、運動中の摂取がよいってことか?
3.クエン酸
俗に「疲労回復によい」、「筋肉や神経の疲労予防によい」などといわれているが、ヒトでの有効性については、信頼できる十分なデータが見当たらない。
主要なとこではこんなかんじ。興味のある人は他にも調べてみてください。

自分はプロテインやめてBCAAにしようかと。運動前・直後にのむと効果的か?
↓これ安いよな〜。大瓶いりだけど。

↓superって言葉につられてつい買ってしまった。ふつうのVAAMとの違いはL-カルニチンとコエンザイムQ10かな。


4.カルニチン:脂質代謝に関与することから、俗にアセチル-L-カルニチンの摂取が「ダイエットに効く」といわれているが、ヒトでの有効性については信頼できるデータが見当たらない。
5.コエンザイムQ10:いずれも報告数が少なく試験の規模も小さいことから、コエンザイムQ10の効果についての結論を得るには今後さらに多くのデータの蓄積が待たれます。また、俗に謳われている肥満解消や美容に関する無作為化比較試験は見つかりませんでした。

う〜ん、普通のVAAMで十分?安いし・・・

カロリー【3484】kcal走行距離【99.0】km

図書館4

土曜は長男のリクエストで図書館へ。けっこう頻繁に利用しています。
大抵の本は図書館で手に入ります。ないものも購入してくれるか、他の図書館からとりよせてくれます。
20080923図書館
長男は数学の本かコンピュータの本がおこのみ。

サッカー

火曜(祝)の午後は奥様の命令で子供とサッカー練習。ゴールキーパーをやったときにボールを遠くに投げられなくて、バレーボールのサーブをしたらしい・・・
で、ゴールキーパーの練習。ボールをとる練習と投げる練習とゴールキック、もちげり?(手にボールを持った状態からボールをける)の練習。けっこうまともに近く?なったみたい。20080923サッカー120080923サッカー2

火曜(祝日) 自転通3

勤務はないのですが、前日の仕事の結果を確認に職場へ。朝5時起床、朝食のんびり作ってたら出発は6:10になってしまった。今日のホイールはBontragerXXX。日曜日のチーム練習の時のまま。ブレーキ鳴きがひどい。トーつけないとだめかなぁ。
Polarで1時間35分。いつもくらい。
>20080923通勤
今日は帰りも自転車。9時発、自宅から5kmくらいのところで左足がつる。ごまかしながらゆっくり走っていたら、今度は右足がつった。やっぱりのってないとだめね〜。
XXXホイールはこぎだし軽くてよいのですが、こういう軽さ、っていうのはすぐなれてしまってありがたみが薄くなってしまうなぁ。
今週は早朝からの仕事や、通常勤務後の仕事がたくさんあって、もう自転通は無理。土曜はせめて鹿野山くらいのぼっておこ、日曜のチーム練習にそなえて。
↓行き
20080924行き
↓帰り
20080924帰り

日曜 チーム練習1

日曜日はURCのチーム練習へ。会長の一声で今日は4周回!
しかもはじめからペースはやっ!!水曜に自転通した以外まったくのっていないのでぜんぜんだめ。心拍だけはそうそうにあがってしまい一周めですでに178・・・。こりゃ4周もたないな、とペースダウンしていたらちょっとしたトラブルがあって足止め。
その後雨が降ってきて2周で中断、終了。
あー、2周ならついていけたかも。やっぱり常に完全燃焼するつもりでのぞまないといけないな、練習なんだし。途中でだめならへばればいいんだ。セーブして走ろう、なんてことを考えたのが間違いでした。今度の練習は自爆覚悟でがんばってついていこ。20080921チーム練習

水曜 自転通3

水曜自転通。朝余裕をもって出ようと4時50分にめざましをかけるも二度寝、結局5時40分発。
20080917通勤
Polarで1時間38分。やっぱり少しゆっくりめに走ると時間は数分かかるよう。今回のホイールはBontraerレースライト。ホイールによる違いよりもやる気のほうがずっと大きそうだ。今度はエアロホイールでチャレンジ。(予備チューブないので入手してからだな)

カロリー【1304】kcal走行距離【47.6】km

チューブまたもや2

WH7850-C50CLに使用したタイヤはPanaracerのVALIANT EVO3。
↓見た目地味ですが、この地味さが自分は好きです。


チューブはバルブが長くないとだめで、取り寄せてもらったところ、やはりPanaのR-AIR。前回一本バーストさせているので、慎重にとりつけ。かみこみないか慎重にチェック。
ところが、後輪でまたやっちゃいました。キン、キンと変な音がしはじめたので、やばい、と思ってエアを抜こうとバルブを緩めたところでバースト。耳キーン。
↓R-AIR相性わるいのかな〜。

