新型フェアレディZ、Sports(輸出仕様)とベースグレード(国内仕様)の違い

新型フェアレディZ(輸出仕様はNissan Z)は
輸出仕様:Sports と Performance(上級仕様)
国内仕様 MT:Z(ベースグレード)、Ver. S、Ver. ST(上級仕様)
     AT: Z(ベースグレード)、Ver. T、Ver. ST(上級仕様)
のグレード展開。

上級仕様の内容はほぼ一緒と思われ、大きな違いは、輸出仕様では青内装が選択可能なこと(未確定)。

が、基本使用は結構違うようなのでまとめてみた。




結論だけだと下図。ただし、Sports(輸出仕様)は未確定な部分も多いので変更されるかもしれない。特に8インチのタッチモニターは本当に存在するか怪しそう。

スクリーンショット 2022-05-30 11.44.29

パイオニア・ペダリングモニターのベクトル表示をガーミンで!

シマノがGarmin Connect IQアプリを発表。
シマノのパワーメーターのフォース・ベクトルをガーミンに表示できるという。
ベクトルデータもシマノコネクトラボに転送される。

で、これ、パイオニアのペダリングモニターには使えないの?と素朴な疑問。
通常はメーカー違うんだから、理屈上は使えても、使えないようにしてあったりしてもおかしくないのですが。

やってみた。



ペダリングモニターの機種によってできないかもしれません、あくまで自己責任で。
もちろん、シマノも僕も動作保証できません。
僕が使って組み合わせは
Garmin Edge 530(ASIA)
Pioneer Pedaling Monitor PM9100V
だと思います。(ペダリングモニターは年式から推測)

第1回ひたちなかタイムトライアル

3:30起床、前日積み込みはほぼ済ませておいて、4:15出発。SAで一回休憩、コンビニよって現地入り。ひたちなか海浜公園ではネモフィラか見頃で大渋滞するらしい。海浜公園ICは出口渋滞してたのでスルーして次のICで降りる。ネモフィラ見にいくのもこっちで降りて、いくつかある駐車場に入れた方がスムーズそう。
で、6:45着。開場7:00で、未舗装駐車場で待機。予定より早く場内に入れてくれた。
駐車場がそのまま会場になっているので便利。
今日のコースは安全運転中央研修所の外周コース、ほぼフラットな1周5km。
40,90,180kmの3つの距離、ロード、ロード+DHバー、TTバイクでカテゴリーわけ。年代別はなし。
40kmにエントリー。
受付に並んだらバイクラックにS-WORKSのSHIV、フロントホイールは2spoke、展示車?と思ったらヤマケンさんのだった!
計測チップとゼッケンつける。
8:00までは試走可能とのことで、2周試走。
予報では風速1mだったが、のぼりがたなびいていて、どう見てももっと吹いてる。とりあえず90mmハイトのホイールで試走した。
コースはほぼフラット。バックストレートで立体交差部をくぐるために下って登り返すところはあるが
わずか。
風はそこそこ吹いていて、ホームストレート手前から向かい風で40km/h維持がきつい。、バックストレートは追い風で、先の下りでは50km/h超える。
バックストレートからホームストレートに帰ってくるカーブ部分が一番横風がきつい、90mmハイトでもDHバー握ったままいけるが、びびって踏めないくらいなら、と70mmホイールに変更して本番へ。
スタートは5秒ごとのローリング。
ゆっくりクリートはめて、計測ライン手前から加速。
1周目 6^50 8周なのでまあこんなもの?というペース。目標は7分超えないペースとすることに。
以後徐々にたれてw、6分50秒台、6,7周目で7分台に。
最終周で前方にRXジャージが見えて、もしヤマケンさんなら順位あげられるじゃん、と、ちょっとやる気が出るw
が追いついてみたら180kmを走っているTakaokaさんだった。
で、そのままゴールレーンに車線変更、最後振り絞りきれずにゴール。
手元で55:39。43.3km/h Max 54.4k/h AV274W NP279W
もうちょっと頑張れるわな。ゴール後咳も出なかったし。でも変なとこの筋肉は張ってた。



しもふさクリテリウムからのDINNING PORT 御料鶴

2022春のしもふさクリテリウム、応援に。
普段は自分も出走するので、応援に行く、ってほとんどないのですが、翌週レースなので朝練してから応援に行ってきました。
チームメイトの活躍を動画に撮って

一番見たかったおっさんずカップを見るのを諦めて
ランチ予約したDINNING PORT 御料鶴へ。

JALが運営している古民家風レストランで、機内食(風)の食事も選べます。
御料鶴小鉢膳がやはり一応だと思います。どれも美味しい。(個人的にはオムレツのみイマイチだった)
和牛すき焼き膳も、この値段とは思えない肉で美味しかった。
大食いには嬉しい、ミニカレーも追加できます。

Bojansky CurryがHeguri-Hubにきた!