結果的には最後にタイやをはめ込んだときに手ではめられずタイヤレバーを使ったのですが、この部分でチューブをかみこんだよう。かみこみのチェックはしていたのですが、わずかにかんでいたみたい。もちろん、チューブには空気を軽くいれてありました。交換して今度は最後にタイヤをはめたところを再チェックしたところ、やはりわずかにかんでました。タイヤレバーでタイヤとチューブの間を少し浮かせてチューブを正しい位置に。今度は大丈夫。
R-AIRはチューブが少しべたつくかんじなのでかみこみやすい?ベビーパウダーでもはたいておけばよかったのかな?
他にも60mmバルブはあるようだ。
ミシュラン 70g MAXXIS 68g シュワルベ BBB ユッチンソン 70g コンチネンタル
マキシスフライウェイト 58g


まだまだあるようだ。




SHIMANO WH7850-C50CL4

シマノの新ホイール、WH7850-C50CLきました。(もう1週間前ですが)
なかなか乗る時間がなかったのですが、日曜日の午前中に試走。富津公園周回してきました。公園では何かのドラマのロケ中。オープンカフェができてました。
インプレですが、しばらく乗り込まないとわからないのでしょうが(のりこんでもわからないかもしれないけど)35km/h以上の平地巡航ではかなり楽な気がする。高額投資してるからそう感じるだけ?ではないとおもうんですが。平地周回のチーム錬でその効果がわかるかな〜?


カロリー【2075】kcal走行距離【55.6】km

金曜帰り道

金曜帰り道は輪行。雨降らなくてよかった。たかだか二日自転通(しかも行きだけ)しただけなのに大腿がはっている。
20080912輪行

チューブ2

Bontragerのホイールには以前購入してあったPanaracerのR-AIRを使用したのですが・・・みごとバースト。高いのに、シクシク。かみこみしてないかチューブとタイヤをセットしたあとにチェックしたのですが・・・バルブのところでかみこんだみたい。バルブの差込口のところはゴムのわっかがはまっていて、そこにバルブを通すようになっているのですが、結構きつきつ。このために、タイヤを装着したあとにバルブを押し込む行程はおこなったけれど不十分だったよう。

その後チューブをいつもの使いなれたビットリアのEVO55にしたところスムースに装着。バルブにネジをきってないほうがこのホイールには良いようだ。

自転車用アンダーウェア3

これは着る、着ない、でまず意見がわかれるんでしょうねぇ。プロを見てると着てない人のほうが多いのかなぁ?がば、っと前をはだけて登ってる姿とかテレビでうつることを考えると。自分は着る派。ただ専用のアンダーはもっていません。SKINSは一組(ロングスリーブ)もっていますけど、夏用はユニクロBody Techのアンダー2枚を着まわし。アンダーウェアは今月のサイクルスポーツでも特集がくまれていますね。WEB上でもこの特集公開中。
で、アンダーウェアの購入を考えてますが、条件は二つ。
1.機能的にすぐれている
2.価格が手ごろ
3.できれば色は白以外
4.袖つき
5.タイトフィット
1.2.はあたりまえの条件なのですが、このサイスポの特集をみても、アンダーウェアとしてはかなり高価なものが多い。(SKINSよりは多少安いけど)3.は自分が白きるともろにおとっつあんの下着みたいだから。実際おとっつあんなんですが。4.はやはり脇の汗が気になるから。5.も当たり前かとは思いますが、ジャージの下に着るのでだぶついてるのは論外。
注目しているのは
↓パールイズミ フィットロングスリーブライト

↓パールイズミ クールアンダー ハーフスリーブメッシュ


冬用のジャージも一組しかないのでもう一組ほしいな。ねらっているのはアソスは高いのでデマルキ(DE MARCHI)。このブログによると値段のわりに品が良いらしい。11月のサイクルモードで試着できるといいなぁ。

乗鞍参加賞4

今年の参加賞のタオル
乗鞍タオル
去年の小さいサコッシュよりずっといいです。(サコッシュももっと大きければつかえるんだけど。)Tシャツくれる大会も多いですが、普通の綿のTシャツはいらないなぁ。速乾性ならいいけど。

カロリー【1380】kcal走行距離【54.2】km

ブエルタ・ア・エスパーニャ5

第13ステージ、録画ですが日曜朝から観戦。コンタドールすごすぎ。アングリルを軽やかにのぼっていく姿は蝶が舞い踊っているよう。
ランスがアスタナにもどったらエースはどうなるんだろ?コンタドール

デジタルはかり クッキングスケール3

パーツを買うとつい重量をはかってみたくなる。その前に体重おとせよ、ってとこではありますが・・・
今までは奥様の料理用のはかり(アナログ)をお借りして計測しておりましたので、デジタルはかり(といってもクッキングスケールですが)を購入してみようかと。

新兵器 Bontrager XXX クリンチャー4

URC斉藤コース攻略のために新兵器投入。

XXX

Bontrager XXX carbonクリンチャーホイール。先にshopKにシマノのホイール注文してあったのですが、メーカーからなかなか出荷されず。たまたまネットで見つけた半額品のこれも購入しちゃった。その後シマノのホイールも購入しました。(こっちは用途が少し違う。)自転車一台にホイール4セット・・・

さて、計測してみました。
XXX F573g R745g。スキュアー、race lite付属のものより10g軽い。
タイヤはパナProtex etreame evo3 230g 240g(表示より20-30g重い)を取り付けた状態でスプロケ12-25Tデュラエース、RaceLite(タイヤはビットリアオープンコルサEVO、スプロケは12-25Tアルテグラ)と比べると、前後あわせて500g軽い。
さすがに金額はるだけあって重量差はすごい。ただ人間の重さを考えると誤差のよう・・・

でも最後に斉藤コースURC練習に参加したときもすでにシマノカーボン投入(乗鞍前の実戦練習に)してたので、たぶんあんまりかわらんな。パンクしてもチューブ交換ですむので安心感はあるけど。

カロリー【740】kcal走行距離【34.7】km

自転通4

木曜日も自転通。水曜日の天気予報では雨ふりそうで帰宅が問題になりそうだったので布団の中ですこしうだうだ。けど、おきて朝のネットの天気予報ではなんとかいけそう。
ジャージのバックポケットにH2Oウインドブレーカーをつっこんで、あわてて出発。
乗鞍前日の土曜日に受付してから購入。雨具まったくもっていかなかったので。7000円弱だったような。これは安くていい買い物でした。リンゴ一個より小さくなる。これたたみ方を工夫して、いいケースをみつければさらに小さく収納できそう。


Polarで1時間32分。平均30.6km/h、249W。
20080911通勤

1週間自転車のらずにいたら、のるのが楽しくてしょうがない。大腿も肩も頸も筋肉はってますが。

乗鞍来年に向けて3

乗鞍おわって一週間はほとんど自転車にのらず。
そうだ、今年の反省点、去年はパワージェルの原液いっきのみをして窒息しそうになったので、今年はフラスコを購入、二本分をいれてCCDでうすめました。が、やっぱり濃い。一本で十分のようだ。どうせ全部のめないし。
でもなんといっても自転車のりこんで、体重もしぼらないとだめなのは数字からも明白。水曜日からまた自転車通勤始めました。週に二回は自転通したいなぁ。
1時間40分。47km(ポラールメモリフルで信号込みの時間)
20080910通勤

カロリー【373】kcal走行距離【20.3】km

飛蚊症3

3週間ほど前から、読書していると左目にちらちらとごみのようなものが。ゆっくり流動するように動くので、目の表面、角膜についたごみや傷ではなさそう。しばらくほっておいたのですが、改善しないので眼科にいってきました。いわゆる飛蚊症とのこと。中には眼底出血や網膜剥離、ぶどう膜炎のこともあるそうですが、自分の場合はそうではないと。年齢的な変化か、うまれつきのマトリックスの乱れらしい。そういえば、昔からあったけど、最近目立つようになった。高齢になると硝子体が縮んできづかなくなることもあるそう。

カロリー【1286】kcal走行距離【47】km

Trek New Madone3

Trek USA のサイトではマドンも2009モデルが掲載されています。
↓ 6.9Pro スラムレッドモデルと7900DURA ACEモデルあり。
6.9
↓ 5.2Pro UltegraSLですね。色的にこっちが好み。でもどうせなら7900DURA使ってみたい。
5.2

5.2Proフレーム買いして電動DURA ACEが理想かなぁ、ただ電気物は短期間で下のグレードにもおりてきて陳腐化する可能性がこわい、となるとメカのDURA ACEが無難???