Heguri-Hubに美味しいカレーのキッチンカーがくるよ、と聞いて楽しみにしてました。
スクリーンショット 2022-04-21 16.41.27

動画の前半では、膝の違和感の原因究明のために、3本ローラーのスロー動画を撮ってます。
3本ローラーだと、後ろ荷重になりがち、なのでペダリングの評価が多少変わってくるんだと思いますが、サドルを微調整してその後は症状消えてます。

で、後半で楽しみにしていたカレーを食べに。
スクリーンショット 2022-04-21 16.39.12

で、肝心のカレーの写真は?
動画で見てくださいませ。




君津・木更津で出店していることが多いそうです。
ぜひTwitterフォローして食べに行ってみてください。
Bonjasky Curry https://twitter.com/curryt_born

動画の中で話題に上がったパクチー銀行はこちら
パクチー銀行 https://www.paxi.coffee/

平群ハブはこちら
Heguri-Hub https://hegurihub.com/

南房総サイクリングがちゃ 鮨匠 なか川

現在開催中の南房総サイクリングがちゃ、やってきました。
スクリーンショット 2022-04-22 5.31.01


今回行ってきたのはソフト。よりたくさん走りたい、登りたい、という方にはハード、も用意されています。
スクリーンショット 2022-04-22 5.31.35
1回300円のがちゃを回して、出てきたコースを走り、途中のカフェ、食事処、によってくるミッションをこなします。別に一人あたり参加費1000円必要ですが、1000円分の飲食券がついてきます。
スクリーンショット 2022-04-22 5.31.49


今回でたコースはカフェDEWと鮨匠なか川によるコース。
前半に登りが集中。これ、ソフト??って思いましたが、ゆっくり登れば大丈夫。

自信がない人はeBikeのレンタルがおすすめ。





2022現在のPioneer CA600へのルート転送の方法。

Cyclo Sphereの時のCA600へのルートデータの転送の方法は
1) Stravaのルートデータに星マークをつけて同期
2) Ride with GPSにルートデータを置く
3) PCからUSBでCA600に接続し、Routeフォルダにルートデータを置く
の3つがありました。

Cyclo Sphereが終了して、Shimano Connect Labに移行した現在は、
どうやら1),2)の方法は使えないようです。

となると3)のUSBでのPCとの有線接続によるデータ転送しかなさそう。

その際の注意事項

GPXは使えません!
TCXのデータを転送する必要があります。

なお、Macからデータ転送をする場合は、Android端末との接続を可能にするために、Android FIle Transferなどをインストールしておく必要があります。

2022袖ヶ浦チャレンジ 

トレーニング不足の走力不足、なので、今回はチーム(男女混合ロード)に二人で出ることに。
チームのエースは駐車場から飛び出してきた車に轢かれてしまい骨折(涙)。そんな中応援に来てくれました。
IMG_3435
100kmを二人で、なので、自分は初めの60kmを担当。
60kmだけ走ればいいなら気が楽で、乗れる逃げには全部乗ることに。

と思ったら、リアルスタート直後から逃げができていて、途中で気づいたら、逃げ集団は遥かかなた。
慌てて単独で追走、なんとか追いついたけど、もうヘロヘロ。しかも実力差もありすぎで、ローテ飛ばしまくり。すみません。
20kmくらい?で吸収。
と、ホームストレートをわきからパーっと上がっていく人がいたのでついて行ったら、二人で飛び出しちゃった。
honeyviewcoursemapinfo
5コーナーで吸収。
その後8人にげができたが、こちらも割と短時間で吸収。

交代する時に集団から先行したいので、予行練習してみたら、2人来てくれちゃったので、三人で。
と言っても例によって自分はろくにひけず。
最後二人にお礼を言ってピットイン。
予定通り、100kmの集団に乗れるタイミングで交代、Mieさんへ。
が、100kmの集団、2人逃げを追走する動きがでてペースアップしており、ドロップ。
200kmの集団の尻尾に乗せてもらってましたが、こちらもペースアップがあって、ドロップ。
一時単独になるもグルペット形成して最後まで。
結果、無事優勝。
IMG_7794
久々のレースは楽しかったです、ありがとうございました。




新型Zの各グレード装備と価格。各色の追加チャージも。ベースグレードは46200円分バーゲン価格!?

新型フェアレディZの価格情報がリーク。
各グレードの装備などもわかってきたので、現時点での情報をまとめてみた。

IMG_6271

まずは各色の追加チャージ。
追加料金がないのは、ダークメタルグレー(Gun metalic)とバーガンディー(Rose wood metalic)。
それ以外は以下の通り。
スクリーンショット 2022-04-08 4.57.22
個人的大本命のセイランブルーが、17.6万円となかなか高価なのが痛い・・・ガンメタ、かっこいいし、揺らぐなー。

新型(RZ34)の諸元と旧型(Z34)との違いは以下の通り。
スクリーンショット 2022-04-04 8.44.24

各グレードの装備と価格をまとめてみた。
唯一のメーカーオプション(MOP)はBose sound systemとアクティブ・サウンドコントローラー、アクティブ・ノイズキャンセラーのセット。ベースグレードとVer.Sに設定。(他グレードは標準装備)
スクリーンショット 2022-04-04 8.44.13

で、これらの装備差と価格差から、ベースグレードは46200円分他グレードよりバーゲンセールとなる。計算は以下の表の通りだが、解説は動画で。
スクリーンショット 2022-04-04 14.39.24



2022サイクルモードで個人的に一押しの製品。

今回はビッグサイトでの開催。
駐車場は朝イチで満車だそうで、東雲から歩いた。
会場ざっと一周した中で、一番注目したのはこちら。


タイヤの脱着器なのだが、とても簡単に脱着可能。
なんとチューブレスにも対応しているとのこと。

Recent Comments
自転車ブログ
にほんブログ村 自転車ブログへ
QRコード
QRコード
Archives
お問い合わせ
  • ライブドアブログ