今回の特徴はラインナップに女性用モデルの種類が充実したこと、でしょうか。6.5, 5.5, 5.2, 4.7, 4.5とこれまでより大幅拡充。
残念なのは子供用ロードバイクがFXになってしまったことです。

カロリー【844】kcal走行距離【54】km

職場納涼会4

水曜、職場納涼会。中華。たまには中華もいいなぁ。しかも、意外にといっては失礼だけどおいしかった。
20080903納涼会
幹事さん、毎回ご苦労様です。何をやるにも一生懸命やってくれてすばらしいです。

カロリー【407】kcal走行距離【15.3】km

結婚披露パーティー打ち合わせ食事会4

木曜、職場の同僚(後輩)がもうすぐ結婚、職場で結婚披露パーティーをしよう、ということになり、自分は音響(選曲はしません)と二人のおいたちのスライド上映を担当の予定。で、幹事5人と当事者二人で会場で食事。
20080904食事会
食事はおいしかったです。トリュフソースのステーキうまいな〜。キャビアよりもこっちのほうがうまい。
ソフトシェルクラブもおいしそうだった。デザートもクリームブリュレがうまかった。ワインも100種以上常時在庫、自宅のすぐ裏(徒歩10分)にこんなおいしいとこあったんだ、こんどランチしにこよう。
20080904ディジョン

乗鞍シュミレーション3

ロードバイクの科学、を参考に「ヒルクライム記録向上作戦」を練ってみます。
↓高校レベルのニュートン力学がわかればすごく楽しめます。わかりやすく書いてくれています。おすすめ!!続編希望!!


これによると自分の空気抵抗は
=0.00007638 X 76^0.425 X 171^0.725 X (14.48/3.6)^2=0.324(kgf) (←下ハンドル時)
ブラケットポジションと、標高を加味して
=0.324 X 100 /80 X 0.752 = 0.304 (kgf)
バイク+水を8.3kgとして、転がり抵抗係数をμR=0.00421とすると、この斜面での転がり抵抗は
=(76+8.3) X cos(sin-1(1260/20500) X 0.00421=(76+8.3) X 0.004202=0.354(kgf)
登坂抵抗は
=(76+8.3)*1260/20500=(76+8.3)X0.06146=5.18(kgf)
これを時速14.2kmで上ったとすると平均パワーは
=(0.304+0.354+5.18) X 14.2 /3.6 X9.81 =231.1W

Polarパワーキットでの計測では243W。
↓パワーキット、意外とあてになるかも。


この結果を素に8kgダイエット(出力はおとさずに)したとすると
ブラケットポジションでの標高を加味した空気抵抗は
=0.00007638 X (76-8)^0.425 X 171^0.725 X 100 /80 X 0.752=0.01881

速度をVとして式をたてると

231.1=(0.01881 X V / 3.6)^2 + (76-8+8.3) X (0.004202+0.06146) X 9.81 X (V / 3.6)

V=15.83(km/h) (←これはエクセルのゴールシーク機能を使って解きます。自分で3次方程式の解をだすのは大変)

時間短縮分のパワー向上を1分短縮あたり0.1%として・・

77.2分でゴール可能!
一時間18分はきれるということか・・・

バイク+水を8.3kg→7.3kgにできたなら、さらに76.3分まで短縮可能。

URC会長おそるべし。おっしゃるとおりでした。1時間17分は目標タイムにできる、ただし、標準体重までダイエットできれば。

エクセルで身長・体重・バイク+水重量・乗鞍タイムと目標体重、目標バイク+水重量を入力して計算できるようにファイル作成しましたので、ほしい方には差し上げます。著作権に触れると困るので、公開はしません。
2008乗鞍

マウンテンサイクリングin乗鞍 リザルト2

Polarのデータ。カッコは前年
1時間24分58秒(1時間27分48秒)。平均速度14.2km/h(13.7)。平均ケーデンス79。平均パワー246W、最大472W、平均心拍数167(170)、最大心拍数179(181)。昨年より平均速度で0.5km/hアップ。心拍は昨年よりぜんぜん追い込めてない。中盤での速度低下がひどい。
↓これは下山までふくめたデータ。横軸は時間。
20080831乗鞍データ
↓こっちは登りのみ。横軸は距離。(←実はやりかた今きづいた)
20080831乗鞍ポラール
目標は到達できなかったものの、少しは進歩してるのでよしとしよう。(体重に関しては進歩なし・・・来年標準体重で望めた場合のタイムアップを計算してみてモチベーションを保つ助けにつかお。)
2008乗鞍大雪渓

マウンテンサイクリングin乗鞍 2日目 帰り道3

目標を達成できず、ややブルーな気分で(Kさんは昨年より9分短縮!で上機嫌。彼はコンパクトドライブをやめたのがよかったのではないか、といってました)帰路へ。帰りは上信越道から関越をぬけて帰宅。
20080831帰り道





途中でひまわりが。夏がまだ少し残ってて、さびしさが。
20080831ひまわり





夕食は定番のこれ。
20080831おぎのや

マウンテンサイクリングin乗鞍 2日目2

さて、夜が明けて午前五時(それまでも3時ごろから一時間おきくらいに目が覚めてた)、天候は・・・雨降ってない!ヤッタ〜。
本日の装備は雨具はなし。アームウォーマーのみ装着と決定。
朝起きてさっそく温泉へ。かるく脚をマッサージ。風呂上りにsports balmのイエローを脚にすりこみます。

ジャージに着替えて、バックポケットにはアームウォーマーと携帯電話、お守りの痛み止めと芍薬肝草湯とティッシュ。バックパックには下山用の装備(予備チュブラータイヤ、チュブラーテープ、インフレーター、携帯工具、頂上でのむ飲料、補給食、長袖ジャージ上下とレッグウォーマー、長指グローブ、ティッシュ、タオル)のみを入れて、着替えなどは持参した別の袋とダンドリーバッグにまとめて、バスに積み込み。自転車も玄関におろして朝食へ。
↓ダンドリーバッグII。忘れ物が減ります。ヘルメット以外の装備はシューズまで入ります。さらにスタンドも収納可能。
20080831出走前マドン

またバイキング。くいすぎ。さすがに油物とか消化に良くない海苔はさけます。
さあ、出発、あれ?短指グローブがない!!しまった、荷物から出し忘れた。バスの運転手さんに電話すれども通じず、あきらめて長指グローブで走ることに。(せめて現金を下山用荷物にいれておくか、財布をフロントにあずけておけば会場で購入可能だった・・・←来年の反省点)
集合場所へ。下山用荷物をパッキングして指定の車におさめます。その後は・・・暇。スタートまで1時間30分もある。アップをかねてスタート地点から国民休暇村までのぼりました、ゆっくりのペースで。でもゆっくりすぎて心拍あがらず。150程度。
スタート地点に自転車をおいて、トイレをすませ、あとはスタートまちで雑談。

20080831乗鞍集合場所

続きを読む

マウンテンサイクリングin乗鞍 1日目2

乗鞍詳細です。
土曜日6時30分に集合、も第一集合地点からわれわれの待つ第2集合地点になかなかバスがやってこない。そうこうしているうちに雨が・・・
予定より遅れてバスに荷物と自転車を積み込み、総勢27名で出発。
今回は往路は中央高速経由。渋滞ほとんどなく、順調に到着、受付開始時間(13時)より30分ほど早くついちゃいました。でも雨・・・
計測チップチェックは省略するとのことで、受付してゼッケンや記念品(今回はタオル、去年の小さくて使えないサコッシュよりずっと好印象)を受け取り、出店をまわります。当日は晴れるだろうとたかをくくって、雨具持参しなかったので現地で購入。Montbellのリンゴくらい小さくなるやつ。半額、安い〜。
20080830乗鞍受付
なんと宿についたら雨も小降りに、すかさず荷物と自転車をバスからおろして搬入。
時間はたっぷり、部屋の前の廊下で自転車を組み立てて、計測チップを装着。ゼッケンを車体、ヘルメット、ジャージの背中にはりつけ。ゼッケンシールをはりつけるプレートを用意してシートピラーにつけるとかっこいいかも。
20080830乗鞍ホテル
準備完了(防寒装備と雨具は明日の天候しだいなのでまだ決めず)して温泉へ。早めの夕食をとり(バイキング、例によって食いすぎ)就寝(たぶん、自分が一番はやくねた。8時30分くらい)20080830乗鞍ホテル外観

乗鞍 ちくしょ〜!2

行ってきました、マウンテンサイクリングin乗鞍。
前日、土曜日はあいにくの雨、明日の天気はどうなっちゃうんだろー、って思いましたが幸い晴れ。でもタイムは・・・

カロリー【453】kcal走行距離【17.9】km続きを読む

コペン4

コペンのシルバー、青みがかっていてすごく好きな色です。
コペン
URCのステッカーをはったので撮影したのですが、写真を気に入ったので掲載してみました。なんだか特別な空間の雰囲気があって異質感がただようような。
Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